1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/23(日) 11:32:31.37 ID:sM/xtg6gp.net 4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/23(日) 11:33:42.75 ID:IDDfkyab0.net ヒグラシではないんだろうなあって思ってた そしてぷりんせす()のほうだったらがっかりしてたな 32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/23(日) 11:49:48.83 ID:4kfHRu3ME.net >>4 ひぐらしは羽入だから にわか死ね 5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/23(日) 11:33:53.64 ID:dmGM5zfC0.net 後半貼れなくなったやつか? 10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/23(日) 11
実声による動画でした。この動画の内容を要約しますと、 絵師本人からメッセージが届いたが「絵は消さない」。 その理由として以下 絵師の側も自分の絵を多くの人に見てもらえるからwin-winの関係 インターネットにアップした時点で無断転載は前提 事前に言うことが必ずしも重要とは限らない というものでした。 それだけではなく、動画後半では更にとんでもないことを主張していました。ここに書くのすら憚られます。 また、この動画の中で呼ばれている絵師の方の名前は仮の名前であったようです。これは後述します。 ~~~~ そしてその動画に多くの人びとからコメントが届きます。 内容としては、「投稿者が悪い」「犯罪者だ」というものが大半。 (当然ですね。) それに対して投稿者がTwitterで愚痴を漏らします。
これもFBにちょこっと書いたものの流用だけれども、引越しの準備中に90年代格闘ゲームのサントラCDが山ほど出てきたりしたので、改めてこっちにも流しておこうかと。結構長いよ! 90年代、民主化された韓国へゲーム基板を売り込もうという動きが幾つかの企業にあり、そのために必要とされたのが韓国人の登場人物であった。 とはいえ、当時の日本のゲームメーカーさんが韓国のことをよくわかっていたとは言い難い。格闘ゲームでの韓国人キャラの草分けとも言えるキム・カッファンは開発当時「キム・ハイフォン」と名付けられており、取材に来たゲーム雑誌記者から「それは韓国人の名前ではありえないよ」と指摘されて急遽名前を変更したという記録が残っている(ゲーメストムックの餓狼伝説2だったかSpecialだったかの開発日誌だったと思う)。 餓狼伝説のキム・カッファンの登場は当時大変画期的で、格闘ゲーム界でのテコンドーの登場と共に
2014-11-25 幼い頃にディズニー体験をしているか否かがその後の異文化理解を決めてるんじゃないかと言う話 この頃は首都圏と地方の平成時代の文化の性質の違いを考えることが多い。 一番大きなものは何かと考えたが、「幼い頃にディズニー体験をしているか否か」も大きいのではないだろうか。 私が幼い頃に地方(といっても東北や静岡くらいだが)に出るたびに驚いたのは、ディズニー文化の定着のしてないことだった。 県庁所在地ですらディズニーストアが無い。東京ディズニーランド(TDL)に行ったことのない人が大勢いる。子どもなら当たり前に盛っているはずのディズニーグッズが地方ではやたらと普及率が低い。売ってないし、ディズニーのグッズや服装で街を歩く人がどこにもいなかった。ディズニーは親が子どもに与えたがるものだが、そもそも親世代が浸透していないようだった。 逆に言えば、現在高校生世代が幼い頃あたりまでは、東
AO入試・推薦入試での大学入試を考えている皆様へ AO入試も推薦入試も一般入試も、「大学が入学してほしい生徒を選ぶ、”選抜制度”である」ということをまず思い出してください。AO入試や推薦入試は「ペーパーテストだけに依らない選抜制度」ですので、試験の点数を上げることではなく、まずは大学や教授の意図・好みを理解する必要があります。 志望校をまだ決めきれていないという方は、AO義塾の無料受験相談にお申し込みください。 AO入試について、みなさんはどんなイメージを持っていますか? AO入試は、受験生の「学びたい」と、大学教授の「教えたい」をマッチングする入試です。「一芸入試」や 「やりたいことをアピールする入試」だと誤解されることも多いですが、AOが意味する「アドミッション・オフィス」は大学が作る入試事務局のこと。日本がAO入試を導入する際に参考にした、海外のAdmission Officeは、大
サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く