米Twitterは4月16日(現地時間)、2018年3月から取り組んでいる「会話の健全性」向上の取り組みの成果と今後の予定について説明した。 予定の1つとして、ユーザーが自分のツイートに付けられたリプライを非表示にできるようにするという。非表示になったリプライは、メニューオプションで表示することもできる。この機能は2月末にTwitterがテストしているのを個人開発者のジェーン・マンチュン・ウォン氏が紹介していたものだ。 ウォン氏が紹介した機能のテスト画像では、オプションメニューに「<アカウント名>のツイートを隠す」と「隠された<アカウント名>のツイートを見る」という項目が追加されている。 Twitterの健全性担当上級プロダクトマネジャー、ミッシェル・ヤスミン・ハク氏は自身のTwitterアカウントで2月、興味深い会話を展開してくれるユーザーはTwitterにとって非常に大切なので、ユーザ
![Twitter、「会話の健全性」向上のため、“リプライを非表示”機能を検討中](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/937dd1f2fad8e01376c62b70347c924f609407d0/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Ffanyv88.com%3A443%2Fhttps%2Fimage.itmedia.co.jp%2Fnews%2Farticles%2F1904%2F17%2Fcover_news073.jpg)