タグ

2013年11月22日のブックマーク (35件)

  • 加齢に悩むゴスロリガールを描いた漫画にネットがざわつく あなたはこの結末、どう思う? | ねとらぼ

    講談社のマンガサイト「モアイ」に掲載された、“ゴスロリファッション趣味の34歳女性”が主人公の漫画「コンプレックス・エイジ」がネットでちょっとした話題になっています。加齢と趣味のはざまで揺れ動く主人公の心情を描いた作品で、「分かる」「泣けた」「切ない」といった、さまざまなコメントがTwitterなどに投稿されています。作品の結末にも注目が集まり、共感できる人もいれば、理解できない、という人もいるようです。 同作は第63回ちばてつや賞の入選作で、作者は佐久間結衣さん。ストーリーは、こんな感じ。 「結婚生活2年目、34歳の佐和子は、職場に内緒で、ゴスロリの服を着る趣味があった。今まではその趣味を貫いてきたが、年齢を重ねるにつれ、以前のように服を楽しめていない自分に気が付き――。」(「コンプレックス・エイジ」受賞短評のストーリー紹介より) 世間一般的には適齢期を過ぎたような気がする趣味を、続け

    加齢に悩むゴスロリガールを描いた漫画にネットがざわつく あなたはこの結末、どう思う? | ねとらぼ
    houyhnhm
    houyhnhm 2013/11/22
    可愛い子ほど引く時のショックは大きそうだね。旦那が可愛いって言うから、ギャップがキツイんだろうなあ。
  • これからのお寺はNPOになれ:日経ビジネスオンライン

    欧州を旅すると教会の数の多さに圧倒されるが、日の古い町も同じくお寺や神社が多い。東京・港区でも高層ビルの谷間のあちこちに寺と墓が見える。大阪も同じだ。寺町という一画に寺院が多数集まる。さらに京都、奈良についてはいうまでもない。 さて、昔の人はなぜ神社仏閣や教会に莫大な資金を投じてきたのか。洋の東西を問わず「祈る」ことが生活の中心に位置していたからだろう。医学のない時代、人々は病気になるとなすすべはなく、ひたすら祈った。赤ん坊や子供たちの多くが成人までに死んだ。人々は死者を弔っては祈り、貧しさなど人生の労苦からの解放を願っては祈った。 多くの現代人にとって祈りは日常のものでなくなっている。そして知らず知らずのうちに物事をお金に換算して判断しがちだ。まるで貨幣を崇拝するかのごとくだ。だが昔の人にとっては、経済や貨幣は人生の主たる目的ではなかった。そして、人々はひたすら神と仏に向かって祈った。

    これからのお寺はNPOになれ:日経ビジネスオンライン
    houyhnhm
    houyhnhm 2013/11/22
    寺って、木造の巨大建造物で、維持費だけで精一杯、盆と葬式で忙しいけど掃除もしなきゃいけない、結構大変ですよ。そして、既に寺がNPO法人の拠点になってたりする。ブルーオーシャンって一体何?
  • 山本太郎を擁護した意外な面々 英BBC、ワシントン・ポスト、英・カトリックの聖職者 - ライブドアニュース

    > > 山太郎氏に海外から支持相次ぐニコニコニュースざっくり言うと天皇陛下に手紙を手渡し、国会で厳重注意処分を受けた山太郎議員海外メディアからはタブーに立ち向かったとして、支持する声が相次いでいるローマ法王へ手紙を手渡した経験のある英国人が、エールを送っている 2013年11月20日07時00分 山太郎を擁護した意外な面々 英BBC、ワシントン・ポスト、英・カトリックの聖職者 秋の園遊会で天皇陛下に手紙を手渡し、猛烈なバッシングを浴び、国会で「厳重注意」処分を受けた山太郎参院議員(38)。だが、海外では意外な面々から、その行動を「日のタブーに立ち向かった勇敢な政治家」と支持する声が相次いでいる。「まさか」の反応が海外で起こっている理由をジャーナリストの桐島瞬氏と瀬川牧子氏が探った。 *  *  * 「日の代議士制度では、山氏のようなことをやる必要がない。それなのに天皇陛下に手

    houyhnhm
    houyhnhm 2013/11/22
    イギリス人でカトリックで日本在住とかなんかややこしいな。って、英語の教科書の人か。
  • 山本太郎議員を「近日中に射殺」…弾丸入り封筒 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京都中央区の銀座郵便局で21日、山太郎参院議員(無所属)宛ての封筒から散弾銃の弾とみられる金属弾が見つかった。 山議員殺害を予告する文書が同封されており、警視庁築地署が脅迫容疑で調べている。 同署幹部などによると、同日午前9時過ぎ、郵便物をX線検査していた郵便局員が封筒内の金属片を確認。連絡を受けた同署が開封したところ、「近日中に射殺します」と書かれた文書と弾1個が見つかった。文書の裏には男性名が記され、千葉県内から発送されていたという。 山議員を巡っては、今月13日に参院議員会館に届いた封筒からも刃物が見つかっている。

    houyhnhm
    houyhnhm 2013/11/22
    散弾なら持ち主も少なそうでいいなあ。
  • 核融合研:職員が市民団体ブログに匿名書き込み→処分- 毎日jp(毎日新聞)

    houyhnhm
    houyhnhm 2013/11/22
    聞かれた事に答えてないって感じだなあ。
  • どうか頭を上げてください

    また謝罪だ。 なんでも、一週間ほど前に衆議院の財務委員会に呼ばれて陳謝したみずほ銀行の頭取が、この21日、今度は参議院の財政金融委員会に参考人として招致されて、「(暴力団組員など)反社会的勢力への対応が不十分で、金融庁への報告に誤りがあった。公共性が高い金融機関として申し訳なく、反省している」という旨を述べてあらためて陳謝したのだそうだ。そう新聞に書いてある。私は、記事を読んだだけで、中継の動画を見たわけではない。 それでも、 「またか」 と思っている。すっかり傷している。 これで、この件については、のべ何回目の謝罪になるのだろうか。 で、この一連の謝罪劇場は、誰に向けて、この先、いつまで続くのだろう。 ここのところ、テレビのニュースを見ると、毎日のように誰かが謝罪をしている。 いったい、画面の中の人たちは、誰に向けて陳謝しているのだろうか。 私は、初老の紳士が並んでアタマを下げている映

    どうか頭を上げてください
    houyhnhm
    houyhnhm 2013/11/22
    暴対法は立法で、実際の対策は行政法だと思うけど。まあ、特に殴られてないからという事で支援する人はしばしばいるけど、シャブられても自己責任とか言いそうでアレ。
  • 17才: 【募集】社会人の殺し方という個人雑誌作ろうと思います。 ...

    未成年でありつつ成人男性とインターネット恋愛経験(過去、現在不問)がある方の 体験談をまとめようと思います。 ①当時の年齢 ②相手の職業(ぼんやりとで良い) ③どんなSNSで出会ったか を記載の上、 ざっとしたお話の筋をお願いします。 ※尚プライバシーは厳守します。ご安心ください。 ↓メールアドレス killsociety002*gmail.com *→@ アドレス不要匿名での告白は↓まで http://societykill0427.tumblr.com/ask

    houyhnhm
    houyhnhm 2013/11/22
    酷い企画だなあ。
  • ビッグデータ活用へ法整備 匿名なら同意不要 - 日本経済新聞

    政府は「ビッグデータ」と呼ばれる膨大な個人情報の利活用に関する法整備に着手する。匿名化した個人情報なら人の同意がなくても第三者に提供できるよう法律で定め、ビジネスなどでの活用を促す。一方で個人を特定できないよう技術的な措置を事業者に義務付けるほか、運用が適正か監視する第三者機関も設け、消費者のプライバシー保護への不安を和らげる措置も講じる。IT総合戦略部(部長・安倍晋三首相)の下に設置し

    ビッグデータ活用へ法整備 匿名なら同意不要 - 日本経済新聞
    houyhnhm
    houyhnhm 2013/11/22
    ひろみちゅ、この「匿名」ってどのレベルの匿名なの!?/って書いとくとそのうち解説が上がると思います。
  • 片山さつき氏 反日中傷繰り返す韓国に状況次第で経済制裁も

    韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領は外遊の先々で反日をアピールしている。欧州訪問では「日政治家は歴史問題で不適切な言動を繰り返している」「日政治家はドイツをモデルに歴史認識と態度を変えるべきだ」などと日を批判。朴大統領の「反日告げ口外交」は、同盟国であるアメリカに対しても、繰り返されてきた。 朴大統領が世界中で根も葉もない中傷話をばらまいていることに対し、そう冷静ではいられない勢力も現われてきている。 「ある総理側近の官邸スタッフは、先日の朴大統領の欧州歴訪を見て、『日がコケにされ、黙っていていいのか。経済制裁を発動して、目に物いわせてやるべきではないか』と怪気炎を上げました」(官邸の中枢スタッフ) 日韓国も加盟するWTO(世界貿易機関)は、よほどの理由がない限り加盟国間での経済制裁を禁じている。なので、経済制裁はかなりオーバーなリアクションではあるが、官邸内外に少しずつそう

    片山さつき氏 反日中傷繰り返す韓国に状況次第で経済制裁も
    houyhnhm
    houyhnhm 2013/11/22
    経済制裁って、一国の政治でやっていいもんじゃないよ。
  • 被害女子生徒「おばあちゃんに楽させたかった」、児童買春容疑で男逮捕/神奈川:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    通信制高校の女子生徒(16)に現金を渡す約束をしてみだらな行為をしたとして、県警少年捜査課と南署は21日、児童買春・ポルノ禁止法違反の疑いで、千葉県松戸市、新聞販売店従業員の男(26)を逮捕した。 同署によると、生徒は客が料金を支払って一緒に街をデートする東京・秋葉原の「JK(女子高生)お散歩」と呼ばれる店でアルバイトをしていた。同容疑者が客として来店し、「お散歩」途中にホテルに立ち寄っていた。 生徒は祖母との2人暮らし。昼はJKお散歩、夜はラーメン店で働いて生活費を稼いでいた。同署の調べに対し、生徒は「自分で学費を稼いで、おばあちゃんに楽をさせたかった」などと話している。 男の逮捕容疑は、5月15日ごろから6月9日ごろまでの間、東京都台東区のホテルで、都内に住む通信制私立高校2年の女子生徒に現金を渡す約束をして、4回にわたってみだらな行為をした、としている。

    被害女子生徒「おばあちゃんに楽させたかった」、児童買春容疑で男逮捕/神奈川:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社
    houyhnhm
    houyhnhm 2013/11/22
    女子高生は指導、オッサンは逮捕、でまあ妥当かと。/貧困ってのは、発想も含めて貧困って事なんでなあ。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    houyhnhm
    houyhnhm 2013/11/22
    「ふたばで拾った3次画像で抜いたらそれが女装だったので 騙されたとふたばに粘着するエターナル東方さん、東方裏板で東方と艦これの対立煽りスレ立てるのやめてください」
  • 脳こうそくで入院中の佐藤秀峰氏から驚愕の写真とメッセージ 「見捨てないでください。」|ガジェット通信 GetNews

    先日、脳こうそくで緊急入院した漫画家の佐藤秀峰さんから、ガジェット通信にメッセージと写真が届いた。 言わずと知れた『海猿』『ブラックジャックによろしく』『特攻の島』の作者としても知られる有名な漫画家だ。 秀峰さんは11/18(月)に入院したことを、自身のブロマガ『少年 佐藤秀峰』にて報じた。 佐藤秀峰死亡説?:少年 佐藤秀峰:佐藤秀峰チャンネル http://ch.nicovideo.jp/shuhosato/blomaga/ar394088 冒頭の写真は、入院中の秀峰さん。インパクトある写りで、あまり“大丈夫”な感じに見えないが、元気そうと言えば元気そうである。 そんな秀峰さんにメールインタビューを申し込んだところ、快く返答いただけた。以下、インタビューの内容となる。 佐藤秀峰氏「これは出版社とテレビ局の呪いだ」 ―― 病気の予兆はありましたか? 入院時、どんな状況だったのでしょうか。

    脳こうそくで入院中の佐藤秀峰氏から驚愕の写真とメッセージ 「見捨てないでください。」|ガジェット通信 GetNews
  • かけ算には順序があるか?~学習指導要領とZ会の場合~

    「6×8は正解でも8×6はバッテン?」…娘さんが×(ペケ)にされてしまったかけ算の問題を取り上げ、「かけ算に順序があるのか?」とWeb上が大いに盛り上がったここ数日。 いろいろな解釈はあるのですが、自分が記事をしたためることに意味をもたせるために… ここでは「学習指導要領」「教科書」、そして弊社(Z会)が「どうしているか」について述べてみます。 [PR]2013年、Z会に幼児年少コース開講します!「体験」と「親子の会話の触媒」がウリです。(2012.12.21追記) http://www.zkai.co.jp/pre/course/nensho/index.html ここ数日、掛け算の順序問題がWeb上で大変に盛り上がっていますね。 キッカケは下記のブログだと思います。 「6×8は正解でも8×6はバッテン?あるいは算数のガラパゴス性」 http://blogs.itmedia.co.jp/

    かけ算には順序があるか?~学習指導要領とZ会の場合~
    houyhnhm
    houyhnhm 2013/11/22
    「児童が「6本というまとまりが8人分ある」と理解していることを「表現する」形として、8×6=48としていることを否定できない」うん、まずそこ。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    Expired
    houyhnhm
    houyhnhm 2013/11/22
    だいたい社会人2年目でえげつなさに気付くのかな。
  • 白老 はるか (@haruka_thira) | Twitter

    昔は「めいたん」と呼ばれていました。 いろんなことに手を出しては自爆する人。 アイコンは「スキとスキとでサンカク恋愛」鳴滝真帆。 Since 2010.08.12

    白老 はるか (@haruka_thira) | Twitter
    houyhnhm
    houyhnhm 2013/11/22
    いや、金があると使っちゃって、という人は結構いて、その中で言い訳しない人は稀です。
  • はてな女子って何?

    全然経緯知らないし、調べてもないんだけど。 はてブのとこにハテナ女子ってあるじゃん。 あれ何? たいした内容のブログ全然ねーし。 しかもはてな女子ははてなオフィスに招待されて、いかがわしいことしてるらしいじゃん? 俺らみたいなキモオタはもう要らないってコト? これは戦争しかないでしょ。

    はてな女子って何?
    houyhnhm
    houyhnhm 2013/11/22
    女子"向け"のコンテンツは明るく素敵に綺麗だけど、女子そのものはR-30くらいのブラックジョークなコンテンツだよねえ。はてな、恐ろしい子・・・・・・!
  • 「ふーむ」ってブコメする奴です。

    なぜ「ふーむ」と書くのかはちょくちょくコメントで書いたのですが、最近「ふーむ」に対する苦情が増えてきたように感じるので、 「ふーむ」はいっぺんやめてみようと思います。 以下「ふーむ」の背景および今後の対応を表明したく思います。 「ふーむ」の意味はhttp://anond.hatelabo.jp/20131121114605 の その感嘆は賛意なのか否定なのか、どっちなんだ。 「コメントしづらい件なんだ」って?じゃあそう書いてくれよ「どっちの意見も理解できるから困る」とか! 「コメントするまでもない」って?じゃあコメントするなよ! これに対する回答ですが、賛意でも否定でもなく判断保留の意味です。 「コメントしづらい件」というか「ダジャレにしづらい件」や「ダジャレが思い浮かばなかった件」が自動的に 「はぁ」「へぇ」「ほほー」「ふーむ」に振り分けられます。最近面倒なので「ふーむ」が多いです 「ふ

    「ふーむ」ってブコメする奴です。
    houyhnhm
    houyhnhm 2013/11/22
    ツイッターだとちょこちょこ話書いてるような。
  • 吉田寮に泊まることになった

    ふとした縁で、京大の吉田寮に呼ばれた。吉田寮というのは、名前だけはしっていたが、まさか実際に行くことになるとは思わなかった。そしてこの記事は、吉田寮の中で書いている。 吉田寮に行くにあたって、事前に画像を検索すると、出るわ出るわ、何十年も前からタイムスリップしてきたような画像が出てくる。まさか、今もこの佇まいを残しているのだろうか。 今回呼ばれたのは、ある京大生が、C++勉強会の部屋として、京大の教室を借りられると連絡してきたことがきっかけだ。勉強会の詳細は、明日ATNDで公開するが、今回は、はてなのセミナールームで行うことになった。だが、京大の教室というのはかなりの人数が入るので、来年に勉強会を開く際には、使えるだろう。 それはさておき、今は吉田寮だ。吉田寮は、実際、画像の通りの佇まいを残していた。今にも倒れそうなほどボロボロだ。壁は穴だらけ、落書きだらけ、廊下にも部屋に物があふれ、おま

    houyhnhm
    houyhnhm 2013/11/22
    えっ、旧印泊まったの!?有り得ん。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    houyhnhm
    houyhnhm 2013/11/22
    最初から腐ってたんじゃん。金の所をいきなり渡したら駄目だよ/大阪からグリーン車載って毎週東京出るような子がマトモな訳ない。
  • ユーザは神様じゃねぇが、開発者も神様じゃねぇよ? - 日々の御伽噺

    「基的に運営側がすることが正しいんですよ Webの世界ってそういう論理で動いてるんですよ」理論 ニコニコ静画の2013年11月のリニューアルと良いUIの話 - Togetter 色々話題となっちゃったドワンゴの人の炎上とかそのたもろもろ、自分の意見としては140字以内でもうすぱっと言い切っちゃってるんですが。 ニコニコ静画のUIのお話、ユーザに逐一聴いてもいいもんできねぇよってのは字面だけみれば正しいのだけど、お前らちゃんとユーザがどういうシチュエーションで投稿するのか・イラストを見るのかとかを考えてないのと、どういう変更するのか周知徹底してないから反発されるんだよ。— ぶたさんモザイク (@raydive) 2013, 11月 17 一応ブログ持ってるんだしなんか書くかとキーボード叩き始めてたら、なんだか謝罪とか出てたので面倒くさいし途中まで書いてたこれ引っ込めるかなーとか考えてたんで

    ユーザは神様じゃねぇが、開発者も神様じゃねぇよ? - 日々の御伽噺
    houyhnhm
    houyhnhm 2013/11/22
    どんだけかっちょええUIが出来ても、ヘルプとか手引書ないと使いづらいもんなんですよ(チラッ
  • 【黒子のバスケ脅迫】防犯カメラに不審な人物 毒入り菓子コンビニ付近 - MSN産経ニュース

    人気漫画「黒子のバスケ」をめぐる脅迫事件で、毒物が検出された菓子が置かれたとみられる千葉県浦安市内のコンビニ店近くの防犯カメラに、マスクなどを着けた不審な人物が映っていたことが21日、捜査関係者への取材で分かった。昨年10月に上智大学で硫化水素入りの容器などが見つかった際に防犯カメラに映っていた人物と体格などが似ており、警視庁捜査1課が関連を調べている。 捜査関係者によると、不審な人物が映っていたのは、10月24日に産経新聞などに届いた脅迫文で「農薬を付けた菓子を置いた」と名指しされた同市内のセブンイレブン近くの防犯カメラ。10月にマスクや手袋を着け、付近をうかがうような動きをしていた。 この店舗から回収されたとみられる関連商品のカード付きウエハース1個からは、致死量の100分の1程度のニコチンが検出された。包装の一部が刃物のようなもので切られ、「毒入り危険」と書かれたシールが張られていた

    houyhnhm
    houyhnhm 2013/11/22
    「致死量の100分の1程度のニコチン」単に空き缶のタバコの汁ちょっと付けた程度か。犯人のリアクションが待たれる。
  • 【台風30号比直撃】「日本人の真心伝えたい」 自衛隊国際緊急援助隊の中西隊長…大戦の激戦地も否定的反応なく - MSN産経ニュース

    【セブ(フィリピン中部)=吉村英輝】台風被害支援のためフィリピンで活動する自衛隊国際緊急援助隊の中西信人隊長(50)は17日、セブで産経新聞のインタビューに応じ、活動方針について「われわれは日人の真心を伝えに来た」と述べ、友好国の支援へ、誠心誠意臨んでいく姿勢を示した。主なやりとりは以下の通り。 --先遣隊として多くの犠牲者を出したレイテ島のタクロバンなどを視察した 「タクロバンの被害は最大で、程度は東日大震災かそれ以上だ。ただ、そこばかりフォーカスされている。他に取り残されている場所があり、気がかりだ」 --レイテ島は第二次大戦の激戦地となったが、現地の反応は 「まず訪ねたマニラの国防省では、友人が来たという感じで迎えられた。どこかの国が『歴史歴史』と言っているので、どういう反応か不安だったが、(否定的反応は)全くなく、とにかく早く来てくれということだった。やろうとしていることが正

    houyhnhm
    houyhnhm 2013/11/22
    このまま、政治に塗れずやってもらいたいなあ。
  • 幕張亭ボーリック@むろかつ on Twitter: "はてなのブックマークで、「頭が悪い」と書かれると嬉しくなりますな(笑)。「あー、ネタにマジレスする馬鹿がおる。」と。きっと、談志やたけしとかのギャグも理解できない野暮が多いんだろうね。素晴らしき哉、人生!(皮肉)"

    はてなのブックマークで、「頭が悪い」と書かれると嬉しくなりますな(笑)。「あー、ネタにマジレスする馬鹿がおる。」と。きっと、談志やたけしとかのギャグも理解できない野暮が多いんだろうね。素晴らしき哉、人生!(皮肉)

    幕張亭ボーリック@むろかつ on Twitter: "はてなのブックマークで、「頭が悪い」と書かれると嬉しくなりますな(笑)。「あー、ネタにマジレスする馬鹿がおる。」と。きっと、談志やたけしとかのギャグも理解できない野暮が多いんだろうね。素晴らしき哉、人生!(皮肉)"
    houyhnhm
    houyhnhm 2013/11/22
    「パパ~こいつ参ってるの?」「見ててごらん、ブログ閉鎖するから」とかやりたかった・・・・・・
  • 地政学が無視される3つの理由 | 地政学を英国で学んだ

    今日の横浜北部はまたしても朝から快晴。さすがに朝の冷え込みは厳しくなってきました。 さて、私は「地政学」(geopolitics)という学問を長年粛々と研究しているわけですが、その経験からつくづく感じるのは「国際政治の分析では【地理】の要素が軽視されている」ということです。 地理(geography)というのは、人間の生活のすべての分野において関わってくる必要不可欠な要素であり、これが国家や国際政治のレベルになると、さらにその重要性が増してくることはブログをお読みの皆さんならば簡単にご理解いただけると思います。 ですが、なぜかメディアや専門家の分析でも、この要素を意識したものをあまり見かけません。ではなぜこのように「地理」が軽視されるのでしょうか? 私は、大きくわければ三つの理由があると考えております。 ▼理由その1:ドイツ地政学のイメージの悪さ これはなんと言ってもナチス・ドイツと、そ

    地政学が無視される3つの理由 | 地政学を英国で学んだ
    houyhnhm
    houyhnhm 2013/11/22
    うーん。
  • GitHubに大規模な不正ログイン試行 | 徳丸浩の日記

    GitHubのブログおよび国内の報道によると、GitHubに対して大規模な不正ログインが試みられたようです。 GitHubは米国時間の2013年11月19日、ブルートフォース攻撃を受けたことを明らかにした。攻撃の時期や被害を受けたアカウント数は公にしていないが、今回の攻撃を踏まえ、より強固なパスワードや二要素認証などを利用するようユーザーに呼び掛けている。 GitHubにブルートフォース攻撃、一部のパスワードが破られるより引用 私もGitHubアカウントがありますのでSecurity Historyページを確認したところ、不正ログインの試行が確認されました。IPアドレスは、ベネズエラ、タイ、ブラジルのものです。 GitHubアカウントをお持ちの方は、念のためSecurity Historyを確認することを推奨します。 今回の不正ログインの特徴は以下のようなものです。 少数の「弱いパスワード

    GitHubに大規模な不正ログイン試行 | 徳丸浩の日記
    houyhnhm
    houyhnhm 2013/11/22
    ユーザ側の回避策しか有効じゃなさげ。二要素認証ってもうそろそろ鉄板な対策になりそうですね。
  • 習近平国家主席は世界最強の指導者か? 中国の新指導部、経済を前進させ続けるだけで大忙し:JBpress(日本ビジネスプレス)

    習近平氏は今、世界最強の指導者だと言っても過言ではないかもしれない。公平を期するために言えば、競争は大して激しくない。 米国のバラク・オバマ大統領はシリア問題を巡り国外で誇りを傷つけられ、国内では自身の医療制度改革のみっともない失敗で弱体化した。早計かもしれないが、オバマ大統領は既にレームダックと見なされている。 ドイツのアンゲラ・メルケル首相は、中国の基準から見れば中規模の国家のトップとして3期目の任期を全うできないかもしれない。 日の安倍晋三首相は、世界一見事な紙幣印刷機を管理しているが、世界一力強いとはとても言えない経済を任されている。こうして見ると、消去法で残るのが習氏だ。何しろ同氏は2020年に退任する時に世界最大になっている可能性がある経済の実権を握る期間がまだ9年ある。 鄧小平以来最も強い指導者、「決定」が描く野心的改革 しかも、習氏は国内で即座に権力基盤を強化してきた。わ

    習近平国家主席は世界最強の指導者か? 中国の新指導部、経済を前進させ続けるだけで大忙し:JBpress(日本ビジネスプレス)
    houyhnhm
    houyhnhm 2013/11/22
    いやそれはプーチンだろうとかそういうストロング路線を考えてしまった。蒟蒻問答みたいなコラムだなあ。
  • 河野談話見直し「安倍内閣に強く要求を」 維新がPT設立総会 - MSN産経ニュース

    維新の会の歴史問題検証PT設立総会であいさつする中山成彬座長。左は産経新聞の阿比留瑠比記者=21日午前、衆院第一議員会館(酒巻俊介撮影) 日維新の会は21日、国会内で「歴史問題検証プロジェクト・チーム(PT)」の設立総会を開いた。慰安婦募集の強制性を認めた平成5年の「河野洋平官房長官談話」の検証が中心で、冒頭、あいさつした座長の中山成彬元文部科学相は「河野談話を直してくれということを安倍晋三内閣に強く要求しなければいけない」と強調した。 総会には、維新議員約20人が出席。産経新聞の阿比留瑠比編集委員が講演し、河野談話の根拠となった韓国での元慰安婦16人の聞き取りがずさんだったことなど問題点を説明した。 一方、自民党参院議員有志が河野談話関連の勉強会を設立する方針を固めたことが21日、分かった。若手議員は「7、8人で準備している。参院議員だけで10人ほど集めて、今国会中に一度は開きたい

    河野談話見直し「安倍内閣に強く要求を」 維新がPT設立総会 - MSN産経ニュース
    houyhnhm
    houyhnhm 2013/11/22
    ええと、橋下に対する「なんか仕事はやってんですよー」アピールと考えていいのかな?どうも維新の国会議員連中は存在意義がないねえ。
  • 艦これのチート - Togetter

    モスクワ @moscow17 艦これ、フラッシュゲームだけど結局PHPのJSON形式なデータのやり取りだから適当にプロキシかましてやれば色々見えたりする。ただPOSTする引数があまりにも少ない(というか処理はほとんどサーバでやってて、API叩いて結果呼び出す程度。当然といえば当然)だから経験値の改ざんは… 2013-11-21 16:46:42

    艦これのチート - Togetter
    houyhnhm
    houyhnhm 2013/11/22
    単にサーバ側で対象垢BANで十分だと思う。脆弱性というにはちと微妙。
  • Twitter / kyoko_np: 本件について読者への参考になると思い、RTさせていただきました ...

    @FiliciaHeideman 初めまして。編集部です。件について読者への参考になると思い、RTさせていただきました。ご迷惑でしたら取り消しますので、お手数ですがご連絡ください。

    Twitter / kyoko_np: 本件について読者への参考になると思い、RTさせていただきました ...
    houyhnhm
    houyhnhm 2013/11/22
    その名乗りは人としてどうかと思う。
  • http://twitter.com/fuka_fuka_mfmf/status/398721394017443841

  • 幸福の科学 HAPPY SCIENCE 公式サイト

    ロングラン上映中!7カ国46冠達成!映画『心霊喫茶「エクストラ」の秘密-The Real Exorcist-』

    幸福の科学 HAPPY SCIENCE 公式サイト
    houyhnhm
    houyhnhm 2013/11/22
    ↓も含めて面白いけど、キミらそんなんで大丈夫?
  • 徳洲会、猪瀬氏側に5千万円 都知事選前、捜査後に返却:朝日新聞デジタル

    医療法人「徳洲会」グループが、昨年12月の東京都知事選の前に、猪瀬直樹知事(67)側に5千万円を提供していたことが21日、複数の関係者の話でわかった。猪瀬氏はこの選挙で初当選。徳洲会が公職選挙法違反容疑で東京地検特捜部の強制捜査を受けた後の今年9月、猪瀬氏の秘書が全額を返却したという。 猪瀬氏は同日、朝日新聞の取材に「私はまったく関知しない」「知らないと言ったら知らない」などと、全面的に関与を否定した。 関係者によると、猪瀬氏は昨年11月上旬、知人とともに、神奈川県鎌倉市の湘南鎌倉総合病院に入院している徳洲会創設者・徳田虎雄前理事長(75)を訪問し、「都知事選に出ます」などとあいさつ。虎雄前理事長は全身の筋肉が動かなくなる難病で言葉を発せないが、秘書役に文字盤に対する目の動きを読み取らせて、「応援します」と応じたという。 その後、徳洲会から猪瀬氏側に、5千万円が提供されたという。

    houyhnhm
    houyhnhm 2013/11/22
    カジノ特区ってこういう事裏でやりやすくする為ですよね。
  • 秘密保護法「いまさら仕方ない」 維新・橋下氏発言要旨:朝日新聞デジタル

    特定秘密保護法案で日維新の会が与党側と修正合意したことについて、維新の橋下徹共同代表(大阪市長)が21日午前、容認する姿勢を示した。大阪市役所での記者団との主なやりとりは以下の通り。 ――合意はほとんど与党案のままです。 そこは評価(の問題)だ。修正にはなったが、最後は国会での政治状況もあるんだろう。国会議員団がやったこと。代表としてはいちいち、ひとごとのように評価できない。 ――特定秘密の範囲は絞れませんでした。 国会議員団が決めたわけだから。いまさら言っても仕方ない。 ――橋下氏自身の発言は、東京の交渉にはほとんど反映されませんでした。

    houyhnhm
    houyhnhm 2013/11/22
    ビックリするくらいやる気ないなあ。
  • https://www.logsoku.com/r/poverty/1382813204/

    houyhnhm
    houyhnhm 2013/11/22
    ん?今、評論ブログってそんな増えてない印象。古き良きはてなってのが見え隠れしてるなあ。
  • 「できレースだ」都構想検証会議にはや反発 メンバーに橋下氏ブレーンずらり 21日に初会合(1/2ページ) - MSN産経west

    大阪市を公選区長のいる特別区に分割し、大阪府と併せて再編する大阪都構想の効果額を客観的に検証する府市の専門家会議の初会合が、21日に開かれる。都構想実現を目指す橋下徹大阪市長の意向を受けての開催だが、参加メンバーは堺屋太一内閣官房参与ら橋下市長のブレーンとされる府市特別顧問ばかり。都構想に反対する自民などは「できレースの会議だ」と反発を強めている。 「(都構想の)効果を住民に説明するためにも、専門家会議を設けてもらいたい」。橋下市長は、都構想の制度設計を行う大阪府市特別区設置協議会(法定協)の8月9日の会合で突然切り出した。 この日に示された松井一郎大阪府知事と橋下市長の制度設計案では、継続的な効果額は年間で最大976億円、都移行時の初期コストが最大640億円と試算された。効果額を「最低でも年4千億円」(松井知事)とした当初の目標には遠く及ばない数字だった。 橋下市長は、効果額について「

    「できレースだ」都構想検証会議にはや反発 メンバーに橋下氏ブレーンずらり 21日に初会合(1/2ページ) - MSN産経west
    houyhnhm
    houyhnhm 2013/11/22
    最早、橋下の協力者に茶菓子を喰わせよう会、でしかないよね。