タグ

2010年10月13日のブックマーク (14件)

  • ニュー速で暇潰しブログ 【韓国】ハイチ大地震の募金97億ウォン、ネコババしたせいでほとんど被災者に届かず

    1 : お自動さんファミリー(大阪府):2010/10/13(水) 11:54:37.02 ID:2VaUl8L2P ?PLT(12001) ポイント特典 大韓赤十字社は、今年1月に発生したハイチ大地震の被災者救援のため、97億ウォン(約7億900万円)の募金を集めたが、このうち66億ウォン(約4億8250万円)が1年間の定期預金として銀行に預けられていたことが分かった。 地震発生から9カ月たつが、現在までに被災者救援のために使われた金は12億ウォン(約8800万円)にすぎず、これも国際赤十字・赤新月社連盟を通じて現地へ送った6億7500万ウォン(約4900万円)を除けば、大部分が災害派遣医療チームの運営費に使われ、被災者たちに直接手渡された金はほとんどないとのことだ。 12日、国会保健福祉委員会所属の姜命順(カン・ミョンスン)議員(ハンナラ党)が公開した資料によると、集まった募金のうち、

    itochan
    itochan 2010/10/13
    北朝鮮といい勝負
  • 原発部品2400個のデータ捏造 大阪のバルブ会社 - MSN産経ニュース

    経済産業省原子力安全・保安院は12日、大阪市天王寺区の製造業「首藤バルブ製作所」が、原子力発電所に納入した弁の材料試験成績書を捏造していたと発表した。原発の安全性に影響はないという。同院はすべての原子力事業者に調達管理の徹底などの注意喚起をした。 同院によると、同社が平成21年12月までに四国、関西電力など5社の加圧水型原子炉施設に納入した2411個の弁について、材料成分などを証明する材料試験成績書を捏造していた。 弁は原子炉の冷却水を、海水で冷やす装置などに使用されていた。弁の成分分析などをしたところ、強度など安全上の問題はなかったという。 同院の調査に対し、同社は「試験で不合格になると、同時に作った製品をすべて廃棄することになり、ビジネスにならない」と説明。「平成元年3月から材料試験成績書を捏造していた」と話したという。 同院に6月、同社が書類を捏造しているとの申告があり、調査していた

    itochan
    itochan 2010/10/13
    絶対安全神話
  • MELIL/CS導入図書館の利用者情報等の漏洩に関する緊急要請

    三菱電機インフォメーションシステムズ株式会社のMELIL/CSという図書館システムを導入している図書館宛(下記の約60館)に緊急要請を送りました。 図書館が事態を主体的に検証することを呼びかけるものです。 9月28日以降の報道や10月1日付けの岡崎市立中央図書館の発表によれば、岡崎市立中央図書館の163名分の個人情報が三菱電機インフォメーションシステムズ株式会社(以下、MDIS)の提供する図書館システムMELIL/CSを導入している全国37の図書館に流出しました。さらに、この37図書館のうち福岡県篠栗町と宮崎県えびの市の図書館のウェブサーバからインターネットを介して外部に流出したとのことです。 また、えびの市教育委員会の発表によれば、えびの市民図書館の116名の利用者の個人情報がインターネットを介して流出しており、報道によればさらに約1800人の利用者情報が流出したとの情報もあります。 さ

    MELIL/CS導入図書館の利用者情報等の漏洩に関する緊急要請
    itochan
    itochan 2010/10/13
  • ひろぶろ : その記事は既に無いんよ。

    2011年12月01日00:00 by hineri その記事は既に無いんよ。 カテゴリ雑記 今このページを見てるって事は、君は旧ひろぶろの記事を閲覧しようとしてここへ来たんだね。 でもその記事はもう無いんだ。 詳しくはこのブログの「このサイトについて」の所に書いてあるけど、 今“この”サイトを管理している「僕」は初代管理人じゃない。 で、君がどんな記事を見ようとしたのかわからないけど、 その記事は管理人が代替わりする時に消えちゃったってわけ。 正直言って「僕」にもよく分からないんだよ。 どこまでが運命で どこからが選んだ人生なのか まさか「僕」が「ひろぶろ」の管理人になるとはね…。 フフフッ でもまあ、今は「僕」が、面白おかしくもちょっと怖い動画とかをさ、 毎日新しく頑張って更新してるから、是非このブログのTOPへ行って、 最新のオモシロ動画、ネタ動画を閲覧してみてちょ。 だって君は

    itochan
    itochan 2010/10/13
    職人芸。
  • まだ仮想通貨持ってないの?

    まだ仮想通貨持ってないの?
    itochan
    itochan 2010/10/13
    ブコメしてる人に限っても↓知らなかった人が多すぎ。 みんな知らないのに流行るとかなんとか言ってるのかな。 そういえばmixiも過去には実名制でしたっけ。
  • 宗教にかかる費用 - でもやっぱりバカが好き!

    特定の信仰を持つ集団である宗教団体も「共同体」である以上、その維持費が必要になってきます。 私は真言宗系新宗教に分類される宗教団体の信徒です。*1 毎月どの程度のお布施をして、葬式のときにはどのくらいの額を包めばいいのか、ある程度は把握しているつもりです。 昨今、仏式で葬儀を行った際の、僧侶へのお布施、特に高額な「戒名料」が批判されているのをよく見かけます。しかし、戒名料が高額なのにはそれなりの理由があり、私自身はそれを単純に批判しようとは思いません。 簡単にいえば、お布施も戒名料も、お寺を維持するための費用として宗教法人の収入として扱われるわけで、僧侶の懐にそのまま入るお金ではありません。なので、いかに戒名料が高かろうとも僧侶を批判する気にはなれないのです。 それにしても仏教以外の宗教では、どのようにして維持費を捻出しているんでしょうか。そもそも、信者にお金を出させないような宗教団体など

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Unlike Light’s older phones, the Light III sports a larger OLED display and an NFC chip to make way for future payment tools, as well as a camera.

    TechCrunch | Startup and Technology News
    itochan
    itochan 2010/10/13
    生きているメールアドレスを確認できるウェブバグ  / 開封通知 http://office.microsoft.com/ja-jp/outlook-help/HP010080428.aspx は、本人が拒否できる(配達通知って何だ?)
  • TwitterやFacebookのURLには、なぜ#!が含まれるのか (SEOとAjaxのおいしい関係) - kazuhoのメモ置き場

    Ajaxを使うためにはページ内リンク (hash fragment=URLの#以降) を使うのが一般的*1 hash fragmentはサーバに送信されないから、JavaScript非対応のブラウザだと動作しない 特にサーチエンジンのクローラ等で問題になる*2 そこで Google は、#! が含まれる URL を hash を含まないものに読み替える仕組みを提唱している。例えば「www.example.com/ajax.html#!key=value」のサーチエンジン用URLは「www.example.com/ajax.html?_escaped_fragment_=key=value」になる。 TwitterやFacebookはこの仕様に従うことで、Ajax な UISEO を同時に実現している、というわけ。ということを調べたなう。 参照: Getting Started  | 

    TwitterやFacebookのURLには、なぜ#!が含まれるのか (SEOとAjaxのおいしい関係) - kazuhoのメモ置き場
    itochan
    itochan 2010/10/13
  • Togetter - 「日本では2年以上鳴かず飛ばずのFacebookが「ステルスマーケティング」疑惑による炎上で流行の予感?」

    FacebookとTwitterとは今後衝突路線に入っていく中、どちらサイドとどう付き合っていくか、ということも考える必要が出てきそうです。両方とうまくやっていけるのが一番なのですが。 FacebookとTwitterの過去と将来―宿命のライバルは衝突コースに入ったか? http://jp.techcrunch.com/archives/20100513twitter-facebook/ 続きを読む

    Togetter - 「日本では2年以上鳴かず飛ばずのFacebookが「ステルスマーケティング」疑惑による炎上で流行の予感?」
    itochan
    itochan 2010/10/13
    ステルスマーケティングにせよ、独自の特選サイト紹介記事にせよ、 >Rio_7th:(中略)はてな界隈あたりの広そうで狭いコミュニティの中で話題になっただけなのかな。Livedoorクリップとか見ると影も形もないし。
  • ゆーすけべー日記

    サキとは彼女の自宅近く、湘南台駅前のスーパーマーケットで待ち合わせをした。彼女は自転車で後から追いつくと言い、僕は大きなコインパーキングへ車を停めた。煙草を一吸ってからスーパーマーケットへ向かうと、ひっきりなしに主婦的な女性かおばあちゃんが入り口を出たり入ったりしていた。時刻は午後5時になる。時計から目を上げると、待たせちゃったわねと大して悪びれてない様子でサキが手ぶらでやってきた。 お礼に料理を作るとはいえ、サキの家には材が十分足りていないらしく、こうしてスーパーマーケットに寄ることになった。サキは野菜コーナーから精肉コーナーまで、まるで優秀なカーナビに導かれるように無駄なく点検していった。欲しい材があると、2秒間程度それらを凝視し、一度手に取ったじゃがいもやら豚肉やらを迷うことなく僕が持っているカゴに放り込んだ。最後にアルコール飲料が冷やされている棚の前へ行くと、私が飲むからとチ

    ゆーすけべー日記
    itochan
    itochan 2010/10/13
    要するに、オンデマンドのブログはそうでもないけど、オンタイムのチャットは楽しいね!ってだけの話に読めた
  • グーグルのロボット自動車、市街地の走行に成功

    Googleのロボット自動車7台が、人間の操作なしに合計1000マイル(約1609km)を走行したという。The New York Timesが米国時間10月9日に報じた。人間が時折介入したケースも含めれば、このテスト用自動車は合計で14万マイル(約22万5000km)以上走行しており、そのうち1台はサンフランシスコの「世界で最も曲がりくねった」ロンバード通りを安全に走ったという。 この記事によれば、Googleのロボット自動車には人工知能ソフトウェアが搭載されているという。屋根には回転するセンサがあり、周囲200フィート(約61m)以上の3D地図を作成する。フロントガラスの後ろにはビデオカメラが取り付けられており、ナビゲーションシステムが歩行者や自転車、信号を認識するのを支援する。また、レーダー機器が前方のバンパーに3つ、後方に1つあり、車輪の1つには3D地図上の自身の位置を特定するセン

    グーグルのロボット自動車、市街地の走行に成功
    itochan
    itochan 2010/10/13
    アンドロイドによる運転
  • 新型高機能携帯、発売へ=米MS「フォーン7」搭載 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    【ニューヨーク時事】米マイクロソフト(MS)は11日、新開発の携帯電話向け基ソフト(OS)「ウィンドウズ・フォーン7(セブン)」を搭載した高機能端末を10月21日以降、世界で順次発売すると発表した。高機能携帯電話市場では、米アップルの「iPhone(アイフォーン)」や、米グーグルが開発したOS「アンドロイド」を搭載した端末などが競っている。マイクロソフトの格参入で、競争は一段と激しくなりそうだ。 日でも発売に向けて準備を進めているが、具体的な日程などを公表したのは、11月8日以降の発売となる米国だけ。同国では、通信大手AT&Tを通じ、台湾のHTC、韓国のサムスン電子、LG電子の計3製品をそれぞれ199ドル99セント(約1万6600円)で販売する。 フォーン7は、パソコン向けOS「ウィンドウズ7(セブン)」を土台に開発。タッチスクリーンを格的に採用し、利用者が画面上の基メニュー

    itochan
    itochan 2010/10/13
    200ドルは安すぎ? このへんの金銭感覚・相場感覚がつかめない
  • 米Googleが自動運転カーを実験中、すでに14万マイル以上走行 

    itochan
    itochan 2010/10/13
    googleにあってさえ、メートル法ではなく、ヤードポンド法の単位。
  • United States

    Where are my AR glasses?We’ve been on the brink of a thriving market for AR glasses for years. What’s taking so long for them to arrive?

    United States
    itochan
    itochan 2010/10/13
    地下鉄SNSへの貢献時間は2倍になるかもしれないけれど、「通勤時間」ではなくなった / これを「SNS」と呼んではばからない記者が偉い