タグ

2017年6月28日のブックマーク (3件)

  • 水島精二は「けもフレ」を語りたい<第1回> | スタッフ | レポート | WebNewtype

    先日、アニメーション監督の水島精二さんがつぶやいたひと言、それは「けものフレンズ12話完走\(^o^)/ なるほど面白かったわー。脚と監督のお仕事に拍手!3Dアニメについて前々から思っていた事が実際に起きたなと、ちょっと嬉しく思ったり。その辺、どっかで語りたい気分。ともかく、スタッフの皆さん、素敵な作品ありがとう!さて、僕も頑張って新作つくろ」という言葉だった。 その言葉を聞き、ライターの前Qこと前田久さんが反応、今回の対談が実現しました! 3DCGアニメーションの監督を経験した水島精二さんには「けもフレ」はどううつったのか? 全3回でお届けします。 第1回「エポックな作品、それが『けものフレンズ』」 ――先日、Twitterで水島監督が「けものフレンズ」に言及されていたのを見まして、ぜひインタビューさせていただきたいと考えた次第です。 水島:あの発言をした後、5月に徳島で開催された「マ

    水島精二は「けもフレ」を語りたい<第1回> | スタッフ | レポート | WebNewtype
    ja_bra_af_cu
    ja_bra_af_cu 2017/06/28
    やっぱりクオリティ至上主義はしんどいのね
  • ミクダヨーさんの近代美術史

    読むだけで30年かけても分からなかった芸術が同じくらい分からなくなる!早わからない講座 あんまり真に受けないように。

    ミクダヨーさんの近代美術史
  • イヌやネコはなぜ死んだ飼い主を食べるのか

    生後3カ月のチワワ。(PHOTOGRAPH BY JOEL SARTORE, NATIONAL GEOGRAPHIC PHOTO ARK) ネコのケース ネコという動物は、隙あらば飼い主をべたがっているという、いわれのない非難を受けることがある。しかし、そうした報告はほとんど存在しない。 実際には、学術誌「Journal of Forensic and Legal Medicine」には、2010年にこんなケースが掲載されている。ある女性が動脈瘤で亡くなり、翌朝、浴室の床に倒れているところを発見された。法医学検査によって明らかになったのは、飼いイヌが彼女の顔の大半をべたこと、そして2匹の飼いネコは、飼い主には一切手を付けなかったことだった。 英ロンドン大学ユニバーシティ・カレッジ(UCL)の法医人類学者カロリン・ランドー氏によると、現実の事件においてネコが飼い主をべる場合、彼らは顔、

    イヌやネコはなぜ死んだ飼い主を食べるのか