総務省が「通信の秘密」をGAFA(米グーグル、アップル、フェイスブック、アマゾン・ドット・コム)などのIT(情報技術)大手に適用しようとしている。彼らは利用者から収集した大量のデータをサービスに活用しているが、消費者を守る電気通信事業法は海外に拠点を持つ企業には適用しづらい。総務省は拡大解釈による「域外適用」を議論し始めた。「利用者のデータの適切な取り扱いを考えていく必要がある」。10月18日
![「通信の秘密」GAFAにも 総務省が域外適用議論 :日本経済新聞](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/f076244806dec294e16703ec14fba347dd383ee3/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Ffanyv88.com%3A443%2Fhttps%2Farticle-image-ix.nikkei.com%2Fhttps%253A%252F%252Fimgix-proxy.n8s.jp%252FDSXMZO3771550013112018X13001-2.jpg%3Fcrop%3Dfocalpoint%26fit%3Dcrop%26fp-x%3D0.5%26fp-y%3D0.5%26fp-z%3D1%26h%3D630%26w%3D1200%26s%3D008158f338535930cad7eb14cb076d66)
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く