タグ

2018年5月3日のブックマーク (15件)

  • Google Chromeのマウスジェスチャー選定

    B! 3 0 0 0 ブラウザ操作をマウスでするとき、マウス右ボタンを押しながら上下左右に動かすと 前のページに戻ったりなど色々操作をできる様になるマウスジェスチャー機能というものが 拡張機能により導入することが出来ますが、 Chromeで今まで使っていた拡張機能がなくなってしまったようなので他を探してみました。 Gestures for Google Chromeが消えた crxMouse miniGestures まとめ Gestures for Google Chromeが消えた ChromeではGestures for Google Chromeという拡張機能を使っていました。 Google Chromeにとりあえず入れた拡張機能 この拡張機能Windowsのみでしか動かない、という点がありますが、 基Macではトラックパッドを使うのでWindows用ということで入れてありまし

    Google Chromeのマウスジェスチャー選定
    hungchang
    hungchang 2018/05/03
    なるほど、Gestures for Google Chrome 新しいPCに同期できなくなってたのか。新しいタブで開くのは少し前から挙動がおかしくてホイール利用切ってたから問題ないかな。miniGesturesか。
  • 喫煙者を一切採用しないことにしました。 | マコなりの社長室

    Tweetしたところ反響があったのでブログにも簡単に書こうと思います。 今後、喫煙者は一切採用しないことを決めました。オフィス等の喫煙場所は撤去。現在の喫煙者の禁煙外来費用は会社が負担します。法の範囲で個人の生き方は自由ですが、①健康②生産性③周囲への影響という観点で会社にとって良いことが何もありません。喫煙者不採用の会社が増えることを願っています。 — まこなり (@mako_yukinari) 2018年4月27日 なぜ喫煙者を採用しないことを決めたのか Tweetに書いたように①健康②生産性③周囲への影響の面で会社にとって良いことが何もないと思ったからです。 健康面のリスク 健康面では、肺がんのリスクが5倍になります。人だけではなく受動喫煙者もリスクが高まります。 別に自分で好きなことやって勝手に死ぬならいいだろという意見も出そうです。 ただ、実際に将来、肺がんになってしまった時に

    喫煙者を一切採用しないことにしました。 | マコなりの社長室
    hungchang
    hungchang 2018/05/03
    勤務時間中に吸わなければいいだけなのに、喫煙者であること故に採用をしないことは個人の嗜好・生活習慣に対する差別行為。とはいえそれを禁止する法規定はなく、水面下で行うよりはいくらかマシではある。
  • Evernote

    hungchang
    hungchang 2018/05/03
    香ばしい。表明を強制するのはあかんやつだなあ。/ 反社会的集団って普通は日本語だと指定暴力団と準暴力団を指すけど、必ずしもそれだけとは限らないし、社会にもいろいろあるからなあ。
  • あの日ゲーセンで起きた衝撃が20年経って繋がった話 - 編集長の孤独な日々

    自分の人生において青春時代は格ゲーブーム真っ只中だった。 わかりやすく言うと漫画の「ハイスコアガール」。あれは実際の格ゲーを中心に少年から青年時代の主人公たちが描かれる漫画だけど、リアルに換算してたしか彼らと1コ違い位の年だったはず。 とにかく自分のゲーム人生において格ゲーは1つの重要な分野として刻まれている。 ただし、自分は格ゲーはめっちゃ下手だ。好きだけど対戦は未だに怖いしすぐ負けるから基家庭用機でこっそりほそぼそじわじわやる。でも好きだ。KOFは全作やってるし、餓狼もかなりやった。月華の剣士はずっとやってる。ストリートファイターは途中ちょっと飛び飛びだけどそれでもだいたいは遊んでる。 で、自分はヘッタクソなんだけど、友達は違った。 中高と一緒で自分を格ゲーの世界に引き込んだ友達はとにかく強かった。 特にY田はめちゃくちゃ強かった。ゲーセンでやっているのももちろんだが、家にNEOGE

    あの日ゲーセンで起きた衝撃が20年経って繋がった話 - 編集長の孤独な日々
    hungchang
    hungchang 2018/05/03
    よくわからないけど、なんかすごい。
  • Facebookが出会い系サービス進出、Facebook頼みの「omiai」お仕舞いの危機 : 市況かぶ全力2階建

    植田日銀、金融政策決定会合後の記者会見で自説を長々と語り始めた元日経済新聞記者の土屋直也さんに「今回の展望レポートは正直がっかり」と説教される

    Facebookが出会い系サービス進出、Facebook頼みの「omiai」お仕舞いの危機 : 市況かぶ全力2階建
    hungchang
    hungchang 2018/05/03
    そりゃあFacebook利用した類似サービス運営しているところは死ぬよなあ。日本では出会い系、あるいはマッチングサービスってけっこうアレなイメージが少なからずあるけど、米ではそういうのないのかしら。
  • 『【湿布の副作用で「一生治りません」と診断される】』

    【湿布の副作用で医師に 「一生治りません」と診断される】 皆様、モーラステープという肌色の湿布はご存知ですか? 以下、大変恐縮ですが私の副作用でただれた 画像があります。ご注意下さい。 日差しが強くなると特に思い出す事があります。 それは私が 『良くなると思って貼った湿布の副作用に より、医師に「一生治りません」 と診断された病気になった』からです。 これは【光線過敏症】という“病気”です。 日差しに長時間当たると陽に当たった部分が 腫れて痒くなってしまいます。 ーーーーーーーーー 数年前、夜にヨガをしてたら足首が痛くなって 過去に貼ったことがある湿布を 安易に足首に貼ったのです。 翌日はディズニーに行くので朝その湿布を 剥がしてディズニーで大はしゃぎ。 3日ほどすると足が毛虫に刺されたように ぶつぶつに腫れ上がりました。 初めは 「あー毛虫にさされちゃったな;;」 と思っていたら、その後

    『【湿布の副作用で「一生治りません」と診断される】』
    hungchang
    hungchang 2018/05/03
    湿布薬の副作用で光線過敏症となり、一生太陽光に当たれなくなる、と。何これこわい。ブコメによると、モーラステープは処方薬で、処方時に散々注意を受けているはずとのこと。まあそりゃあそうだよなあ。
  • もやしにも味がある

    いつもは10円で買えるところでしかもやし買ってなかったんだが。 この前どうしてももやしがべたくなって一番近いところで30円のもやしを買ってべた。 そしたらいつもべているもやしとは比べ物にならないほど風味と歯ごたえがあってうまかった。 やはり値段にはきちんと意味があるのだなあと思った。

    もやしにも味がある
  • 金正恩のメガネっていくらするんだろう

    ほしくないけど知りたい。

    金正恩のメガネっていくらするんだろう
    hungchang
    hungchang 2018/05/03
    買う気はないけど、もらえるならほしい。
  • 人を応援するときに「ファイト!」って声かけるじゃん? 

    あれって『(逃げるなど許さぬ。死ぬ気で)戦え(そして勝て)』って意味なの? anond:20190710141151

    人を応援するときに「ファイト!」って声かけるじゃん? 
    hungchang
    hungchang 2018/05/03
    冷たい水の中を震えながら上ってゆけ。
  • 最近人を殺したくなってしまっているんだがどうすればいいんだろうか

    対象は無能な上司。 無能で高給なな上司が有能で薄給なバイトをこき使っていて成果を独り占めにしている。 殺したくてたまらない。 「死ねばいいのに」ではない。 自分の手で殺めたい。 現実殺すわけにはいかないんだけど、上司が視界に映るだけで殺害をシミュレーションしている自分がいる。

    最近人を殺したくなってしまっているんだがどうすればいいんだろうか
  • メンバーを見て

    高校の時4つ上の大学生に押し倒されはじめてセックスをした。 そいつとはとある1人でいたら場所で話しかけられた。 後日連絡がきて普通に会おうってことだったのでまあ予定もないしの感覚で一回普通に彼の友達と自分と普通にボーリグで遊んだ。楽しくもつまらなくもなかった。 今度会おうって連絡にうんいいよと言われ1ヶ月後くらいに再度会ったら集合場所が彼の家の最寄りだった。 自分はゲイだ。まわりにも言えないし誰とも付き合ったことがなかったので恋愛感情もよくわからない 男が好きなのかもよくわからない常態だった。 彼にいわれるがままのこのこ家に入り水を出されたあとこっちきてと言われキスをされた。キスも初めてだった。名前のフルネームもしらない奴にファーストキス....頭ぐるぐる逃げよう振り払おうと思っていても実行出来なかった。 男が馬乗りになってちんこ押し付けてくるしなんかもう自分の気持ちがよくわかんなくなって

    メンバーを見て
    hungchang
    hungchang 2018/05/03
    2行目「1人でいたら」の挿入位置。3行目「普通に」の重複。5行目「状態」。
  • 彼氏の海老油をぶちまけてしまった

    昨夜の話である。彼氏が夕飯にエビチリを作ってくれると言った。 このエビチリがまたうまいんだ。たまねぎがたくさん入っていて、ソースをごはんにかけてべてもうまい。 エビチリ用に有頭海老を12尾買ってきて、頭を切り落とし、大量の油に入れた。海老からたっぷり旨味が出るので、彼氏が「多めに油を入れて、海老油を作ろうか」と言った。海老のエキスがぎゅっと詰まった油… 香味油としてラーメンに垂らしてもいいし、炒飯を作るときに使ってもいい。考えただけでワクワクした。 しばらく横で見ていたが、「今日の夕飯は俺が作るよ」という言葉に甘えて隣の部屋でスプラトゥーンをやって待つことにした。ガチヤグラを2試合やったけど、人が家事をやっているのにひとりでゲームをやるのはちょっと落ち着かなくて、様子を見に行った。 中華鍋に海老を入れながら、彼氏が「できたよ」と海老油がたっぷりと入ったガラスの保存器を指差す。海老のエキス

    彼氏の海老油をぶちまけてしまった
    hungchang
    hungchang 2018/05/03
    小さじ一杯に満たない程度では何も作れないし、海老油を作るのは面倒でコストも安くないけど、だからといって特別なものでもなんでもなく、何度でも作り直せるのに、いつまでも気にされたほうが困るのでは。
  • 洗濯機で水洗いしてた

    洗濯機をまわしたんだ。まわしたあとに違和感に気づいたんだ。においがない、いつもの柔軟剤のにおいがないんだ。柔軟剤はおろか洗剤も入れずに洗濯機まわしてた、水道代むだにしてごめん。

    洗濯機で水洗いしてた
    hungchang
    hungchang 2018/05/03
    干さないで丸一日放置してしまってもう一度洗い直すとかざらにやる。
  • 男女関係なく

    優秀な人が難しい事やって 普通位の人は普通の事やって 頭悪い人は簡単な事やって そういうのがええなぁ 体力ないのに男だからって遅くまで残業しろとか 家事苦手なのに女だから家のことやれとか そういうのは嫌だなぁ

    男女関係なく
  • 思考停止って言うけど、そもそも最初から思考してない人間に停止も何もな..

    思考停止って言うけど、そもそも最初から思考してない人間に停止も何もないんじゃないか。

    思考停止って言うけど、そもそも最初から思考してない人間に停止も何もな..
    hungchang
    hungchang 2018/05/03
    一理ある。