タグ

2009年10月11日のブックマーク (30件)

  • ニュースリリース : 2009年10月5日

    このたび、任天堂株式会社(社:京都市南区、取締役社長:岩田聡)は、ニンテンドーDS(ニンテンドーDS Lite、ニンテンドーDSiを含む)で起動するゲーム・プログラムを開発・販売しているソフトメーカー54社と共に、「R4 Revolution for DS」に代表される機器(いわゆる、「マジコン」と呼ばれる機器)を販売する業者らに対し、不正競争防止法に基づいて、輸入・販売行為の差止及び損害賠償を求める訴訟を東京地方裁判所に提訴いたしましたのでお知らせします。 マジコンに関しましては、年2月に当社らの主張を全面的に認め、その輸入・販売行為を違法とする勝訴判決を得ておりますが、その後も市場ではマジコンの輸入・販売等が後を絶ちません。当社らは2月判決後もマジコンの販売を継続している業者らに対して中止を求める警告書を発送し、或いは過去にマジコンを販売していた業者らに対して損害賠償の支払いを求め

    guldeen
    guldeen 2009/10/11
    あとは、各所の検索サイトでの「NDS 軟件下載」(意:ニンテンドーDSのソフトウェアダウンロード)などの単語を「NGワード」にするところまで持っていけば、完璧。
  • 米Yahoo! GeoCities、10月26日で閉鎖

    Yahoo!が、10月26日に無料Webサイトホスティングサービス「GeoCities」を閉鎖することを明らかにした。同社は4月に同サービスの終了を発表したが、閉鎖時期を明らかにしていなかった。 26日以降、GeoCitiesにはアクセスできなくなる。ユーザーはこの日までに自分のファイルをダウンロードしておくか、有料ホスティングサービス「Yahoo! Web Hosting」に移行する必要がある。Yahoo!は26日までにWeb Hostingサービスに登録すれば、GeoCitiesのファイルを自動的に移行するとしている。 同社は閉鎖の理由について「顧客がオンラインでほかの方法で他者との関係を模索し、構築できるよう支援することに力を入れると決定した」と述べている。

    米Yahoo! GeoCities、10月26日で閉鎖
    guldeen
    guldeen 2009/10/11
    諸行無常。とはいうものの、一時期はあちこちに無料HPを作ってアングラもどきな事をするのが流行りだったからなぁ/お疲れ様。
  • 田 舎 の こ わ さ を 語れ ぶる速-VIP

    田 舎 の こ わ さ を 語れ 田 舎 の こ わ さ を 語れ 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2009/09/27(日) 23:00:06.80 ID:EH8yoIBP0 妹(中一)がすれ違う人すべてにあいさつするものだと思ってて 名古屋でもおなじようにだれにも挨拶して、駅で人多すぎて困惑して泣いた 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2009/09/27(日) 23:01:28.26 ID:oGXrQDqf0  スレの主旨とかもうどうでもいいからその妹をくれ 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2009/09/27(日) 23:02:12.52 ID:B/g3dqWCO 住所に「字」か「大字」が絶対付いてる 15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:20

    guldeen
    guldeen 2009/10/11
    g:kikori:id:guldeen:20050705じゃないが、「敷地は広大なのに、外界に通じる道が数本だけだからクルマ移動したら『昨日は"市内"(のショッピングモール)に行って来たの?』と、お隣などから詮索される」のは本当に苦痛。
  • しなもんステキ写真まとめ【オレのしなもんフォルダが火を吹くゼ】 - 聴く耳を持たない(片方しか)

    はてなのマスコットと言えば、はてな社長の近藤淳也一家が飼っているしなもん。 ウェルシュ・コーギー・ペンブロークのオスで、はてなダイアリーで日記を書いたり はてなの各サービスに登場するなど多くのユーザーに愛されています。で、そんなしなもんは1997年10月8日生まれ、ですから日2009年10月8日で12歳になりました。 ……というわけで昨年の誕生日に 寝転んでるしなもんのステキ写真を勝手にまとめてみた と寝転んでいる写真を集めてみましたが、今年もやってみようという企画。おそらく全はてな内でも、しなもん好きにかけてはトップクラスのオレなので、完全に自己満足なエントリーです。オレのパソコンのしなもんフォルダにある写真……だいたい1200〜1300枚くらい……から厳選して、厳選して138枚です。多いよ。いや、どのしなもんも激しくかわいいので、削りきれないんですよね……。 というわけで、かな〜り画

    しなもんステキ写真まとめ【オレのしなもんフォルダが火を吹くゼ】 - 聴く耳を持たない(片方しか)
    guldeen
    guldeen 2009/10/11
    愛されてるな、会長は/はてなの『特殊性』って、ユーザの結束やDisりあい・高学歴同士が侃々諤々のやりとりしてる以外に、「愛玩マスコット」が居てそれが周知の存在な点も挙げていいと思った/12歳とはまた高齢な…
  • 加護亜依、タクシーに忘れた携帯電話を海に投げ捨てられる

    ■その他の写真はこちら タレントの加護亜依が、タクシーに置き忘れた携帯電話を、運転手に海に投げ捨てられたという珍事を9日付のブログで明かした。加護は、領収書を頼りにタクシー会社に連絡を取ると運転手から「もう逢わないと思ってこのまま持ってる訳にもいかないですし、海に投げてしまいました」と告げられたという。加護は「ちょちょちょっと~~~~~~!!おっさん、いくらなんぼでも海に投げないでよ~~~!!」と憤慨している。 「まだお知らせできない」仕事で米ロサンゼルスに渡り、帰国した加護に衝撃的な事件が待ち受けていた。帰国したばかりの疲れもあってか、携帯電話をタクシーに忘れる失態を演じ、タクシー会社への連絡と同時に携帯電話ショップへ。携帯の現在位置を探索できるGPSで場所を探すと「茨城県の砂浜か海にある」ことが判明。その後、タクシー会社から連絡を受けると前述のような、とんでもない報告を受けたという。L

    加護亜依、タクシーに忘れた携帯電話を海に投げ捨てられる
    guldeen
    guldeen 2009/10/11
    もしそれが事実なら、訴訟を起こして然るべきレベルの話。虚偽ならファンその他周囲をバカにした話。どちらにしても、「なんじゃそら」だな。
  • http://earthsoft.jp/order/index.html

    guldeen
    guldeen 2009/10/11
    なにこの大増産っぷり…/これで転売屋どもが涙目になる事をキボリ。
  • 本当の被害者と加害者 - 書評 - 職業"振り込め"詐欺 : 404 Blog Not Found

    2009年10月10日18:30 カテゴリ書評/画評/品評Value 2.0 当の被害者と加害者 - 書評 - 職業"振り込め"詐欺 ディスカヴァーより献御礼。 職業"振り込め"詐欺 NHKスペシャル職業”詐欺”取材班 長女のケータイに架空請求電話が来たことで、未書評だったことを思い出した。 ディスカヴァー社長室blog: 友情は金で買えないのではなくて…… あなたが10億円と交換してもいいと思うのは? ●干場 少し前のNHKスペシャル、私は見逃してしまったが、いっこうに減らない「振り込め詐欺」、若者達、それも一流大学・一流企業の若者達が首謀者となっているケースが増えているという 書はこれを書籍化したものであるが、これは、ひどい。 ただし、振り込め詐欺が、ではない。 書「職業"振り込め"詐欺」は、振り込め詐欺の実体をNHKスペシャル取材班という「正義の味方」が追った番組を書籍化した

    本当の被害者と加害者 - 書評 - 職業"振り込め"詐欺 : 404 Blog Not Found
    guldeen
    guldeen 2009/10/11
    高度経済成長期に生まれ育ち真面目に仕事してれば、少なくとも家は建った。だが今はそんな時代ではない。ならば『既得権』世代からむしれ!という発想になるわ/でも70-80年代は“核戦争への潜在的な恐怖”がだな…
  • 鳩山首相「韓国の皆さんと文化が大好き。ほとんどの日本国民は同じ気持ちを共有している」 ※日韓首脳記者会見:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報+板より「【日韓首脳記者会見】鳩山首相「韓国の皆さんと文化が大好き。ほとんどの日国民は同じ気持ちを共有している」」 1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★ :2009/10/10(土) 11:58:39 ID:???0 「韓国の皆さんと文化が大好きだ」。鳩山由紀夫首相は9日の日韓首脳会談後の記者会見の冒頭、韓国への親近感を強調した。「ほとんどの日国民は同じ気持ちを共有している」とも付け加えた。 首相は「近くて近い国にしようという思いを共有できたことは素晴らしいし、うれしいことだ」と表明。李明博(イ・ミョンバク)大統領も柔らかな空気作りに努め、2人の信頼関係が構築できたかと問われると「できたと思っている。鳩山首相がどう思っているかわかりませんが」と冗談交じりに語った。 ▽日経ネット http://www.nikkei.co.jp/news/seij

    guldeen
    guldeen 2009/10/11
    だから、「お世辞」の文化が無い国でそういうリップサービスを言うのは、危険だってば…。
  • 高度で競う「エクストリーム・ラブプラス」勃発:アルファルファモザイク

    ■編集元:萌えニュース+板より「【ゲーム】高度で競う「エクストリーム・ラブプラス」勃発」 1 衛星軌道中立帯φ ★ :2009/10/10(土) 02:39:40 ID:??? 愛は盲目なのか? 目的と手段がどこかおかしくなってしまった人たちのお話。 「エクストリーム・ラブプラス」(Extreme LOVEPLUS)。それは、ラブプラスユーザーがリアルで彼女とのデートをさまざまな場所で行うエクストリームスポーツ(デート)である。このスポーツのプレイヤーはラブプラスニストと呼ばれる―― 「エクストリーム・ラブプラス」を行う場所としては、難易度の高いクライミングを伴う山の斜面や頂上から車中、公園、就業中のオフィスと選択肢は幅広い。ただし、ラブプラスを起動するニンテンドーDSそのものが水没し、使用不能になることを競技部はよしとしていないため、スキューバ・ダイビングやプールなどの行為は認

    guldeen
    guldeen 2009/10/11
    何でもかんでも「エクストリーム」付けりゃいいってもんじゃ(ry/アホや、最高のアホやw
  • エロ本自販機がある風景:アルファルファモザイク

    9 名無CCDさん@画素いっぱい :2006/05/27(土) 01:21:58 ID:91ghLB6w0 撮ってうpしようと勇んで出かけてみたものの、撤去されてた〜。 一年前にはあったと思うよ。ちなみに横浜。 周囲の環境が変わったわけでもないのに、なぜに撤去? 10 名無CCDさん@画素いっぱい :2006/05/27(土) 11:08:48 ID:H1gZSBiP0 たしかに最近みないな。エロ自販機。 漏れんちの近所には駄菓子屋の横にありました。 昼間は子供たちが駄菓子買って夜中に漏れたちがこそこそエロ買う。

    guldeen
    guldeen 2009/10/11
    やべえ、なぜか我が田辺市にもあるw
  • 在留特別許可について、色々と誤解やミスリードがあるので、簡単に書いておきます。 - seijigakuto - はてなハイク

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

    guldeen
    guldeen 2009/10/11
    成文法以前の"社会規範"の問題も含めての判断。その上で「この人は社会的規範を大きくは乱さない」と権力側が判断すれば、“裁量”が働くという話。ゆえに、日頃の行いは慎むべし。id:mori-yoshiro↓×追求◎追及。誤字乙
  • 尻の拭き方 〜超太った時のために〜 無題のドキュメント

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/10/06(火) 12:39:07.17 ID:8urdU+nH0 とりあえず自分流に考えてみた。 腹より背中のほうが肉が付きにくいだろうから↓ もっといい方法があると思うんだ。 考えてくれないか? 【いつまでもデブと思うなよ】 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/10/06(火) 12:39:24.38 ID:ikqMMHac0 これが彼の最期の言葉だった 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/10/06(火) 12:39:39.82 ID:Yg/GdWgL0 なんということだ 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/10/06(火) 12:41:05.73 ID:JTOZ0CIPO いや これは いい 8 :以下、名無しにかわ

    guldeen
    guldeen 2009/10/11
    で、誰?この絵の作者。
  • 【エロゲ】『勇者からは逃げられない!』のポージングバトルがカオスすぎてなんだか良くわからない:オレ的ゲーム速報@刃

    イリュージョンから先日発売されたアダルトPCゲーム『勇者からは逃げられない!』の ゲームプレイ動画です。同ゲームには「ポージングバトル」というゲームシステムがあります |┃三 ガラッ |┃  ____ |┃/⌒  ⌒\ |┃(●)  (●) \  ____  ――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\ | エロゲ |  Amazonからエロゲが届いたお! |┃  |r┬-|     |⌒) ̄ ̄ ̄  |┃   `ー'ォ     // (⌒ヽ・    ・ ̄ / |┃ノ       / |┃   つ     ) |┃     (__) ____ /      \     /         \  /    ⌒   ⌒ . \ このゲームの醍醐味はなんといってもポージングバトル! |   /// (__人__)/// |  ________ \      ` ⌒

    guldeen
    guldeen 2009/10/11
    まぁこういう「エロでアホ」なバトル展開は、PC9801の頃からのイリュージョンの"お家芸"ではあったが、それを3Dポリゴン人体でもう一度やってみるってのがワケ解らんw
  • アニメ製作現場のお話

    今は国民的巨匠になってしまわれた宮崎 駿氏が『母をたずねて三千里』の時にアニメーターに配付したとおもわれる資料である。 パースに関して重要なことが適格に書かれているので、アニメ界の発展のためにアップさせてもらうことにした。 ‥‥ 非常に残念なことだが、このダメな典型例(以下<ダメ絵>と略す)がアニメ界に蔓延している。 しかもこの<ダメ絵>を描いている人たちは、エイズウィルス保菌者のように、それがダメなことを知るよしもなく<ダメ絵>遺伝子を次世代に残していくのである。 ‥‥なんとかい止めなければ! 11/05/2005

    guldeen
    guldeen 2009/10/11
    こういうのを手軽に実証する意味でも、撮影カメラの画角が設定できる安価な3Dソフト(Poserなら人物モデルも多数用意されてる)などの導入は効果的かと思われ。
  • 空前のブームを巻き起こす「ラブプラス」開発チームを直撃!(後編)

    ■前編はこちら ――作には明確なゴールは存在せず、永遠にゲームが続いていきます。 内田 そうなんですよね。僕らもその「永遠」というのがどういうことなのかが、正直まだ分かりません。これがお客様の生活の中でどういう風に消化されていくのか、っていうのが見えてないですね。そういった意味ではパンドラの箱をあけてしまったのかもしれない。ちなみに、一応コンセプトとしては「『ラブプラス』とコンビニがあれば生きていける」、なんですよ。 ──たしかに生きていけそうです(笑)。 内田 コンビニエンスストアが出てきたことによって晩婚化が進んだっていう話がありますよね。生活が便利になりすぎて、昔の人は助け合って生きていかないと生活していけないから夫婦になったようなところもあったんですが、それがコンビニのおかげで便利になりすぎたせいで別に結婚しなくていいや、という人が増えちゃったっていうのは、時々言われますけれども

    空前のブームを巻き起こす「ラブプラス」開発チームを直撃!(後編)
    guldeen
    guldeen 2009/10/11
    一方、ゲームが苦手な非コミュな人はペットを飼った。(←比喩です、念の為)/そら(開発陣メンバーの)奥さんも、嫉妬を通り越して呆れるわなぁ。
  • Twitterにおける池田信夫への罵詈雑言が酷すぎる件

    まぁ著名人ユーザー全般に対するpostを見ていても思うことなんだけどさ、最近Twitterを「著名人へ生卵をぶつける好機」みたいに考えている人多くね?社会に出た時期が人間の序列を決める擬似デモクラティックな社会の中で、一方的にイジメ抜かれる私たちにとっての戦争とは、現状をひっくり返して、「丸山眞男」の横っ面をひっぱたける立場にたてるかもしれないという、まさに希望の光なのだ。これ、赤木智弘の言葉だけど、実はこういう状況ってもうとっくに生まれているんじゃないかってTwitter見てて思ったよ。氏は肉体的、物理的な接触を意味する「ひっぱたく」機会を望んでいたようだけど、想像力を働かせれば今ネットで行われている著名人のブログやつぶやきに対する容赦ない罵詈雑言も立派に「底辺がエスタブリッシュメントをひっぱたく」行為だと思えてこない?昔は学者の言葉って綺麗に編集されたテレビや校正を重ねた書籍や新聞ぐら

    guldeen
    guldeen 2009/10/11
    なにもtwitterだけでなく、自blogの「痛い所にツッコむコメント」を軒並み削除する(!)ような人でもあるからこそ、池田氏はあちこちで非難されてるだけでは?/あと地デジのB-CASは不要とは思うが、地方部の自家用車は必須。
  • 自営業をやってます。上手な社交辞令について相談させて下さい。…

    自営業をやってます。上手な社交辞令について相談させて下さい。 縁あって名刺交換をした相手が、「まずはお伺いしてご挨拶をさせて頂きたい」と言ってくるアレから逃げたいのです。会ってみたらさしたる提案もなく、漫然と彼の会社やサービスの紹介をして、1時間ほど時間を奪われるので当に困ります。 かといって、相手が「単なる営業」ではないケースが多く、とりあえず縁は維持したいので、「意味のない訪問はやめてください」と言えません。「いま忙しい」というと、真に受けて「じゃあいつならいいですか?」などと言われます。のらりくらりするのも面倒なので、バッサリ切って後腐れナシみたいな良い方法はないもんでしょうか。 電話でお話ししましょう、とか?それもトゲがありますよね。。 皆様の華麗なセリフをお待ちしております。

    guldeen
    guldeen 2009/10/11
    電話代行サービスに、応対は任せてしまうというのも確かに一つのテですわな。
  • 漫画家の奥さんで一番美人なのは?:アルファルファモザイク

    ■編集元:漫画サロン板より「漫画家の奥さんで一番美人なのは?誰か!」 1 マロン名無しさん[s] :2009/10/01(木) 07:44:41 ID:??? 鳥山の奥さんが昔チラッと見たけど ドラゴンボールorZだったので立ててみました。 漫画家として成功してても奥さんで成功してるとは限らない! 漫画家の奥さんで一番美人はだれですか? 尾田はまだ未婚ですよね?今からだったらよりどりみどり先生ですね! 5 マロン名無しさん :2009/10/01(木) 08:07:15 ID:??? 尾田は既婚 6 マロン名無しさん :2009/10/01(木) 10:38:01 ID:??? 青山の元嫁さんの高山みなみは声優だから美人だぞ 結構年だけど 赤松の嫁さんがブログやって人気とかは聞いたことあるな 10 マロン名無しさん :2009/10/01(木) 16:42:19

  • V速ニュップ :: おまいらPC周りでもうpしようか(画像多め)

    1 VIPが送るよ 2009/09/28(月) 17:13:03.55 ID:OioNsiA/0 ^^ 2 VIPが送るよ 2009/09/28(月) 17:14:11.55 ID:SS1sD73Y0 ^^; 3 VIPが送るよ 2009/09/28(月) 17:14:16.86 ID:xKesWAZp0 l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l /`ー、:::::::::::::::::::::::::::::l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l .{::::::::::``'ー,、_::::::::::::::l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

    guldeen
    guldeen 2009/10/11
    なんでPC部屋のあpって、こんなにワクワクするんだろう…。
  • Barcampとプノンペンと世界に出ていくということと - 狐の王国

    先日、プノンペンで開催されたBarCamp Phnom Penhに参加して来た。バンコクでの開催とはまた雰囲気も違っていて、大きなステージが用意されてそこでメインイベントを進行する形だった。進行役の女の子が妙にかわいかったな。 プノンペンは言わずと知れたカンボジアの首都。ほんの20年前ほど前まで内戦をしていた国。いまだ国土に地雷の埋まった国。 そこで集まったgeekたちのイベント。日のBarcampはなぜかほとんどが欧米人参加者みたいだけど、東南アジアでは割と地元の人たちが多い。みんな英語しゃべれるしね。 セッションはクメール語とUnicodeというネタが複数あって、文字コードで悩むのはアジア人共通なのかなあなんて思ってた。 でもね、ちょっと違ったみたい。 イベントの終盤、進行役の女の子が「Unicode 3.0使ってる人いるー?」と呼び掛けると、「もちろんだ」というように次々と手があが

    Barcampとプノンペンと世界に出ていくということと - 狐の王国
    guldeen
    guldeen 2009/10/11
    あとカンボジアの場合、地雷以外にポルポトの愚策で「知識人の追放」をした所為で、それまでの知識の積上げが"断絶"してる現状がある。だからこそ、「知識・技術への渇望」が人一倍強いのだろうねと想像してみる。
  • http://twitter.com/ikedanob/status/4758656144

    http://twitter.com/ikedanob/status/4758656144
    guldeen
    guldeen 2009/10/11
    id:mimizuku004↓ご免ねお母さんUbuntu試してたりしてたから反応遅れてご免ね(誰がや!)/大阪市内→旧[google:日置川町]にIターンした際の俺の懊悩を知れ。g:kikori:id:guldeen:20040816
  • アフリカの少年、7年かけ独学で風力発電に成功→バカにしてた村人らが携帯の充電に訪れる : 痛いニュース(ノ∀`)

    アフリカの少年、7年かけ独学で風力発電に成功→バカにしてた村人らが携帯の充電に訪れる 1 名前: ノイズh(神奈川県):2009/10/10(土) 12:21:01.65 ID:vC4Em0uM● ?PLT マラウイの少年、独学で風力発電に成功 7年かけ 干ばつに苦しむ東アフリカ・マラウイの貧しい村では、何もかもが不足していた。 赤土の大地はひび割れ、作物の枯れた畑をただ風だけが吹き抜ける。この風を使って、村に電気を起こせれば――。そう思い立った少年が、たった1人で作業に取り掛かった。それから7年、村では少年の作った風車5台が回り、電動ポンプが水を送り出している。 ウィリアム・カムクワンバ君は、首都リロングウェ北郊の村で育った。02年の干ばつで、農業を営んでいた父親は収入を失い、当時14歳だったウィリアム君の学費さえ払えなくなった。退学したウィリアム君は図書館で時間を過ごすようになり、そこ

    アフリカの少年、7年かけ独学で風力発電に成功→バカにしてた村人らが携帯の充電に訪れる : 痛いニュース(ノ∀`)
    guldeen
    guldeen 2009/10/11
    「村人クズ過ぎワロタ」に同意。熱意を持てば人は思いを実現できる、というのは真実だが、周囲の見る目の変わり方がえげつないナー。
  • 漫画「カイジ」映画化 原作者・福本さんに聞く 「自分を救うのは結局、自分」 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    漫画「カイジ」映画化 原作者・福さんに聞く 「自分を救うのは結局、自分」 (1/2ページ) 2009.10.11 07:43 “負け組”代表のようなフリーターが友人の借金の保証人になったことから苦境に立たされる。負け組は一生、負け犬のままなのか。それとも人生逆転は成るのか−。人気漫画「カイジ」が映画化され、10日に全国公開された。原作の漫画家、福伸行さんは「勝ち組、負け組という言葉は嫌い。でも自分を救うのは結局、自分でしかないことを若者に知ってほしい」と作品に込めたメッセージを語り始めた。(戸津井康之)                   ◇ 漫画「賭博黙示録 カイジ」の連載が始まったのは平成7年。以来、シリーズ計39巻まで刊行され発行部数は累計1300万部を超えた。 《すさんだ生活を送るカイジ(藤原竜也)の前に借金取りが現れる。借金の保証人になっていた友人が消えたのだ。借金取りは「

    guldeen
    guldeen 2009/10/11
    カイジって作品を続けて読めば分かるけど、意外な所で彼は"甘い"。同じハメられた者達の熱意にほだされて、自分から泥を被るような事をする。だが彼が対立する"大人"達は、うまく言い逃れたりする。
  • asahi.com(朝日新聞社):主役が着た服、ドラマHPで即通販 番組?広告?境界は - 文化

    「リアル・クローズ」の一場面。左端のえれなさんが着るブラウスやスカートは通販で買える=関西テレビ提供  俳優が身につけた服やアクセサリーが、放送と同時に番組のホームページで購入できるという仕掛けの連続テレビドラマが、13日からフジテレビ系で放送される。通販会社やファッション業界と手を組んだ、この新手の放送ビジネスには他局も注目している。だが、番組と広告との境界があいまいになりかねないと指摘する声が上がっている。  ドラマは関西テレビ制作の「リアル・クローズ」。服には興味がなかった百貨店に勤務する主人公が、女性服売り場の担当になったのを機に、センスと仕事の腕を磨いていく物語だ。配役には、主役の香里奈さん、能世あんなさん、えれなさんの3姉妹や加藤夏希さんら10〜20代の女性に人気のモデルが並び、メーカー側と打ち合わせた服装で出演する。  放送で彼女らが登場すると番組のホームページが更新され、服

    guldeen
    guldeen 2009/10/11
    主客転倒しない(売り込みに来ている社の服やアイテムを使用、とか)のが条件。昔のアニメの「ナショナルキッド」「伊賀のフジ丸(藤沢薬品)」などのタイアップ振りから見れば、可愛いものよ。
  • 花王に救われた消費者庁と消費者委員会 - 松永和紀blog

    これはひどい、としか言いようがない。 消費者委員会の7日の会議だ。ぜひ、日経BP Food Scienceの森田満樹さんの連載「目指せ! リスコミ道」をお読みいただきたい。当日の審議の模様が詳細にリポートされている。議事録がまだ出ていない中での貴重な記録だ。森田さんのことだから、間違いはないはずだ。Food Scienceは有料サイトで月500円。だが、このリポートを読むだけでも十分に価値がある。それくらいすごい審議内容だ。 私は残念ながら所用で傍聴に行けなかったのだが、森田さん、さすがです。素早いリポートを、ありがとう。今回は、このリポートを引用しつつ、論を進めたい。 会議ではエコナの問題が取り上げられていて、特定保健用品(トクホ)の認可について検討されている。だが、多くの委員がジアシルグリセロール(DAG)とグリシドール脂肪酸エステルという二つの問題があることを分かっていない。ごっち

    花王に救われた消費者庁と消費者委員会 - 松永和紀blog
  • [就職・転職] All About | 就職転職のノウハウ

    大学生には、社会人になる心構え、仕事・会社の選び方、選考対策など、満足する就職活動の進め方を解説。社会人には、転職の仕方、職種別の転職ノウハウや派遣、在宅ワークなどの働き方別の働き方ノウハウなどを事例を交えながら分かりやすく解説。

    [就職・転職] All About | 就職転職のノウハウ
  • 野村監督 やっぱり“解任”!ケンカ別れへ(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

    野村監督 名誉監督就任拒否!ケンカ別れへ 楽天が11日、野村克也監督(74)に来季契約を更新しないことを通告する。後任監督は今季限りで退任する広島のマーティー・ブラウン監督(46)が最有力。ファンの間で続投の声が高まっていたこともあり、球団では名誉監督への就任を要請する方針だが野村監督はこれを固辞することが確実。チームを初のクライマックスシリーズ(CS)進出へと導いた最大の功労者が、ケンカ別れで球団を去ることになる。 札幌ドームを訪れた島田オーナー兼球団社長は試合後「あす監督とお話はする。あさって球団として正式な会見を開きます。退任?そういうことを含めてきちんと監督と話をして、球団としての正式な考えをお伝えします」と話した。11日、野村監督に対して“解任”を通告する方針を明かした。 昨オフ、3年契約が切れた野村監督と契約を1年延長した球団では、74歳の高齢からくる健康問題、さらには

    guldeen
    guldeen 2009/10/11
    ビジネスとしての楽天市場でもそうだが、なぜこうも三木谷という男は「愛のある経営」が出来ない『銭ゲバ』なの?なんで"お客様に好かれる経営"(球団運営も、経営の一つ)が出来ないのかと、もう…(呆)。
  • asahi.com(朝日新聞社):岡田外相、アフガンを電撃訪問 大統領と会談へ - 政治

    【カブール=五十嵐誠】岡田克也外相は11日、アフガニスタンの首都カブールを訪問し、同国のスパンタ外相と会談した。約6時間滞在し、日の援助現場を視察、カルザイ大統領らとも会談する。鳩山政権は新たなアフガン支援策の策定を喫緊の課題としており、岡田氏は現場を見ることで支援策のとりまとめに生かしたい考えだ。  岡田氏は10日に中国・北京であった日中韓首脳会議などに出席した後、そのままアフガンに向かい、11日午前10時半(日時間午後3時)ごろ、民間チャーター機でカブールの空港に到着した。安全確保上の理由から、日程は事前に公表しなかった。

    guldeen
    guldeen 2009/10/11
    「安全確保上の理由から、日程は事前に公表しなかった」←な、なるほど。言われてみれば/しかし、フットワークのある外相だな、岡田は。
  • asahi.com(朝日新聞社):通行禁止の市道、パトカーで走行 松江署が反則切符 - 社会

    島根県警松江署の男性警部補が松江市内をパトカーでパトロール中、通行禁止の市道を走行して道路交通法違反(通行禁止)の交通反則切符を切られた、と同署が11日発表した。昨年6月にも別の同署員が同じ道をパトカーで走り、反則切符を切られていた。  同署によると、男性警部補は地域課の所属。10日午前7時35分ごろ、同僚の男性巡査を助手席に乗せて巡回中、午前7時〜8時半の時間帯は車両の通行が禁止されている同市山代町の市道にパトカーで進入。近くの男性住民が気づき、パトカーを止めて違反を指摘した。警部補は自分で署に連絡して交通課員を呼び、反則切符の交付を受けた。警部補も巡査も標識を見落としていたという。  同署の広瀬勉副署長は「再発防止のため、指導・教養を徹底していきたい」としている。

  • 「無料で遊べる」携帯ゲーム高額請求相次ぐ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「無料で遊べる」とうたう大手携帯ゲームサイトから高額な情報料を請求され、トラブルになるケースが相次いでいる。 5歳の子どもが親の携帯電話で遊ぶうち、10万円もの高額アイテムを購入してしまった事例も。親は電話料金に上乗せされた請求を見て初めて気付くことが多いという。国民生活センターは携帯電話会社などに対し、高額請求の場合は一時的に請求を止めて調べるなどの改善策を求めた。 山形県内の主婦(37)が、ソフトバンクモバイルからの請求金額が急増したことに気づいたのは今年5月。明細には「情報コンテンツ料 4万5150円」とある。小学3年生の長男(9)に聞くと、大手サイト「グリー」で自分の分身(アバター)を飾るアイテムを買っていたという。 ゲームは原則無料だが、アバターを飾ったり、ゲームを有利に進めたりするための特別アイテムは有料で、1点5250円するものもある。テレビコマーシャルでは「無料で遊び放題」

    guldeen
    guldeen 2009/10/11
    払うのは親だからなー。「周囲が知らない間にトンデモない事」が起きるのはデジモノ界隈での現象の特徴だが、「錯誤を起こさせるような契約」との併せ技に引っ掛かる人が続出する現状を見るに、改善を求むる次第。