タグ

2011年9月27日のブックマーク (8件)

  • シリコンバレーには敵わない。

    高校生ぐらいからネットの世界でやってきたいと思ってた。 会社創ってサービスが成功して世界を席巻してGoogleみたいに・・とか。 大学4年生(文系)なう。 今更気付いた。俺、コード書けない。 以前に読んだアメリカの若い起業家たちのインタビュー。 みんな「はじめてコードを書いたのは8歳の時だよ」とかそんなのばっか。 20歳過ぎてる俺。え? とりあえずシリコンバレーに行った。ティーンエイジャーなんてゴーロゴロ。 大概が俺でも知ってるような有名大学出身で、大体が先人、最近だとマークザッカーバーグの影響かドロップアウトしてる。 みんな有名大学行ってただけあって地頭は良いわあらゆる知識に精通してるわ。 しかしなにより超ハードワーク。睡眠以外はひたすらサービス開発したり、ミーティングしたり。 みんなお金より世界をより良くしたいって気で言ってる人ばっか。 自分がゴミのような存在に思えたね。 だって才能

    シリコンバレーには敵わない。
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2011/09/27
    30年前、かのパロアルト研究所を見に行った親父も同じような絶望感を味わったそうだが、定年を迎えiPadを見ながら「なんだ。この程度か。」とほざいた。/ちなみに親父は銀行員でした。
  • 【アゴラ】北村 隆司:「狂気大統領」の誕生を恐れる-共和党予備選に感ずる不安【アゴラ言論プラットフォーム】

    先週、久方振りにリンカーン大統領の眠るイリノイ州都のスプリングフィールドを訪れた。リンカーン博物館を訪ねて、あの有名なダグラス・リンカーン論争や幾つかのリンカーン大統領の演説文に触れて、当時の政敵から狂人扱いを受けたとは言え、リンカーン大統領の主張の格調の高さには感銘を覚えた。 然し、来年の大統領選挙を巡って行われている共和党の予備選運動を見ると、当に狂気と言うべき人物が米国の大統領になる可能性がありそうで、背筋が冷たくなる想いである。 今の共和党には良識ある「穏健派」と保守派の論争は存在せず、右翼である事を証明する為の狂気な論争しか残って居ない。この傾向を助長しているのがキリスト教原理主義教会と茶会運動などだが、そのスポンサーには、今年の金持ちリストで兄弟並んで全米4位にランクされたコッチ兄弟やラスベガスの賭博場経営で巨万の富を築いて7位にランクされたエイデルソン氏を始めとする、超保守

    【アゴラ】北村 隆司:「狂気大統領」の誕生を恐れる-共和党予備選に感ずる不安【アゴラ言論プラットフォーム】
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2011/09/27
    出てくるのはため息ばかりなり。/中国も欧州も大きな爆弾を抱えてるし、さて。
  • ラブレターズの西岡中学校校歌をスタイリッシュにしてみた

    あのZEBRAさんも絶賛!

    ラブレターズの西岡中学校校歌をスタイリッシュにしてみた
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2011/09/27
    IKUZOになりえるか?西岡中学校校歌。
  • ガッキーがヒロイン「らんま1/2」初の実写化…日テレ系12月放送:芸能:スポーツ報知

    ガッキーがヒロイン「らんま1/2」初の実写化…日テレ系12月放送 Tweet 女優の新垣結衣(23)が12月放送の日テレ系特別ドラマ「らんま1/2」に主演することが26日、分かった。人気漫画家・高橋留美子さんの代表作で、累計発行部数5300万部を超える同名コミックを実写化。新垣演じる男勝りの格闘少女・天道あかねと、水をかぶると女に変身してしまう青年・早乙女乱馬を軸にしたラブコメディーだ。乱馬役は賀来賢人(22)と夏菜(22)が2人1役で演じる。 「らんま1/2」は「うる星やつら」、「めぞん一刻」などで知られる高橋留美子さんが、1987~96年に「週刊少年サンデー」で連載。コミック全38巻の発行部数は5300万部以上で、高橋さんの作品の中で最もヒットした代表作だ。89年にフジテレビ系でアニメ化されているが、今回が初の実写化となる。 ガッキーが演じるのは、格闘道場を営む天道家の三女で、女子高生

    hiruhikoando
    hiruhikoando 2011/09/27
    古田新太のパンダと生瀬勝久の早雲は見てみたいけどちゃんと脱がない女乱馬は乱馬ではない。
  • 最強の右バッター 落合博満 勝負師の原点

    hiruhikoando
    hiruhikoando 2011/09/27
    落合が苦手としている投手と言えば横浜→近鉄の盛田ぐらいしか思いつかないが、誰だろ?
  • 【小ネタ】30年前のマンUのオフサイドトラップがすごい :

    Twitter Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける 移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart2840 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1317018113 208 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/26(月) 18:07:07.86 ID:P7g9ghDT0 30年前のマンUのオフサイドトラップのかけ方が凄すぎる http://www.youtube.com/watch?v=MaE5XSwkZrI ____ /   u  \ / ─    ─ \    え~~と /   (●)  (●)  \   どこにつっこんでいいのやら… |      (__人__)  u | \ u   ` ⌒´     / 以下、「ら」スレより 移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart2840 htt

    【小ネタ】30年前のマンUのオフサイドトラップがすごい :
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2011/09/27
    小学生のサッカーだな。しかも20年前ぐらいの。
  • 浦和ペトロビッチ監督の「他にもサッカーはあるので」発言が反響呼ぶ :

    ↓ このインタビュー全文を探してた浦和スレ住人が、浦通ブログにて全文が掲載されていた痕跡を見つける (ブログ掲載後に記事が書き換えられたようで、Googleキャッシュにて確認) よく見たらもっとすごい発言が削除されてたことが判明 【Q】今日の試合、決定的なチャンスの量と質では鹿島に完全に凌駕されています。引き分けは単なるラッキーでしょう。 チャンスが出来ないのは、最後の勝負のところで、誰も動いていないし足下でしか受けようとしない。そこが一番大きな問題だと思うのですが。 – 【A】その質問は、自分にではなく前GMにしてください。もし自分たちのサッカーが良くないと思うのであれば、他にもサッカーはあるのでそちらを見てください。自分は今日の試合、選手たちにとても誇りを持っています。まずサッカーの知識があって、湯浅さんもライセンスを持っていることも知っています。それほどの知識がある人であれば、何故か

    浦和ペトロビッチ監督の「他にもサッカーはあるので」発言が反響呼ぶ :
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2011/09/27
    大宮「こんなこと言われてもうちのサポが増える訳でもないんだけどねえ。」
  • 「ベンチャーなんて、たかが知れてる」 東大女子の暴走座談会 : SIerブログ

    1 :やるっきゃ騎士φ ★:2011/09/26(月) 16:13:53.21 ID:??? ソースは http://www.j-cast.com/kaisha/2011/09/26108166.html?p=all [1/2] 企業の口コミサイト「キャリコネ」が、就職活動を終えて一息ついた東京大学の現役女子学生の座談会 「私たち、シューカツ終わりました」を掲載している。 登場するのは国内系の損保会社に内定したマリコさん、国内系の電機メーカーに内定したエリカさん、 外資の戦略系コンサルティング会社に内定したユリさんの3人だ。 ■彼氏に働いてほしい「外資系金融」 マリコさんは、半年前までつき合っていた彼氏に勧められ、外資系金融会社の採用面接を受けた。 新人でも年収が1000万円を超えるので「すぐに2人でマンション買えるよ」と誘われたらしい。 しかし最終的には、国内の会社に決めた。理由は、「彼

    hiruhikoando
    hiruhikoando 2011/09/27
    この人たちは東大まで出て何言っているのだろうと思ったが、多分本人たちも企業側もそこまで期待していないからだろうな。/ギリシア辺りの爆弾が早く炸裂してくれないかと不謹慎ながら思う。