2010年3月13日(土) ■ 無題 _ ISPのメールサーバを経由するスパム。別に今にはじまったことじゃないよね。ってゆーか、むしろ先祖返り。業者による大量送信もそうだし、ワームに感染した PC からの意図せぬ送信も昔っから。 _ 感染先をメールで広めるウィルスが出始めたころは、今と違って自力で MX 検索なんてしてなかった。MSOE のレジストリを調べて ISP 経由で送信してた。Nimda とか。Klez とか。当時は SMTP AUTH なんてまったく普及してなかったし、POP before SMTP ですら他社 ISP からローミング接続するとき以外は必要なし、なんてのがほとんどだったから、ウィルスも認証まわりの難しいことは実装しなくてもよかったんだよね。 _ 最近は海外でも OP25B が普及しつつあるようなので、spammer が手段をメールにこだわり続けるのであれば、MX