タグ

2017年10月31日のブックマーク (4件)

  • 日本二大RPGはDQとFFで確定として

    二大ACT:マリオとソニック 日二大格闘ACT:スト2とバーチャ 辺りは割と一般的に言われてると思うけど 日二大SLG:範囲が広すぎて分からん 日二大SRPG:FE強すぎで対抗馬見つからず 日二大ARPG:ゼルダ強すぎで以下同文 日二大PZG:テトリスとぷよぷよ…と言いたいがテトリスは日じゃなかった 日二大音ゲー:ビーマニとDDR? 日二大レースゲー:デイトナとリッジレーサー?…だがマリオカートが圧倒的な気がする 日二大恋愛SLG:ときメモとアンジェリーク? 日二大エロゲ:同級生と東鳩? 日二大ソシャゲ:パズドラとモンスト? 辺りでいいんだろうか STGとかFPSはさっぱり分からん

    日本二大RPGはDQとFFで確定として
    gnt
    gnt 2017/10/31
    懐古厨アラフォーおっさん乙って感じ。ARPGはソウルシリーズがある。格ゲーは今やストNシリーズと並べられるのは(残念ながら)鉄拳だわ。
  • マリオオデッセイに失望した

    発売早々あちこちで絶賛の声が聞こえるマリオの新作だけど、率直に言って私は大いに失望させられた。 操作感が気持ちいいとかヴィジュアルが素晴らしいとか褒める人はそういうところばっかり見てるけど、私が問題にしたいのは多分みんなが話題にするのを避けているストーリーに関してだ。 ストーリーというかピーチ姫の扱いについてなんだけど。 今時お話の始まりにさらわれて、ずっと助けてーって言ってるだけのヒロインとかある????? 自立した人格が与えられていないってレベルじゃない。単なるマクガフィンと化している。強大な力を持つマジックアイテムに置き換えても何ら問題ない。 露骨に女性をモノとしか扱わない物語展開で、ストーリーが進むたびに不快でしかなかった。 そもそも任天堂という企業はそういう現代的な感覚が希薄すぎない? ゼルダの伝説もずっと主役は男性で、一応タイトルになってるゼルダ姫は添え物でしかない。 ポケモン

    マリオオデッセイに失望した
    gnt
    gnt 2017/10/31
    クリアしてないしBotWやってないだろお前 / その点で言えばむしろブルーダルズの紅一点とかティアラの無人格っぷりとか
  • 神奈川 座間のアパートで9人の遺体 20代男逮捕へ | NHKニュース

    東京・八王子市に住む20代の女性が行方不明になり、神奈川県座間市のアパートの部屋から切断された2人の遺体の一部が見つかった事件で、この部屋から合わせて9人の遺体の一部が見つかったことが警視庁などへの取材でわかりました。

    神奈川 座間のアパートで9人の遺体 20代男逮捕へ | NHKニュース
    gnt
    gnt 2017/10/31
    予想以上だった。一部報道では入居契約は父親が行い「かなり急いだ様子だった」とも。まだありそう。
  • カタルーニャ州前首相が出国、亡命申請か:朝日新聞デジタル

    スペイン検察は30日、独立を目指して違法行為を重ねたとして、中央政府に解任されたカタルーニャ自治州のプッチダモン前首相らを刑事罰の対象とする手続きに入った。反乱罪などでの起訴を視野に入れている。同氏はベルギーに渡っており、地元メディアは政治亡命を申請するのではないかとの見方を伝えた。 反乱罪は最高で懲役30年が科される重罪。検察は、公金の不正使用などの容疑も列挙して予審判事が捜査を進めるよう求めた。州予算を使い、憲法裁判所の差し止め命令を振り切って住民投票を実施し、一方的な独立宣言にまで動いたことを重視した。解任された州政府幹部のほか州議会議長らも捜査対象とした。 検察当局は同日の記者会見で、身柄の拘束については言及しなかった。地元メディアは在宅起訴の見通しを報じる半面、同氏らが裁判所の召喚に応じなければ拘束もあると伝えた。州議会議長らは反乱罪より軽い騒乱罪の適用になるのではないかとされる

    カタルーニャ州前首相が出国、亡命申請か:朝日新聞デジタル
    gnt
    gnt 2017/10/31
    うわー。亡命政府だ。本格的になってきたなあ。