昨年4月の芦屋市長選で当時歴代最年少で初当選し、大きな話題になった高島崚輔(りょうすけ)市長(27)は18日までに自身のX(旧ツイッター)を更新し、17日に投開票された兵庫県知事選で、当初の劣勢予想を覆し逆転勝利した斎藤元彦・前県知事(47)に祝意を伝えた。 17日深夜の投稿に「兵庫県知事選挙で齋藤元彦氏に当確が出ました。おめでとうございます。また、17日間の選挙戦を終えられたすべての候補に敬意を表します」と記した上で「芦屋市のまちづくりには、兵庫県と連携して取り組むべき課題もたくさんあります。県民に選ばれた新しいリーダーと連携し、芦屋市のために職務に邁進します」とつづった。 「県政の混乱が終息し、よりよい兵庫県へ向けてともに一歩踏み出せることを祈っています」ともポストした。 同知事選をめぐっては、当初先行が伝えられた稲村和美・前尼崎市長に対し、選挙戦終盤の14日、兵庫県内の29市のうち2
牛丼チェーン最大手の「すき家」は、コメの値上がりを受けて今月22日から牛丼の値段を最大で50円値上げすると発表しました。 「すき家」を運営するゼンショーホールディングスは、今月22日から全国の店舗で牛丼の価格を、サイズに応じて10円から50円、値上げすると発表しました。 会社ではコシヒカリやひとめぼれなどの国産米を調達していますが、価格の高騰が続いているということで、牛丼の「並盛」は税込みで430円から450円に、「大盛」は630円から650円に、「特盛」は、780円から830円にそれぞれ値上げします。 牛丼の値上げはことし2回目で、コメを使ったメニューを中心に全体のおよそ6割を10円から60円値上げするということです。 コメをめぐっては、肥料などの資材価格が高騰しているほか、集荷業者の間で競争が激しくなっていることなどから、新米の相対取引価格は過去最高の水準となっています。 このため、外
「何なんですか!この人たちは」橋下徹氏が速攻寝返った兵庫県の一部市長にあきれ顔「補助金大きいからベタ降りする」 2枚 橋下徹元大阪府知事が18日、MBS「よんチャンTV」に出演。斎藤元彦前知事が返り咲き当選した兵庫県知事選について言及。一部の兵庫県市町村長に「何なんですか!この人たちは」とあきれかえった。 選挙戦終盤の14日には、県内の市長「有志22人」が、斎藤氏の対抗候補の前尼崎市長の稲村和美氏を支持すると異例の表明を出した。しかし、斎藤氏が当選すると、その日の夜に、斎藤氏の選挙事務所に姿を見せる「反対派」の市長もいたことが確認されている。 番組では今後、知事と市町村長とは「うまくいかないとまずい?」と聞かれた橋下氏は、「市長もベタ降りしてきます。だって早速、反対していたうちの3人くらいが当選お祝いにかけつけていて。何なんですか!この人たちは」と声を張り上げた。 自身の府知事時代を顧みて
鳥居で懸垂、放火容疑……日本文化を踏みにじる「傲慢インバウンド」 観光公害の末路? 他国軽視の背景とは 1 名前:ぐれ ★:2024/11/18(月) 09:47:11.16 ID:9RfyHjie9.net 鳥居で懸垂、放火容疑……日本文化を踏みにじる「傲慢インバウンド」 観光公害の末路? 他国軽視の背景とは https://t.co/AzaDLrDLv8— Merkmal(メルクマール) (@merkmaljp) November 16, 2024 ※11/17(日) 6:11配信 Merkmal 訪日観光客急増も、文化無視の問題浮上 日本の観光地で、異様な光景が増えてきている。神社の鳥居で懸垂をする外国人、電車内でダンスを始める外国人集団、さらには放火事件まで――。円安の影響もあって訪日観光客は急増中で、2024年9月には287万2200人に達し、前年同月比で31.5%増加している。
ラ・サール石井さん、兵庫に絶望。「とうとう社会の底が抜けてしまった…選挙への無関心が生んだ結果」 1 名前:名無しさん@涙目です。:2024/11/17(日) 23:48:22.51 ID:snX5ZXrB0.net 社会の底が抜けた。 兵庫県民の皆さん大丈夫ですか。 政治に無関心な人が、選挙に行かなかった人が、彼を当選させた。 斎藤元彦・前知事の再選確実 兵庫県知事選、失職から返り咲き(毎日新聞) https://t.co/gZPaytbYxS— ラサール石井 (@bwkZhVxTlWNLSxd) November 17, 2024 4: 名無しさん@涙目です。(滋賀県) [DE] 2024/11/17(日) 23:49:13.25 ID:gFLkGKar0 くやしいのう 5: 警備員[Lv.11][新芽](ジパング) [DE] 2024/11/17(日) 23:49:34.79 ID:
アメリカの主要メディアが、バイデン大統領がウクライナに対し、ロシア領内への攻撃にアメリカが供与した射程の長いミサイルを使うことを許可したと伝えたことをめぐり、ロイター通信は近日中に攻撃に使われるとの見通しを伝えました。 ロシア側からは反発の声が上がっています。 目次 射程の長い兵器 ウクライナが使用を求める背景は ATACMSとは アメリカの複数のメディアは17日、アメリカ政府当局者の話としてバイデン大統領がウクライナに対しすでに供与した射程の長いミサイルATACMSをロシア領内への攻撃に使用することを許可したと伝えました。 ロシア西部のクルスク州で越境攻撃を続けるウクライナ軍を防衛するため、ロシア軍と北朝鮮軍の部隊に対し使用される見通しだと報じています。 これについてロイター通信は、情報筋の話として「ウクライナは近日中に最初の攻撃を行う計画だ」と伝えました。 アメリカのシンクタンク「戦争
秋山 徳蔵(あきやま とくぞう、1888年(明治21年)8月30日 - 1974年(昭和49年)7月14日)は、日本の料理人。大正期から昭和期にかけて宮内省(のち宮内庁)で主厨長を務めた。位階・勲等は正四位勲三等[1]。フランス料理アカデミー名誉会員[2]。 その生涯を描いた小説やドラマ化作品のタイトルから「天皇の料理番」として知られる[3]。皇室の食卓を預かり、宮中で行われる公式行事の料理を掌るのみならず、日本における西洋料理の普及にも大きな足跡を残した。 1888年(明治21年)、福井県今立郡村国村(国高村村国、現・越前市村国三丁目)において[4]、裕福な料理屋の次男として生まれる。旧姓は高森。高森家は大地主で庄屋だった[4]。幼少期にはおさまらない性質だったという[5]。10歳の時、学校友達が禅寺の小坊主になっているのを見て自分もなりたくて堪らなくなり無理を言って寺に入れさせてもらっ
大正天皇即位礼饗宴(きょうえん)の儀の際に供された「ザリガニ」を用いたスープが栃木県日光市中宮祠の中禅寺金谷ホテルで再現され、今冬からホテルのフルコースのメニューに仲間入りする。日本では食材のイメージが薄いザリガニだが、関係者が研究を重ねてポタージュとして仕上がった。天皇陛下ご即位の年に完成した皇室ゆかりの逸品は、栃木の新しい名産として注目が集まりそうだ。 国際的には食材として一般的なザリガニだが、日本では食べる習慣がほとんどない。しかし、大正天皇の料理番を務めた秋山徳蔵は、フランス料理で用いられるザリガニを使ってスープを作ることを思いついた。北海道の支笏(しこつ)湖産のニホンザリガニを使ったスープが、1915(大正4)年に京都で開かれた饗宴の儀に供されたという。 関係者によると、この時使用されなかったニホンザリガニが日光田母沢御用邸(同市本町)に持ち込まれたとの記録があった。さらにこのニ
11月1日夕刻。雨が降る中だというのに、JR姫路駅前のアーケードには数百人の人垣ができていた。その中心にいるのは、マイクを握って笑う斎藤元彦前兵庫県知事(46)。 【写真をみる】“お土産”を「俺がもらっていく」と堂々お持ち帰り 高級ガニを手に満面の笑みを見せる斎藤前知事 「旧態依然の県政に戻すわけにはいかないんです」 「僕の写真を撮ってSNSでみんなに伝えて下さい」 斎藤氏の訴えに聴衆はやじを飛ばすでもなく、静かに聞き入り、求めに応じてスマホを掲げている。 疑惑に対する“疑惑” しかし、斎藤氏といえば、パワハラ、おねだり疑惑で世間から集中砲火を浴び、県議会の全会一致で不信任決議案が可決されて、9月30日、失職した身である。仮に再出馬しても、味方する者などいないだろう、とみられていた。 それが、10月31日に知事選が告示されると、現実は違ったのだ。ある中年女性は演説を聞きながら、こんなことを
俺は兵庫県とは全く関係ないんだが、団塊の世代の実家の親(こちらも兵庫県とは全く関係ない)と電話をしたら、完全に斎藤善人説の陰謀論にハマっていて驚いた。 YouTubeで動画を見て“真実に気が付いた”そうだ。 今の時代、高齢者でもYouTubeを見る。というか、初心者でも使えて、無限にコンテンツがあるYouTubeと高齢者の相性は意外といいのだ。俺の親だけが特別ではないと思う。 話題のことを調べるつもりでYouTubeを調べる。あるいは、おすすめ動画で勝手に出てくる。 そして、一度そういう動画を見ようもんならおすすめ動画、関連動画で同じような動画が出まくる。 そしたらもう完全にエコーチェンバーに閉じ込められるわけだ。ここから抜け出すのは難しい。 高齢者は保守派が多いわけで、「稲村は左翼の差金」という動画をたくさん見たらもう完全に反稲村派の出来上がりだ。 「そこまで言って委員会」のいくつかの出
10月31日に告示を迎えた兵庫県知事選(11月17日投開票)で波乱は起きるのか。現在、大方の予想に反して、斎藤元彦前知事(46)への支持が広がりを見せているといい、そんな「斎藤応援団」の面々に話を聞いた。 【写真をみる】“お土産”を「俺がもらっていく」と堂々お持ち帰り 高級ガニを手に満面の笑みを見せる斎藤前知事 *** 10月下旬の週末。兵庫県西脇市の公民館で開かれた斎藤氏の集会には約70人の支持者が集まっていた。40~60代のブルーカラー層の男性を中心に、50代以上の女性たちもチラホラ。 1時間ほどで会が終わると、斎藤氏は背筋を伸ばして出口に立ち、記者の目の前で参加者一人ひとりと握手。支持者からは「家族で応援してます」や写真撮影を求める声が相次いだ――。 「草の根で支援の輪が」「パワハラ」や「贈答品のおねだり」疑惑を告発された斎藤氏に対し、県議会が不信任案を全会一致で可決したのは9月19
元参院議員の田嶋陽子氏が、17日放送の読売テレビ「そこまで言って委員会NP」に出演。米大統領選で勝利したドナルド・トランプ氏の選挙戦術を絶賛し、共演者から驚愕された。 トランプ氏はなぜ圧勝したのか?という議題に、田嶋氏は「男らしさの両面を徹底して見せてくれた」と指摘。「男らしさにはいい面と悪い面があって、いい面の方は正義とか悪い面は暴力とかそういうもの。だけど今回、トランプさんはその両面を全面展開したんです。いい方はもちろん、白人の貧困層とかに全面に力出したし、悪いほうはペットを食べるだとかひどい言説いっぱいありましたよ。それでも両方を全面展開しても彼が勝ったということは私はすごい力だと思う」と素直な感想を述べた。 翻って「日本人だったら、例えばちょっと浮気したと指摘されたら『すいません、すいません』って謝っちゃうし、『お前、なんだ?』とはいかないですよね。裏打ちできるだけのもう一つの力が
前明石市長の泉房穂氏が17日、フジテレビ系「Mr.サンデー」に出演。この日投開票が行われた兵庫県知事選で当選を確実にした斎藤元彦前知事に〝謝罪〟した。 当選を確実にし、スタジオは斎藤氏の事務所と中継をつないだ。MCの宮根誠司がインタビューをした後、話を振られた泉氏は「まず当選おめでとうございます。加えてお詫びです」と切り出した。 続けて「私、一面的な見方でかなり厳しいトーンでこの間対応してきたことに尽きまして、今回民意を見て私も反省するところが多く、お詫び申し上げたいと思います」と謝罪し「民意を得られたのですから、しっかりと県民のために頑張っていただきたいと思います」とエールを送った。 また、中継が終わったスタジオでは今回の選挙戦における「SNSの影響」が話題に。 泉氏は「選挙期間中にテレビの報道はほぼピタッとなくなる中で、情報が欲しい方はSNSに情報を取りに行きます。テレビはもっと報道し
Published 2024/11/17 22:31 (JST) Updated 2024/11/17 23:45 (JST) 【リマ共同】バイデン米大統領(81)が16日に行われた中国の習近平国家主席との会談で、米中は「最も重要な同盟だ」と述べ、直後に「最も重要な関係だ」と言い直す場面があった。バイデン氏は失言や言い間違えが目立ち、高齢不安が拡大し、11月の大統領選での再選断念に追い込まれる一因になった。 言い間違えはバイデン氏が会談冒頭、米中の競争が衝突に発展するのを防ぐため対話の重要性を訴えた際に起きた。バイデン氏は「米中がどのように付き合っていくかは、世界全体にも影響を与える」と強調した。
兵庫県議会から不信任決議を受け失職した斎藤元彦前知事(47)は出直し選で返り咲いたが、県議会や職員との関係改善が最大の課題となる。斎藤氏のパワーハラスメント疑惑などを告発した文書問題に関する県議会の調査特別委員会(百条委)は究明を続ける方針で、波乱含みの県政運営となる可能性がある。 「県民の議会への不信任と捉えるべきなのか考えるところはあるが、一議員として筋を通した行動をしたい」。落選した新人の稲村和美氏(52)を支援していた自民党県議は、斎藤氏と議会の対立がさらに深まる可能性を示唆した。 文書告発問題が知事選にまで発展したのは、県議会(定数86)が9月、全会一致で不信任決議を可決したためだ。百条委はその後も継続し、10月下旬にも関係者を証人として尋問したが、知事選への影響を考慮して非公開で実施。18日には斎藤氏に再度出頭を求めるかなどを協議する予定で、年度末までに調査結果の報告書を作成す
お買いもの お買いもの特集 新商品 これからも定番品 WEB限定 調理道具・キッチン用品 調理道具・キッチン用品すべて フライパン・フライパンカバー 鍋・フライヤー・ケトル 鉄器 まな板 包丁・ナイフ・キッチンバサミ ボウル・ザル・サラダスピナー トング・菜箸・しゃもじ お玉・ターナー・フライ返し 泡立て器・スパチュラ すり鉢・スライサー・おろし器 計量ツール 蒸し器 製菓道具 水切りカゴ・ラック 保存容器・調味料入れ・ピッチャー 調理道具・キッチン用品セット 食器 食器すべて 皿・プレート 豆皿・小皿 飯碗・丼ぶり 鉢・ボウル 汁椀 カップ・湯のみ・ポット グラス・タンブラー 蓋物・重箱 作家もの 食器セット キッチン雑貨 キッチン雑貨すべて ふきん・タオル ランチョンマット・テーブルクロス 鍋しき・ミトン トレー・おぼん・コースター キッチンマット キッチン雑貨セット お弁当アイテム
私の住む町にも漸く日高屋さんがオープンしました。 以前、北千住で入店したことがあって、汁なしラーメンをいただいたのですが、どれも手頃な価格で、メニューが充実し手軽においしい中華料理を楽しめるので、オープンがうれしい。自宅から歩いてすぐのところもまたうれしい。 自宅から半径、時間で言うと徒歩5分程度の範囲には、宮ステーキやデニーズ、ココス、ゆず庵、魚べい、はま寿司、スシローなどがあるのですが、まち中華を楽しめるお店はありませんでした。 この日高屋さんの前に営業していたお店は、ハンバーグの「ビッグボーイ」でした。 二度ほど行きましたが、出てきたそばからハンバーグが冷たい。店員に言うと、自らハンバーグに指で触れる。「冷たいですね、温めてきます」と。 素手の指で触れたものを温め直してまた出すのか、、。しかも行った二度ともです。結局閉店してしまいましたが。 それで、数か月空き店舗だったところに日高屋
【パウラのサイト】https://www.paurach.com 【チャンネル登録はコチラ】https://www.youtube.com/channel/UCG8nVOl500FeDYUF37nTRow?sub_confirmation=1 【パウラちゃんねる公式サイト】https://www.paurach.com/ 【ツイッター】https://twitter.com/paura_ch 【サブチャンネル】https://www.youtube.com/channel/UCNeJoEWLt0jeZ0n5lDFalJg?sub_confirmation=1 【今回の記事】 https://www.paurach.com/202411179545/ 【素材など、よくお世話になっているサイト(敬称略)】 BGMer https://bgmer.net いらすとや https://ww
Published 2024/11/17 17:24 (JST) Updated 2024/11/17 21:54 (JST) 全国118地区で進む市街地再開発のうち約9割に国や自治体から補助金が投じられ、公費負担の総額が予定を含め1兆543億円に上ることが17日、共同通信の調査で分かった。地方で補助金依存の傾向が強く、事業費の過半を公費に頼る例も4地区で確認された。タワーマンションは全体の半数以上の66地区(19都府県)に建てられ、主に富裕層向けの物件が乱立する。巨額の税金を投じる割に公共性や地域住民への恩恵が乏しいとの指摘もあり、街づくりの在り方が問われそうだ。 情報公開請求で入手した資料や自治体の開示情報を基に、29都道府県で進行中の「第1種市街地再開発事業」について2023年度末時点の資金計画を集計した。その結果、補助金が入るのは104地区で、全118地区の事業費総額8兆5218億
【町田】顔に粘着テープが貼られて死亡した高齢女性、警視庁は自殺とみて調べています 1 :ニョキニョキ ★:2024/11/16(土) 20:35:52.37 ID:rPqRINhn9.net 東京・町田で高齢女性死亡 警視庁(時事通信) https://t.co/TFJFyTG6ML— さん (@hosiyuriko) November 16, 2024 16日午後2時50分ごろ、東京都町田市上小山田町の民家で、高齢女性が意識不明の状態で見つかった。 顔に粘着テープが貼られており、病院に搬送されたが死亡が確認された。警視庁によると、第三者が侵入した形跡はなく、遺書のような物があったといい、自殺とみて調べている。 引用元 https://news.yahoo.co.jp/articles/39ba4b8d9fcdca3d293d035311b3eb2d8303e628 3: 名無しどんぶらこ
ピストン赤沢さん、TACOピーの言った言わないの関税で迅速に仕事して新しいあだ名“アディーレ赤沢”が増える
藤澤紀幸 @muramasamikado 【ホントの話】なんかうちの遊び人が転職適齢期(レベル20)を超えたあたりから自分の使命がどうとか戦闘中に悩み始めて(結果何もしない)、かわいそうなんで賢者に転職させてあげた。 やっぱ人が真面目に戦ってる横で遊び続けるのって相当メンタル消費するんだなと思いました。 pic.x.com/jH8JaJePEA 2024-11-16 17:37:29 藤澤紀幸 @muramasamikado 僕は頑なにドラクエ3で魔法職は必要ねえというスタンスだったんですが、1ターン2回行動の敵が多い本リメイクの戦闘バランスでは魔法職の支援がないと先々キツくなると予想したので予定になかったのですが急遽賢者を導入しました。いや楽しいと思うよこっちのほうが。 2024-11-16 17:37:30 藤澤紀幸 @muramasamikado あと今作転職するとイラストみたいに転
ななよう @nanayoh 日本占領後、帝国ホテルを接収して将官の宿舎にしたGHQ フランス料理のプロのコック達は来る日も来る日もホットドックやハンバーガーばかり作らされた ある日コックが集められ、何かと思ったら米軍のコックがオムレツ作りの料理指導を始め、くすくす笑う者もいればカンカンに怒りだす者もいて… x.com/Witchwatch99/s… 2024-11-16 17:55:42 うぃっちわっち(丁稚) @Witchwatch99 これ書くと決まって「米国の植民地では?」ってレスが付くし実際GHQは公用語を英語にしようとして、その際の根拠に「識字率の低さ」を使おうとした。 我々日本人からすると当然なんだけど読み書き出来ない日本人なんて探し出さないといない訳で「我々の方が野蛮人やんけ」とGHQそっ閉じ案件に。 x.com/witchwatch99/s… 2024-11-16 14:1
㊗️㊗️㊗️当選㊗️㊗️㊗️ (祝´∀`)ノ.+:。 おめでとー!!!!そしてありがとーーー!!! これからも応援するぞー!!!!!! ◯今後の予定 編集できていない動画があるので、随時配信していきます。 これまでのようなピックアップシーンや 街頭演説・高画質リバイバル版の配信を予定しています。 ぜひ、懐かしみながら楽しんで頂けると幸いです。 今後ともGOGO元彦チャンネルをよろしくお願いいたします。 -------------------------------------------------------- GOGO元彦【斎藤元彦応援チャンネル】 https://www.youtube.com/@neojapan-mind チャンネル登録お願いします!! わたしもできる限り頑張ります!!!! さいとう元彦公式チャンネル https://www.youtube.com/@
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く