タグ

2009年3月18日のブックマーク (23件)

  • 東大理1に1年で受かった勉強法 - 大学生超奮闘記

    雑記偉そうに合格体験記でも書いてみようかと思います。知り合いでも来年受験の人が多いので、ちょっとでも参考になればいいなあと思います。ぶっちゃけると受験勉強は「想像していたよりも楽。」でした。受験勉強を始める前は受験生ってのは寝てる時間と飯ってる時間以外は全部勉強に当てて、たまに徹夜で勉強する!みたいな偏見をかってに持っていたんですが、全くそんなことは無かった。むしろ学校の授業のコマ数が減るため平均睡眠時間は8時間をゆうに超えた感じだった。(寝ないと動けないんです)もちろん東大は簡単ではないですが、東大は天才じゃなくちゃ入れないっていうのは確実に嘘。秀才が3年間こつこつ勉強して初めて入れるっていうのも嘘。僕みたいな凡人でも1年間でやることをやれば受かります。僕の場合はちょっと運が良かったこともあるのでそれは言いすぎにしても1年半くらい前から普通にやることやってれば受かるレベルまで学力は到達

  • ケータイ「契約」実績で「特別採用」 学生から不満と批判の声

    一度出した新卒学生への内定を取り消す「内定切り」が相次ぐなど、学生の就職活動は厳しさを増している。そんな中、ソフトバンクグループの通信3社が、応募者に対して「特別採用コース」を新設することを伝えていたことがわかった。その内容は、「ソフトバンクモバイルの携帯電話の契約実績を選考基準のひとつとする」というもの。企業が「営業実績」を選考基準とするのは異例で、学生からは「内定前の学生に営業やらせるのはおかしい」などと不満の声もあがっている。 営業・企画職、販売職などに応募している学生が対象 ソフトバンクグループでは、通信3社(ソフトバンクモバイル、ソフトバンクBB、ソフトバンクテレコム)が合同で採用活動を行っており、今回の「特別採用コース」のお知らせは、2010年4月入社を目標に応募してきた学生に対して09年3月17日にメールで送られたもの。 メールの文面によると、新たに設けられた「特別採用コース

    ケータイ「契約」実績で「特別採用」 学生から不満と批判の声
    kamm
    kamm 2009/03/18
    孫さんかっこいい!
  • 「書かないなら会見出ないで」国民新党が一部の記者排除 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    国民新党は18日の定例記者会見の際、先に発表した緊急経済対策を報道しなかったことを理由に一部報道機関の出席を拒否した。 記者会見から特定社を排除するのは異例で、野党記者クラブは同日、抗議することを決めた。 同党の亀井静香代表代行は、記者会見に先立つ党部での両院議員総会の冒頭、13日に発表した経済対策について「みんな集まって誠心誠意やった結果を発表した。全力をかけているものを1行すら載せない社は、会見なんか聞いてもらう必要はない」と語った。 その後、党職員が「党幹部の総意」として「経済対策を掲載・放送していない会社は記者会見に出席しないでほしい」と伝えた。経済対策を報じなかった新聞社や民放の記者もいったん会見場に入ったが、亀井氏が改めて「1行も書かないなら会見しても意味がない」と求めたため、退席した。 記者会見には亀井氏のほか、綿貫代表、亀井久興幹事長らが出席し、アフリカ・ソマリア沖の海賊

    kamm
    kamm 2009/03/18
    『これを受け、野党記者クラブは代表者会議を開き、同党に抗議することで一致した』 これは国民新党が正しい
  • 原発への不安、5年間で初めて5割切る…首都圏500人調査 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    原子力発電に対する意識調査で、安全性に不安を感じるとする回答が昨年は大幅に減少、03年の調査以来、初めて5割を下回ったことが分かった。 17日に開かれた原子力委員会でエネルギー総合工学研究所(東京都港区)がアンケート結果を報告した。 調査は、東京駅から30キロ以内の首都圏に住む500人に2008年10~11月、聞き取りを行った。 安全性について「不安」「どちらかと言えば不安」という回答は過去5年間は6割前後だったが、昨年は前年に比べ14・8ポイントも減少し48%となった。「どちらともいえない」は11・4ポイント増の32%。「安心」「どちらかといえば安心」は20%(前年比3・4ポイント増)だった。 不安が減少した理由として、同研究所は「経済問題などに注目が集まり、原子力への関心は、さらに低くなった」と分析している。

    kamm
    kamm 2009/03/18
  • 幸せのちから - オフィシャルサイト

    このコンテンツを視聴するためには、JavaScript を有効にし、最新バージョンの Macromedia Flash Playerを利用している必要があります。 今すぐ無償 FlashPlayer をダウンロード

    kamm
    kamm 2009/03/18
    80点!子供がケナゲすぎ;半年間無給とか、そんなブラック企業入るなよとか思ってしまった
  • 「企業献金禁止」小沢氏案に自民動揺…“現状維持派”多数で : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    民主党の小沢代表が企業・団体献金を全面禁止すべきだとの考えを示したことで、自民党が対応に苦慮している。 真っ向から否定すれば政治とカネの問題に消極的と受け止められ、世論の批判の矢面に立たされる可能性があるからだ。 自民、公明両党の幹事長、国会対策委員長らは18日、都内のホテルで会談し、企業・団体献金の禁止について、当面、民主党の動きを注視していくことを確認した。自民党の大島理森国対委員長は会談後、記者団に「政党活動の自由を担保していく重要な問題だ。私は企業・団体献金は否定するものではない」と語った。 同党内では「現状を維持したい」というのが大多数の議員の音だ。2007年の政治資金収支報告書によると、自民党部と支部を合わせた献金総額(約224億円)のうち、企業・団体献金は41%(約93億円)を占め、個人献金の25%(約56億円)などを大きく上回っている。全面禁止されれば財政的に大きな打撃

    kamm
    kamm 2009/03/18
  • 小沢代表が企業・団体献金「全廃」を指示 民主党 - MSN産経ニュース

    民主党の小沢一郎代表は18日、党部で鳩山由紀夫幹事長と会談し、西松建設の違法献金事件を受けて表明した企業・団体献金全廃の方針について「岡田克也党政治改革部長に言って実現してほしい。分かりやすい仕組みにしないといけない」と述べ、党として検討するよう指示した。小沢氏の公設第1秘書が政治資金規正法違反容疑で逮捕されたことを受け、同法の抜改正に取り組む姿勢をアピールする狙いがあるとみられる。 小沢氏は会談後、記者団に対して「どの企業なら(献金を受けて)良いとか悪いとか言うわけにいかないだろう。企業・団体の全面的禁止以外に実効があがらない」と改めて強調した。企業・団体献金の全廃を次期衆院選の政権公約(マニフェスト)に盛り込むかどうかについては「僕が強制する話ではない。(民主党内の)みんながいいと言うならいい」と述べるにとどめた。 一方、鳩山氏は同日、党の政策決定機関「次の内閣」の会合で「代表が

    kamm
    kamm 2009/03/18
  • 「まことちゃんハウス」内部写真・解禁!: たけくまメモ

    ←楳図邸外観。 何人もの通行人が「わ!まことちゃんハウスだ!」とケータイで写真を撮っていた。すっかり吉祥寺の観光名所となっている。 おととい16日、フジテレビの『とくダネ!』にて、噂の楳図かずお先生の新居「まことちゃんハウス」の内部が初公開されましたが、ご覧になった方もいらっしゃると思います。 これを受けまして、俺が2月1日に参加した「楳図邸新居完成披露パーティ」の際に撮影した内部写真の公開が解禁されました。なので一挙掲載したいと思います。披露パーティを仕切っていたウメズドットコムの人から、「新居がマスコミで公開されるまでは、ブログ掲載は控えて欲しいと楳図先生は希望されている」とのことでした。 http://umezz.com/jp/ ↑UMEZZ.COM ここに掲載いたしましたのはすべて俺がデジカメで撮ったものですが、素人写真であることもそうですが、改めて確認しましたら「あ。あの大事な部

    kamm
    kamm 2009/03/18
    『ちなみに、ネット内では楳図先生を訴えたのは隣町の住人だという噂が流れていましたが、これは間違いで、訴訟は実際のお隣と向かいの方から起こされたものだそうです』
  • アーロンを超えた? ハーマンの新作チェアは「あなたの動きを妨げない」

    ハーマンミラージャパンは、「体と脳を考えてデザインされた」というワーキングチェア「エンボディチェア(Embody Chair)」を発表した。「コンピュータの前に座る人向け」に、人間工学に基づいたさまざまな機能を搭載したという。

    アーロンを超えた? ハーマンの新作チェアは「あなたの動きを妨げない」
  • 富士通フロンテック、カラー電子ペーパー搭載読書用端末「FLEPia」

    3月18日 受注開始 価格:99,750円 富士通フロンテック株式会社は18日、表示装置にカラー電子ペーパーを搭載した携帯情報端末「FLEPia(フレッピア)」の一般販売を開始した。すでに受注は開始しているが、出荷は4月20日からとなる。2年間で約5万台の出荷を目指す。 同社の直販サイトのみの販売で、価格は99,750円。ボディはホワイトとブラックの2色。オプションのブックカバー(5,800円)と収納ケース(5,500円)も2色用意される。 FLEPiaは、2007年4月に発表され、企業向けにサンプル販売を行なってきた。2008年10月には、世界初のカラー電子ペーパーを搭載した携帯情報端末というコンセプトが認められ、グッドデザイン賞を受賞している。 FLEPiaは、電子書籍や新聞などの購読用端末としての使用を想定している。最大の特徴であるカラー電子ペーパーは、8型で768×1,024ドット

    kamm
    kamm 2009/03/18
    高い、デカい、解像度が低い、カラーなんて要らない。まだまだだな
  • 雑談:オフ懇と匿名取材:北京・官邸趣聞博客(ぺきん・かんていこねたぶろぐ)

    ■ホワイトデー・イブの13日、女性記者たちが、官邸でおこなわれた昼ぶら(昼のぶら下がり取材)のときに、麻生首相からホワイトデーのプレゼントとして、白いICレコーダー(4100円)と自筆の手紙(コピー)をもらったそうだ。2月13日のバレンタインデー・イブに女性記者有志がチョコと寄せ書きを贈ったのだが、そのお礼。ちなみに福島はこの有志メンバーには入ってません。2月13日は夜勤だったので、チョコを渡した2月13日の夜ぶら(夜のぶら下がり取材)にはいなかったのだ。残念!ICレコーダーはともかく、私も首相自筆の手紙欲しかったよ。 ■しかし、ホワイトデーの返礼はバレンタインデーの何倍、とかいう暗黙の掟は、官邸でも生きていた。人数分(8人)とそれぞれにコピーとはいえ自筆の手紙をそえての返礼とは、麻生さん、なんともマメな人である。ちょっと印象的だったのは、ホワイトデーのプレゼントを代表の民放女性記者に手渡

    kamm
    kamm 2009/03/18
    『…と記者の方も記憶があやふや』 おいおい。そんなんで辞任騒ぎにしてたんかい
  • 2009-03-16

    数日ネットにつなげない状況で、帰ってみたら5000近いアクセスがあったんでびっくりしましたよ。 # 5097 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4798089.html # 1775 http://okwave.jp/qa4798089.html # 434 http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa4798089.html # 241 http://oshiete.sponichi.co.jp/qa4798089.html # 95 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4798089.html?from=navi_ranking # 71 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4798089.html?from=top_ranking http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4798089.h

    2009-03-16
    kamm
    kamm 2009/03/18
  • ハイロ~のYouSee広場: サンデーモーニングの意味不明なお詫び

    日のTBSのサンデーモーニングにおいて意味不明なお詫びがありました。 先週の放送でコメンテーターの1人の発言において、個人名を挙げた十分な根拠に基づかない不適切な発言がありました。関係者の皆様に深くお詫び申し上げます。信頼されるべき報道番組として今回の事態を重く受け止め、問題点を十分検討し、同様な事態を招かないよう努めてまいります。 不適切な発言をしたコメンテーターとは誰なのか、名指しされたのは誰なのか、発言内容はどういったものだったのか、さっぱりわからないお詫びでした。 ネットでいろいろ探したところ、これのようです。 これが確かであるとすると、名指しされた人を特定するような謝罪ができないのは当然のことかもしれません。 ただ、コメンテーターが誰であるのか、発言内容はどういったものだったのかについては明確にすべきではなかったでしょうか。 視聴者にはフラストレーションがたまるお詫びでした。

    kamm
    kamm 2009/03/18
    『これが確かであるとすると、名指しされた人を特定するような謝罪ができないのは当然のことかもしれません。』 それって謝罪にならないんじゃ(動画はあとで見ます)
  • テクノロジー : 日経電子版

    1回の充電で東京―大阪間に相当する500キロメートルを走れるリチウムイオン電池技術の開発が活発だ。積水化学工業の技術は突破のメドがたち、旭化成も近づいた。いずれも既存の電極を使うこ…続き 再エネ効率的に貯蔵、「ナトリウムイオン電池」寿命・容量が増大 [有料会員限定] トヨタの全固体電池 2025~30年EVが化ける [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
  • サーチナ-searchina.net

    2020-09-06 05:12 日人が不可解に思っているらしい「なぜ中国人は日不動産を買えるだけの資金があるのか」=中国 中国メディアは、中国人の所得水準から考えれば、日不動産を購入するのはかなり無理があるのが現状だというのに、日不動産を購入する中国人はその資金をどこから調・・・・

  • Rollyが欲しい :: デイリーポータルZ

    Rollyが欲しい。時代の先を行くSONYが、先を行きすぎてしまったことで有名なスピーカー内蔵型音楽プレーヤーだ。 サウンドエンターテインメントプレーヤー Rolly <ローリー> | ソニー 小型ながらも高性能なスピーカーに加え、コロコロと「踊る」のがおもしろそうで、 発売されたときから欲しかったが、4万円と少し高価だったので手が出なかった。 しばらく待ったら安くなるかなあと思ったが、1年半経っても全然安くなる気配がない。仕方がない、作ることにした。 (text by 藤原 浩一) 欲しいけどお金がないのです さまざまな情報によれば、Rollyは素晴らしいスピーカーを備えているそうなのだが、そこまで音楽に対して情熱を持っていない僕には4万円はちょっと高い。 お金がたくさんあったら買うと思うのだが、僕は貧乏だ。Rolly体を買うお金がないので、どう頑張ってもパカパカ開くアームの部分の換え

  • トヨタ、現行「プリウス」189万円に 「インサイト」と同価格 - NIKKEI NET(日経ネット):主要ニュース

    天皇陛下は23日、85歳の誕生日を迎えられた。これに先立ち皇居・宮殿で記者会見し、2019年4月末の退位を前に「天皇としての旅を終えようとしている今、私はこれまで、象徴としての私の立場を受け入れ、…続き 陛下、声震わせ「象徴の旅」を回顧 最後の記者会見全文

    トヨタ、現行「プリウス」189万円に 「インサイト」と同価格 - NIKKEI NET(日経ネット):主要ニュース
    kamm
    kamm 2009/03/18
  • 「国策捜査」とか言われるが権力中枢のないシステムである日本に国策なんてないと思う: 極東ブログ

    小沢疑惑関連の素朴な感想。どうも私もよくわからないばっちりを受けるのだけど、私は「国策捜査」なんてものはないと思っている。理由は簡単で、国策なんてものが日に存在しないと考えるからだ。 もし日に国策なんてものがあるなら、まず国防の要である日米同盟をどうあるべきかきちんと論じて、国家間の契約でもある普天間飛行場の返還を進めるだろう。もともと沖縄の米軍基地は、土だけ占領下から抜け駆け的に「独立」したツケを沖縄に回したものだから、ここまで沖縄県民に負担を強いたツケを終え、筋に戻って、米海兵隊駐留なんてものが必要だというなら土に持ってくるものがスジでしょ。でも、国はそう考えてなくてなんとなくなんとか沖縄に押しつけたいと思っているし、左派もきちんと土に戻して下さいとはいえずに薔薇色な平和に酔っているのが現状で、そのうち国難が起きた時点でどうにかするくらいでしょ。国家の意志なんてこの国にはな

    kamm
    kamm 2009/03/18
    でも各権力が勝手に動いても国が成り立っている、っていう状況も面白い。国防を他国に依存してるから出来る芸当なんだろうけど
  • 知人の自殺をきいて: 極東ブログ

    ごく私事といえば私事なのだがなんとなくブログに書いておきたくなった。知人が自殺した。一歳か二歳年上のかただった。パソコン通信時代からの知り合いだった。そのころの知り合いは、私が言わなくてもこのブログのことをは知っているものだが、彼についてははっきりとこのブログを書いていると告げた数少ない人だった。当初は私が珍妙な古代史観をもっていることに興味を引かれたらしくそんな交流をしていたものだった。 あのころの私は今のようにネット上での交友関係から引きこもるふうでもなく、よくオフ会なども出たものだった。でも不思議と奇妙な縁で彼と面識をもつ機会がなく、初めて会ったのはこの夏の終わりだった。そしてそれが最後になった。それから数日して彼は自殺したということになる。 彼とは喫茶店で二時間も尽きぬ話をした。その後の古代史観についても話した。古代史というのは、素人にはトンデモ説花盛りの幻想の領域だし、彼もそこを

  • 深夜バス、東京〜大阪間で無線LANを使えるもう一つの移動手段

    3月11日と12日に開催された「第8回ケータイ国際フォーラム」の取材で京都に出かけた筆者。3月14日からは東海道新幹線(N700系)の車内で無線LANが利用できるようになっているのだが、残念ながら今回の出張では提供開始前で利用できなかった。他に無線LANが使える移動手段は無いかと探してみたところ、面白いサービスが見つかった。ウィラー・トラベルの深夜バスだ。 1階にEXECUTIVEクラスのシートがある。2階部分は一般的な深夜バスのスタイル 無線LANが利用できるバスは、東京~大阪・京都間で1日1便(どちらか片方向のみ)運行しており、「EXECUTIVE」というクラスのバスがこれに該当する。回線はIIJモバイルサービス/タイプD(ドコモ)が使われており、これを無線LAN(IEEE802.11b/g)に変換して乗客が利用する形になる。通常プランの乗車料金は9800~1万1000円で、無線LAN

    kamm
    kamm 2009/03/18
    『というわけで、仕事がはかどる……と思いきや、なかなか厳しい現実に直面した。バスという乗り物の性質上、新幹線などと比べると、どうしても揺れが大きいのだ』 ダメじゃん;
  • X

    信頼されるメディアとしてロイターは、トムソン・ロイターのニュース・メディア部門で、毎日世界各地の数十億人にリーチする世界最大級の国際マルチメディア通信社です。デスクトップ端末、世界の報道メディア、業界イベント、そしてダイレクトにビジネス、金融、国内・国際ニュースをプロフェッショナルにお届けします。

    kamm
    kamm 2009/03/18
    いったい何があったんでしょう
  • สล็อต888 สล็อตเว็บตรง เว็บใหม่มาแรง เว็บสล็อตแท้ 100% ในปี 2025

    สล็อต888 เว็บตรงไม่ผ่านเอเย่นต์ เว็บสล็อตแท้ 100% เว็บใหม่มาแรง ในปี 2025 สล็อต888 ได้รวม เกมสล็อตเว็บตรง ลิขสิทธิ์แท้ และมีระบบการทำงานแบบ AUTO ที่ทันสมัยที่สุด ทางเลือกที่ดีที่สุดสำหรับผู้เล่นที่ต้องการเล่น เกมสล็อต 888 เว็บตรง แตกหนัก พร้อมการันตีการจ่ายเงิน สล็อต 888 เว็บตรง ไม่ผ่านเอเย่นต์ ไม่มี ขั้นต่ำ มั่นใจในความปลอดภัย ในทุกๆ การหมุน slot pg นั้นนอกจากจะได้รับความเพลิดเพลินแล้ว ยังมีโอกาส

    สล็อต888 สล็อตเว็บตรง เว็บใหม่มาแรง เว็บสล็อตแท้ 100% ในปี 2025
    kamm
    kamm 2009/03/18
    技術を盗まれるとわかってて売るほうが悪い。
  • ネット選挙活用、与野党共闘? - MSN産経ニュース

    麻生太郎首相は16日の参院予算委員会で、インターネットを活用した選挙運動の規制緩和について「匿名の誹謗(ひぼう)中傷などの問題はあるが、議論はいいことだ」と述べ、公職選挙法の改正に向けた与野党協議を検討する考えを示した。次期衆院選を目前に控え、最近は与党からもネットを経由した「ワンクリック献金」の解禁を求める声が上がるなど、ネット活用を目指す動きが広がっている。 選挙期間中の候補者によるホームページ更新などは、公選法で禁止する「文書図画の頒布」にあたるとされ、各候補は公示日から更新を止めている。 民主党の福山哲郎参院議員は「あまりにも時代遅れではないか」と指摘し、次期衆院選前に与野党が協議して公選法を改正すべきだと主張。鳩山邦夫総務相も「今からでも遅くない。与野党で話し合っていただきたい」と応じた。 また、ワンクリック献金については、自民党の菅義偉選対副委員長が15日の民放テレビ番組で「十

    kamm
    kamm 2009/03/18
    いい流れ