タグ

2011年7月1日のブックマーク (14件)

  • 昔の日本の画像を淡々と貼っていく : まめ速

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/28(火) 20:11:46.34ID:nVXBvr8p0 発展した今の日は勿論好きだが、 こういう風景がなくなってしまったと思うと少し切ないな 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/28(火) 20:13:35.39ID:aQqYzIW00 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/28(火) 20:14:15.61ID:nVXBvr8p0 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/28(火) 20:15:27.63ID:nVXBvr8p0 顔はクリーチャーだけどこういうのいいよなあ 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/28(火) 20:18:02.65ID:OGZ5ch9F0 5:以下、名無しにかわりまし

    昔の日本の画像を淡々と貼っていく : まめ速
    hengsu
    hengsu 2011/07/01
  • プログラミング言語やデータベースが選べる新世代PaaS「DotCloud」が正式サービス開始

    DotCloudの最大の特徴は、PHPPerlRubyJavaPython、Node.jsなど複数の言語と、MySQL、PostgreSQL、Cassandra、MongoDB、CouchDB、Redisなど複数のデータベースやMemcached、RabbitMQ、Hadoopなどのさまざまなソフトウェアを開発者が自由に組み合わせてプラットフォームを構成することができ、それがクラウド上のPaaSとして提供されるという点です。 構成されたPaaSの運用は当然ながらDotCloudが行います。モニタリングや動的なスケーリング、フェイルオーバー、耐障害性向上のため自動的に3つのデータセンターへの分散などが行われ、基的に開発者は運用を気にする必要はありません。 新しい世代のPaaS これまでの代表的なPaaS、例えばグーグルGoogle App Engine、セールスフォース・ドットコ

    プログラミング言語やデータベースが選べる新世代PaaS「DotCloud」が正式サービス開始
    hengsu
    hengsu 2011/07/01
    Programming as a Service,か。運営は丸投げ、これがクラウドの定義、と言えると思う。
  • ポエムな「提言」で復興できるの? (5ページ目):日経ビジネスオンライン

    楽しいコラムありがとうございます。この時期に日人の思いをポエムで残しておくのは、センセイ公認もあったのだし、いいんじゃないでしょうか?未熟さもまた我々の姿を刻むことになるわけですし…と書き込む前に斜め読み程度はとpdfを開いてみました。グロですね…開きたくなかったです。ざっとみて40頁の纏まりも、具体性も抽象性もなく、前向きでも後ろ向きでもなく、一貫した志も洞察もないんじゃないでしょうか、このポエムに分類されることとなった文字列は。知識と表現力が未熟さをグロさに昇華させています。高校卒業式の厚化粧…女子高生にキモッって感じてるオヤジは少なくないんでしょうね。しかしこの姿がそこそこエスタブリッシュな日のオヤジの合意的知性のあるがままの姿の一例であることは恐らく認めないといけません。我々には何が欠けていて何が不要なのでしょうか?文章の専門家が我が身を省みず1パラグラフずつ検証しないといけな

    ポエムな「提言」で復興できるの? (5ページ目):日経ビジネスオンライン
    hengsu
    hengsu 2011/07/01
    "結論を述べる。今度何かあったらオレを呼びなさい。たいした構想は持っていないけれど、弁解なら現在の委員さんたちよりはずっと上手だから。"
  • ポエムな「提言」で復興できるの?:日経ビジネスオンライン

    復興構想会議が6月の25日にまとめた「提言」を読んだ。 各方面の論評で、おおむね共通しているのは、「提言」が「具体性を欠いて」いるという指摘だ。その通りだと思う。「提言」は断片的で、抽象的で、総花的で、肝心な部分では言葉を濁している。 とはいえ、法律上の権限や予算の裏付けを持たない復興構想会議発の言葉が、理念的な言及から外に出られないのは、考えて見れば仕方のないことだ。 一読して、まず最初に感じたのは、文体の湿度の高さだ。 なんというのか、全体に漂う文学趣味みたいなものが、ひとつひとつの提言の信憑性を毀損している印象を受けたのだ。卒業式の答辞を読む女子高生がそんなに厚化粧で良いのか、という感じに近い。いくらなんでも下瞼のアイラインは自粛しておくべきだったんじゃないのか? 「前文」は、こんなふうにはじまる。 《破壊は前ぶれもなくやってきた。平成23年(2011年)3月11日午後2時46分のこ

    ポエムな「提言」で復興できるの?:日経ビジネスオンライン
    hengsu
    hengsu 2011/07/01
    「うわっ、なにこの昭和なルポルタージュの書き出し」に一票。
  • World's longest sea bridge opens in China... (but don't think about crossing it on foot, it's the length of a marathon)

    World's longest sea bridge opens in China... (but don't think about crossing it on foot, it's the length of a marathon)
    hengsu
    hengsu 2011/07/01
    中国に出来た世界最長の橋。行ってみたいが。
  • ぼくのかんがえたいんぼうろん くねくね科学探検日記

    このところの世の中はどうもおかしい。 どんなに論理的、合理的な説明をきいても、頑なに放射能こわいよこわいよっていいはってる人がいっぱいいる。 電力も、理性的に考えれば原発をこんだけ止めてるのだから不足するのは当然だとおもうけど、実際にはそんなはずはないといいふらす人が跡を絶たない。多すぎる。 大阪とか、原発依存度が高いのに全部止めてて、それで夏場に15%程度の節電が必要と電力会社がお願いしているのに、橋知事は理由があやふやだから協力しないとかいってたり。 なかには、政府は原発をやめたくないので、電力が足りないという嘘をついて危機を煽っているのだという人までいる。実際、今はこんなに暑くても電力足りてるじゃないかとか。 まともに考えれば、もし政府とか電力会社が危機を煽っているのだとすると、震災で止まってた火力を必死で復旧させたり、古くて廃棄同然になってた火力発電所を一生懸命再稼働さ

    hengsu
    hengsu 2011/07/01
    メタ陰謀論。でも、「放射能がこわいよこわいよと煽って、なるべく多くの人を浮き足立たせることで得られる効果は、社会的弱者を殺すことだ。」は正しい。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    hengsu
    hengsu 2011/07/01
    .@proton さんの「「クロワッサン」の表紙コピーがあまりにもな件」をお気に入りにしました。表紙レイアウトの責任なのは判ったが。
  • 任天堂、実はこっそり被災地に物資を送っていたことが判明 「適切な行動を黙って行うのが任天堂らしいと考えている」 : はちま起稿

    任天堂、実はこっそり被災地に物資を送っていたことが判明 「適切な行動を黙って行うのが任天堂らしいと考えている」 2011年06月30日20:00 任天堂 コメント( 52 ) Twitter はてなBM 株主総会の質疑応答にて 1 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2011/06/30(木) 18:13:48.78 ID:f9Bk6rzj0 11'任天堂株主総会レポート http://cvnweb.bai.ne.jp/~pikachu/n-report2/n-report11.html Q.東日大震災の被災者へ、避難所で運動不足だと思うので、WiiFitを持って行ってはどうか。もっと、被災者に対してなにかやっていると言う事をメディアに売り込んではどうか。そもそも何か支援はしたのか。 A.3月14日付けで日赤十字社へ義援金をおくっている。当社の扱う商品は娯楽商品なので生死を言っ

    hengsu
    hengsu 2011/07/01
    A.3月14日付けで日本赤十字社へ義援金をおくっている。当社の扱う商品は娯楽商品なので生死を言っている時期に持って行っても必要無い。...実は、その後被災地の自治体へ聞いて必要な商品を送っている。また、避難所に
  • 孫正義の秘密のアービトラージ : 金融日記

    僕は、孫正義という人物が不気味だった。一体何をしようとしているのか皆目見当がつかなかったからだ。原発事故以来、100万人以上のフォロワーを持ち、メディアでの露出も多い、孫正義は、執拗に放射能の恐怖を煽る言動を繰り返していた。それは客観的なデータで見る限り、科学的なものには、とても見えなかった。そして何より、彼のような著名人が放射能の恐怖を煽ることによって、一番の被害を受けるのは福島県民なのだ。福島県の農産物は風評被害で売れなくなった。また、孫正義をはじめとする、放射線に無知な著名人による発言は、福島県民に対する差別にさえ結びついてしまう。 確かに放射線は危険だ。ある一定量の放射線を一度に浴びると、体中の細胞のDNA(複製子)がずたずたに切断され、細胞分裂を正常にできなくなった体は、時間をかけて朽ち果てていく。原爆で放射線を体中に受けた人たち、そして、世界の核施設での偶発的な事故で被曝した人

    孫正義の秘密のアービトラージ : 金融日記
    hengsu
    hengsu 2011/07/01
    面白いけど、それだけかな。
  • わたしは成年後見人

    わが子のために、わたしは成年後見人になった。そのいきさつ、手続きをとりまとめてみました。これから取り組む人たちへのささやかな応援となることを願って。 家族に知的障害を持つひとり娘がいる。今後の事のために、わたしはこの子の成年後見人〈法定後見人〉となった。そのために裁判所への後見審判申立(選任申請)等の全手続きを自分でやってみた。このこと、体験したこと――準備や諸手続き等について――を後に続く人のためにこのページに掲載します。内容は、わが家の限られたケースですが、このページを参照した人の何らかの役に立つこと願っています。 わたしは弁護士や司法書士など専門家ではない。ただの一般人、素人であり、専門家に及ぶべくもないが、まずは素人なりの流儀で書き表してみます。題して「後見開始申立から審判まで」。 最後に補足として、その後の成年後見人活動?を少し加えてみました。 目次 はじめに 成年後見とわが家―

    hengsu
    hengsu 2011/07/01
  • カイパパ通信blog☆自閉症スペクタクル : 【おすすめ】わたしは成年後見人

    【おすすめ】わたしは成年後見人 2011年06月30日22:51 カテゴリ権利擁護親の 成年後見制度のイメージをつかむために有益なページを紹介します。親がわが子の成年後見人になる場合の流れが紹介されています。 ・わたしは成年後見人 http://www.h3.dion.ne.jp/~bhur/meisou/kouken.htm わが子のために、わたしは成年後見人になった。そのいきさつ、手続きをとりまとめてみました。これから取り組む人たちへのささやかな応援となることを願って。 親亡き後の対策―― わが家のように一人っ子の場合、親亡き後の後見が一番の問題であり後見の番である。そのためどのような法的に有効な後見の備えをしておくか現在思いなずんでいるところ。でもまず親がこの法定後見人になるところから始めた。子どもが成人した後、いきなり親以外の個人後見または法人後見にいくことも考えられますが、いっ

  • Global pulse

    During major events, people use Twitter to share news and thoughts with friends, family and followers around the world. Messages originating in one place are quickly spread across the globe through Retweets, @replies and Direct Messages. We see this behavior during everything from sporting events like the World Cup to widely-televised news events like the royal wedding, and also in the face of maj

    Global pulse
  • Twitter、東日本大震災時の世界のツイートを視覚化した動画を公開

    Twitterは6月29日(現地時間)、ツイートがいかに高速に幅広く世界に波及するかを示す例として、東日大震災の際のツイートの流れを視覚化した2つの動画を公開した。 3月11日の東日大震災の際、1秒当たりのツイート数は5回にわたって5000件を超えたという。 1つ目の動画は、地震発生前後1時間の日からと日への@付きリプライの流れを示す。ピンクが日のユーザーへのダイレクト返信を、黄色が日からのダイレクトリプライを表している。地震発生後、日からのツイート数は500%増加したという。

    Twitter、東日本大震災時の世界のツイートを視覚化した動画を公開
    hengsu
    hengsu 2011/07/01
  • 米国モーニングスターコラム「狂信的なインデックス主義者」の暴走を止めよ|モーニングスター [ モーニングスター特集 ]

    2023年3月30日付で、SBIグローバルアセットマネジメント株式会社(旧モーニングスター株式会社)による「モーニングスター」ブランドの使用は終了となりました。今後は、イボットソン・アソシエイツ・ジャパン株式会社が米国Morningstar, Inc.が提供する各種サービスを、日にて展開いたします。

    hengsu
    hengsu 2011/07/01
    "ポートフォリオの日々の損益管理が出来るだけでなく…自分のポートフォリオの状況がわかる究極のツール 無料"