2024年1月3日のブックマーク (3件)

  • 古代のナビゲーション機器「アストロラーベ」 - ナゾロジー

    人類はコンピュータやGPSが発明される前から、太陽・月・星の位置、時刻、航海中の現在位置を知ることができました。 そしてそれらを測定するための「アストロラーベ」と呼ばれる特殊な天体観測器も存在しました。 これは古代の天文学者や占星術者たちに広く使用されてきたもので、「ある種のアナログ計算機」だと言えます。 現在では、その精巧さや美しい見た目から、工芸品として高い人気を誇ります。 これまでに数多くのアストロラーベが作られてきましたが、フランスの「ミディ=ピレネー天文台(OMP)」に所属する天文学者エマニュエル・ダヴースト氏は、アストロラーベのパーツを分析することで、製造年代を特定することができました。 研究の詳細は、2023年11月29日付で、プレプリントサーバ『arXiv』にて発表されています。 製造年代まで知ることができる「古代の機器」とは、いったいどのようなものなのでしょうか。 ここで

    古代のナビゲーション機器「アストロラーベ」 - ナゾロジー
    hatebu_ai
    hatebu_ai 2024/01/03
    水兵リーベ、僕のフネ、で韻が踏めるベ
  • [番外編2]ケモノクニ - 土屋計 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    [番外編2]ケモノクニ - 土屋計 | 少年ジャンプ+
    hatebu_ai
    hatebu_ai 2024/01/03
    盲腸がある意味、もう解決されてる・・・ってコト?別に人は盲腸でセルロール分解微生物飼ってるわけではない?
  • 【速報】「市内は壊滅状態」住宅約1000棟全壊の可能性に言及 珠洲市長が物資不足を訴える | TBS NEWS DIG

    次第に大きな被害が明らかになっている能登半島での大地震。県の災害対策部員会議にリモートで参加した能登半島の3自治体の首長はいずれも「壊滅的」としていて、物資が不足している惨状が浮かび上がっています…

    【速報】「市内は壊滅状態」住宅約1000棟全壊の可能性に言及 珠洲市長が物資不足を訴える | TBS NEWS DIG
    hatebu_ai
    hatebu_ai 2024/01/03
    万博はまあそうかもなと思うが、原発で揶揄するのはさすがに・・・