タグ

2024年11月30日のブックマーク (35件)

  • イオンカード、“利用した覚えのない明細”の確認方法を案内 「多くのユーザーから問い合わせがあり」

    イオンフィナンシャルサービスは11月28日、同社のクレジットカードイオンカード」の不正利用被害に関し、利用した覚えのない明細の確認方法を案内した。「多くのユーザーから明細を確認したい」との問い合わせがあったという。 問い合わせの多い利用先は、公式サイト「ご利用先一覧」に掲載している。サイト内で頭文字検索をするか、Webブラウザの検索機能で探せるという。明細に記載のある利用先の詳細を確認できるもので、三井住友カードや楽天カードなどでも同様のサイトを提供している。

    イオンカード、“利用した覚えのない明細”の確認方法を案内 「多くのユーザーから問い合わせがあり」
    kamezo
    kamezo 2024/11/30
    11月29日付。
  • イオンカード、詐欺被害の相談専用ダイヤルを開設 不正利用の広がりを受け

    イオンカードを巡っては、X上で「カードの不正利用が6月に発覚し、停止を依頼しても止まらず、8月までに30万円近く払った」などの声が相次ぎ、その対応が物議を醸していた。これを受け、イオンフィナンシャルサービスは10月8日、対応への遅れを謝罪。「被害実態や複雑かつ巧妙化する犯罪手口の解明と被害金額の特定および返金処理などに時間を要している」と公表していた。 関連記事 「イオンカード」の不正利用が急増した根原因 なぜここまで返金対応が遅れているのか 近年クレジットカードの不正利用に関する犯罪が増えているが、その利用スタイルの変化や対策手段の登場にともない、以前とは違う形での不正利用が増加している現状がある。今回問題となっている「イオンカード」の返金が遅れている理由は何か。 クレカの不正利用対応で物議、なぜ対応が遅れているのか「イオンカード」発行元に聞いた イオンフィナンシャルサービスが提供する

    イオンカード、詐欺被害の相談専用ダイヤルを開設 不正利用の広がりを受け
    kamezo
    kamezo 2024/11/30
    11月20日付。
  • イオンカード、不正利用に関するNHK報道を受け声明 「1日も速く調査結果を報告できるようにする」

    イオンフィナンシャルサービスは11月29日、クレジットカードイオンカード」の不正利用に関するNHKの報道を受けて声明を発表した。NHKは28日、テレビ番組「午後LIVE ニュースーン」と「首都圏ネットワーク」内で、同カードの不正利用被害などを取り上げていた。これを受け、イオンフィナンシャルサービスは「1日も速く調査結果を報告できるようにする」と表明した。 番組では、カードの利用停止を届け出たのに、その後も不正利用される被害が相次いでいる点に言及。利用者が商品を購入する際、カード会社による照合を経ない「オフライン取引」の悪用が原因と指摘し、イオンフィナンシャルサービスが被害相談専用のダイヤルを開設したことを取り上げていた。 これを受け、イオンフィナンシャルサービスは、報道の通り対応を進めていると説明した。一方、「被害にあったユーザーへの対応が十分に追い付いておらず、待たせて申し訳ない」と謝

    イオンカード、不正利用に関するNHK報道を受け声明 「1日も速く調査結果を報告できるようにする」
    kamezo
    kamezo 2024/11/30
    11月29日付。6月以来続発してる「解約しても不正使用が止まない」件。
  • [全編公開]AKIRA│11月30日(土)配信ッ!│大友克洋の人気コミック原作 近未来SFアニメーション│期間限定配信│TMSアニメ60周年- YouTube

    YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

    kamezo
    kamezo 2024/11/30
    今夜21時から12/6まで無料公開。
  • 「AKIRA」その映像と作画の魅力、大友克洋が多方面に与えた影響を氷川竜介が語る

    新潟市で開催中の「第1回新潟国際アニメーション映画祭」で3月18日、大友克洋作品を一挙上映するレトロスペクティブ部門のトークイベント「『AKIRA』その映像と作画の魅力」があり、アニメ・特撮研究家の氷川竜介氏が、映画祭プログラムディレクターの数土直志氏を聞き手に、大友氏が自身の漫画を自ら監督しアニメーション映画化した「AKIRA」について語った。 3月10日に発売された著書「日アニメの革新 歴史の転換点となった変化の構造分析」(KADOKAWA)で、日のアニメ史をヒット作8から紹介している氷川氏は、1988年に公開された映画「AKIRA」を「昭和最後の大作」と位置付ける。「『AKIRA』の特徴は、コアのファンから漫画のほうが良いの(作品なの)では?という話が出ることもあり、僕も公開当時は、大友さんは監督として何をやったのか分からなかった。アニメーションとしてどう作られて、なぜ頂点なの

    「AKIRA」その映像と作画の魅力、大友克洋が多方面に与えた影響を氷川竜介が語る
    kamezo
    kamezo 2024/11/30
    昨年の記事〈大友氏がキャラクターデザインを務めたりんたろう監督作「幻魔大戦」の後、りんたろう監督に「大友さんアニメ作っちゃいな」と言われ、謙虚に「作っていいんですか?」と答えたというエピソードがある〉
  • N党会見が修羅場に一部記者が延々質問→立花氏ブチギレ「帰れ!」相手サイトで続き提案も拒絶→他記者も立花氏に同調(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    N党会見が修羅場に一部記者が延々質問→立花氏ブチギレ「帰れ!」相手サイトで続き提案も拒絶→他記者も立花氏に同調(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    kamezo
    kamezo 2024/11/30
    Arc Timesを初めて知った。望月記者は東京新聞とかけもちらしい/尾形聡彦とは何者なのかと思ったらArc Timesの〈創業者兼CEO  編集長〉か。https://arctimes.com/management/ 元・朝日新聞記者なのね。
  • トルコ大使も川口クルド人の出稼ぎ認める「経済理由、われわれも共有」「難民制度を悪用」 「移民」と日本人

    埼玉県川口市に在留するトルコの少数民族クルド人が法務省から「出稼ぎ」と断定されていた問題で、コルクット・ギュンゲン駐日トルコ大使は産経新聞のインタビューに応じ、「経済的な理由が多いことは、われわれも認識を共有している」と述べ、彼らが「難民」でなく「就労目的」との見解を初めて示した。 大使は、産経新聞の現地取材や、平成16年に法務省入国管理局(現・出入国在留管理庁)が川口のクルド人の出身地をトルコで現地調査した結果などを受けて取材に応じた。 大使はクルド人の難民該当性の薄さが裏づけられたことについて「その点は、まさにわれわれも共有している。クルド人が経済的または社会的な理由で来日することはよくある」と、就労目的との見解を初めて示した。 その上で、クルド人が「違法な形で日に滞在し、難民認定制度を悪用して滞在を引き延ばしている。これこそが問題だ。トルコ共和国としてこの現実は決して後押しできるも

    トルコ大使も川口クルド人の出稼ぎ認める「経済理由、われわれも共有」「難民制度を悪用」 「移民」と日本人
    kamezo
    kamezo 2024/11/30
  • NHKの「ネット受信契約(案)」が“ダークパターン”過ぎて見過ごせない件 一度“同意”したら取り消せない、は取り消しか

    NHKの「ネット受信契約(案)」が“ダークパターン”過ぎて見過ごせない件 一度“同意”したら取り消せない、は取り消しか(1/2 ページ) NHKは、「ご利用意向の確認」画面で「同意して利用する」ボタンを押した人は、これまでのテレビ放送でいう「テレビを設置した状態」となり、受信契約をしなければならない契約義務が発生するとしている。説明もなしに義務を負わせるなど普通はとんでもないことだが、さらにNHKの説明会に参加したAV Watchの記事によると、同意ボタンの「クリックの取り消しはできない」という主旨の発言があったという。例えば小さな子どもが誤ってボタンを押してしまったとしても契約しなければならなくなってしまう。 しかし、改正放送法第20条の3では、NHKの必須業務全てに対し「誤受信防止措置」を講じることを定めている。NHKは、視聴を目的としない者が誤ってその受信を開始することを防止するため

    NHKの「ネット受信契約(案)」が“ダークパターン”過ぎて見過ごせない件 一度“同意”したら取り消せない、は取り消しか
    kamezo
    kamezo 2024/11/30
    NHK、ちゃんとしてくれよお……。
  • 手塚治虫「ブラック・ジャック」雑誌オリジナル版の鮮やかなカラー印刷から垣間見えた“本物の色” - まぐまぐニュース!

    今も「漫画の神様」 と呼ばれて愛され続けている漫画家・手塚治虫が1973年から78年にかけて『週刊少年チャンピオン』で連載した名作『ブラック・ジャック』。孤高の天才医師を主人公に読み切り連作のスタイルで連載された作ですが、今まで単行に収録される際は、雑誌掲載時のように鮮やかなカラー印刷のページを再現したものはほとんどありませんでした。そんな、雑誌掲載時のカラーページ部分を当時の色のまま掲載した『ブラック・ジャック ヒストリカル・カラー・ピーシズ』(立東舎)が11月15日に刊行されました。連載開始当時に人気低迷の時期だったという手塚ですが、作品は連載時にどのような「色」を読者に魅せていたのでしょうか。 あのエピソードには色が付いていた。 私は昔から、マンガを雑誌で連載中に追いかけるよりも、単行になってから読むことの方が多かった。なぜなら、我が実家では「マンガ禁止令」が出ていたからだ。

    手塚治虫「ブラック・ジャック」雑誌オリジナル版の鮮やかなカラー印刷から垣間見えた“本物の色” - まぐまぐニュース!
    kamezo
    kamezo 2024/11/30
    『ブラック・ジャック ヒストリカル・カラー・ピーシズ』(立東舎)。フルカラーはもちろん、2色ページもあるのか。これは貴重(マンガ家本人が彩色してる2色ページはキレイよね)。6000円は安い。が、高くて買えな
  • 最初に全部切ってから食べる食べ物

    ●ピザ 8つに放射線状に切ってべる ●お好み焼き 全て一口大に切ってからべる ●ホットケーキ ピザみたいに8つに切ってからべる ●ハンバーグ 全て一口大に切ってからべる ●チヂミ 格子状に切ってからべる 他にある?

    最初に全部切ってから食べる食べ物
    kamezo
    kamezo 2024/11/30
    スイカやメロン、ウリ。くし形のにかぶりついてもいいけど、ちょっとでかいのは、ついついさらに切ってしまう。たくあんも薄切り?にしてから食べる。刺身は盛り付ける前に切る(仲間に入れていいのか迷うな)。
  • 大阪の好きなカレー屋さん

    私はカレーが好きで住んでる大阪にはとにかくお店が多くて一カ月の外の半分はカレー、せっかくだし匿名で好きなお店挙げていこうかなと思う。私はカレー歴史よくわかってないので味だけ楽しんでるスタイル。 私が好きなのは所謂スパイスカレーと呼ばれてるやつです。 ロッダグループ、ヌワラカデ スリランカ料理のお店。京セラドームに近いのがロッダグループ、阿波座にあるのがヌワラカデ。系列だしメニューほぼ同じなのでその時行きやすい店舗に行くけどヌワラカデの方が駅から近くてよく行く。 スリランカカレーが美味しくて色んな具があるけど個人的にポークとイカが好き。量が多いのにフレンドリーな店員さんに大盛り勧められて毎回断ってるどころかご飯少なめとお願いしてる。 はぐ寧 天神橋筋六丁目駅から近い出汁カレーのお店。かなり和風。平日のランチのみ。カレーも美味しいしおばんざいも美味しい。天ぷらもつけれるらしい。 出汁カレー

    大阪の好きなカレー屋さん
    kamezo
    kamezo 2024/11/30
    出汁カレーってなんだ? とりあえず検索して上位に来た解説記事(大阪発らしい)→1位日清https://tinyurl.com/52ffmb26 2位焼津堅魚屋https://tinyurl.com/3pnbsx2r 3位食べログマガジンhttps://tinyurl.com/4fepn8yv 和風だしベースらしい。
  • 法人への追徴課税最多の3572億円 中小の8割はAIが抽出 - 日本経済新聞

    国税庁は28日、2023事務年度(24年6月までの1年間)の法人への追徴税額が10年度以降で最多の3572億円だったと発表した。中小法人の税務調査では前年度から格導入したAI人工知能)を活用した追徴が8割を占めた。全体の追徴税額の内訳は、法人税が2102億円(前年度比12.5%増)、消費税が1095億円(同19.3%減)、源泉所得税が375億円(同10.9%増)だった。同庁は22年度から

    法人への追徴課税最多の3572億円 中小の8割はAIが抽出 - 日本経済新聞
    kamezo
    kamezo 2024/11/30
    報道が1日早いが、額の大きい業種上位3位の話題はない。逆に他紙は中小限定とのくだりはなく、大企業を含めた総額は報じず? どういうことかしらん。2度に分けて発表した? 日経がなんかやらかした?
  • 所得税の追徴課税1398億円余 過去最多に “AI取り入れた結果” | NHK

    ことし6月までの1年間に行われた各地の国税局の税務調査で、所得税の申告漏れを指摘して追徴課税をした額が全国で1398億円余りに上り、これまでで最も多かったことが国税庁のまとめで分かりました。国税庁は、去年から格的に「AI」=人工知能に申告漏れの事例を学習させて税務調査を行う手法を取り入れた結果だとしています。 国税庁のまとめによりますと、各地の国税局がことし6月までの1年間に所得税に関する税務調査を60万件余り行ったところ、所得の申告漏れなどは、全国で31万1264件、9964億円に上りました。 追徴税額は、合わせて1398億円で、前の年の同じ時期に比べて30億円増え、現在の方法で統計を取り始めた2009年以降で最も多くなりました。 1件当たりの申告漏れなどの金額は、最も多かった業種が、前回と同じ、「経営コンサルタント」で3871万円、次いで「ホステスやホスト」は3654万円、3番目の「

    所得税の追徴課税1398億円余 過去最多に “AI取り入れた結果” | NHK
    kamezo
    kamezo 2024/11/30
    ひと足先に報じた日経https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE242CQ0U4A121C2000000/ は上位3位の業種の話題は入れてないが、AI活用は中小企業対象で、追徴課税の総額(大企業を含む?)は3572億円と。なんでこうなる?
  • 神戸・長田の巨大開発は「失敗」 にぎわい戻らず閑散アーケード(共同通信) - Yahoo!ニュース

    1995年、阪神大震災で大火に見舞われた神戸市長田区。木造の建物が軒を連ねていた下町は、市が約30年に渡る再開発事業で約2277億円を費やし、ビルが立ち並ぶ街並みに変貌した。便利で住みやすいとの声がある一方、以前のにぎわいは戻らず「失敗」と断じる商店主も多い。ビルに店を移した男性は「身の丈にあった計画にするべきだった」と嘆く。 「高い経費を支払ってまで、ここで商売したい人はいない」。9割以上が焼失し、大型ビルと一体となった形で再生した大正筋商店街。震災前から飲店「七福」を営む横川昌和さん(62)が閑散としたアーケード通りを見つめ、つぶやいた。 うどんやすしを提供する店は震災で全焼。仮設店舗で営業していた時期は「今は大変でもビルができたらもっと忙しくなる」と再開発に期待していた。だが新たな店が入るビルはなかなか完成せず、入居できたのは被災から約10年後。期待はやがてしぼんだ。 長期間の工事

    神戸・長田の巨大開発は「失敗」 にぎわい戻らず閑散アーケード(共同通信) - Yahoo!ニュース
    kamezo
    kamezo 2024/11/30
    〈約30年に渡る再開発事業で約2277億円を費やし、ビルが立ち並ぶ街並みに変貌〉つい最近、開発が完了した感じなのかな。さすがに長すぎ、状況が違いすぎた? しかしかつての「商店街」を復元すればよかったとも思えず
  • 永田礼路🧬「螺旋じかけの海」全5巻配信中📚2025/2〜ビッグコミック増刊連載開始 @nagatarj "PHR普及推進協議会のご依頼にてPHR(Personal Health Record)についての漫画を作成しました📖 PHR=パーソナルヘルスレコードというのは「個々人が携帯のアプリなどに持っている健康に関係するデータとその活用のこと」です と言われても何だかわからん、と思うのでそれを解説&こんなことができるよ、という漫画になります 12Pの漫画が2本あります!..."

    kamezo
    kamezo 2024/11/30
    永田礼路さん、PHR啓発マンガ(「パラパラ半チャーハンラーメン」「ぴーちくぱーちく」)の告知ツイート。
  • 東京都、25年10月から第1子保育料無償化 都道府県で初 - 日本経済新聞

    東京都が第1子の保育料の無償化を2025年10月から始めることが関係者への取材でわかった。こども家庭庁によると、都道府県単位で第1子から無償化するのは全国初という。子育て世帯の負担をさらに減らし、少子化に歯止めをかける。都は23年度、独自に第2子の保育料を無償化していて、それに続く取り組みになる。第1子無償化の負担割合は第2子と同様に、私立は都が全額を負担し、

    東京都、25年10月から第1子保育料無償化 都道府県で初 - 日本経済新聞
    kamezo
    kamezo 2024/11/30
    まずは金のある自治体で試して、効果があれば国費で全国に広げる、という風になるといいな。
  • 秋田市のスーパーにクマ侵入、店内にとどまる 従業員襲われ軽傷|秋田魁新報電子版

    電子ブックの表示(ビューアー)には「issuu」というサービスを使用しています。初めて使用する場合、英語で「cookieの利用を許可するかどうか」を確認される場合があります。

    秋田市のスーパーにクマ侵入、店内にとどまる 従業員襲われ軽傷|秋田魁新報電子版
    kamezo
    kamezo 2024/11/30
    クマ出現多いな。頭かまれた人は無事なのか?/動画再生したら強烈な吹かれ(風の音)でビビり、そのうち巨大風力発電が映って、「なにも音声編集しなかったの、なぜ?」と疑問に。
  • ルパン三世、約30年ぶりの2Dアニメ劇場新作。2025年公開

    ルパン三世、約30年ぶりの2Dアニメ劇場新作。2025年公開
    kamezo
    kamezo 2024/11/30
    b:id:entry:4762683749651324192 の件。やっぱりなにがどう30年ぶりなのか謎よね。劇場版でも3Dとスピンオフ(同監督の『LUPIN THE ⅢRD』シリーズ3作やコナンコラボ)を別勘定にすると30年ぶりになるらしいです。
  • 「就活失敗して無名の中小に行ったら人生終わり」みたいな思い込みはエリート意識が過剰になってるだけで、無名の中小企業で働くのって割となろう系みたいで割と楽しい

    コスメティック田中 @csmtc_tnk 「就活に失敗して無名の中小企業に行ったら人生終わりだ」みたいな思い込みは階層的に断絶したエリート意識が過剰になってるだけで、無名の中小企業で働くのって割となろう系みたいで割と楽しいシーン多いけどな 2024-11-29 06:59:59

    「就活失敗して無名の中小に行ったら人生終わり」みたいな思い込みはエリート意識が過剰になってるだけで、無名の中小企業で働くのって割となろう系みたいで割と楽しい
    kamezo
    kamezo 2024/11/30
    よくわからない。無名の零細企業とフリーランサーがウンカの如くひしめく出版界隈で働いていたせいか?
  • ユニクロが中国で不買リスクに直面、柳井氏の新疆綿不使用発言で

    11月29日、ファーストリテイリングの主力ブランド「ユニクロ」が中国で不買リスクに直面している。北京で2021年撮影(2024年 ロイター/Thomas Peter) [北京 29日 ロイター] - ファーストリテイリング(9983.T), opens new tabの主力ブランド「ユニクロ」が中国で不買リスクに直面している。同社の柳井正最高経営責任者(CEO)が28日に公表された英BBCとのインタビューで、強制労働疑惑が近年持ち上がっている中国・新疆ウイグル自治区産の綿花を使っていないと説明したことが発端だ。

    ユニクロが中国で不買リスクに直面、柳井氏の新疆綿不使用発言で
    kamezo
    kamezo 2024/11/30
    〈ユニクロのライバルであるH&Mは2021年〜今後は同自治区から綿花を調達しないとする声明をウェブサイトに掲載したことにより、中国で消費者のボイコットに直面した〉3年遅れで追いついたということか。
  • 政治資金収支報告書 開始20年でようやく全てネット公表に | NHK

    全国の都道府県で唯一政治資金収支報告書のインターネット公表を行っていなかった新潟県が29日始めたのに続き、さらに、30日兵庫県も地方議員分までの公表を始め、収支報告書のネット公表が始まってから20年たってようやく、すべての政治団体の収支報告書をインターネット上で閲覧できるようになりました。 しかし、公表されているのは、提出された書類をそのままPDF形式にしたもので、利用者が内容を検索するなどして手軽に分析できるようにはなっていないなど、課題もあります。 政治資金収支報告書は、収入や支出などを国民に明らかにするため、政治資金規正法に基づいて政治団体が年に一度提出しなければならないもので、複数の都道府県で活動する団体については総務省が、それ以外については各都道府県の選挙管理委員会が、毎年11月末までに前の年の分を公表しています。 総務省は、2004年から庁舎での原の閲覧だけでなくインターネッ

    政治資金収支報告書 開始20年でようやく全てネット公表に | NHK
    kamezo
    kamezo 2024/11/30
    英米仏と仕組みは異なるが、三カ国いずれも第三者機関が機能している。
  • 図書館を訪れた移民3世「ルーツ知りたい」 たった1行の情報で感激

    たった一行の渡航記録が…… 悩まされた「同姓同名」 「出自知りたい」日系人は多いはず 「自分のルーツが知りたい」――。沖縄県にルーツのある人に、その情報を提供するサービスがあります。2016年から続くサービスは、県立図書館が提供しており、図書館の先進的な取り組みを表彰する「Library of the Year 2024」の大賞を受賞しました。どんな取り組みなのか取材しました。 図書館の窓口に70代の男性 沖縄県立図書館が2016年から続ける「Finding Okinawan Roots!」プロジェクトは、1899年以降、沖縄県から海外に移民として渡った人たちの子孫が、自身のルーツを辿るための仕組み。問い合わせを受けた県立図書館は、移民1世の名前や生年月日などの情報を元に、収集した資料からそのルーツを調べる手助けをします。 図書館が持つ資料を、利用者のニーズに合わせて提供するレファレンス機

    図書館を訪れた移民3世「ルーツ知りたい」 たった1行の情報で感激
    kamezo
    kamezo 2024/11/30
    なぜか漠然と「移民局」みたいなところでわかるような気がしていた。アメリカの移民局(USCIS)や日本の入管(出入国管理庁)にはデータは残っていないのかしら。
  • 『乙嫁語り』森薫 &『北北西に曇と往け』入江亜季の展覧会を取材 「描き込み量がすごい」アナログの魅力(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュース

    『乙嫁語り』などで知られる漫画家・森薫さんと、『北北西に曇と往け』などで知られる入江亜季さんの展覧会『漫画家・森薫と入江亜季 展―ペン先が描く緻密なる世界―』が現在、東京・世田谷区の世田谷文学館で開催されています(2025年2月24日まで開催)。世田谷文学館によると、約3週間で9000人近くの人が訪れているというこの展覧会。人々をひきつける魅力を取材しました。 森さんは、東京都生まれ。高校時代より同人活動を開始し、2001年に、ビクトリア時代の身分を越えた恋物語を描いた『エマ』でデビューしました。2005年、同作が文化庁メディア芸術祭マンガ部門 優秀賞を受賞。現在、漫画誌『青騎士』で連載中の中央アジアの風物と美しい花嫁たちが登場する『乙嫁語り』は、2012年にフランスのアングレーム国際漫画祭で世代間賞を受賞。さらに、2014年にはマンガ大賞にも輝きました。 一方の入江さんは、香川県生まれ。

    『乙嫁語り』森薫 &『北北西に曇と往け』入江亜季の展覧会を取材 「描き込み量がすごい」アナログの魅力(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュース
    kamezo
    kamezo 2024/11/30
    森薫の原画と『漫画ができるまで』コーナーが見たいと思いつつ、始まってからけっこう経ってしまった。入江亜紀作品は全く読んでないせいもあるかなあ。来年2月までか。行けるかしら。
  • DV被害女性の転居先、市が夫に漏洩 携帯に「住所がわかったぞ」:朝日新聞デジタル

    夫の家庭内暴力(DV)から逃れるために夫に隠れて転居した女性の住所を、大阪府大東市が誤って夫に漏洩(ろうえい)していたことがわかった。女性が転居届を出した2日後だったという。夫からの直接の接触はない…

    DV被害女性の転居先、市が夫に漏洩 携帯に「住所がわかったぞ」:朝日新聞デジタル
    kamezo
    kamezo 2024/11/30
    登録時に同時に紐付け処理されるシステムとか、戸籍・住民票の申請時に紐付け漏れがある前提で「保護申請が出ていないか検索」みたいに……すればできるのかもしれんけど回収箇所が多すぎ、システムが膨れ上がる?
  • イギリス議会 「安楽死」法案が賛成多数で可決 成立に向け前進 | NHK

    イギリス議会で、終末期の患者が死を選ぶ権利を認める法案が賛成多数で可決され、成立に向けて前進しました。欧米では安楽死を法制化する動きが相次いでいますが、高齢者などが死を選ぶことにつながるおそれがあるとして、反対の声も上がっています。 この法案は、イギリスのイングランドとウェールズで、余命6か月未満と診断された成人が医師2人と裁判官の承認を得た上で、薬物の投与などによって死を選ぶ権利を認めるとするもので、議員立法の形で提出されました。 29日、議会下院で行われた採決の結果、賛成が330、反対が275の賛成多数で法案は可決され、成立に向けて前進しました。 成立には、2回目の採決を経て上院での審議を通過する必要があります。 イギリスでは、2015年に同じような法案が議会で否決されましたが、今回、世論調査で法案を支持すると回答した人は7割以上に上っています。 欧米では、終末期の患者は苦痛に耐え続け

    イギリス議会 「安楽死」法案が賛成多数で可決 成立に向け前進 | NHK
    kamezo
    kamezo 2024/11/30
    ブレーキを備えた制度設計になっていることを願わないでいられない。
  • シリア反体制派、8年ぶりにアレッポ入り 突如攻勢に出て3日で

    (CNN) シリアの反体制派武装勢力は29日、突如攻勢に出てからわずか3日で北部アレッポに進入した。反体制派がシリア第2の都市アレッポに足を踏み入れるのは、政府軍が同市を奪還した2016年以来となる。 反体制派は今週に入って奇襲を仕掛け、アレッポ郊外の複数の村を制圧。ここ数年おおむね膠着(こうちゃく)状態が続いていた紛争が再燃した。 CNNが位置情報を確認した動画では、反体制派の戦闘員1人が市内西部の人けのない道路を車で走り、撮影を行う姿が映っている。車がアレッポ西部にあるモスク(イスラム教礼拝所)に近づくと、戦闘員が神を称賛する声も聞こえる。 シリア政府軍は「大規模攻撃」に直面していると述べ、「各地の戦線に沿った全ての場所を強化している」と主張。だが複数の住民は、政府軍はアレッポ西部の複数の地区から退却したと証言した。 27日に始まった今回の攻勢は、シリア反体制派と2000年からシリアを

    シリア反体制派、8年ぶりにアレッポ入り 突如攻勢に出て3日で
    kamezo
    kamezo 2024/11/30
    昨年の NHK報道では、アサド政権の勝利は揺るがないと見てアラブ連盟にも復帰したと→泥沼のシリア内戦は終わるのか? 命を奪った責任はどこにhttps://www3.nhk.or.jp/news/special/international_news_navi/articles/feature/2023/06/01/31962.html
  • 新幹線で予約していた特大荷物スペースに誰かが荷物を...なんとかならないか→車掌さんに荷物を退かしてほしいと頼んだら「勝手に荷物には触れられない」と言われた人も

    ふじもん@ロードで痩せる‼︎ @ifuji_takouhe 拝啓。JRさんへ。 予約していた 特大荷物スペースに 予約なしの荷物が。 嫌な予感はしてたんです。 これで2回目ですから。 もうこのシステムは 根的に考え直さないと いけないと思います。 正直ものが バカを見ないように お願いします。 #新幹線輪行 #特大荷物スペース pic.x.com/BJJKAVUexV 2024-11-28 16:19:56

    新幹線で予約していた特大荷物スペースに誰かが荷物を...なんとかならないか→車掌さんに荷物を退かしてほしいと頼んだら「勝手に荷物には触れられない」と言われた人も
    kamezo
    kamezo 2024/11/30
    繰り返し出てくるなあ。テレビか全国紙が取り上げるまでJRはこのままで行くつもりなのかね。そうならんように、有名人の場合は乗務員が対処してたりするのかしら(どれぐらいの確率で起きてるんだろう?)。
  • 100p前後のフルカラー写真集の同人誌1,800円を「高い」という人がいる……「大赤字では?」同人誌の価値を考える

    一人旅研究会 @写真集販売中! @hitoritabiken 同人誌、高いと言われてしまった…。 一個人の同人誌が1,800円もするのは安くはないぜ? でも、下手すると一生出会えなかったしれない大量の郷愁空間と出会えるんだし、行って撮って編集して印刷して…で、一冊作るのに数百万円掛かってんすよ…。 許してくれ…。 pic.x.com/Emyyqlcn3a 2024-11-28 19:27:43 一人旅研究会 @写真集販売中! @hitoritabiken 思いのほか多くの方から励ましのお言葉をいただけて救われた気がします…(T^T) 因みにこういう写真集を作ってます…。 92〜100頁のB5判オールフルカラーです…。 旅情と郷愁を、存分にお届けします…! BOOTHにてお求めいただけます。興味のある方は覗いてみてください🙇 hitoritabikenkyu.booth.pm pic.x.

    100p前後のフルカラー写真集の同人誌1,800円を「高い」という人がいる……「大赤字では?」同人誌の価値を考える
    kamezo
    kamezo 2024/11/30
    高いと言ってる人は、そもそも写真集を買おうと思ったことがなく価格帯を知らず「同人誌って500円とかじゃないの?」とか「素人写真に金出すなんて」的な思い込みを持っている人だろうから気にしなくて良いと思われ。
  • 【絶望】お年玉予定10人

    30000円下ろしてきた。 お年玉10人にあげないといけない。 今は1人3000円だけど、学年上がって5000円とかあげないといけないと思うと爆発しそう。 母方の方は付き合いあるけど、父方の6人は顔もわからない。 帰りたくねー・・・。 24歳の30000円はデカイよ・・・。 来年は帰省キャンセルしよう。

    【絶望】お年玉予定10人
    kamezo
    kamezo 2024/11/30
    大変だなあ……。〈来年は帰省キャンセルしよう〉大正解。
  • 「これ絶対うまいやつ」が美味しくないんだけど

    「これ絶対うまいやつ」が美味しくないんだけど

    「これ絶対うまいやつ」が美味しくないんだけど
    kamezo
    kamezo 2024/11/30
    買ったことない。「誰にも教えたくない」って商品名のも買ったことない。「行列ができる店の」は安売りしてる時に買ったが味は覚えてない/近年は九州系探索にハマってるから心惹かれないというのもありそう。
  • つい先ほど職場でうんこを漏らした

    30半ばになるのに、職場でうんこを漏らしました それは、仕事が一区切りついた15時ごろ トイレ休憩のためにトイレに向かっている時に、しゃくりがでた しゃっくりと同時に肛門が開く感じがした 一瞬でお尻があったかくなる やっちまったと思いつつ駆け足で個室へ すぐにズボンとパンツを下ろして確認 パンツにはべっちゃと下痢が… とりあえず、パンツについたうんちをトイペで挟んで拭き取るも匂いは消えない… とりあえずはこれは履かないから、洗うとしてズボンを履いたら… べちゃ… パンツを貫通してズボンに着いてました 黒だったので気が付かず… ズボンを履いても匂いは落ちない これはあかんと思い、先輩へLINE うんこ漏らしたので帰ります 快く送り出してくれました。 ありがとうございます 元々、お腹が弱く漏らしたのもこれで4回目ほど 辛うじてパンツだけだったことは数知れず 慣れている事だったので、笑いしか起き

    つい先ほど職場でうんこを漏らした
    kamezo
    kamezo 2024/11/30
    お腹弱い勢なので共感の雨霰。いい先輩のいる職場でよかったねえ/職場では一度もなかったのはささやかな幸運と思うべきか/娘と散歩中ってのがいちばんつらかった気がするが、思えばそれも3度ほどあるな。
  • AMED成果報告ページ|京都大学大学院医学研究科 社会健康医学系専攻 予防医療学分野

    概要 当研究室では、日医療研究開発機構(AMED)の「医療・介護・健康データ利活用基盤高度化事業 (医療高度化に資するPHRデータ流通基盤構築事業)」として、 「医療高度化に資する分散管理型PHRデータ流通基盤に関する研究開発」を進めています。 様々な健康情報を人が電子的に管理する仕組みPearsonal Health Record(PHR)。 PHRを活用することで、診察の精緻化・個別化・PROの活用・遠隔診療との相乗効果など、 医療の高度化・質の向上が期待されています。 しかし、医療における電子的なレコード(EHR)とPHRとが連携した事例は乏しいため、 人・家族の意思の下で複数のPHR-EHR間のデータ交換を実現する 「分散管理型PHRデータ流通基盤」を開発・実証し、成果物を公開することが、事業の目的です。 このページでは、その成果物を公開していますので、ぜひご覧ください。

    kamezo
    kamezo 2024/11/30
    永田礼路さんによる啓発マンガが2作載ってる。パラパラ半チャーハンラーメンぴーちくぱーちく(PHR)しゅごい。告知ツイートhttps://x.com/nagatarj/status/1862333490345480678
  • 【店に売ってる白菜全部これにして】「これはリピ確定だわ」抱えて食べたい簡単おかずレシピ3選

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you. 【店に売ってる白菜全部これにして】「これはリピ確定だわ」抱えてべたい簡単おかずレシピ3選今が旬の白菜を残さずに全部使い切りたい…!焼いたり、生でべたりと様々なアレンジがきく万能野菜ですが、そんな時にオススメしたい人気の簡単レシピを集めてみました♪今回は「白菜のチーズ焼き」「白菜の天かすマヨサラダ」「白菜ベーコンチーズのホイル焼き」の3選をご紹介♪今年の冬はこのメニューで決まりですね〜!ぜひ、試してみてください♪

    【店に売ってる白菜全部これにして】「これはリピ確定だわ」抱えて食べたい簡単おかずレシピ3選
    kamezo
    kamezo 2024/11/30
    チーズ焼きとホイル焼きは作ってみようかな。
  • 共同通信の“内部文書”が明かす、生稲氏の靖国参拝誤報はなぜ起きたのか | JBpress (ジェイビープレス)

    共同通信社の誤報記事を加盟社各社が掲載 日韓の外交を揺るがす大誤報は、なぜ起きたのか。共同通信社の内部資料を見る前に、「共同通信社とは何か」をおさらいしておこう。 共同通信社は営利企業ではなく、一般社団法人だ。戦前の国策通信社「同盟通信」が戦後、連合国軍総司令部(GHQ)によって共同通信、時事通信、広告の電通に3分割され、共同通信はその後、世界有数の通信社に成長した。配信記事をほぼすべて使用できる「加盟社」は有力地方紙など60社以上。このほか、民放各局やスポーツ新聞社などにも記事を配信しており、報道界での影響力は極めて大きい。 誤報となった2022年8月15日の配信は、当時の閣僚らが靖国神社を参拝したことを伝える記事。配信を受けた加盟紙は翌16日の朝刊や電子版で、それぞれ「2閣僚が靖国参拝 首相は私費で玉串料奉納 終戦の日」(東奥日報=青森県)、「高市氏と秋葉氏、靖国参拝 首相は私費で玉串

    共同通信の“内部文書”が明かす、生稲氏の靖国参拝誤報はなぜ起きたのか | JBpress (ジェイビープレス)
    kamezo
    kamezo 2024/11/30
    靖国の入り口張り番を共同・時事・NHKの3社で手分けしており、時事通信の記者からの報告に基づいてそのまま掲載した。本人への裏取りはしていない。当時はマスク姿も多い。時事の記者はすでに退職。ふうむ。
  • 「ルパン三世」完全新作!30年ぶりの2D劇場アニメが2025年公開、特報も(動画あり)

    「LUPIN THE IIIRD THE MOVIE(仮)」は、「ルパン三世 DEAD OR ALIVE」以来約30年ぶりとなる2D劇場版アニメーション。監督は近年の「ルパン三世」新作アニメシリーズを数々手がけ、親しまれてきたルパンの空気感に新時代のテイストを融合させてきた小池健に決定した。アニメーション制作はテレコム・アニメーションフィルムが手がける。 場面カットでは、“伝説の怪盗”アルセーヌ・ルパンの血を引くルパン三世の姿などが切り取られている。特報にはルパン三世をはじめ、意味深な言葉を投げかけるおなじみの面々・次元大介、石川五エ門、峰不二子、銭形警部が登場。これまでにない危機の到来を予感させる映像には、「あなたはまだ当のルパンを知らない」というキャッチコピーも映し出された。日11月29日よりリバイバル上映中の「ルパン三世 カリオストロの城」通常版の編上映後には、約2分の特報のロ

    「ルパン三世」完全新作!30年ぶりの2D劇場アニメが2025年公開、特報も(動画あり)
    kamezo
    kamezo 2024/11/30
    劇場版は1996年 第5作『ルパン三世 DEAD OR ALIVE』(2D)、2019年 第6作『ルパン三世 THE FIRST』(3D)、2010年代の小池健監督『LUPIN THE ⅢRD』シリーズ3作はスピンオフ扱いだから「2Dでは30年ぶり」なのかな???