Windows7 64bit のwinscpの設定(Winscp.ini)の移行(別PCとの同期)で困ったのでメモです。 WinSCP.iniを移行元でエクスポートして C:\Program Files (x86)\WinSCP に上書きするものだと思ってました。 しかしリストが変わりません。 まさかここを見ていないのではないか?と「WinSCP」フォルダをリネームしたところなんと反映されました!しかもショートカットからも起動可能です。リネームしたのに。 さてどうでしょう。僕はハッキリ言って「気持ちが悪い」です。 間違いなくまっとうな対応ではありません。 そこで色々PC内を調べたところ、気になるディレクトリを見つけました。これです、ここです。リネームしたディレクトリもここに生成されていました。 以下が、WinSCPの設定を移行するまっとうな方法です。 — エクスポートしたWinSC