タグ

2024年8月2日のブックマーク (6件)

  • コミュ障だから脳内会話マニュアル作ってる

    これで人間関係円滑✨みたいなマニュアルではない。 初対面や浅い関係の人間に「は?」「何言ってんだこいつ」という反応をされないための会話パターンを用意している。 尚、友達は出来るが続かない。人間関係リセット癖の極みで友人はゼロだ。 これからマニュアルと、マニュアル無い頃の自分の会話のパターンを書く。 殆どの人はこれを小学生から考えずやれているのか考えてやっているのか知らないが、出来ていてすごいと思う。 ①「暑いね・寒いね」「暑くない?・寒くない?」と言われた時は余程正反対のことを言われない限り同調する。 疑問形だとしても個人の感覚は聞かれていないので雪降ってるのに暑いと言われたなどの例外を除いてオウム返しにするとよい。 NGパターン: 自分は大丈夫、全然!、でも厚着してるから平気、昨日より大丈夫じゃない?(ポジティブな意図でもNG) ②「さっき何話してたっけ?」「貴方はどう?」など明らかな質

    コミュ障だから脳内会話マニュアル作ってる
    kagecage
    kagecage 2024/08/02
    話を振られない限り話さないのすごい…困る…!!(仲良くなる気ないのかな?と思うがそうでもないので扱いに困る)
  • ラブひな・赤松健「創作物には現実の被害者が存在しない」…漫画家代表として10年近く表現の自由を守るためのロビー活動をしてきた思いを語る(みんかぶマガジン) - Yahoo!ニュース

    みんかぶプレミアム特集「コミケ経済学」第1回と第3回は漫画『ラブひな』や『魔法先生ネギま!』の作者であり、参議院議員(自民党)の赤松健氏の連続インタビューだ。前半となる稿では、赤松氏がこれまで守ってきた「日の表現の自由」について語る。赤松氏は「創作物のエロ(性的表現)が規制されたら、次は暴力表現です。その次は思想」と表現の自由を狭めようとする一部勢力に危機感を募らせる。赤松氏が思う「守るべき日文化」とは。 名作『ラブひな』についてもエンディングの秘話を明かす。「景太郎と成瀬川を結婚させる予定はありませんでした」。一体どういうことか。「素子ラスト」の可能性はあったのか。また、『魔法先生ネギま!』制作の発端となったとある出来事とはーー。 漫画家代表として10年近くロビー活動をしてきた――赤松議員はなぜ漫画から政治の道へと進んだのか。 もともと10年くらいロビー活動をしていました。一般

    ラブひな・赤松健「創作物には現実の被害者が存在しない」…漫画家代表として10年近く表現の自由を守るためのロビー活動をしてきた思いを語る(みんかぶマガジン) - Yahoo!ニュース
    kagecage
    kagecage 2024/08/02
    世に出る創作物は「とある風説の流布に一役買ってしまう」し「傷つけてしまうことはある」ということは意識せねばならないなと思う。それを「加害」とは言わないが加害に近い効果をもたらすことはある。
  • 性別騒動の女子ボクサー、五輪初戦46秒で勝利 棄権の相手は激怒、米紙は問題視「鎮静にならない」

    Twitter Facebook B!Bookmark パリ五輪は1日、ボクシング女子66キロ級2回戦が行われ、イマネ・ケリフ(アルジェリア)がアンジェラ・カリニ(イタリア)に勝利した。開始46秒でカリニが棄権。ケリフは昨年の世界選手権で性別適格性検査に不合格となり、出場権を剥奪された過去がある。五輪出場は認められたが、米紙は「出場を巡る議論を鎮めることにはならないだろう」などと指摘している。

    性別騒動の女子ボクサー、五輪初戦46秒で勝利 棄権の相手は激怒、米紙は問題視「鎮静にならない」
    kagecage
    kagecage 2024/08/02
    生まれ持っての性別が周りと違うということの大変さを思う。XYだから女子に混ざったら最強っていうわけじゃないだろうに(この人の努力もあるだろうに)。
  • マッチングアプリでシングルマザー(子供が男子)と(子供が女児)でアカウント作って比較したら怖い結果になった話→「ため息が出るな…」

    みつき @achi_mitsu 怖っ 検証したのもすごいけど結果に驚愕‼️でも実際連れ子に手を出す事件、報道や通報されない水面下の件数多そう😱 子供はお母さんの好きな人だから下手に拒否出来ないし拒否したら暴力とかになりそうだし てか以前マチアプで子供いるからって晩御飯断ったのに子供も一緒に連れておいでよって言われたのそういう可能性もあるって事か💦 シンママは子供の性別とか年齢隠しといた方がいいね 1歳とかでもあるって聞いた事あるよ😱 2024-08-01 11:18:38 ゴロミ @goromi_life @pkpk_pa 離婚した途端にモテ始めた娘持ちのシンママが、「娘はいるけどもう成人してるんだよね」と言った途端に言い寄ってた男たちがみんなフェードアウトしたという体験談をネットで見て戦慄したことあるゆ。。。 2024-08-01 14:12:48

    マッチングアプリでシングルマザー(子供が男子)と(子供が女児)でアカウント作って比較したら怖い結果になった話→「ため息が出るな…」
    kagecage
    kagecage 2024/08/02
    実際傾向としてはありそうだが、他のブコメと同じくデータ不足だなと思う。
  • 【悲報】 ウマ娘、フェミに見つかる

    ウマ娘のCM、ゴールデンタイムはやめてほしい😭娘はみんなぱっぱか走る〜ってうちの子が歌い出して嫌だったからすぐ消した。馬は確かに美しいよ。でもなんでもかんでも女児化するのやめてほしい。だからTVは嫌。録画してCM飛ばすのが最適解だし、ディズニーチャンネルとかアマプラとかCMないやつを 見せるのが一番安心感ある。TVはウマ娘に限らずスマホゲームのCM多くて、胸を強調したキャラとか課金多めのアプリCMが流れるし、子どもに興味持ってほしくないものが流れるんだよなぁ。イッテQとか世界まる見えとか子どもが好きな番組もあるから、今後はリアルタイムで見せるのやめようと思う🥲 https://x.com/wormamaantenna/status/1818251785506799623

    【悲報】 ウマ娘、フェミに見つかる
    kagecage
    kagecage 2024/08/02
    (個人的には、人の都合で走らされ、人の都合で交配させられてる馬が、人の都合で女子化され、「私達走るの楽しい!勝ちたい!」という物語に落とし込まれ消費されていることにちょいムニャ…という気持ちになる🐴)
  • 【追記2あり】日傘って日焼け防止のためだよね?涼しい訳じゃないよ

    当方30代男性。日傘は使ったことない。 通勤時とか退勤時に日傘使ってる男増えてきたけど、8時台とか17時台とかって太陽が結構斜めにあるじゃん? 日傘さしてもせいぜい肩ぐらいまでしか日陰にならないと思うんだけど、この程度じゃ暑さなんて変わらないよね? 日傘で暑さ対策!みたいな雰囲気あるけど、日傘にそんな効果ないよね?歩いてたら日陰だろうと結局暑いし 「体感温度は結構変わるぞ!」とかじゃなくて、実際にかく汗の量とか変わるの? もともと女性が日傘さしてたのは顔の日焼け防止のためであって、涼しいからではないと思うんだけど それとも、日焼けしたくないけど日傘さすのはちょっと恥ずかしいな…って思ってた層がぽつぽつと日傘さしはじめたってこと? 明らかにスキンケアとかしてなさそうなおじさんが日傘さしてたりするけど ――――【追記】―――― 最初下に書いてたけど、追記のがよさそうだから追記にするよ!ちなみに

    【追記2あり】日傘って日焼け防止のためだよね?涼しい訳じゃないよ
    kagecage
    kagecage 2024/08/02
    "暑さは消えない、熱さは消える"というトラバに同意。「涼しくなる!」というわけではなく、危険な熱から大事な部位を守れるという感じだなと。