タグ

2007年6月18日のブックマーク (8件)

  • TAKESAKO @ Yet another Cybozu Labs: Twitterオフ

    これから参加してきます。 IT戦記 - Twitter オフ会を開催します。 前々から、色んなところでやろうやろうと盛り上がっていたので、 2007年06月15日(金) 19:00 に Twitter ユーザが集う会を開催します 総勢70人ぐらいが集まりそうで、メンバーはかなり濃そうな感じ。 あとで書く。行ってきました。 まず驚いたのが、Twitterオフ参加者の名札がイラスト(カラー写真)入りで一人ひとりちゃんと用意してあったこと。この時点でクオリティ高いです。 紫色の何かを押し付けるオフ 影の仕掛け人が例のオブジェを持参していたので、突発的に写真撮影大会が開催されました。 みなさん、それぞれ思い思いのポーズをとっています。いい顔してますね。 (※公開してマズかった写真があればご連絡下さい) Twitterオフに参加してわかったこと 産総研は広い (中略) みんな良い人達ばかり 突発的に

  • HTC Trinityが日本でも発売か? - kzouのブログ

    http://www.jate.or.jp/jp/tanmatsu/20070516_20070531.shtml 5月25日付で、「TRIN100」なる端末がJATEを通過しています。これはHTC Trinityのことです。SoftBankかDoCoMoか、はたまたメーカーブランドでSIM Freeか?それ以前に売れるのか?? id:shamilさんのところで知りましたが、HTC Trinity(HTC P3600)がJATEを通過したようです!(^^ゞ (写真は英語版のHTC P3600) おそらく日語版でしょうね? どこから出るのかハッキリしませんが、オンボードのGPS機能をONにして定額データ通信だったら、Live SearchやGoogle MapやNAVITIME(GPSに対応すれば)を使ってGPS端末にいいかも(^^; 是非ともTouchFLOと日語の推測変換付きマルチタ

    HTC Trinityが日本でも発売か? - kzouのブログ
    kagawa3
    kagawa3 2007/06/18
    キーボード、テンキー無し
  • 単純作業をやらせると、その人の仕事感がわかる

    [曇のち雨] 今日は、繰り返しを伴う単純作業を多くの人とやっていたのですが、人々を観察していると次のように分類が出来ます。 ①効率が悪い方法であっても、地道に作業を続ける人 ②効率の良い方法を用いて、高速に作業を続ける人 ③作業はあんまりせずに、話し続ける人(笑 ③は作業員としては戦力外なので何も言うことはないのですが、私が問題視をするのは①のタイプだったりします。 ①のタイプは目の前の作業が非効率であっても、作業をした分だけ仕事をしたと思い込む傾向が強いです。この手の人がマネジャーになると厄介だと思います。何故ならば、この人は効率的に作業を進めるにはどうしたら良いかという事を考えることなく、非効率なやり方であっても目の前の作業を終わらせる事にやりがいを感じてしまうからです。 ①のタイプの人は職人気質の並の技術屋に多いですね。 ②のタイプは目の前の作業が非効率だと、何とかして効率的な方法が

  • 404 Blog Not Found:幸福を痛感する

    2007年06月15日02:15 カテゴリArt 幸福を痛感する これぞ、梅田節。 My Life Between Silicon Valley and Japan - 最近つくづく思うこと 現代に生きる幸福を痛感する。 そう。幸福は、痛感するものなのである。 la_causette: 「多少のコストを覚悟」させたら優秀な書き手は逃げてしまう結局、今の商用ブログ環境だと、匿名の陰に隠れて他人のブログのコメント欄でブログ主等を執拗に個人攻撃することを恥じ入ることがない人々や集団が事実上支配することとなり、彼らのの知的レベルにブログ界が長期的に収斂してしまうことが予想されるのであり、情報サービスとしては、メディアを飲み込むどころか、メディアに鼻で笑われるようなレベルのものにしかならなくなります。 痛感の欠如に痛感を禁じ得ない。 私も梅田さんも、コメント欄もTBもオープンにしている。私はsplo

    404 Blog Not Found:幸福を痛感する
    kagawa3
    kagawa3 2007/06/18
    「今や優秀な何かは、あっという魔にネットをかけめぐり、何千diggされ、何百はてブされて地球を一周するころにはコモディティになっているのだから」
  • CMSとモバイルとフィードと四畳半社長: Twitter & RSSリーダー専用デバイス

    東京都文京区郷でとあるCMS開発会社を営む社長のブログ。さっきまで「越後のCMS問屋」だったのですが、会社が新潟に移転したと勘違いされたようなので変えました。 モバイル、ゲーム、フィード、Ajax、Flash、ハイテクグッズあたりのはやりモノが好きです。 最新作「メルルーの秘宝」がドワンゴから提供中 週刊アスキーで「2045年の週刊アスキーをつくる」連載中 水野君が秋葉原で7000円で投げ売りされていた電光掲示板を買ってきて、TwitterとかRSSとかを読めるようにしてくれました。 Twitterは、例えばそのヒトがいまどこにいて何をしてるのか瞬時に解るので電光掲示板で表示されると地味に便利かも知れません。 ちょっと未来的ですよね。 RSSも、社内BlogのRSSとか、社内ニュースランキング(社内で計測したニュースへの注目度ランキング)を表示しているのですが、社内で注目されている

    kagawa3
    kagawa3 2007/06/18
    いいないいな
  • 「ネットイナゴ」の意味が拡散しているのであらためて原典を確認 - ARTIFACT@はてブロ

    池田信夫 blog はてなに集まるネットイナゴ 池田信夫氏の記事をきっかけに「ネットイナゴ」という言葉が新しい層に届いているみたいだけど、いつのまにか意味が広がっちゃっているそうだ。 塾講師のつぶやき - ネットイナゴ はてブのネガティブコメントまで「ネットイナゴ」というのは違うよねという話。どうも、ウォッチャー的立場のはてなブックマーカーとコメント欄に出現するネットイナゴが一緒にされている模様。 もともとは、b:id:brainparasiteさんのブックマークコメントが元ネタで、えっけんさんがそれを採用した言葉。 ekken? - ネットイナゴのその後 そんなわけで、 * 自分の意見と異なる主張をする者に対して、相手の考えが変わるまでコメントを続ける者 * 自分が直接コメントスクラムに参加しなくても、それを焚き付ける行為をする者 * 他人のサイトが「炎上」するのを見て喜ぶ者 * 「炎上

    「ネットイナゴ」の意味が拡散しているのであらためて原典を確認 - ARTIFACT@はてブロ
    kagawa3
    kagawa3 2007/06/18
    そういえば変化してきてる
  • 404 Blog Not Found:予約開始 - 2ちゃんねるはなぜ潰れないのか?

    2007年06月27日00:00 カテゴリ書評/画評/品評 販売中 - 2ちゃんねるはなぜ潰れないのか? やっとこそさ、Amazonでも予約開始になったようなので 初掲載2007.06.17;販売開始まで更新 2ちゃんねるはなぜ潰れないのか? 西村博之 2007.06.19 表紙画像を追加実は、書においてひろゆきさんと私が対談しております。書の内容の1/4程度が、それにあてられているはずです。以下、新刊案内書より抜粋。 内容紹介 1999年に開設した『2ちゃんねる』。閉鎖やドメイン差し押さえに関する、噂や報道が幾度となくありました。2006年頃からは書き込みに関する裁判問題で、報道されることが増えています。しかし、インターネットの構造を考えると、“潰すほうが大変”であると管理人のひろゆき氏は説明します。 書では、2ちゃんねるの管理運営を通じ、ひろゆき氏が考えるインターネット論を展開。

    404 Blog Not Found:予約開始 - 2ちゃんねるはなぜ潰れないのか?
    kagawa3
    kagawa3 2007/06/18
    佐々木俊尚×ひろゆき 小飼弾×ひろゆき
  • 写真つき:毎朝美味しいコーヒーを飲むために - dailynote from vanishingview

    http://anond.hatelabo.jp/20070603203216 http://anond.hatelabo.jp/20070610021334 自分もある時から豆を買い、自分で挽いて飲むようになったんだけど、余りに美味しくて、もう粉には戻れないようになった。 朝は時間が限られていても、ある程度モノさえ揃っていればそんなに時間もかからないし、最近では小さい水筒にも入れて職場に持参している。 で、自宅コーヒーの三種の神器をまとめてみました。 ミル Vitantonio V2 コーヒーミル V2-CM 出版社/メーカー: Vitantonio (ビタントニオ)発売日: 2004/09/02メディア: ホーム&キッチン クリック: 35回この商品を含むブログ (5件) を見る これは電動で片手で持てるぐらいの大きさが良い。粉を写す際にミルに粉が残ってしまうので、付属の刷毛でかき出す

    写真つき:毎朝美味しいコーヒーを飲むために - dailynote from vanishingview