タグ

2006年10月18日のブックマーク (48件)

  • サイエンス・アイ新書 : 404 Blog Not Found

    2006年10月18日14:00 カテゴリ書評/画評/品評 サイエンス・アイ新書 ついさっきまで寝てた所を、このサイエンス・アイ新書をくわえたペリカンの鳴き声:)で起こされたので書評。 [を] サイエンス・アイ新書が創刊 ソフトバンク クリエイティブからサイエンス・アイ新書というのが 創刊されるそうです。 最新Webテクノロジー 電脳事務 知ってトクする確率の知識 野口哲典 暮らしの中の面白科学 花形康正 論理的に考える技術 村山涼一 ホームランはないが、確実にクリーンヒットといったところ。競合するのはシリーズから推察される講談社のブルーバックスよりも、ナツメ社の図解雑学になるだろう。全て横書き、二色刷り、200ページ前後、そして索引付きで900円というのは新たなライヴァル出現である。 こうしてフォーマットをきちんと決めてシリーズ出版する一番のメリットは、シリーズとして定着すれば著者ではな

    サイエンス・アイ新書 : 404 Blog Not Found
  • TechCrunch Japanese アーカイブ » Zimbra: 有償ユーザー400万人、まだまだ増える

    TechCrunch Japanese アーカイブ » Zimbra: 有償ユーザー400万人、まだまだ増える
  • さくらの専用サーバのOSを新調してみた - Ogawa::Memoranda

    Posted by: Hirotaka Ogawa @ October 18, 2006 04:04 PM | 気がつけばuptimeが241 daysにも達してしまっている、このブログをホスティングしているさくらのレンタルサーバなのだが、ひさびさに再起動することにした。これとかこれとかこれとかあってもっと早くアップデートするべきだったのだが、ようやく重い重い腰を上げて作業したからだ。 6.0-RELEASE-p4から一気に飛んで、6.1-RELEASE-p10。 最初にセットアップしてから(さくらの専用サーバに「亡命」しました - Ogawa::Memoranda)から一度も再起動していなかったらしい。安定しているというかなんというか。 さくらの専用サーバの場合にはGENERIC kernelで構わないので(RELENG_6_1のソースが/usr/srcにあるとすると)、 # cd /u

  • 8人に1人が「ネットから数日間離れられない」スタンフォード大が研究調査

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    jazzanova
    jazzanova 2006/10/18
    私は頑張って1週間かな。離れられるのは。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    jazzanova
    jazzanova 2006/10/18
    これはあつい
  • グーグルやヤフーが勝者ではない--プレーヤーがしのぎを削るモバイル検索

    2006年5月にauがGoogleの導入を発表し、次いで7月にはNTTドコモが、Googleやシーエー・モバイルの「SeafTyy」など10社の検索エンジンを導入すると発表した。さらにソフトバンクモバイルに社名変更をしたボーダフォンでもヤフーとの提携が発表されるなど、現在モバイル市場は、検索の話題で溢れている。 PC市場においては、Googleとヤフーの寡占となっている検索分野だが、モバイル市場では、国内外のさまざまなプレーヤーが市場シェアの奪い合いをしていて、勝者はまだ決まっていないという状況だ。 この連載では、ネット業界からは見ることのできない、モバイルビジネスの最新動向について、各テーマごとに紹介していきたい。連載第1回となる今回は、モバイルの検索を中心に、モバイルにおけるマーケティングについて、PCの市場と対比して解説していきたい。 モバイル検索をとりまく状況 モバイル検索の利用は

    グーグルやヤフーが勝者ではない--プレーヤーがしのぎを削るモバイル検索
  • スラッシュドット ジャパン | ミクシィ、画像に認可制御なしの欠陥を改修できず、ヘルプで弁解

    jbeef曰く、"セキュリティホールmemo経由、葉っぱ日記10月17日のエントリによると、2005年5月にIPAの脆弱性情報届出窓口に届け出られたmixiの欠陥の件が、1年半たってようやく決着したという。この欠陥は、mixi内でアップロードされた画像が、mixiにログインしていなくても画像のURLを指定すれば誰にでも閲覧できてしまうというもの。もっとも、数百万人の会員がいるとされるmixiでは、いずれにせよ誰にでも見られるのに等しいのだから問題じゃないという考え方もあろう。しかし、「友人まで公開」に設定している日記の画像はどうだろうか。普通のユーザなら、写真画像も「友人まで公開」だと信じて貼り付けるのではなかろうか。 葉っぱ日記によると、IPAはこれを脆弱性として受け付け、取り扱いを開始したものの、11か月後の2006年4月になって、ミクシィ側からギブアップの連絡があったという。その内容

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    jazzanova
    jazzanova 2006/10/18
  • 人間と動物の関係からもっと学べることはあるのではないだろうか?

    トップ > 空気 > 人間と動物の関係からもっと学べることはあるのではないだろうか? いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日 2006.10.17 きのうムービーをぼーっと見ていて思い出したことがある。人間と動物とのコミュニケーションから得られるものはもっとあるのではないか?ということだ。見ていたのはこのムービー。 リンク: 世界中の基的な言葉のムービーを集めたサイト. 外国の方に日語の基的な表現をムービーで見てもらえます。外国の

  • Frendster凋落の理由 - suadd blog

    O'Reilly Radar > How Friendster Lost Its Footing I have always attributed Friendster's decline to two issues. One was its performance issues (well-addressed in the article). The other was that Friendster fought its users. Its users wanted groups and Friendster tried to stop them from making it happen. Frendster凋落の理由は ・パフォーマンスの問題 ・コミュニティ機能を(ユーザーの強い要望にも関わらず)作らなかったこと だそうです。

  • HTMLヘルプのソースを公開

    HTMLヘルプはHTML Help Workshopで逆コンパイルできるのだけど、抜き出されたHTMLのファイル名がテキトウ極まりないものだったり(うろ覚え)とか色々アレだったと思うので、元にしたHTMLファイルにHTML Help Workshopのプロジェクト・ファイル群を加えてzipアーカイブにまとめ、公開しておくことにした。 css2-src.zip html-4.01-src.zip perl-5.8.8-src.zip prototype.js-1.4.0-src.zip domref-src.zip HTMLヘルプのプロジェクト・ファイルは単純な内容のものなので、目次やキーワードの追加などは容易にできる。また、CSS2とHTML 4.01のHTMLヘルプをマージして新しいHTMLヘルプにするとかも、プロジェクト・ファイルのソースがあればものの数分でできる。 「ここがおかしかっ

    HTMLヘルプのソースを公開
  • [を] Baiduよけ

    Baiduよけ 2006-10-18-1 [WebTool][Tips] 中国の検索エンジン「百度」(Baidu)のクローラは元気が良すぎて困る。 今のところ利点はないのでクロールを拒否しておくことに。 そりゃまあ、百度から日語での検索もできないことはないですけど、 そもそも日語向けじゃないから精度は問題外。 - だめな例:パンク(ンはストップワードか?) - 少しは見れる例:東京タワー アクセスログに残っていたURL「网頁搜索幇助-禁止搜索引??収録的方法」 (http://www.baidu.com/search/robots.html) を見てみると、普通の robots.txt の書き方が書いてあった。で、下記を robots.txt に追加。 User-agent: baiduspider Disallow: しかし、この Baiduspider、なかなか

  • http://diary.sa-ga.jp/anubis/blog_show/67

  • アップル「iPod」にWindowsウイルス混入--感染源は製造用PC

    Apple Computerは米国時間10月17日、最近出荷された「iPod」の一部に、Windowsウイルスが混在していると警告した。 Appleによると、米国時間9月12日以降に製造されたごく少数のビデオiPodに、「RavMonE」ウイルスが含まれていたという。この問題に関して受けた報告は25件以下で、同メディアプレーヤーのほかのモデルやMacに影響がおよぶことはないと、Appleは説明している。 Appleは公式サイトに謝罪を掲載したが、この機に乗じて、OS分野のライバルであるMicrosoftも軽く批判している。 「想像に難くないと思うが、Windowsがこうしたウイルスに対して強い耐性を持っていないことに腹が立っている。だがそれ以上に、われわれが問題を把握できなかったことを腹立たしく思っている」と、同社のウェブサイトには記されていた。AppleのバイスプレジデントGreg Jo

    アップル「iPod」にWindowsウイルス混入--感染源は製造用PC
  • 2.0 企業の名付け・7つのヒント

    何だか最近、Polar Bear の方ではネタっぽい話しかしていないような気もしますが(真面目な話はシロクマの方でしてます)。今回も WEB 2.0 ネタで恐縮です: ■ 7 Tips for Naming Your Web 2.0 Startup (Folksonomy.org) タイトルからお分かりの通り、「WEB2.0 系ベンチャー企業に名前をつける7ヵ条」というもの。さっそくその内容はというと: できるだけ短く -- 簡単にしておかないと、サイトにアクセスしてもらえない。(例: ○ AskJeeves -> Ask) 一般的なものを、さもなくばオリジナルなものを -- 業務内容が明確に分かるものか、さもなくば目立つようにユニークな名前を。Flickr をマネするのはもう古い。 クチコミに乗りやすいものを -- 発音しにくかったり、書きにくかったりするものは論外。 (例: × Pri

  • Gmailを便利にするGreasemonkeyスクリプトいろいろ

    Update on 1/23/2006: The label colors script exposed a XSS vulnerability. It has now been updated to remove this hole - all users are encouraged to install the latest version of the script. After many delays, I've finally gotten around to updating my Greasemonkey scripts so that they run under Firefox 1.5 and Greasemonkey 0.6.4. In fact, these scripts will most likely not work in older versions, a

    Gmailを便利にするGreasemonkeyスクリプトいろいろ
  • 「セレブをおとす英会話―価値ある女性になるために」 - H-Yamaguchi.net

    このの著者であるマダム・ロセスについては、以前とりあげたことがある(この記事では「マダム・カルカソンヌ」と書いてあるが、「マダム・ロセス」が名)。以来私も数多いであろうマダムのファンの1人となったわけだが、このほど畏れ多くも、マダムご人から新著をいただいた。で、畏み畏み拝読してみてぶったまげ、感嘆し、賞賛の嵐となったわけだ。 このはすごいよ。いやマジで。 何がすごいってさ。 最初にぱらりと開いたとき、いきなり目に飛び込んできたのがこの表現。でっかいフォントで、 "Can I cum on your face?" 思わず、飲みかけのコーヒーをぶほっと吹き出しそうになったね(かろうじて「寸止め」したけど)。これか!セレブをおとすにはこれか!とひとしきり興奮した後、待てよ欧米のセレブは「on your face」を好むのだろうか?あれは日発ではないのか?という疑問で我に返った。このあた

    「セレブをおとす英会話―価値ある女性になるために」 - H-Yamaguchi.net
  • 写真+音楽=ムービー自動作成サービスtrackingshot | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ

    via digg trackingshot(音が出る)は、写真と音楽を組み合わせてそれっぽいムービー、というか音楽つきアルバムを作ってくれるサービス。 さっそく一つ作ってみた。(音が出る) 手元の写真ファイルと音楽ファイルをまとめてアップロードして、公開指定にしただけでこうなるのはすごい。 強調したい写真、というチェックをつけると、その写真を他の写真よりも大きく扱ったりもしてくれる。 まじめにこういうのを作る人からみれば、タイミングも効果もランダムまかせ、というのはありえないのかもしれないけど、何も考えなくてもそこそこのものが5分ほど(それもほとんどがアップロードの待ち時間)でできるのはいいのでは。ブラウザしか要らないし。 他にムービーを作った人がいたら紹介エントリからトラックバックいただければと思う この記事は移転前の古いURLで公開された時のものですブックマークが新旧で分散している場合

    写真+音楽=ムービー自動作成サービスtrackingshot | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ
  • YouTube買収が浮き彫りにした「Googleのスプロール現象」

    前回のコラムでは,ここ最近のYouTubeの取り組みについてレポートした。それからわずか一週間,そのYouTubeを巡って業界を大きく揺るがす出来事が起きた。米Googleによる買収である。 米国時間10月6日金曜日,「米GoogleがYouTube買収で交渉中」といううわさがネットで流れ,週末には,The Wall Street JournalやThe New York Timesといった大手メディアが「関係筋の話」として,この交渉について伝えた(New York Timesの記事)。この時点では,「協議は微妙な段階で,決裂する可能性もある」と伝えられていた。 しかし,うわさが流れてからわずか数日,協議は急展開で進んだ。週明けの9日月曜日,GoogleはYouTubeの買収を正式発表して,皆をあっと驚かせた(関連記事)。 買収総額は16億5000万ドルで,ネット業界としてはここ最近なかっ

    YouTube買収が浮き彫りにした「Googleのスプロール現象」
  • http://homepage.mac.com/abworks/iblog/C1529876554/E20061018034610/index.html

  • 全員が「明るい、楽しい」と感じるチームにしたい ― @IT情報マネジメント

    前回「優秀なプロマネはメンタルな働きかけもうまい」から少し間が空いてしまいましたが、第2回目の今回は、リーダーに求める心の在り方をお伝えしたいと思います。といっても、1回目をご覧いただいた方であればお分かりだと思いますが、道徳的な話をするつもりはありません。結果として道徳的な話と同じ内容となるかもしれませんが、心理的な裏付けによって、チームのパワーを最大化するために必要な心の在り方にフォーカスしています。 2つのコミュニケーション コミュニケーションは、コミュニケーションを取る相手の違いから2つに分類されます。1つは、他者とのコミュニケーション。もう1つは自分自身とのコミュニケーションです。 前者については、ビジネス書などでも「説得術」「販売テクニック」「リーダーシップ」といったキーワードを基に書かれることが多いので、普段からなじみがある方もいると思います。一方で後者は、どちらかというと、

    全員が「明るい、楽しい」と感じるチームにしたい ― @IT情報マネジメント
  • Consuming Webthumb's API in PHP

    Joshua Eichorn, author of Understanding AJAX, has written a cool web service called "Webthumb. If you are not familiar with WebThumb, you can visit the web home Joshua has setup for it at, http://bluga.net/webthumb/. It's a simple service on the surface. You hand it a URL, it gives you back a thumbnail of that web site. At first glance you may think..."ok, why?" The answer to that is of course,

    jazzanova
    jazzanova 2006/10/18
    Webサイトのサムネイル作成API
  • FPN-ゼイヴェル・大浜史太郎社長へのインタビューを読んだ

    2.ビジネスリサーチの情報収集 デスクトップ調査 の基〜アニュアルレポートなど公開情報から… デスクトップ調査 とは、主にインターネットなどを使用して、公開情報を調査して整理・分析を行うものです。「CIAも収集する情報の95%が公開情報」ということで、情報不足とい… 2021.01.28 2021.05.13 1915 view コラム〜リサーチャーの日常 人生を通じてマッチクオリティーを追求する 知識の幅が最強の武器になる というで初めて知った「 マッチクオリティー 」という言葉は、経済学の用語で、ある仕事をする人とその仕事がどれくらい合っているか、その人の能力… 2021.05.04 2021.05.13 295 view 2.ビジネスリサーチの情報収集 日常的な情報収集・整理術(Feedly+Dropbox) 【 ビジネス 情報収集 と 情報整理 の基 】いま目の前にあるリサー

    FPN-ゼイヴェル・大浜史太郎社長へのインタビューを読んだ
  • いいアジャイルと悪いアジャイル

    スクラムはラグビーにおいて最も危険な段階であり、それというのも、潰れたり不適切なかみ合い方をすると、前列のプレーヤーが怪我をしたり、首の骨を折る危険すらあるからだ。—Wikipedia 私が子供の頃には、コレステロールは体に悪いものだった。これは覚えやすかった。脂肪は悪い。コレステロールは悪い。塩分は悪い。みんな悪い。しかし近頃では、コレステロールが「いい」コレステロールと「悪い」コレステロールに分かれている。私たちがこの2つをどうにかして見分けられるとでもいうように。そしてその切り替わりは奇妙なものだった。FDAが突然プレスリリースを発表して、殺鼠剤には2種類、いい殺鼠剤と悪い殺鼠剤があり、いい方はたくさん摂って悪い方は摂ってはならず、そして決して2つを混ぜたりしてはいけないのだと言ったかのようだった。 一年くらい前まで、私はいわゆる「アジャイル」プログラミングに対して、ごく一次元的な見

  • 総勢400名でフォーメーションするスカイダイビング世界新記録の映像だよ!:小太郎ぶろぐ

    jazzanova
    jazzanova 2006/10/18
    人が蟻のようだ
  • Google Toolbar for Firefox – Google Toolbar

    Google Toolbar for Firefox has been discontinued For details, see the announcement. There will be no further updates or security fixes to Google Toolbar for Firefox. For this reason we strongly recommend discontinuing the use of the toolbar. Also see our Help Center for suggestions on add-ons and built-in browser features that provide functionality similar to the toolbar. We’d like to thank everyb

  • Disable Tab Scrolling in Firefox 2 - QOT

  • javascript - プロトタイプ的継承 : 404 Blog Not Found

    2006年10月18日09:20 カテゴリLightweight Languages javascript - プロトタイプ的継承 がーん。この感動はY combinatorを見たときに匹敵する。 Prototypal Inheritance function object(o) { function F() {} F.prototype = o; return new F(); } なぜこれがそれほど感動的かというと.... これを使えば、ArrayやObjectといったBuilt-Inからも難なく継承できるから。 継承のやり方としてはPrivate Members in JavaScriptが圧倒的に有名で、日でもbrazilさんによる邦訳、Collection & Copy - JavaScriptにおける古典的継承もよく知られていると思うけど、この三行を目の前にしては霞む。でもp

    javascript - プロトタイプ的継承 : 404 Blog Not Found
  • 「足あとライブ!」にペンギンアイコンがやってきた

    「うみがめプロジェクト」(Googleの20%ルールに相当するもの)のつもりで作り始めたCometサーバーだが、あまりに楽しすぎて、頭を他のことに切り替えるのが難しくなってしまった。今朝も弁護士が作ってきた特許の出願書類の下書きを読みながら、ついつい(Cometサーバーに関する)妄想に走ってしまう自分をコントロールするのに一苦労してしまった。 しかし、なんとかその仕事も終わったし、面接も二つこなしたので、次のミーティングまでの合間をぬってちょこちょこっとプログラミング。 「足あとライブ!」にペンギンアイコン(http://www.peso.nu/から拝借―感謝、感謝)で自分の気持ちを表現できる仕組みだ。使い方はいたって簡単。下のペンギンの横に並んでいる文字の一つをクリックすると、その文字に対応したペンギンアイコンが、このブログを見ている人全員の「足あとライブ!」に表示される、という仕掛けだ

  • http://www.asahi.com/politics/update/1018/004.html

    jazzanova
    jazzanova 2006/10/18
  • エイプマン:笑うおサルさん

    今ではすっかり見慣れた特殊メイクですが、初めて「猿の惑星」を見たときは、当にびっくりしたものです。 というわけで、こちらは特殊メイク技術によって誕生したおサルさんです。といっても、フェイスマスクではありません。こう見えても立派なロボットです。リモコン操作で、眼球、瞼、鼻、唇、頭部などが物のおサルさんのようにリアルに動くそうです。 部屋にあっても怖いだけのような気がしますが…気になるお値段は25,000円。 明日発売予定だったようですが、延期になって現在予約受付中だそうです(気持ち悪くて発売中止?)。 製品情報

    jazzanova
    jazzanova 2006/10/18
    これを買って誰かを驚かせたい
  • hbkr : ハバカリ | ペパボが統一ブランドで展開しない理由

    kazuma ieiri, イエイリカズマ,家入一真先日、Pookmark Airlinesという名前のソーシャルでブックマークなサービスをはじめたんですが、「なんでJUGEMやLolipopブランドに統一してサービス展開しないんですか」って質問を最近よくされます。 理由としては、ブランドを統一してしまうと個々のデザイン戦略を取りづらくなっちゃう、というのがあって、日記を書きたくなるデザイン(インターフェースとかもろもろ含む広義でのデザイン)と写真をアップしたくなるデザインとブックマークしたくなるデザインは違って当然なのかなあ、と。 それに、新しいサービスを考える時に、一番わくわくするのが「名前何にしようか」「デザインどうしようか」という部分なのに、統一ブランドにしちゃうとどちらとも考える余地がなくなってしまうじゃないすか。「サービス名?あー、じゃあ”JUGEMブックマーク”で。」

  • POOKMARK Airlines(プックマークエアラインズ)- ソーシャルブックマークサービス

    Webの注目・人気サイトをネット上で保存共有できるオンラインブックマーク(ソーシャルブックマーク)POOKMARK Airlines(プックマーク) 携帯からも対応POOKMARK Airlines で快適なインターネットの旅を。 POOKMARK Airlines はお気に入りのページ・ウェブサイトを保存して公開・共有できるサービスです。 あなたのパソコンだけでなく、会社やカフェなどインターネットが繋がる場所でいつでもお気に入りの行き先へ。 もっと詳しく

  • Amazonはサーバ環境もWebサービス化|blog|たたみラボ

    tatamilab.jp

  • TechCrunch Japanese アーカイブ » Firefox 2.0、リリース間近―およそこういう内容になる

    Foursquare, the location-focused outfit that in 2020 merged with Factual, another location-focused outfit, is joining the parade of companies to make cuts to one of its biggest cost centers –…

    TechCrunch Japanese アーカイブ » Firefox 2.0、リリース間近―およそこういう内容になる
  • Adding feed readers to Firefox - Mozilla | MDN

    Starting with Firefox 2, Firefox has support for selecting different RSS or Atom feed readers to use when you try to read a feed. This article provides information about how to add support for additional readers not supported by default. Support for adding feed readers from the web was removed from the HTML5 spec, and Firefox support is scheduled for removal in Firefox 62. Deprecated In older vers

    Adding feed readers to Firefox - Mozilla | MDN
    jazzanova
    jazzanova 2006/10/18
    Firefox2に任意のフィードリーダーを追加する方法
  • メディア・パブ: Google対Yahoo,広告売上レースでGoogleが抜き出た

    グラフで見てのように,GoogleYahooの勢いの差が明確だ。 米Googleと米Yahooの広告売上高 これは,米Googleと米Yahooの広告売上高推移である。2006年,2007年の広告売上高は,eMarketerがはじいた予測値である。 eMarketerによると,2006年のGoogleの広告売上高は前年比64.9%増の約40億ドルと予測。一方のYahooは前年比17.5%の28.7億ドルに留まる。米インターネット広告売上のシェアで見ると,Googleは昨年の19.5%から今年は25.3%と大きくアップしそうだ。片やYahooは昨年の19.4%から今年は18.0%と初めてシェアを落とすことになりそう。eMarketerはまた,2007年もGoogleの勢いは続くのに対し,Yahooは足踏み状態から抜け出せないと見ている。 ◇参考 ・Google Expected to Po

  • Plagger World Tour in 大阪 に参加 - Hasta Pronto.org

    kansai.pm 第7回ミーティング 大阪梅田で開かれた Plagger World Tour in 大阪 に参加してきました。miyagawaさんが関西に来られてトークをすることは当分ないそうなので、思い切って申し込みしてみました。ですが関西の Perl Hacker に知り合いなんていないので一人っきりでの参加ですw 時間に余裕をもっていったつもりでしたが、会場のデジハリが見つからず梅田近辺をだいぶさまよってしまいました。コンビニなどで道を聞きつつ会場になんとか到着すると15分ぐらいの遅刻、トークはまだ始まってなかったのですが会場は7割ぐらいの入りです。数人blogでコミュニケーションとった人はいたのですが顔もわからないですし、いきなり話しかけることも出来ないので静かにお話聞いてました。 Plagger by Tatsuhiko Miyagawa 以下は僕がメモを取った内容。だいぶは

  • Plagger World Tour in 大阪に参加してきました - 基本的に取り残されているし・・・

    初めてのPerlコミュニティなイベント参加ということで緊張しましたが参加してきました。 会社を定時ぴったりに抜け出して(?)JRに乗ったものの長岡京(京都)からなので18時30分ぐらいになりました。 さて、今回のセミナーを聞いてPlaggerはやはり熱いなと思いました。 何でもできすぎるPlaggerですが、(主に)Feedを入力として何かをするというのが基との事。 適当ですがメモをとったのを下記に書いてみます。 「なんてこったPlaggerはCPANのほとんどのモジュールが必要だ・・・」 (Plaggerの)インストールは大変だけどaptやyum等で多少は楽になる CPAN.pmからはforce install Plaggerしろ(テストでこけても大体大丈夫) Plaggerの最初の動機は記事をメーラで読みたいという所から始まっている 副産物としてGmailのGroupingやDiff

    Plagger World Tour in 大阪に参加してきました - 基本的に取り残されているし・・・
  • PHPでaddslashes()でエスケープしてもSQLインジェクションな穴

    ■data uri変換機 これはそそります。なるほどぉ。 data:text/html;charset=utf-8;base64,aHR0cDovL2xhLm1hLmxhL21pc2MvanMvZGF0YS5odG1s ■FirefoxでWindowsのクリップボードに値を設定する方法 上を踏まえて。 http://la.ma.la/misc/js/setclipboard_for_firefox.html http://la.ma.la/misc/js/setclipboard.txt Opera8.5でもいけてる気がします。 外部のサーバを利用せずにHTML単体でいけているのは、dataスキームが有効だからですね。IE7ではまだdataスキームって有効じゃないのでしたっけ? え?オーバーフローするかって?しないでしょ(笑) Firefoxでテキストをクリップボードにコピーする方法::最

    PHPでaddslashes()でエスケープしてもSQLインジェクションな穴
  • 消えていったベンチャー:SNSとかペットクローンとか

    シリコンバレーは「新しいビジネスが台頭」という話題で一杯だが、ビジネスがダメになった話はめったに出ない。ベンチャーなんて、成功するのは100のうち1つあるかないか。死亡ベンチャーやら、死なないまでも売上20億円くらいを脱することができない「living dead」ベンチャーの話を追いかけていたらキリがない。それに、アメリカ人は成功話が好きだから、「ダメになった話」「暗い話」はニュースネタとして「売れない」路線なのでありましょう。(・・・なので、インターネット検索は結構危険。会社が上り調子で話題になったときの記事ばかりたくさん出てくるので、日付をよーく見ないといけません。) ということで、今日はそのめったに出てこない景気の悪い話で、「ダメになったベンチャー」の、ペットクローンビジネスのGenetic Savings and Cloneと、SNSのFriendsterについて。 Genetic

    消えていったベンチャー:SNSとかペットクローンとか
  • マイブログ

    ロングカーディガンが流行ってるみたいですよ。 最近、ゆるいファッションというのが定番になっていて、 チュニックでもなんでもゆったりしたシルエットの ファッションアイテムが多いですが、 その流れなんでしょうか。 でも、注意しておかないといけないのは、 「だらけた」感じにならないことです。 ゆるりとしたシルエットながらもおしゃれには気を抜いていない、 そんなコーディネートが望まれます。 ロングカーディガンでは、fluxusなんかが流行ってるみたいですね。 ミーガン・フォックスとか、アマンダ・バインズとか、 セレブも愛用しているおしゃれブランドです。 ロサンゼルス発のブランドですね。 このロングカーディガンを見てみても、 ウエストのラインとかゆったりしていて、 サイドに大きなポケットがついていて、いかにもゆるいファッション、 という風に見えますが、着てみるとゼンゼン違います。 ボタンをはずして着

    マイブログ
  • http://kengo.preston-net.com/archives/002860.shtml

  • スタイルシートを分けて管理する方法をまとめる - 2xup.org

    comment 2006-10-17T21:15:00+09:00 お好みの言語が英語で無い場合は、日語でどうぞ。 In this PDF file, the order of the set format rule and property's appearing was announced. This time, the method of separately managing the CSS file used on the site is announced. Why is CSS divided? I think that most reasons are the improvements of the work efficiency. The access to the revision part becomes early They are combined and co

  • 米ヤフーの「内憂外患」--グーグルとの差は「開くばかり」か

    人気ブログのメディア・パブが「Googleの独り勝ちか,ではYahooはどうする」というエントリで、YahooMicrosoftに買収される可能性についてふれたFred Wilsonというベンチャーキャピタリスト(VC)のブログを採り上げていた。今日は、この話題を補足する(?)意味で、少し前--買収交渉を進めていたYouTubeをGoogleに「横取り」された直後に公開されたNew York Timesの記事(「Yahoo’s Growth Being Eroded by New Rivals」について紹介する。 なお、Yahooの財務状況等については、「isologue(イソログ)」でお馴染みの磯崎哲也氏が先ごろ書かれた「ヤフーの財務から見る、『海外展開』と『文化』の関係」というコラムのなかで詳しく説明されているので、こちらもご参照いただきたい。 さて。上記のNYTimes記事によると

    米ヤフーの「内憂外患」--グーグルとの差は「開くばかり」か
  • 真性引き篭もり/entry - Fasterfoxが最強すぎる件

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネット(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 ※1 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 ※1 レジストラ「GMO Internet, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 ※1 2020年8月時点の調査。

  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
  • 404 Blog Not Found:JPEGにファイルを隠させない方法

    2006年10月17日23:00 カテゴリ JPEGにファイルを隠させない方法 ああ、Warezと戦っていた頃が懐かしい。 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ: jpegの中に別のファイルを隠す方法 jpeg形式のファイルの後に、rar(圧縮形式の一つ)を単純につなげると、普通に開くと画像が表示されて、rarの解凍ツールで開くとrarの部分が解凍できるファイルが作れるということだ。まだ今よりディスクがずっと貴重だった頃、無料ホームページサービスというのはこれとの戦いだった。 画像を交換しているフリをして何か他のものを交換したい人 たちがたくさんいたのだ。まあ今でもいるのかも知れないが、これだけ無料ホスティング(blog含む)の容量制限が緩和された昨今では昔ほどの需要はないのだろう。 ファイルを隠す方は簡単すぎ。解説なんかなくても cat good.jpg bad.rar > bad

    404 Blog Not Found:JPEGにファイルを隠させない方法