2011年4月22日のブックマーク (17件)

  • 時事ドットコム:小沢系若手、首相に抗議=「トリガー条項」凍結に反発

    小沢系若手、首相に抗議=「トリガー条項」凍結に反発 小沢系若手、首相に抗議=「トリガー条項」凍結に反発 民主党の小沢一郎元代表に近い若手議員が22日、衆院会議場の閣僚席(ひな壇)に登壇し、会議の開会を待っていた菅直人首相に抗議文を手渡す場面があった。  若手議員は黒田雄、石井章両氏で、小沢氏を支持する「北辰会」のメンバー。抗議文は、東日大震災の被災者の負担を軽減するための税制特例法案に、ガソリン価格高騰時に揮発油税などを減税する「トリガー条項」の凍結が盛り込まれたことを「被災者に大変な負担をかける」と批判。「部会の結論を無視し、民主的手続きを経ず、一部の党幹部により(法案に)もぐり込まされた」と指摘している。首相は、けげんそうな表情で文書を受け取った。  同法案は直後の会議で全会一致で可決されたが、民主党会派離脱を表明した議員の中に欠席者が複数いたほか、菊池長右エ門氏(比例代表東北

    k-takahashi
    k-takahashi 2011/04/22
    『民主党の小沢一郎元代表に近い若手議員が22日、衆院本会議場の閣僚席(ひな壇)に登壇し、本会議の開会を待っていた菅直人首相に抗議文を手渡す』 黒幕(小沢)は出てこない。
  • JAXA|陸域観測技術衛星「だいち」(ALOS)の電力異常について

    平成18年1月24日に打上げられた陸域観測技術衛星「だいち」(ALOS)は、設計寿命3年、目標寿命5年を超えて運用しておりましたが、4月22日午前7時30分頃、急な発生電力の低下とともに、軽負荷モード(注1)に移行し、搭載観測機器の電源がオフ状態となっていることがデータ中継衛星「こだま」(DRTS)による中継データから判明しました。 その後、発生電力低下が急速に進み、現在、発生電力は確認できておりません。 宇宙航空研究開発機構においては、今回の事象の原因調査を進めるとともに、必要な対策を講じていきます。 注1:衛星の機能を最低限に維持するために消費電力を節減するモード

    k-takahashi
    k-takahashi 2011/04/22
    『陸域観測技術衛星「だいち」(ALOS)は、設計寿命3年、目標寿命5年を超えて運用』 『その後、発生電力低下が急速に進み、現在、発生電力は確認できておりません』 電源ダウンとなると、復旧は難しいかな
  • asahi.com(朝日新聞社):チベット寺院と地元当局対立 四川省、僧の自殺きっかけ - 国際

    中国四川省アバ・チベット族チャン族自治州アバ県でチベット僧が焼身自殺をしたのを機に、チベット寺院とそれを支持する住民と地元当局との対立が深まっている。2千人余りの僧が寺院に閉じこめられている模様で、大きな衝突への懸念が出ている。  「警察犬を連れた100人近い警官が封鎖しており、僧侶たちは寺院内で『再教育』を受けている」。地元女性は18日、朝日新聞の電話取材に答えた。  チベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世が15日に発表した声明によると、治安部隊が2500人が暮らす寺院を封鎖し、糧の搬入を阻止している。  事件は3月16日、チベット仏教の重要寺院であるキルティ僧院で起きた。直後に現地で僧院の僧に聞き取りした関係者によると、同日夕、同僧院から1人で歩いて街に出た「ルオサン」という僧名の青年僧が、突然「チベットに自由を」「ダライ・ラマ万歳」と叫び、ガソリンをかぶって火をつけた。  周辺

    k-takahashi
    k-takahashi 2011/04/22
    『ダライ・ラマ14世は15日の声明で「事態が暴発し、住民にとって破滅的な結末をもたらしかねない」と危機感を表明、中国当局に抑制を求めた』
  • 自生の夢/NOVA1/飛浩隆/大森望(河出書房新社)|電子文庫パブリ

    k-takahashi
    k-takahashi 2011/04/22
     「自生の夢」のiPhone/Windws版。 PDFにするか、せめてAndroid対応してくれれば、購入を考える。
  • asahi.com(朝日新聞社):王国の威信回復かけ…国産ロボット、福島原発に投入へ - サイエンス

    福島第一原発の事故現場に投入される国産ロボットQuince。右は千葉工大未来ロボット技術研究センターの小柳栄次副所長=千葉工大国産ロボットの作業計画  東京電力福島第一原発の事故現場に、ようやく国産ロボットが投入される。日のロボットは「実戦経験がない」と信用されず、まず現場に入ったのは米国製だった。「ロボット王国・日」の威信回復なるか。  投入されるのは、千葉工業大未来ロボット技術研究センターの小柳栄次副所長や東北大の田所諭教授らが開発した災害救助用ロボット「Quince(クインス)」。長さ66センチ、幅48センチの車体に戦車のようなクローラー(無限軌道)が大小五つ。カメラやセンサー、ドアノブを回すアームも備えている。  2009年のロボカップレスキュー世界大会では運動性能部門とアームの性能部門で優勝した。米国の模擬災害現場で実験した際、がれきの走行や階段や坂を上る性能などで米国製を圧

    k-takahashi
    k-takahashi 2011/04/22
    『強い電波の使用も特別に認められた』 『欧米のロボットは戦場での経験があり、核戦争を前提にした試験も受けている』 『事故用ロボットを開発すると『原発事故が起きると思っている』と受け取られる』
  • 「日独決議は事実誤認」平沼氏代表の日本会議が本会議の採択退席を呼びかけ - MSN産経ニュース

    ドイツの交流開始150年を記念した「日独友好関係の増進に関する決議」に対し、「日会議国会議員懇談会」(会長・平沼赳夫たちあがれ日本代表)が、同会に賛同する衆院議員に対し、会議退席を呼びかけていることが22日、分かった。 決議では日ドイツの両国が「1940(昭和15)年に同盟国になってから各国と戦争状態に入り、多大な迷惑をかけた」とある。同懇談会では、両国の友好増進にそうした過去の歴史認識は必要なく、「むしろ、東日大震災でのドイツの災害支援に謝意の文言がひと言もないことが異常だ」と主張。先の大戦に突入した時期についても、ドイツは実際には1939年のポーランド侵攻から戦争を始めたという事実とい違いがあると指摘している。 同決議は22日午後1時に始まる衆院会議で採択される見通し。

    k-takahashi
    k-takahashi 2011/04/22
    『同盟国になってから各国と戦争状態に入り、多大な迷惑をかけた」とある』 『東日本大震災でのドイツの災害支援に謝意の文言がひと言もない』 雪斎先生が気にしていた文言も、そのまま通った模様
  • 人への風評被害は人権侵害、法務省が緊急声明 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    法務省は22日、東京電力福島第一原子力発電所の事故を受け、「人への風評被害」が相次いでいるとして、人権侵害防止に向けた緊急メッセージを同省のホームページに掲載した。 福島県からの避難者に対するホテルの宿泊拒否、ガソリンの給油拒否、避難先の小学校でのいじめなどがあったとされるとし、「根拠のない思い込みや偏見で差別することは人権侵害につながる」と指摘している。 江田法相は同日の閣議後の記者会見で、「不安感や思い込みから差別が横行すると大変残念だ。正しい理解と思いやりをもって、困難を乗り越えていくようにお願いする」と述べた。

    k-takahashi
    k-takahashi 2011/04/22
    『根拠のない思い込みや偏見で差別することは人権侵害につながる」と指摘』 「放射能だから危険だ」という「根拠」を信じている差別者はどうしたものか。
  • 【放射能漏れ】原発作業員襲う4重のストレス…過酷な環境、鬱などリスク+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    福島第1、第2原発の東京電力社員約90人を16~19日に現地で診察した愛媛大医学部教授の谷川武医師(49)=公衆衛生学=が取材に応じ、「不眠を訴える人も多く、このままでは病(うつびょう)や過労死のリスクがいっそう高まる」と指摘、入浴や事の環境を整え、休息が取れるよう配慮すべきだと訴えた。 4重のストレス 「危険な作業」「被災者」「肉親や友人の死」「加害者」の4重のストレスを感じている人もおり、早急に精神的ケアが必要な状態だという。 谷川医師は1991(平成3)年から福島第1、第2原発の非常勤産業医。16日から4日間にわたり、第2原発の免震重要棟に寝泊まりしながら診察した。 谷川医師によると、中には24時間態勢で作業に従事し、一時、外出を禁止されていた人もいた。最初は1日1、現在は3になったが、缶詰やレトルト品が中心の偏った事だという。 第1原発で作業を終えた人は除染し、第2原発

    k-takahashi
    k-takahashi 2011/04/22
    『「危険な作業」「被災者」「肉親や友人の死」「加害者」の4重のストレス』 『家族を失った人もいる。一方で『加害会社に勤めている』との負い目を抱え、声を上げられていない』
  • All Your Base are Belong to Us: how 50 years of videogames conquered pop culture

    k-takahashi
    k-takahashi 2011/04/22
     Harold Goldbergによるゲーム史についての本"All Your Base Are Belong to Us"(今月出たばかり)の紹介エントリー。このタイトル付ける時点で、どういう人かは分かるかと。
  • 中国 南沙諸島巡り対抗姿勢 NHKニュース

    中国 南沙諸島巡り対抗姿勢 4月20日 14時5分 フィリピンが南シナ海にある南沙諸島の領有権を主張する文書を国連に提出したことを受けて、中国は「フィリピンは島を侵略し、占領してきた」と厳しく非難する文書を出して対抗姿勢を強めています。 南シナ海にある南沙諸島は、フィリピンをはじめとする東南アジアの国々などと中国が領有権を争っており、フィリピンは今月5日、「中国の主張には国際法上の根拠がない」などとする文書を国連に提出しました。これを受けて中国は今月14日、「南シナ海全域の領有は歴史的、法的にも十分裏付けられており、フィリピンの主張は全く受け入れられない」とする文書を国連に送りました。文書の中で、中国は「フィリピンは1970年代以降、南沙諸島の一部の島を侵略し、占領してきた」と厳しいことばを用いて非難し、対抗姿勢を強めています。この問題を巡って、ASEAN=東南アジア諸国連合は、去年、中国

    k-takahashi
    k-takahashi 2011/04/22
    『中国は「フィリピンは島を侵略し、占領してきた」と厳しく非難する文書を出し』 中共の場合侵略のための軍拡だから、当然の行動ではあるけれど。
  • 2011.04.21 「警戒区域」設定と避難所で怒りの声をぶつけられる総理/放射線管理手帳/航空機動衛生隊 at サイエンスライター 森山和道

    k-takahashi
    k-takahashi 2011/04/22
    『避難所で怒りの声をぶつけられる総理大臣。それを周囲の取り巻きが特にフォローもせず眺めている様子がテレビで放送』 何重もの意味でマズイ状況のような。
  • グリー、OpenFeintを買収 世界最大級のスマートフォンプラットフォームに

    グリーは4月22日、スマートフォン向けソーシャルゲームプラットフォームを運営するOpenFeintを完全子会社化すると発表した。OpenFeintは世界で約7500万ユーザーを抱え、GREEの約2500万ユーザーと合わせ、世界最大級となる1億ユーザー超のプラットフォーム構築を目指す。 OpenFeintは、iPhoneAndroid向けのゲームに、ランキング機能や対戦機能、フォーラムなどコミュニティー機能を提供するプラットフォーム。5000以上のゲームが対応している。 グリーは米国子会社を通じてOpenFeint株式全部を約85億7000万円で取得する。田中良和社長は「今回の買収によりソーシャルプラットフォームのグローバル展開を強力に推進していく」とコメントしている。 OpenFeintには「mobage」を運営するディー・エヌ・エー(DeNA)が18.3%を出資しているが、同社は昨年1

    グリー、OpenFeintを買収 世界最大級のスマートフォンプラットフォームに
    k-takahashi
    k-takahashi 2011/04/22
    『グリーは4月22日、スマートフォン向けソーシャルゲームプラットフォームを運営するOpenFeintを完全子会社化すると発表』 2社合わせて約1億ユーザ。
  • iPhoneがユーザーの位置情報をこっそり記録――研究者の指摘で発覚

    iPhoneでユーザーの位置情報を記録した隠しファイルから情報を取得して、自分がいつどこにいたかを地図上に示すアプリが公表された。 AppleiPhoneと3G対応のiPadがユーザーの位置情報を定期的に記録して隠しファイルに保存していたことが分かったと、研究者が技術情報サイトのO'Reilly radarで発表した。 研究者のアレスデア・アラン、ピート・ウォーデンの両氏によると、ユーザーの位置情報とタイムスタンプは、iOS 4の登場以降、記録されるようになったという。両氏はiPhoneユーザーにこの事実を確認してもらうため、問題のファイルから位置情報を取得して、自分がいつどこにいたかを地図上に示すオープンソースアプリケーション「iPhone Tracker」を開発、公開した。 問題のファイルは暗号化などの保護がかけられておらず、端末を同期したマシン上にも保存されるため、不正に利用される

    iPhoneがユーザーの位置情報をこっそり記録――研究者の指摘で発覚
    k-takahashi
    k-takahashi 2011/04/22
    『AppleのiPhoneと3G対応のiPadがユーザーの位置情報を定期的に記録して隠しファイルに保存していた』 こんな面白い機能を、なぜ隠していたんだろう?
  • 東日本大震災:保険証紛失者「全額負担」の苦情殺到 病院「事務作業困難」 /福島 - 毎日jp(毎日新聞)

    東日大震災の被災地では保険医療にも混乱が及んでいる。被災者は保険証を失って窓口負担なしで受診できる措置が取られているが「全額負担させられた」との苦情が続出。一方、医療現場からは「事務処理能力を超えている」との反発が出ている。 「ただでさえ現金が大事な時期に、つらいですよ」。いわき市の自営業、折笠修さん(52)は表情を曇らせた。保険証は津波で自宅ごと流された。被災後、頭痛が続き、市内の病院で診療を受けると、保険証がないとして全額の支払いを求められ7000円を払った。「病院に行くのもためらってしまう」 厚生労働省は今回の震災で、地震や津波で自宅が全半壊した人、福島第1原子力発電所の事故で避難を余儀なくされた人などを対象に、窓口負担の猶予を認めるよう都道府県などに通知した。最終的には保険者(健康保険組合など)に全額負担を求め、被災者の支払いは免除する方針だ。 しかし、県国民健康保険課によると「

    k-takahashi
    k-takahashi 2011/04/22
    『免除の措置は知っているが、震災の混乱で事務処理能力を完全にオーバーしている』に対して『厚労省医療課は「被災者自身は免除される立場にあることを主張してほしい」と話している』 では、解決策になってない
  • asahi.com(朝日新聞社):国の賃貸住宅あっせんに「待った」 被災3県、誤解懸念 - 政治

    避難所暮らしが続く被災者に、国土交通省が民間の賃貸住宅の物件情報を提供しようとしたところ、宮城、福島、岩手の3県から「待った」がかかった。仮設住宅のように無償で入居できるのか、国の方針が定まらず、混乱を招くためだ。  国交省とリクルートは民間住宅約4万件分の家賃や間取り、築年月を掲載した情報誌を作成。東北4県版(青森、岩手、秋田、山形)、宮城県版、福島県版、茨城県版の4種類を10万部ほど印刷し、県や市町村を通じて避難所に無料配布する予定だった。  しかし、宮城県と福島県は「当面、配布は見合わせてほしい」と回答。岩手県も受け入れたのは県と市町村用の133部だけ。結局、印刷は計2万部にとどめた。  災害救助法では、県が借り上げた賃貸住宅は仮設住宅とみなし、2年間の家賃を国費で負担することができる。しかし、被災者が自力で賃貸住宅を借りることは同法が想定していない。  沿岸部を中心に広い範囲で被害

    k-takahashi
    k-takahashi 2011/04/22
    『自力で賃貸住宅を借りた被災者の家賃も国が負担するのか、法の規定を貫くのか、法を所管する厚生労働省との調整が決着しないまま、国交省が情報誌を作った』
  • 【放射能漏れ】白雪姫の毒リンゴは「日本から?」英字紙の漫画にNY総領事館抗議 - MSN産経ニュース

    国際英字紙インターナショナル・ヘラルド・トリビューンは21日付の論説欄の1こま漫画で「日」「放射線」と書かれた新聞を持つ白雪姫が、リンゴを手にするおばあさんに「日から来たの?」と険しい顔で尋ねる場面を掲載した。 ニューヨークの日総領事館は同紙を傘下に持つニューヨーク・タイムズ社に同日「日からの品に関して根拠のない不安をあおりかねない」と抗議した。 漫画中国英字紙チャイナ・デーリーの漫画作者によるものと注記されているが、転載されたものかどうかは不明。 グリム童話の「白雪姫」では、白雪姫が毒リンゴをかじって倒れる。抗議は総領事館の川村泰久・広報センター長が申し入れ「日品は日でも米国でも十分な放射線検査をし、消費者は全く心配する必要がない」と述べた。(共同)

    k-takahashi
    k-takahashi 2011/04/22
    『「日本」「放射線」と書かれた新聞を持つ白雪姫が、リンゴを手にするおばあさんに「日本から来たの?」と険しい顔で尋ねる場面』 ニューヨークタイムズとチャイナ・デイリー
  • 福島第1原発で働く作業員の劣悪な待遇を改善せよ:日経ビジネスオンライン

    樋口 晴彦 警察大学校教授 危機管理、リスク管理に関して広い知見を有し、特に企業不祥事の研究では第一人者。また、戦国時代、日清・日露戦争、第二次世界大戦などの戦史をマネジメントの観点から分析。 この著者の記事を見る

    福島第1原発で働く作業員の劣悪な待遇を改善せよ:日経ビジネスオンライン
    k-takahashi
    k-takahashi 2011/04/22
    『作業員たちの待遇を早急に改善し、存分に仕事に打ち込める環境を整えることが、危機管理の観点から必要』 『感情論では危機管理はできない』 マスゴミと政局屋をなんとかしなかぎり無理だと思う