1:風吹けば名無し:2012/06/21(木) 22:54:06.24ID:wbxHyJ3P っているの? 4:風吹けば名無し:2012/06/21(木) 22:54:46.18ID:rSLToWej 川上哲治 5:風吹けば名無し:2012/06/21(木) 22:54:48.57ID:m3AG1uLV 渡辺俊介 9:風吹けば名無し:2012/06/21(木) 22:55:01.40ID:NR965r4V 高橋由伸 10:風吹けば名無し:2012/06/21(木) 22:55:02.63ID:hfNIgblo 喜田剛 風吹けば名無し:2012/06/21(木) 22:55:06.10ID:Mrg6a7cs 川上憲伸 13:風吹けば名無し:2012/06/21(木) 22:55:10.98ID:8oDXyyRZ 小谷野栄一 14:風吹けば名無し:2012/06/21(木) 22:55:20.
フォアグラの塩漬けハーブ添え=AP 日本でレバ刺しが禁止される7月1日から、米カリフォルニア州のレストランでは世界3大珍味の一つフォアグラが出せなくなる。カモやガチョウに強制的にえさを詰め込む飼育法が「残虐」だとの批判を受けて成立した州法が施行されるためだ。 州法は、動物愛護団体の支援を受けて2004年、シュワルツェネッガー前知事が署名し成立。肝臓を通常以上に太らせる目的で鳥に強制的にえさをやることや、その結果としてできあがった商品の販売を禁じる。違反すれば最大1千ドル(約8万円)の罰金となる。 フォアグラは、すでに欧州十数カ国などで生産できなくなっているが、販売禁止はまれ。米シカゴ市が06年に販売を禁じたが、批判を受けて08年に撤回した。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方) 無料登録で気軽にお試し! サービスのご紹
いよいよ26日、社会保障と税の一体改革法案が採決されます。 この歴史的トピックとなるだろう日に、マスメディアは小沢Gの離反など政局の動きの報道に終始しています。 26日付け社説にても、読売・産経などでは、「小沢氏の言動は、国難を招く権力闘争」(読売社説)、「造反者への厳しい処分も辞さず、消費税増税を柱とする一体改革を成し遂げる覚悟をいかに貫けるか」(産経社説)と、法案の中身を問うのではなく政局のみを取り上げて、首相に覚悟を求めています。 【読売社説】一体法案採決へ 首相は造反の抑制に全力を(6月26日付・読売社説) http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20120625-OYT1T01490.htm 【産経社説】きょう衆院採決 首相は「処分」で覚悟示せ http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120626/pl
中央アルプス(木曽山脈)の経ヶ岳(標高2,296.8m)に源を発し横川渓谷を形成しながら北東に流れる。よこかわ湖(横川ダム湖)を経て東向きに流れを変え、小野川を合流させ南東に進み、辰野町市街地で小横川川を合流させた後、天竜川へ合流する。 よこかわ湖から数百メートル川上の川底に、細長く伸びた岩脈があり、蛇の腹に似ているというので蛇石と呼ばれる。「横川の蛇石」として国の天然記念物に指定されている[1]。河原の石には堆積岩が多い[1]。 長野県は治水・利水のため上流の横川地籍に横川ダムを建設し、1986年に完成させた。
もう社会保障制度がもたない、慢性的な歳入不足で、生産性がない老人を生産性のある若者の負担で生かしていく社会は持続しないことはみんなもう分かっているよね。 歳入不足というのは字面だけの問題じゃなくて、海外でいっぱい稼いで、国内のサービス業を回し、そのサービス業の一定の割合が老人介護という競争力もへったくれもない分野に費消されているわけ。そりゃ、だんだん貿易黒字も目減りして、金融収支一本で回していくことになる。 無理でんがな。 でも老人を馬鹿にするな。もっと活用できるだろ。 そう思っていた時代もありました。でも老人活用して世界と戦える産業が築ける? 世界を相手に稼げる? 無理ですよ。そんなスーパーな爺はむしろ後進を育てるのに苦労することになるだろうし。ああ、別に宮崎駿さんをDISってるわけじゃないよ。 老後の時間をどう有効に使ってもらうか。日本人として、生まれてきて良かったと思える晩年を、どう
超人ハルクのコスプレをしたブラジル人に悲劇「うおお?色が落ちない!」 ブラジル・サンパウロ州に住むエンリケ・ドス・サントスさん(35歳)は、「超人ハルク」のコスプレをしてレースイベントに参加することにしました。 全身を緑色に染める本格的なもので、楽しくイベントを過ごしたドス・サントスさん。 ところが家に帰ってみると、予想だにしない現実が待っていたのです。 「色、落ちないんだけど…」 ゴシゴシ洗うお母さん。でもまったく落ちる気配はありません。 実は昨年も超人ハルクのコスプレをしたそうですが、その時使用した塗料が売れ切れていたことから、店員に勧められた別の塗料を購入したそうです。 ところがその塗料、なんと原子力潜水艦と弾道ミサイルに使用される工業用のものだったのです。 「ま、いっか」 落ちないものはどうにもならず、ベッドで寝るわけにもいかないのでビニールシートでその日は寝たそうです。 その後2
当て字や変わった読み方で、マンガのキャラクターのような個性的な名前の子供が増えている。いつからか、そうした名前は「キラキラネーム」と呼ばれるようになった。が、親が特別な期待を込めて付けた名前が、もしかしたら将来、裏目に出てしまうかもしれない。大手都市銀行の人事担当者は明かす。 「3年ほど前、子会社のキラキラネーム系の男性新入社員が入社半年ほどで出社しなくなった。間もなくその親が会社に乗り込んできて、『上司のいじめのせいで子供が出社拒否になった』とまくし立て、会社に補償まで求めたのです。だが、人事が調べても上司に落ち度はなく、男性社員の被害妄想だっただけでした。 その一件以来、人事ではエントリーシートや面接の際に、キラキラネームの人にはどうしても厳しくなってしまう。試験結果が同程度なら、やはり一般的な名前を優先して採用する。前例があるのに人事は何を考えてんだ、と責められる可能性があるからです
※BackWPup3が公開されました。BackWPup3でのバックアップ&復旧手順についてはこちらをご覧ください データのバックアップは大切ですよね!疑う余地はないと思います。 WordPressのブログも例外ではありません。バックアップしている人も多いですよね? でも、 「WordPress全体をバックアップできていますか?」 そして、 「実際にリストア(復元)作業を試してみたことはありますか?」 GoogleでWordPressのバックアップ方法を調べてみると、データベースだけバックアップして安心していたり、復元方法の解説がない場合がとても多いです。 しかし、私はこう思います。 実際にリストア作業をやってみなきゃ、安心はできない! リストアできないバックアップは役に立ちません。やはり、一度リストア作業を試してみて、初めて安心できるのではないでしょうか。 そこで今回は、「プラグインを使っ
Tweet <iframe src="http://www.facebook.com/plugins/like.php?href=http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20120626-973254.html&layout=button_count&show_faces=false&width=100&action=like&colorscheme=light&height=21" scrolling="no" frameborder="0" style="border:none; overflow:hidden; width:100px; height:21px; allowTransparency="true"> mixiチェック AKB48の握手券を売ると偽って現金をだまし取ったとして、警視庁少年事件課は25日までに、詐欺
人を殺傷する威力を持つ改造拳銃など7丁を隠し持っていたとして、横浜市の男子高校生が銃刀法違反の疑いで逮捕され、警視庁は、エアガンを細工して作り、インターネットで販売していたとみて調べています。 逮捕されたのは、横浜市に住む17歳の高校3年生の男子生徒です。 警視庁の調べによりますと、この高校生は、ことし3月、横浜市の自宅の机の引き出しなどに改造拳銃や威力の強いエアガンなど、合わせて7丁を隠し持っていたとして銃刀法違反の疑いが持たれています。 押収された7丁のうち1丁は、エアガンを細工して作った回転式の改造拳銃で、警視庁が発射実験をしたところ、金属製の弾が厚さ4ミリのベニヤ板4枚を貫通し、人を殺傷する高い威力が確認されたということです。 高校生はこのほかにも、威力を高める装置をつけたエアガン4丁も作っていたということです。 警視庁によりますと、調べに対して「スパイ映画を見て興味を持ち、やすり
大阪市は25日、市が外郭団体に随意契約で発注している計90事業のうち55事業について、2012年8月以降、順次、競争入札に切り替え、民間に開放する方針を決めた。 競争性のない随意契約の見直しを求めてきた橋下徹市長の指示に沿った措置。 随意契約を取りやめるのは、▽大阪国際経済振興センターが行っている見本市会場「インテックス大阪」(住之江区)の管理運営(5億6900万円)▽市教育振興公社の児童に放課後活動の場を提供する「児童いきいき放課後事業」(1億9400万円)▽市女性協会が受注している「女性に対する家庭内暴力(DV)相談・被害者支援事業」(2100万円)――など。 一方、市博物館協会に発注している遺跡の発掘調査業務など19事業は、「民間で同種の事業を行っている団体が無い」などとして、随意契約を維持する方針を打ち出したが、市の有識者会議の意見を踏まえて検討する。府市統合本部で民営化や経営統合
駅のホームで女性の尻を触ったとして、千葉県警船橋署は25日、同県迷惑防止条例違反(痴漢)の現行犯で、海上自衛隊下総航空基地所属の1等海曹、下村義孝容疑者(41)=東京都葛飾区西新小岩=を逮捕した。 同署によると、下村容疑者は「(女性の)尻に当たったらラッキーだと思って手を振ったら当たった。触ったのではない」と容疑を否認している。 逮捕容疑は同日午後7時10分ごろ、同県船橋市西船のJR西船橋駅のホーム上で、前方で電車を並んで待っていた女性会社員(28)の尻をスカートの上から触ったとしている。 同署によると、警戒中の県警鉄道警察隊員が女性を物色しているような不審な様子の下村容疑者を発見。行動をマークしていたところ、女性の尻を触ったため取り押さえた。
ドイツ社会主義帝国党(ドイツしゃかいしゅぎていこくとう、ドイツ語: Sozialistische Reichspartei Deutschlands(SRPD)またはSozialistische Reichspartei(SRP))は、第二次世界大戦後の1949年に結成された西ドイツの政党。ドイツ社会主義ライヒ党、ドイツ社会主義国家党とも。指導部にドイツ国防軍の元少将オットー・エルンスト・レーマーや民族主義系の作家フリッツ・ドールス(ドイツ語版))がいた。 SRPは、戦後に成立したドイツ連邦共和国は、西側連合国の傀儡政権であり、ドイツの正統な国家はドイツ国であり、正統政府は総統アドルフ・ヒトラーの死後、ヒトラーに後継指名されたカール・デーニッツが率いたフレンスブルク政府であると主張した。 またSRPは、ホロコースト否定論を展開し、アメリカが戦後にダッハウ強制収容所にガスオーブンを作ってホロ
1:風吹けば名無し:2012/06/26(火) 00:27:35.57ID:vOwjb+NE 89:風吹けば名無し:2012/06/26(火) 00:37:24.13ID:WrfQQ5h1 あたたたたたたーっ 98:風吹けば名無し:2012/06/26(火) 00:38:32.05ID:X+Oj/Sdr ヒォォォォ~ッ 118:風吹けば名無し:2012/06/26(火) 00:41:06.10ID:wUXHJ0lx つうか場内アナウンスも神谷明がやるんかよwwww やべえ、行きてえwwwww 風吹けば名無し:2012/06/26(火) 00:30:23.44ID:z/hd8/sn ええやん 普通に行きたいで 10:風吹けば名無し:2012/06/26(火) 00:30:23.80ID:CNM89QO3 ネタがバラバラじゃねーかって思ったら全部神谷明ってことか 23:風吹けば名無し:2012
法相から「特別矯正監」の委嘱を受け、記者会見する杉良太郎さん=法務省19階会議室で2012年6月25日、伊藤一郎撮影 法務省から、刑務所運営アドバイザーの「特別矯正監」を委嘱された俳優の杉良太郎さんが25日、省内で記者会見し「受刑者の処遇に税金を使わない形を検討すべきだ」と述べ、刑務所の株式会社化を提案した。 杉さんは滝実法相から委嘱状を手渡された後、会見で「被害者より受刑者を手厚く保護するのは不公平。受刑者が働いて自分のことは自分でやり、被害者に少しでも償えるシステムが必要だ」と指摘。株式会社化のビジョンとして「例えば広島刑務所なら魚介類を養殖して輸出するとか、(地域の)特色を生かしてブランド化すれば採算も取れるのではないか」と話した。 また、死刑囚が、懲役囚のような刑務作業に携わることがない現行の制度について「死刑囚でも働いて被害者に償いたい人はいるはず」として、死刑囚が働ける制度への
コンテナは輸送機から兵士たちと一緒にパラシュートで空中投下でき、降下した地域でロシア正教の礼拝を行なえる。 これまでにもロシア軍は様々な奇想天外な兵器を開発してきたが、この「空飛ぶ教会」も相当の代物であろう。 ちなみに「空飛ぶ教会」が存在するからには、「空飛ぶ従軍司祭」もいなければならないが、こちらの方もリャザンにある空挺軍アカデミーで養成されており、パラシュート降下資格を持った司祭がすでに従軍している。 このような現象は、何も空挺軍に限ったことではない。陸軍にも従軍司祭はいるし、空軍や海軍では新型機の引渡し式典や軍艦の進水式にも必ず黒服の司祭が姿を見せる。 だが、このような光景が一般的になったのは、ごく最近のことだ。 宗教が否定されていたソ連時代には、もちろん従軍司祭など存在しなかった。軍人たちにイデオロギー教育を行なったり生活面の相談相手になっていたのは、政治将校である。 政治将校と言
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く