タグ

2024年9月26日のブックマーク (4件)

  • 映画「ブエノスアイレス」のサウンドトラックについてまだ語れる

    ブコメで自分の思い入れのある分野で、よっしゃーと思いながらブヒブヒ書き始めて、字が足らなくなって、高揚感と消化不良感に包まれて朝の通勤電車に乗ることあるよね?(俺はあります) https://b.hatena.ne.jp/entry/s/amass.jp/178130/ なので、ピンポイントで映画「ブエノスアイレス」のサウンドトラックについて増田でもう少し書こうと思う。 ブエノスアイレスは香港の映画監督のウォンカーウァイの作品である。ウォンカーウァイが最近なにをしてるか全く知らないが、90年代後半から2000年ごろにかけて無茶苦茶はやった。マジで流行った。東京の一番オシャレな映画館(と俺が思っていた)シネマライズで前作が動員記録を打ち立てて、その最新作がシネマライズで公開されるってから、レンタルビデオ屋で過去作の「恋する惑星」とか予習してから渋谷のスペイン坂まで、地方出身の俺は当時付き合い

    映画「ブエノスアイレス」のサウンドトラックについてまだ語れる
  • 土地家屋調査士は昔の人の尻拭いをしている 〜庚申待・第二夜〜

    江戸時代に流行した徹夜イベント「庚申待」をやってみるという記事の二話目です。土地家屋調査士の仕事は昔と今をすり合わせるという話と、仙川という街の話。 庚申待というイベントをやってみている 庚申待(こうしんまち)は、60日に一度ある庚申の日にみんなで徹夜をするという江戸時代に流行したイベントだ。 それが楽しそうだということで、みんなでJOYSOUNDのVIPルームを借りて、庚申待と称して一人ずつ話をしようということになったというのが前回の記事だ。 平安時代から続く徹夜イベント「庚申待」をやってみた ここまでの話の内容はこんなふうだった。 ・庚申待ちってそもそも何? ・民俗学者によるお酒の話 ・珍しい庚申塔コレクション 今回は、土地家屋調査士の話、そして東京にある仙川という街の話だ。会場は引き続きJOYSOUND 品川港南口店のVIPルームである。 小金井さんによる土地家屋調査士の話 左が小金

    土地家屋調査士は昔の人の尻拭いをしている 〜庚申待・第二夜〜
  • 高いメシ、うまくてワロタ

    奮発して、すげえ高いイタリアンのコースをったわけですよ(つっても庶民なので、ひとり一万円はしないくらい)(とはいえ、逆にいうと一万円近くはするわけだ!) まあ美味かったですよね… すべての皿に驚きがあり、それぞれの皿の中に変化があり、なんというか、たとえば俺が6畳の部屋で自炊したヤキソバを5分でかっらうような普段の「事」とは雲泥の差があった マジで、文字どおり泥と雲くらい違った 栄養補給とかじゃなく、あれはひとつの旅、ジャーニー、アドベンチャーだった ○前菜 イチジク・クリームチーズ・生ハムのベルガモット風味オリーブオイルがけまあそれはうまいですよね フルーツと生ハムを一緒にうっていうのは、さすがにガキじゃねえから概念としては知ってるわけですが、そうはいってもやはり日常的にはやらないわけだ そういうのをサラリとやってきて、そんですげえうまいんだよ 生ハムもなんつうか、ひと山いくらの

    高いメシ、うまくてワロタ
  • 羽賀研二容疑者ら7人逮捕 うその登記をしたなどの疑い | NHK

    所有する不動産の所有権が自分が代表取締役を務める会社に移ったとするうその登記を行い差し押さえを逃れようとしたなどとして、タレントの羽賀研二容疑者ら7人が警察に逮捕されました。警察は捜査に支障があるとして認否を明らかにしていません。 逮捕されたのは、タレントの羽賀研二、名、當眞美喜男容疑者(63)や指定暴力団・山口組系の暴力団幹部、松山猛容疑者(69)ら7人です。 警察によりますと、去年、羽賀容疑者が所有する、沖縄県北谷町のビルや土地について、所有権が自分が代表取締役を務める会社に移ったとするうその登記を行い、差し押さえを逃れようとした疑いなどが持たれています。 羽賀容疑者は、北谷町の路上で愛知県警の捜査員に確保され、25日夕方、中部空港に移送されました。 警察は7人の役割など詳しい経緯を調べることにしています。認否については捜査に支障があるとして明らかにしていません。

    羽賀研二容疑者ら7人逮捕 うその登記をしたなどの疑い | NHK
    izumiya1948
    izumiya1948 2024/09/26
    誠意大将軍