タグ

2007年9月6日のブックマーク (6件)

  • ぼんやりと考えたこと - まず、Thank you と言うこと

    以前にぼんやりと考えたこと 2009 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 2008 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 2007 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 2006 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 2005 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 2004 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 2003 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 最近のコメント ひろしま (ひらがなせいかつ …): じゅくじくんは なくした ほうが いい ですね。ぼくは… たんぽぽ (ひらがなせいかつ …): きゅうに ぜんぶの ことばを ひらがなだけに す

    hiro7373
    hiro7373 2007/09/06
    "彼ら(日本人)は絶対に店員にむかって Thank you とは言わない" 自分は海外では結構言うな。後、知り合いのお店とかでは「どうも」って言う
  • コメント・スパム対策 (でぃべろっぱーず・さいど)

    ここ数日コメントスパムの数が増えてます。 以前はトラックバックスパムの方が酷く、結局トラックバックを閉じることにしたのですが、コメント欄を閉じるのはちょっとやだなぁということで、下記対策を取ってみました。 コメントスパムの書込の内容を見ると、エントリのタイトルから日語を抜き取って、それをコメント欄に入れているっぽいんですね。 つまり、最近のスパム判定のルールとして、「日語が含まれないコメントはすべてスパムと判定する」というルールがメジャーになっており、それに対応するためにページをスクレイピングして、タイトルとコメント投稿CGIのアドレスを抜き出しているっぽいのです。あくまで「っぽい」ですけど。 なので、MovableTypeで、mt-comment.cgiの名称を変更して、設定ファイルを書き換えるというやり方は、あまり効果があがらないように思えます。 ということで、今回取った対策は、コ

    hiro7373
    hiro7373 2007/09/06
    onsubmit利用
  • 武道の必修化は必要なのか? - 内田樹の研究室

    学習指導要領の改定作業を進めている中央教育審議会の体育・保健部会は4日、中学校の体育で選択制の武道を必修化する方針を決めた。 礼儀や公正な態度など、日の伝統文化に触れる機会を広げるのが狙い。 2011年度から実施予定。男子の武道は92年度まで必修だった。女子について必修化するのは戦後初めて。 伝統文化の尊重は、昨年12月に改正された教育法にも盛り込まれていた。 同部会主査の浅見俊雄東大名誉教授は「必修化で一層、日の伝統に親しんでもらいたい」と話している。 武道とともにダンスも必修化される。 というニュースを見る。 不思議なことを考える人たちである。 武道とダンスを必修化・・・って、それって神戸女学院大学の「武術と舞踊で切り開く新しい教育の可能性」と「同じ流れ」なんですか?と訊かれそうであるが、私は(ぜんぜん)違うと思う。 どこが違うのか、その理路を述べたい。 日の武道は近代におい

    hiro7373
    hiro7373 2007/09/06
    ”日本の武道は近代において二度、決定的な「断絶」を経験している。一度目は明治維新、二度目は敗戦である。明治維新によって戦国時代以来の伝統的な身体文化の大半は消滅した。”
  • 写真で見る「iPod touch」

    クリックホイールに別れを告げたiPod「iPod touch」(関連記事)。既存モデルから大幅に変更されたルックスに興味を引かれる人も多いはずだ。9月6日に開催されたプレスイベントでいち早く実機にさわる機会を得たので、まずは写真でiPod touchを見ていこう。

    写真で見る「iPod touch」
  • コールタールの地平の上で | URLが変更いたしました

    URL変更のお知らせ 申し訳ありません。 ただいまアクセスいただいたブログ 「コールタールの地平の上で」は、 以下のとおり、URLが変更いたしました。 ブックマーク、リンクなどでいらした方は、 お手数ですが、変更をお願いいたします。 旧 http://indo.to/log/nakajima ↓ 新 http://indo.to/nakajima 新URLには5秒以内にジャンプします。 ジャンプしない方はこちらをクリックしてください。

    hiro7373
    hiro7373 2007/09/06
    小林よしのりの「パール判事」批判へ著者中島岳志からの反論。ほんと底の浅いウヨの主張は聞き飽きたよ。
  • SwitchToUS

    概要 ターミナルを使う時に、コマンドを入力するのにことえりのまま入力して、い らいらしたことはないでしょうか。SwitchToUS は日本語入力したくないソフト (例:ターミナル)で自動的に、U.S.等の Roman インプットメソッド に切り替え ます。 インストール SwitchToUSxx.dmg (xx はバージョン番号) を開いて下さい。 SwitchToUS というフォルダを自分のホームの「ライブラリ」フォルダの InputManagers というフォルダの中にコピーして下さい。もし InputManagers というフォルダが「ライブラリ」フォルダの中になけれ ば、InputManagers というフォルダを作って下さい。 このインストールによって、InputManagers というフォルダの中に、 SwitchToUS というフォルダがあって、その中に、SwitchToUS

    hiro7373
    hiro7373 2007/09/06
    指定アプリケーションで自動的に英字入力に切り替え(Cocoa限定だけど)