タグ

2024年11月8日のブックマーク (5件)

  • 「困ったら統一教会。従順でありがたい存在」小選挙区5連勝の自民・根本幸典衆院議員と旧統一教会の“ズブズブの関係”〈党員集め、パー券購入も〉 | 文春オンライン

    今回の衆院選で5回目の当選を果たした自民党の根幸典氏(愛知15区)。旧統一教会(現・世界平和統一家庭連合。以下、統一教会)と緊密な関係を築き、2017年と2021年の選挙で全面的な支援を受けていた実態が、ジャーナリスト・鈴木エイト氏の取材で明らかになった。 「2017年と、2021年の衆院選でそれぞれ、世界平和連合として根先生の選挙を支援しました」 こう語るのは、先日の第50回衆院選、愛知15区で5回目の当選を決めた根幸典衆院議員(59)を支援した、愛知県豊橋支部元幹部のA氏だ。 根氏は、政治資金パーティの裏金問題で420万円が不記載だったとして、政治資金収支報告書を修正している。そのため今回の総選挙では比例代表との重複立候補が認められなかったが、小選挙区で当選した。 電話掛け、後援会の結成、推薦確認書への署名 根氏の元秘書・B氏も取材に応じた。 「根はこれまで、統一教会との接

    「困ったら統一教会。従順でありがたい存在」小選挙区5連勝の自民・根本幸典衆院議員と旧統一教会の“ズブズブの関係”〈党員集め、パー券購入も〉 | 文春オンライン
    hayakuzaka
    hayakuzaka 2024/11/08
    愛知も、菅の神奈川と並び、結構鑑が濃いとこだよね。古くは民社党由来→自民へなのだろうか。/ 富山は長年清和会が傍流だったので、安倍がごり押ししたのではと思ってる(長勢→田畑)。知事・市長も怪しいが。
  • 松本人志さんが訴え取り下げ、コメント発表へ 文春「性加害」報道:朝日新聞デジタル

    お笑いコンビ「ダウンタウン」の松人志さん(61)から性加害を受けたとする女性2人の証言を報じた週刊文春の記事をめぐり、松さんが発行元の文芸春秋などに5億5千万円の損害賠償と訂正記事の掲載を求めた…

    松本人志さんが訴え取り下げ、コメント発表へ 文春「性加害」報道:朝日新聞デジタル
    hayakuzaka
    hayakuzaka 2024/11/08
    なにせ万博のアンバサダーだから、そろそろおんもに出ないといかんしなー。大阪芸界の伝統としては、劇場で復帰して数年雌伏し内外に許しを得て、人気が衰えていなければマスへ、なんだけどそんな時代でもないしな。
  • 鳩山元首相の長男・紀一郎氏が国民民主党で当選し“新人研修”出席も本人への取材は党がブロック(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース

    総選挙で大躍進を遂げた国民民主党。 7日、それを象徴する光景が。 「まず当選おめでとうございます」とあいさつをする玉木代表の目の前には、初当選した“玉木チルドレン”がずらり。 党の新人研修会が行われていました。 国民民主党・玉木代表: 重い責任を背負っていることをこれまで以上に自覚して…。 議席数が4倍に増えたため、新人の教育は急務。 「イット!」は、神妙な面持ちで玉木氏らの講義を聴く新人、鳩山紀一郎氏(48)に注目しました。 曽祖父は、自民党の初代総裁も務めた鳩山一郎元首相。 そして父は“政界の宇宙人”とも呼ばれた鳩山由紀夫元首相です。 紀一郎氏の父・鳩山由紀夫元首相(2010年8月): 私の息子、紀一郎が(ロシアの研究を)手がけることになったということは、鳩山の家としても非常にうれしく思っています。 今から14年前、当時研究者だった紀一郎氏が首相を辞めたばかりの父・由紀夫氏とともにロシ

    鳩山元首相の長男・紀一郎氏が国民民主党で当選し“新人研修”出席も本人への取材は党がブロック(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース
    hayakuzaka
    hayakuzaka 2024/11/08
    そりゃ、自民大空・森下、民民鳩山、立民五十嵐あたりは、それぞれ観点が違うが狙われるだろう。これまでも、信千代とか今井とか三原とか、究極は進次郎とか。甘えんな。保守党島田は報じなくていいからな。
  • 立憲、衆院予算委員長に安住淳氏を起用へ 副議長は玄葉光一郎氏 | 毎日新聞

    立憲民主党は7日、衆院予算委員長に安住淳元財務相(62)を起用する人事を固めた。衆院副議長には玄葉光一郎元外相(60)を推す。党幹部が明らかにした。また、政治改革特別委員長と憲法審査会長のポストも立憲に割り当てられる見通しとなった。 安住氏は宮城4区選出の当選10回で、財務相や国対委員長を歴任。玄葉氏は福島2区選出の当選11回で、外相や国家戦略担当相を歴任してきた。 これに先立ち、自民党の坂哲志国対委員長と立憲の笠浩史国対委員長は7日、国会内で会談し、衆院の委員長ポストを巡り、予算委員長を立憲、議院運営委員長を自民に割り当てることで合意した。首相ら全閣僚が出席する予算案審議の議事進行で、野党が主導権を握ることになる。

    立憲、衆院予算委員長に安住淳氏を起用へ 副議長は玄葉光一郎氏 | 毎日新聞
    hayakuzaka
    hayakuzaka 2024/11/08
    安住は変な失言するなよ(委員長席以外でも)。フルボッコされるかんな。
  • 裏金議員「みそぎ」あて外れ…自民苦悶 政倫審求める立憲・国民 | 毎日新聞

    衆院政治倫理審査会で弁明する岸田文雄首相(当時、左上)=国会内で2024年2月29日午後2時22分(代表撮影) 衆院選での与党過半数割れを受け、野党が衆参両院での政治倫理審査会の開催要求を強めている。立憲民主、国民民主の両党首は5日、裏金問題の実態解明に向け開催を連携して求めていく方針を確認。自民党は衆院選を「裏金議員」の「みそぎ」とする考えだったがあてが外れ、難しい判断を迫られている。 「総選挙の結果は、裏金問題を中心に『自公政権にノー』という意思の表れだった。引き続き裏金問題の解明を政倫審などで行っていきたいと申し上げた」 立憲の野田佳彦代表は5日の党会合で、国民民主の玉木雄一郎代表と同日実施した党首会談の内容を、そう報告。政倫審の開催に向け、玉木氏と連携する姿勢を強調した。 衆院では今年2~3月、政倫審が開かれ、岸田文雄首相(当時)のほか、西村康稔元経済産業相、松野博一前官房長官とい

    裏金議員「みそぎ」あて外れ…自民苦悶 政倫審求める立憲・国民 | 毎日新聞
    hayakuzaka
    hayakuzaka 2024/11/08
    タイトルを見て、昔の東スポの一面大見出し「馬場悶死!」を思い出してしまった。