タグ

2008年6月19日のブックマーク (14件)

  • 2008-06-19

    はてなグループ上でスターコメントを削除できるようになりました 日、はてなグループ上でスターコメントを削除できるようになりました。はてなハイク、はてなダイアリーのみスターコメント削除に対応していましたが、はてなグループも同様に削除できるようになりました。 自分が付けたスターコメントには、削除アイコン が表示されていますので、クリックして削除できます。 引き続き、削除機能に対応したサービスを増やしていく予定です。 ツイートする はてなアイデアを検討しました 日、以下のはてなアイデアを検討しました。いつもたくさんご要望いただきありがとうございます。 はてなアイデア 検討 調査します はてなアイデア 検討 調査、修正します はてなアイデア 検討 修正します Firefox用ツールバー「Hatenabar」をアップデートし、Firefox 3 に対応しました 日、WebブラウザFirefox

    2008-06-19
  • 旧旧はちま起稿 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    hal-e
    hal-e 2008/06/19
    スト4で落とすなw
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Anker's 3-in-1 MagSafe foldable charging station drops back down to its Prime Day price

    Engadget | Technology News & Reviews
    hal-e
    hal-e 2008/06/19
    『外付けハードディスクなど新しい周辺機器の発売ではないことを強調』オンラインストレージ?
  • 一気に4誌も創刊された! 今、ニューウェーブ文芸誌が熱い! - 日経トレンディネット

    書店の文芸誌コーナーがこのところ急に、彩り鮮やかになってきた。コミック誌と見間違えてしまいそうなものや、とんがりモード誌のように見えるもの、ミュージシャンが表紙で音楽誌みたいにも見えるものなどなど、装丁も版型もいろいろだ。パラパラとのぞいてみれば、中身もまた千差万別である。 この春は個性のまったく異なる文芸誌が一挙に4誌も創刊された。ときを同じくして、既存の文芸誌や読書情報誌もいくつかリニューアルしている。 斜陽がささやかれて久しいこのジャンルに、いったい何が起こっているのだろうか? (文/ 石川れい子、構成/ 根村かやの)

    一気に4誌も創刊された! 今、ニューウェーブ文芸誌が熱い! - 日経トレンディネット
    hal-e
    hal-e 2008/06/19
  • scientificclub-run.net

    This domain may be for sale!

    hal-e
    hal-e 2008/06/19
    『新宿駅の呪いは駅を出てからも続くのだ…。』地下で迷う→とりあえず地上に出よう!→地上に出る→ココドコデスカ?
  • 西尾維新は「捨てる」のが上手いよね - Ahnenerbeの日記

    前から思ってたけど、西尾維新は「捨てる」のが当に上手い。普通なら必要だと誰もが思っていたものを、なんの躊躇も未練も葛藤もなく捨てるのが上手い。読者が読みたいものと読みたくないもの、それを魔性じみた感性で察知してザックリと切り捨てる。 戯言シリーズにおいて、警察の存在が全くと言っていい程出て来ないのはその典型だ。ファンタジーなどであっても、異常事態や殺人事件が起きたら申し訳程度であっても警察が出てくるものだ。しかし「そんなクソリアルなんてつまんないよね」と言わんばかりに、その存在を徹底的に無視する。見え見えなほどに無視する。誰もがこれは不自然だ、ありえないと思っていても、過剰で華美で華麗な文体の前に「ま、細かい事はどうでもいいか」と思えてくるのだ。 我々は西尾維新にリアルを求めているのではないのだから。 これはなかなか出来ない。コロンブスの卵とでも言うべき発想の転換が必要だ。それに読者を納

    西尾維新は「捨てる」のが上手いよね - Ahnenerbeの日記
    hal-e
    hal-e 2008/06/19
    佐々沙咲と斑鳩数一は?
  • highkick.radio: とても悲しいお知らせ

  • 車をアイテムでカスタマイズしている方が運転中キレ易い | スラド サイエンス

    人々の運転時のキレ易さや攻撃的な行動を研究していたWilliam Szlemko氏率いるコロラド州立大学の心理学研究チームは、車のカスタマイズ度合いと攻撃的な行動との間に関連性があることを発見しました(Yahoo.com、家記事より)。 Szlemko氏は初め、渋滞などの車の過密状態によって縄張りが侵略されたと感じることが、イライラや攻撃的な行動に繋がると予想していました。しかし調査にあたり、シートカバーやバンパーステッカー、特別な塗装、ダッシュボードアクセサリ等の設置数も調べたところ、設置アイテム数と運転中の攻撃的な行動との間に関連が見出されました。 Szlemko氏によると車種や価格、または車の状態より、車を自分の縄張りと主張するマーキングの数の方が、運転中のキレ易さを予測できるそうです。つまり、攻撃的な文言が書いてあるバンパースティッカーが1枚貼ってあるより、穏やかな内容であっても

  • オンラインゲームファーストインプレッション「ストリートファイターオンライン マウスジェネレーション」

    【10月11日】 カプコンブースポート 「モンスターハンター3」など全タイトルが試遊可能 「THE IDOLM@STER SP presents 765プロ新曲発表会」開催 765プロ&961プロが新曲を披露! CD先行発売決定!! コーエー、「ネットエンターテインメントフェスタ 2008」レポート 今年も4人のプロデューサーが集結!! サプライズはPS3版「大航海時代 Online」 SCEJブースレポート PS3編その2 日初プレイアブルのPS3「KILLZONE2」、「RESISTANCE2」などをプレイ! KONAMIイベントレポート PS3/Xbox 360版「悪魔城ドラキュラ」製作決定、 MGO拡張パック第二弾追加情報を発表 「METAL GEAR ONLINE WORLD CHAMPIONSHIP 2008」決勝大会レポート 個人戦・クラン戦ともに日

  • 「板垣氏 vs テクモ」第1回弁論を実施

    板垣伴信氏が、成功報酬および慰謝料合わせて1億4800万円を求めてテクモおよび同社代表取締役社長・安田善巳氏を提訴した裁判(事件番号:東京地方裁判所平成20年(ワ)第12845号)の第1回弁論が6月18日、東京地裁で開かれた。 原告である板垣氏の代理人から、板垣氏および安田氏ほか4名にスペシャル・インセンティブを支給すると書かれている「開発担当部長へのスペシャル・インセンティブについて」と題される書面が証拠として提出され、テクモ管理統括部長がこの書類を板垣氏に手渡したとの主張がなされた。テクモ側は管理統括部長が書類を渡したことは認めたものの、内容が若干異なる同題の書類を提出。同社はこの件について、取締役会で議論はしたものの決議には至らなかったと主張した。 板垣氏代理人より提示された、同氏に渡されたとされている「開発担当部長へのスペシャル・インセンティブについて」と題されている資料 同じく板

    「板垣氏 vs テクモ」第1回弁論を実施
    hal-e
    hal-e 2008/06/19
    書類は渡したけど決議には至らなかった???
  • 「可愛いーヤッター!」じゃねぇ:ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd

    http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1212615971/ 332 :名無しの心子知らず:2008/06/12(木) 17:01:49 ID:PR9VluhP ある意味王道に遭遇ウレシクナイケド記念カキコ。 朝は雨だったけど帰りは止んでいたので幼稚園のお迎えは自転車で行きました。 で、子供が朝使った傘を後ろカゴに入れておきました。(防犯ネットは使ってました) 交差点で信号待ちをしていると、後ろから「可愛いーヤッター!」と喜ぶ女の子の声。 何気なく振り返ってみるとうちの子のと同じ傘を広げてました。で、うちの傘は無いorz 「すみませんけど、それうちの傘じゃありませんか?」と聞くと「ハァ?何言ってんの?」と 凄むママ。女の子はフフンと得意気に見てました。 絶対うちの傘だと思うんだけど・・・でも現場見てないし。名札確認したいので見せてくれと言って

    hal-e
    hal-e 2008/06/19
  • 近日公開!「モンスターハンター フロンティア オンライン」ベンチマークソフトの画面写真13点を掲載

    近日公開!「モンスターハンター フロンティア オンライン」ベンチマークソフトの画面写真13点を掲載 編集部:ONO カプコンのオンラインアクション「モンスターハンター フロンティア オンライン」のベンチマークソフト(以下,MHFベンチ)が登場する。今回,その仕様の情報と画面写真を入手したので,早速ニュースをお届けしよう。まずは,MHFベンチの画面写真をご覧あれ。 MHFベンチを起動するとムービーがループで流れ,1周するごとにスコアが表示される。このスコアでPCの性能を計測するとのこと。実際に動作を確認していないので推測の域は出ないが,「FINAL FANTASY XI for Windows」のオフィシャルベンチマークソフト「Vana'diel Bench」と同じような仕組みだと思われる。 ムービーは樹海が舞台となっており,画面写真ではアプトノス/ケルビ/ランポス/チャチャブーといったモン

    近日公開!「モンスターハンター フロンティア オンライン」ベンチマークソフトの画面写真13点を掲載
  • これはもう絶品… カプコンとSNKのキャラクターを描いたゴージャスなデジタルアート | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    先週は、ファミコンの名作の世界をカオスな画風で描いた海外アーティストの作品をお届けしましたが、今日ご紹介するのは、ほとんどプロに匹敵する(というかプロです)ハイレベルでゴージャスなデジタルアート作品集。 シンガポールにお住まいのStanley Lau氏(deviant ARTのユーザー名はArtgerm)の作品は、以前Game*Sparkの記事でも一度ご紹介していますが、今回は氏の新しい作品も含め、SNKやカプコンの格闘ゲームキャラを描いたとびきり完成度の高い5点のイラストをお届けします。

    これはもう絶品… カプコンとSNKのキャラクターを描いたゴージャスなデジタルアート | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
  • 「自由」な空に描かれる少年少女の軌跡『スカイ・クロラ イノセン・テイセス』 - 電撃オンライン

    バンダイナムコゲームスは、2008年秋発売予定のWii用ソフト『スカイ・クロラ イノセン・テイセス』の新情報を公開した。 作は、原作・森 博嗣氏、監督・押井守氏の劇場用アニメ「スカイ・クロラ The Sky Crawlers」がモチーフとなったフライトシューティングゲーム。『エースコンバット』の制作チームが、「永遠の子供たち《キルドレ》」を中心とした情感あふれる物語、原作にも劇場作品にも描かれないもう1つのエピソードを描く。また、タイトルも『スカイ・クロラ(仮)』から、正式に『スカイ・クロラ イノセン・テイセス』に決定した。 いくつかの大戦を経て、完全な平和が実現した世界。 そこでは、人々が平和を実感するために「ショーとしての戦争」が行なわれていた。 主人公の所属する企業・ロストック社のエース部隊に、新人パイロットたちが着任する。 少年・少女にしか見えない彼らを前に、基地の大人たちは途惑

    hal-e
    hal-e 2008/06/19