オンライン犯罪者がセキュリティ対策や捜査の追及から逃れるために利用する手口について、RSAセキュリティが解説している。 RSAセキュリティは3月24日、オンライン犯罪動向などをまとめた月例報告書を公開した。オンライン犯罪者がセキュリティ対策や捜査の追及から逃れるために利用する最近の手口について解説している。 ウイルス検出から逃れる 近年のオンライン犯罪では、オンライン犯罪に必要な手段をサービスとして犯罪者へ提供する悪質な事業者が出現し、不正プログラムの開発代行やツールの販売、ボットネットのレンタル、不正に入手した重要情報の売買代行などがある。同社が最近発見したのが、犯罪者の不正プログラムが正規のウイルス対策ソフトに検出されるかをテストしてくれるサービスだという。 このサービスでは、20種類以上の正規ウイルス対策ソフトのスキャンエンジンを使って、不正プログラムが検出されるかどうかを確認できる
