タグ

2023年12月13日のブックマーク (2件)

  • プログラミング系のイベントにスタッフとして参加した話 - smallmonekyのブログ

    この記事は「フィヨルドブートキャンプ Advent Calendar 2023 Part 1 」の13日目の記事です。 昨日は、riraさんの 「ほぼ卒業生が語る、フィヨルドブートキャンプの話」でした。 はじめに フィヨルドブートキャンプで勉強中のリサと申します! 今回は、2023年にプログラミング関係のイベントで、スタッフとして参加したイベントについての感想を書いていきたいと思います。 特に対象の読者の方 ・オフラインイベントに参加したことがない方 ・スタッフとして参加してみたい方 全ての方が対象ですが、少しでもイベントやスタッフの雰囲気がわかってもらえれば幸いです! きっかけ 今年の4月に人生で初めて参加した「Shibuya.rb RubyKaigi 2023 前夜祭 @GMO Yours・フクラス」というオフラインイベントに参加しました。 RubyKaigiがどのようなものかを知りた

    プログラミング系のイベントにスタッフとして参加した話 - smallmonekyのブログ
    iga_k
    iga_k 2023/12/13
    Tokyuのスタッフをやっていただきありがとうございます!
  • graphql-coverage をリリースした - pockestrap

    こんにちは。 id:Pocke です。 graphql-coverage という gem をリリースしました。 github.com なにこれ GraphQL-Ruby を使っているときに、テストがすべてのフィールドを網羅して呼んでいることを検査するための gem です。 モチベーション 私は GraphQL-Ruby を使って GraphQL サーバーを実装するときに、テストからはすべてのフィールドを呼ぶようなルールで開発をしています。ですがこれを強制する良いツールはありませんでした。そのためフィールドにテストが書かれていることを開発者自身が確認する必要がありました。 「SimpleCovのようなカバレッジ測定ツールを使えば解決するのでは?」と思う方もいるかもしれません。ですが GraphQL-Ruby の場合は単純なコードカバレッジの測定ではこの問題は解決しません。なぜならば Grap

    graphql-coverage をリリースした - pockestrap