タグ

2008年5月28日のブックマーク (3件)

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    hoshimin
    hoshimin 2008/05/28
    Firefoxほか、バックアップツールを日本語化する。
  • MozBackup - Backup tool for Firefox and Thunderbird

    MozBackup hasn’t been developed for many years. Development has now resumed, but it will take some time before it’s updated to support the latest versions. You can follow the development on GitHub or in the news updates below. What's MozBackup? MozBackup is a simple utility for creating backups of Mozilla Firefox, Mozilla Thunderbird, Mozilla Sunbird, Flock, SeaMonkey, Mozilla Suite, Spicebird, So

    hoshimin
    hoshimin 2008/05/28
    Firefoxほか、バックアップツール。
  • 愚慫空論 ニセ科学批判の道徳性

    早く次のエントリーを上げなければと思いつつも、ついつい時間を無為に過ごしてしまって、やっとエントリーを書き上げた。今回も引き続きテーマは科学と道徳。前回『【語りえぬもの】を語る姿勢』の続きである。 前々回の“道徳は【語りえぬもの】である”との結論を受けて、前回は“「節操」の欠乏した道徳者はニセ道徳者”と結論した。ここでいう「節操」とは“道徳を【語りえぬもの】として語ることであり、そこから“「節操」の欠乏”は“道徳をあたかも【語りえるもの】として語る”ということが導かれる。すなわちニセ道徳者とは“【語りえるもの】として道徳を語る者”ということになる。 ではニセ道徳者とは誰を指して言うのか? もちろん、具体名を挙げるといった「節操」に欠けた行為はできない。具体名は【語りえぬもの】としておいたほうがよかろう。それよりも、ここではニセ道徳者の有様をなるべく具体的に考えてみたい。そこで科学を【語りえ

    hoshimin
    hoshimin 2008/05/28
    科学について語らないで欲しい……。