タグ

2011年5月17日のブックマーク (11件)

  • デーブ・スペクター on Twitter: "最近よくスキームという言葉を政治家やお役人さんは使いたがりますが英語では「たくらみ」という悪いニュアンスです。英語をカタカナで使うならプランかビジネス・モデルがいいと思います。自称・金髪先生より。"

    最近よくスキームという言葉を政治家やお役人さんは使いたがりますが英語では「たくらみ」という悪いニュアンスです。英語をカタカナで使うならプランかビジネス・モデルがいいと思います。自称・金髪先生より。

    デーブ・スペクター on Twitter: "最近よくスキームという言葉を政治家やお役人さんは使いたがりますが英語では「たくらみ」という悪いニュアンスです。英語をカタカナで使うならプランかビジネス・モデルがいいと思います。自称・金髪先生より。"
    georgew
    georgew 2011/05/17
    英語では「たくらみ」という悪いニュアンスです。英語をカタカナで使うならプランかビジネス・モデルがいいと思います。自称・金髪先生より > へーーー。和製英語なんとかしてくれー...
  • 池田信夫 on Twitter: "RT @joshigeyuki: まあ製造業7割リストラはオーバーな気もするが、百万単位で仕事が減るのは確実。もちろん、電気料金アップもそれを後押し。まあ社会が「クリーンなエネルギーと正しい雇用の維持」を選択したんだから、しょうがない。"

    georgew
    georgew 2011/05/17
    百万単位で仕事が減るのは確実。もちろん、電気料金アップもそれを後押し。まあ社会が「クリーンなエネルギーと正しい雇用の維持」を選択したんだから、しょうがない > なーに脱製造業でかえって良し。
  • 利用料無料の無線LANサービス「au Wi-Fi SPOT」スタートへ、3Gと自動切り替え可能で国内最大級の規模に

    日行われたKDDIの2011年夏モデル発表会において、同社が無線LANサービス「au Wi-Fi SPOT」を開始することを発表しました。 なんと国内最大級となる約10万スポットを展開し、さらに利用料は無料。しかも他社の無線LANサービスとは異なり、通信状況に応じて3Gと無線LANを自動切り替えできるサービスとなっています。 詳細は以下から。スマートフォン向け公衆無線LANサービスがスタート。 その名も「au Wi-Fi SPOT」 国内最大級となる約10万スポットを展開へ。なんと9万局をKDDIが建て、ローミングは1万局のみになるとしています。また、昨年10月に資参加し、KDDIが筆頭株主となった公衆無線LANサービスを展開する「ワイヤ・アンド・ワイヤレス(Wi2)」のネットワークや、「UQ WiMAX」を展開するUQコミュニケーションズのネットワークも利用します。 Wi-Fiと3G

    利用料無料の無線LANサービス「au Wi-Fi SPOT」スタートへ、3Gと自動切り替え可能で国内最大級の規模に
    georgew
    georgew 2011/05/17
    通信状況に応じて3Gと無線LANを自動切り替えできるサービス > auのスマフォ戦略。KDDI資本ゆえUQ WiMAXとも連携。Docomo追随を待つ。
  • 本人に直接言わず、上司に電話「オフレコ破り」と抗議してきた経産省の姑息な「脅しの手口」(長谷川 幸洋) @gendai_biz

    人に直接言わず、上司に電話 「オフレコ破り」と抗議してきた経産省の 姑息な「脅しの手口」 「枝野批判」の情報操作がすっぱ抜かれ大あわて 「銀行は債権放棄を」という枝野幸男官房長官発言に対して、細野哲弘資源エネルギー庁長官が「いまさら、そんなことを言うなら、これまでの私たちの苦労はいったい、なんだったのか」と言ったオフレコ発言を14日付けの当コラムで紹介した。 幸いにも多くの読者を得たようだ。その中の1人、経済産業省の成田達治大臣官房広報室長が私の職場に"抗議電話"をかけてきた。霞が関がマスコミ操縦に使う「脅しの手口」がよく分かるので、紹介したい。 成田は私に直接、電話してきたのではない。私の「上司」に電話したのだ。 上司がすぐ私に教えてくれたので、こちらも気がついたが、私はすぐ成田に電話した。以下は、その際のやりとりである。 「それは上司に聞いてください」 「なにか私の記事の件で『上司

    本人に直接言わず、上司に電話「オフレコ破り」と抗議してきた経産省の姑息な「脅しの手口」(長谷川 幸洋) @gendai_biz
    georgew
    georgew 2011/05/17
    自分たちが「ここはオフレコ」といえば、記者がみなその通り、黙って従うとでも思っているのだろうか。そうだとすれば、記者もよほど官僚になめられたものだ > 事実なめられてるわけでね。
  • Macユーザーに贈る、そろそろ入れておくといいアンチウィルス・マルウェアソフト6選 | ライフハッカー・ジャパン

    Macユーザーの大多数が、システムに感染するマルウェアやウィルスを防ぐのは絶対に無理だと思っているようですが、次々と生まれる脅威からMacを守るツールもあります。 Appleも、OS Xが攻撃を受けるだろうという事実を率直に認め、以下のような説明をしています。 怪しいファイルやアプリを見つけたり、Macが不審な動きをしているのに気付いたら、アンチウィルスプログラムを実行してください。 Apple Supportより OS Xが、ウィルスなどの良からぬものから十分に身を守れ、安全だというのは、実は何の根拠もありません。完ぺきではないのです。 Snow Leopardには、ビルトインのマルウェア検出サービスがありますが、Sophosのようなセキュリティ会社からウィルス情報のデータベースが提供されるのは、大抵数ヶ月後です。OS Xは、システムはUNIXなので、ファイルやユーザーアカウントのパーミ

    Macユーザーに贈る、そろそろ入れておくといいアンチウィルス・マルウェアソフト6選 | ライフハッカー・ジャパン
    georgew
    georgew 2011/05/17
    無料のSophosで十分か...
  • 日 記 ◆ 上原美優さまの死の真相…。

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    georgew
    georgew 2011/05/17
    村西とおる雑記。色んな話混ぜこぜ。故上原さん所属事務所と「なんとか連合」との繋がりやら芸能事務所の悪徳搾取の噂云々。ホリエモン批判は一理ある。
  • アメリカの「原発世論」の特徴と日本への視線とは?

    メルトダウンの恐怖を描いた映画『チャイナ・シンドローム』が全国の映画館で上映中の1979年3月にスリーマイル島原発事故が発生し、以降約30年近くにわたって原発の新規着工が事実上凍結されてきたアメリカですが、現時点で「反原発」に向けて世論が大きく動くようなムードはありません。 勿論、個別の問題としては老朽化した炉への懸念、使用済み燃料の保管問題などで連邦と地方、発電会社と当局の確執は浮かび上がっています。また、福島第一の事故発生直後には、放射性物質が飛来するというような風評問題が発生しています。ですが、例えば後者については既に沈静化しており、日製品への禁輸措置やイメージ悪化という現象も限定的でした。 こうした冷静さというのは、一体どこから来ているのでしょうか? 政治的には、共和党を中心とする保守が推進論である一方で、現在のオバマ政権も新型炉の普及を国策とするなど、賛成反対の対立軸はありませ

    georgew
    georgew 2011/05/17
    日本の福島第一については、「地震国プラス人災」ということにして、自分たちのエネルギー政策への影響はミニマムにとどめたいという意図 > 政府/政策への信頼度の問題。
  • 賠償スキームの謎 : 池田信夫 blog

    2011年05月17日01:46 カテゴリエネルギー 賠償スキームの謎 きのう次期リーダーのナンバーワンに選ばれた河野太郎氏に、BLOGOSチャンネルでインタビューした。最大の話題は、もちろん先週出てきた「賠償スキーム」だ。東電を丸ごと救済して株主を守る一方、債権放棄を求める政府の方針は支離滅裂だが、なぜこんな案が出てきたのだろうか。 Video streaming by Ustream河野氏の見立ては「一般会計からビタ一文も出したくない財務省の仕掛け」だが、私の聞いた話は「(メインバンクの)三井住友の持ち回ったパワーポイントとそっくり」というものだ。初期に三井住友の流した案は、政府の設立する「原発賠償機構」が賠償を立て替え、その請求する賠償金を(今のまま存続する)東電が支払うというものだったが、閣僚会議で決まったスキームでは、賠償を行なうのは東電で、賠償機構はそこに出資するだけだ。 いず

    賠償スキームの謎 : 池田信夫 blog
    georgew
    georgew 2011/05/17
    東電の株主を守ることによって自分の債権を守ろうとした銀行のたくらみは、商法を無視した(知らない?)枝野氏によってぶち壊しになってしまった > 笑。
  • ストロスカーン氏に性的暴行受けたとする仏人女性、法的申し立ての意向 | Reuters

    georgew
    georgew 2011/05/17
    2002年当時にインタビューした女性ジャーナリストが、性的暴行を受けたとして法的に申し立てをする意向 > やっぱり陰謀説は的外れだったわけだな...
  • 日垣隆せんせ×町山智浩氏、twitterでの戦いの軌跡 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    この手のバトルウォッチは最近とても多いので、あんまり頻繁にブログで取り上げるのはやめようと思っていたのだが、思った以上に日垣せんせの戦士としてのスキルが底上げされていたので一連の流れだけでも備忘録的にメモを残しておきたくなりまして。 もちろんSAN値が残ってる人専用という雰囲気でございますが。 ● プロローグ その男、自らを燃やし社会を照らす ★自演乙★日垣隆先生がamazonで自画自賛レビューをして炎上ちう。 http://togetter.com/li/134136 炎上ってほどでもないんですが、日垣せんせがどうもamazonで自著を絶賛するレビューを投下したとかで、それがちょっとした騒ぎとなりました。ここでの対戦相手はジャーナリストの常岡さんで、とはいえ常岡さんも弁えたもので日垣せんせに罵倒されてもある意味アウトボクシングの感覚で絶妙な距離を保って応酬しておられるところにウェブ弁論ス

    日垣隆せんせ×町山智浩氏、twitterでの戦いの軌跡 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    georgew
    georgew 2011/05/17
    「この人そうとう壊れてますね」という町山氏感想に尽きるなぁ。amazonの自画自賛自演レビュー事件は作家として一線越えてる。偽善系の頃はよかったのにあまりの劣化に唖然。ビョーキかクスリか...
  • 『怪盗ロワイヤル』が流行った理由、面白い理由

    ニカイドウレンジ @R_Nikaido そういやおれさ、今日『怪盗ロワイヤル』初めて見たんだよ。今更だけど。結構ゲームやってる人間からも絶賛の声が聞こえてきてたので、こりゃ押さえとかないとなーと思ったのだ。 ニカイドウレンジ @R_Nikaido 『怪盗ロワイヤル』、このテのゲームって何ゲーって言うんだろう。行動ポイントを消費して何かを行って、そのポイントはリアル時間で回復していくタイプの。この手のゲームは『オーゲーム』『モブストライク』でやったことがあるから結構広まってるんだろう。なんて言うジャンルなんだろ。

    『怪盗ロワイヤル』が流行った理由、面白い理由
    georgew
    georgew 2011/05/17
    ソーシャルゲームは実は日本は一つ問題があり、ガラケーがいるせいで進化が今きっつい状況があり、FBのゲーム見ないと進歩ついていけないですよ > 今絶好調でもDeNA/GREEが焦ってる理由の一つか。