タグ

2009年4月3日のブックマーク (5件)

  • 窓の杜 - 【NEWS】妹がリモートPCを操作する対話型の遠隔操作ソフト「いもうとデスクトップ」

    ローカルのデスクトップに常駐した妹キャラに、文字入力で他PCの操作をお願いできるソフト「いもうとデスクトップ」v1.00が、1日に公開された。 サーバーとクライアントが同梱されており、クライアントはWindows XP/Vistaに対応する。また、サーバーの動作には.NET Framework 2.0以降が、クライアントの動作には.NET Framework 3.5 Service Pack 1以降が必要。実妹がいない男子の個人利用に限り無償で使用でき、現在Microsoftが運営するオープンソース開発の支援サイト“CodePlex”からダウンロードできる。 「いもうとデスクトップ」は、デスクトップ右下に常駐した妹キャラに文字入力でさまざまなお願いをして、他PCを操作してもらえる対話型のリモート操作ソフト。リモートPC上でサーバーを動作させ、ローカルPC上からはIPアドレスなどを指定してサ

    hoge1e3
    hoge1e3 2009/04/03
    次はマックロソフトの設立をお願いします
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    hoge1e3
    hoge1e3 2009/04/03
  • no16

    様相命題論理 「クレオパトラの鼻がもう少し低かったら、地球の全表面は変わっていただろう」( Le nez de Cle'opa^tre : S'il eu^t e'te' plus court, toute la face de la terre aurait change'.) というパスカルの言葉がある。こうした考え方が示しているのは、我々は自分たちの生きる世界を「ありうる世界」や「あるべき世界」との連関において捉えているという事実である。この「可能性」と「必然性」という観点を論理に導入したものが様相論理である。ただし、様相論理で扱う「可能性」「必然性」は、それぞれ論理的可能性と論理的必然性である。(その意味で、観測に基づく科学的法則は全て蓋然的なものである。)例えば、「丸い四角は存在しない。」「海王星には衛星があるか、ないか、どちらかである。」という命題は論理的な意味で必然的に真であ

    hoge1e3
    hoge1e3 2009/04/03
    「犯人はこの中にいる」が可能 =「犯人はこの中にいない」ことが必然でない
  • JavaScriptだけで開発、Palm webOSのSDKが登場 - @IT

    2009/04/02 米Palmは4月1日、Palm webOS向けの開発環境「Palm Mojo SDK」のアーリーアクセスプログラムを開始した。申請フォームから、開発アプリケーションの種類や目的を同社に送付することで、審査を経てSDKのテストに参加できる。 webOSは2009年1月に同社が発表したモバイル端末向けのOSで、2009年後半にも第1弾の搭載製品「Palm Pre」が登場予定。マルチタスク処理が可能で、デスクトップ上に複数の“カード”を呼び出すスタイルで複数のアプリケーションを切り替えて使うことができるほか、外部サービスの異なるカレンダーやアドレス帳を一元的に扱う機能などが特徴。 開発面では、HTML/CSSJavaScriptだけでアプリケーション開発ができるのが特徴で、MVCモデルに基づいたJavaScriptアプリケーションフレームワーク「Mojo」を利用している。

  • Maccrosoft Home page