タグ

2014年8月23日のブックマーク (9件)

  • 【衝撃事件の核心】フィリピン版「怒羅権」? 危険ドラッグ欲しさにひったくり 不良少年グループの実態とは…+(1/4ページ) - MSN産経ニュース

    危険ドラッグ(脱法ドラッグ)欲しさにひったくりを繰り返していたのは、フィリピン国籍やそのハーフの少年らでつくる不良グループのメンバーだった。少年らは「ピノイ・プライド・チル(PPC)」を名乗り、東京・錦糸町を中心に約200人のメンバーがいると豪語。中国残留孤児の2世、3世を中心とした「怒羅権(ドラゴン)」を連想させるが、果たしてその実態とは…。(荒船清太)「危険ドラッグ買った」…酔客狙い、自転車3台で 7月25日午前3時すぎ、東京都台東区浅草橋の路上で、酒を飲んで歩いて帰宅途中だった派遣社員の女性(47)の脇をスピードを出した自転車3台が追い抜くやいなや、女性の左手から現金約1万円入りの財布などが入った手提げバッグを奪っていった。 女性は110番通報したものの、酒に酔っていたことから、追いかけることもかなわず、自転車3台はそのまま夜の闇に吸い込まれていった。ところが、犯人は自分たちから尻尾

    【衝撃事件の核心】フィリピン版「怒羅権」? 危険ドラッグ欲しさにひったくり 不良少年グループの実態とは…+(1/4ページ) - MSN産経ニュース
    kageyomi
    kageyomi 2014/08/23
    ”PPCのメンバーの主な活動はコンビニ店前や路上での、しばしば酒を伴った「Tamuro(たむろ)」。”
  • 【京アニ】けいおん!× 軽音部!【TMA】(吹替・比較)

    想像に一生懸命!現実は絶体絶命!あのTMAの最高傑作「軽音部!」の吹き替え・比較動画です。※アニメの音声に合わせて実写の口パクを調整しているので動画そのままの比較ではありません。■出演ゆり:愛璃みいりお:つぼみみつ:さくら愛々こむぎ:小泉梨菜ほのか:葉月みりあ■オススメ関連動画★元動画「軽音部!」→sm8416637 ★逆吹き替え版→sm8426598 ★狂気の軽音部→sm8422528 ★面接マニュアル→sm8423258 ★ED演奏してみた→sm8425582 ★グルメレース→sm8431084 ★ED歌ってみた→sm8470595 ★TMA新作ハルヒ予告→sm8468836

    【京アニ】けいおん!× 軽音部!【TMA】(吹替・比較)
  • プロミスで100万円借りた思い出 - はてな村定点観測所

    2014-08-23 プロミスで100万円借りた思い出 夫婦喧嘩は犬もわないというので、これを最後にします。 あとは離婚へ向けての話だし。 「あの時、違う答えがあれば」という機会はありました。 私ががひどくてソーシャルゲームの会社を転退職していた頃、はほとんど専業主婦でした。職業上は「翻訳業」ということになっていたけど、配偶者控除を受けられるくらいの収入しか入っていなかったから、ほとんど専業主婦と言っていいと思います。 私はで精神的に限界で、しばらく療養したほうがいいと思うから、その期間だけ代わりに何か仕事を探してくれないかにお願いしたことがあります。 の答えは、「翻訳の仕事がいつ入ってくるか分からないから週2のパートくらいなら」という話でした。翻訳の仕事の夢なので、いくら仕事が入らないからといってこれを否定するとに泣かれてしまいます。でも、結局、年齢制限もあって週2回と

    プロミスで100万円借りた思い出 - はてな村定点観測所
    kageyomi
    kageyomi 2014/08/23
    「(netcraftの家計事情)美容院に月3万円、クレカに月30万、家賃14万円、スマホ月5万円、スター3万円」http://www.open.sh/entry/20140726/1406385139これを読むと、100万円はあっという間に溶けた気がする。
  • 凍雲篩雪(七月) - jun-jun1965の日記

    木村朗子の『震災後文学論 あたらしい日文学のために』(青土社、二〇一三)は、まえがきで奇妙なことを言っている。東日大地震のあと、震災や原発について語ることがタブーになってしまい、それについての文学もきちんと現れていないというのだ。木村はもともと平安朝文学が専門だが、博士論文からフェミニズムのような政治的意味合いの強いものを書いていた。もっともこのまえがきは何とも読解不能な書き方で、難解ではないのだが、ある言葉がどこにかかり、この言葉は何を示しているのかが判然としないのだ(詳しく聞きたいというなら詳しく教える)。つまり、実際にはタブーになったなどという事実はないのに、あったかのように書いているととれる。 この手の陰謀論は地震直後から、地震兵器とかいうトンデモなものから少しはまともなものまでひとそろい出ていたが、電気会社がスポンサーになっているテレビ番組では原発のことが言えないということが

    凍雲篩雪(七月) - jun-jun1965の日記
    kageyomi
    kageyomi 2014/08/23
    ”要するに上野千鶴子のようにカーキチで自分が自動車に乗りたいだけではないのか。これはきわめて悪質な偽善である。”
  • 政府紙幣と堕胎と極左フェミニスト

    ある人が「この少子化の世において、経済的な理由で中絶をするなんてとんでもない。そんなのは間引きだから堕胎禁止にすべきだ」的なツイート(内容はうろ覚えです。おそらく8月1日のツイートだが、TL上では発見できず)をしていたのに対して、以下のようにRT&エアリプ。 たけのこぽこぽこ @mayabashimusume 経済的な理由で中絶する人って、子供を産んだ後も暮らしていけないから中絶するんじゃないの?それを「間引きだから堕胎禁止にしろ」はさすがにトンチキ過ぎる。中絶するなと言うなら、子どもを産んだ後の生活を支援する体制を整えるほうが先じゃないのか。>RT 「これだからオッサンは」案件だな。 2014-08-01 17:41:17

    政府紙幣と堕胎と極左フェミニスト
    kageyomi
    kageyomi 2014/08/23
    ”あのねえ、政府紙幣っていうのは、書類上だけの話で、三橋貴明さんがいっていたように”あっ・・・(察し)
  • 韓国映画 『ソウォン/願い』 をこれから見る人へ。性暴力被害者が希望を見出す道筋

    「希望」を感じられる映画です。 韓国で実際に起こった幼女暴行事件を題材にしており、とても重苦しいテーマゆえに、見ることをためらう人が大多数だと思います。でも、ためらっている人こそ、是非見てください。 事件が起こった時、私たちが何を見るべきなのか、どうすべきなのか。 希望を指し示してくれる良い映画です。 (1週間以上前の呟きは拾いにくいので、拾えるところまでになっています)ネタバレは極力避けたつもりです。

    韓国映画 『ソウォン/願い』 をこれから見る人へ。性暴力被害者が希望を見出す道筋
  • ダイムラーって自動車会社があるけど、これって日本の会社の大村ってのが..

    ダイムラーって自動車会社があるけど、これって日の会社の大村ってのが出自なんだって。 へー。

    ダイムラーって自動車会社があるけど、これって日本の会社の大村ってのが..
    kageyomi
    kageyomi 2014/08/23
    へーそうなんだ。掃除機で有名なダイソンも大村が出自なんだよね。へー
  • 都市部での野球復興の兆しをLLWSに見る : アメリカスポーツ三昧

    August 22, 201423:52 カテゴリMLB/Baseball 都市部での野球復興の兆しをLLWSに見る 都市部の黒人が野球を見ない・プレーしなくなったというのはしばしばアメリカ野球の斜陽とセットで語られる問題であります。 そのひとつの解答が昨夜もMo'ne Davisのフィラデルフィアのチームの追い上げを振り切り土曜日の米国決勝に駒を進めたシカゴのチームのようです。話題性ではMo'neに譲りましたが大きな目で見てアメリカ野球全体にとっての意義はこちらの方がインパクトがありそうです。 都市部の、というのは婉曲な表現で、実際にその意味するところは貧困地区または犯罪多発地区です。そういう地区からフットボールやバスケットボールでは途轍もない運動能力の黒人選手が飛び出してくるものなのですが、それがMLBでは減る一方。カリブなど出身の黒人選手はいまも多く活躍しているため肌の色だけではパッ

    都市部での野球復興の兆しをLLWSに見る : アメリカスポーツ三昧
    kageyomi
    kageyomi 2014/08/23
    ”貧困地区または犯罪多発地区です。そういう地区からフットボールやバスケットボールでは途轍もない運動能力の黒人選手が飛び出してくるものなのですが、それがMLBでは減る一方。”
  • コンピュータ・ゲームと貧困の連鎖。 : ゲームセンターに明日はあるの? - livedoor Blog

    子供に人気のあるコンテンツ、コンピュータ・ゲームやマンガ、アニメを、幼い児童にいつどのように与えるか、という問題は世の中多くの保護者にとって重要な関心事であると思う。 ネットで声の大きいこれらの愛好家、つまるところ「オタク」と呼ばれる人達に言わせれば、「子供が望むものに触れさせない親は非道だ」などと短絡的な思考に陥りがちだが、実情はそれほど単純ではない。 児童虐待やネグレクトの現場に少しでも触れたことのある人間であれば、そういった被害児童は「マンガ、アニメ、ゲーム」といった、オタクが好むコンテンツを「過剰に」与えられていることが少なくないと知っている。 なぜか。話は簡単だ。幼い児童に言うことを聞かせるには、ムチよりもアメを与えたほうが効果的だからだ。未成年者略取の犯人が、アニメやマンガを軟禁した被害児童に与えるのと理屈は同じである。 ネグレクト、育児放棄は、「被害児童の死」という悲劇的な結

    コンピュータ・ゲームと貧困の連鎖。 : ゲームセンターに明日はあるの? - livedoor Blog
    kageyomi
    kageyomi 2014/08/23