タグ

2024年8月24日のブックマーク (21件)

  • 米不足の日本にタイ米を 「美味しさ多くの人に知ってもらうチャンス」販路拡大狙う企業も(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    米不足によって外国産のコメへの注目が高まっているなか、タイでは、タイ米の販路を日で拡大するチャンスと捉える企業も出てきています。 【動画】タイ産の最高級「ジャスミン米」とは…コメ不足に救世主か 国産米が品薄・高騰 タイで日常的に消費されるジャスミン米の日への輸出量は、去年1年間で約3300トンに上り、新型コロナ禍以降は上昇傾向です。 タイ米製造会社「ワンナポップ」パッタンポン・タンヤワンCEO 「タイの文化や観光に関心が出てきているため、日でタイ米の人気も高まっている」 タイ米を製造している会社の担当者は、日のコメ不足について「タイ米の美味しさをもっと多くの人に知ってもらうチャンスだ」と話していて、今後、東京のほか、名古屋や福岡にも販路を広げたいとしています。

    米不足の日本にタイ米を 「美味しさ多くの人に知ってもらうチャンス」販路拡大狙う企業も(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    gcyn
    gcyn 2024/08/24
    もし片手で「流通の事情で売り場の棚が空いてるけど実際は米不足じゃない」と報道の一方で「米不足の日本」と言葉選びしたらそれはひどいんじゃないかしら? 商機は良いとして報道主体の態度の問題としての話で。
  • タイ米の販路拡大を狙う企業 日本の“コメ不足”はチャンス | 経済・IT | ABEMA TIMES | アベマタイムズ

    コメ不足によって外国産のコメへの注目が高まっている中、タイでは、タイ米の販路を日で拡大するチャンスと捉える企業も出てきています。

    タイ米の販路拡大を狙う企業 日本の“コメ不足”はチャンス | 経済・IT | ABEMA TIMES | アベマタイムズ
    gcyn
    gcyn 2024/08/24
    もし片手で「流通の事情で売り場の棚が空いてるけど実際は米不足じゃない」と報道の一方で「米不足の日本」と言葉選びしたらそれはひどいんじゃないかしら? 商機は良いとして報道主体の態度の問題としての話で。
  • 最近の銀行、ガラケーの操作もできない90の母に「アプリ入れろ、スマホを登録しろ」とか言ってくるのどうなの?←賛否両論「冷たい気もするけど正直かまってられない」の声も

    アオイ模型 @aoi_mokei 最近の銀行、ガラケーの操作も出来ない90の母に「アプリ入れろ、スマホを登録しろ、さもなきゃ銀行まで来い、まあテメェの家の近くの銀行は全部撤収しちゃったし、銀行の予約もネットが必要だけどな」とか言ってくるの当にアホか? 2024-08-22 09:41:45

    最近の銀行、ガラケーの操作もできない90の母に「アプリ入れろ、スマホを登録しろ」とか言ってくるのどうなの?←賛否両論「冷たい気もするけど正直かまってられない」の声も
    gcyn
    gcyn 2024/08/24
    こういうの見ると「海外の高齢者含むスマホ事情と本邦のそれではもしかしたら差が生じているのではないか・本邦独特の過酷さってあったりはしないか?」て思うけど「今度調べたい」と思いつつ未実行で。
  • シェイクスピア研究者の北村紗衣さんがアメリカン・ニューシネマについて俺の見解とは違うことを書いていたのでそれを指摘しつつニューシネマのいろんな映画を紹介する記事|須藤にわか

    2024/08/27 追記 元の記事タイトルは「北村紗衣というインフルエンサーの人がアメリカン・ニューシネマについてメチャクチャなことを書いていたのでそのウソを暴くためのニューシネマとはなんじゃろな解説記事」でしたがいろんな人に怒られたのでたしかにこの書き方は失礼かもしれないしネガティブな感じで嫌だな…と反省しタイトルを変更しました。 2024/08/28 追記 その後「シェイクスピア研究者の北村紗衣さんがアメリカン・ニューシネマについていい加減なことを書いていたのでそれを指摘しつつニューシネマのいろんな映画を紹介する記事」でしたがまだ怒られそうな気がしたので再度タイトルを変えました。 こんな記事をネットでたまたま読んだ。 ツイッターではわりと人気のある業がシェイクスピア研究の批評家という人(詳しくは知らない)が実は観たことのない有名映画を観て率直な感想を述べるという企画のようで、今回は

    シェイクスピア研究者の北村紗衣さんがアメリカン・ニューシネマについて俺の見解とは違うことを書いていたのでそれを指摘しつつニューシネマのいろんな映画を紹介する記事|須藤にわか
    gcyn
    gcyn 2024/08/24
    労作おつかれさまー。「有名なことで有名」なんじゃない人を、「批評家」と呼びつつもそれよりも「インフルエンサー」と扱ったりしているのは、たんにこの人なりの皮肉ということかしらね。
  • ブスとブス以外を残酷なまでにかき分けている漫画家

    いしぐろまさかず スキップとローファーの人

    ブスとブス以外を残酷なまでにかき分けている漫画家
    gcyn
    gcyn 2024/08/24
    増田のいう『残酷なまでに』はストーリー込み? 挙がったところだと印象違うな。個性と魅力を描こうとしていて役割と典型で済まさないように読者と一緒に努力中っていう感じです。相対的な価値を描くのは難しいので
  • オススメせずにはいられない!ほつれ補修針はマジですごい

    これ、公式の動画だから上手に補修できてるとかじゃないんです。マジで誰でもできるんです。あまりにも簡単すぎて、にわかに信じがたいですよね。 では、わたしが使用した時のビフォーアフターもご覧ください。 『マジでか?』と疑いたくなる気持ち、痛いほどわかります。歌がうますぎるアーティストの生演奏を見たときも、失礼ながら『…口パク?!』とか一瞬思っちゃいますもんね。 でも、こればっかりは当なんです。 ここからは、クロバー株式会社(※)の回し者でも何でもないわたしが、ほつれ補修針のすごさについて、一介のファン視点で全力宣伝します。 (※クロバー株式会社・・・手芸用品を取り扱う老舗企業。記事で取り扱うほつれ補修針を販売している。) そのほつれ、消えます では、製品の概要についてご説明しましょう。 クロバーのほつれ補修針は、細い針と太い針の2セット。使用する生地によって使い分けます。 針の末端はザラ

    オススメせずにはいられない!ほつれ補修針はマジですごい
    gcyn
    gcyn 2024/08/24
    なくさなかったら一生物かしら? 形状や機能がダメにならなさそうですね。
  • 宇都宮ライトレール、開業から1年後。予測を2割上回る利用率。渋滞も減る 反対していた共産党はだんまり

    篠原 修司@デジタルマガジン @digimaga 宇都宮市「高齢化にともない、移動手段としてLRT作ります。渋滞も減ります」 ↓ 共産党市議団「反対!LRTで渋滞が増える!乗り換えも不便!採算が合うわけない!」 ↓ 開業から1年後。予測を2割上回る利用率。渋滞も減る ↑ イマココ 2024-08-23 08:16:03

    宇都宮ライトレール、開業から1年後。予測を2割上回る利用率。渋滞も減る 反対していた共産党はだんまり
    gcyn
    gcyn 2024/08/24
    根拠を示して反論できるような反対意見とか、やってみたら杞憂だったがやってみるまでわからないような点の指摘てのは必要じゃんかね。その後萎んだなら良いのでは? 無い話を言い続けるとかがある世の中なので…。
  • 世界的に評価されている邦ドラってあるの?

    アニメは世界的に評価されてるじゃん。 映画もだしそうじゃないのも。 でも実車の方は邦画が評価されているのは見てもドラマが褒められているの見たことねえなって。 冬ソナが日のドラマのパクリだーってイキってたキモい時期はあった気がするけど、結局あれだって昔からある王道ドラマが流行する時期がどの国にもあるってだけだと思うわけ。 邦画が賞を取ることが今でもあるのは知ってるけど、基的にはクロサワの時代が過去の栄光で飛び道具以外は箸にも棒にもかからない感じよな。 まあアニメも世界的な賞を取れるのはジブリぐらいだけど、テレビアニメも草の根的な評価は普通に受けているし、映画テレビ問わずにドラゴンボールや鬼滅は世界中のガキからジジイまで楽しまれている。 邦ドラにそういうのってあるの? 俺が聞いたことないだけかな? 洋ドラは日でも一時期めっちゃ流行って色々言われてるじゃん。 やれゲーム・オブ・スローンズが

    世界的に評価されている邦ドラってあるの?
    gcyn
    gcyn 2024/08/24
    増田ーー、なんで「おしん」以外でお願いって書いておかないのーーー。
  • [第四話]竜がいたまち - 野々上大二郎 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    [第四話]竜がいたまち - 野々上大二郎 | 少年ジャンプ+
    gcyn
    gcyn 2024/08/24
    子供向け。単行本になったら、大きなお友達は黙って子供に渡してあげたりするのがよろしいんじゃないでしょうか。
  • NHK朝ドラ「虎に翼」、無理矢理「いまの話題」を昭和初期に仮託し過ぎて辛い

    𝚊𝚕𝚒𝚌𝚎🍀🌈 @alice_alice2525 この「メッセージ」が、はっきりしすぎてて、見てて違和感というより、洗脳してやろうというNHKの意図が透けて見えて気持ち悪い。 「攻めてる」と好意的に捉えられる人は、お花畑だなと思う。 x.com/che_syoung/sta… 2024-08-21 21:28:25 崔碩栄 @Che_SYoung このドラマは最初から -関東大震災と朝鮮人 -夫婦別姓 -トランスジェンダー -外国人(朝鮮人)との結婚 など「現代のネタ」を無理矢理過去の話に入れ込もうとしてる。だから違和感が大きい 物語の中でメッセージがさりげなく露呈してるのではなく、メッセージに合わせ物語を書いたと思う🤔 全体主義の芸術がそうだったように🙄 2024-08-21 18:32:07 崔碩栄 @Che_SYoung このドラマは最初から -関東大震災と朝鮮人

    NHK朝ドラ「虎に翼」、無理矢理「いまの話題」を昭和初期に仮託し過ぎて辛い
    gcyn
    gcyn 2024/08/24
    当初からオリジナルストーリーだってことになってたけど、言及する人も宣伝もモデルのことを仔細にとりあげててそこのアンバランスさはずっと出てますね。それはそれとして言われてる以上に詰め込まれててすごいよ。
  • 睡眠時無呼吸症候群を早期発見したい 「Sleep Doc」を試した【小寺信良のくらしDX】

    睡眠時無呼吸症候群を早期発見したい 「Sleep Doc」を試した【小寺信良のくらしDX】
    gcyn
    gcyn 2024/08/24
    「診断は医者に行って規定の測定や判断が必要なんだから、その前のはスマホアプリ類で良いじゃん」て思いながら開いたらそんな感じ。医者に行くのがやだなあって気持ちを利用して稼ぐ商品じゃないと良いですね。
  • Yasuke is so white! ― ポリコレ視点から見るアサシンクリードシャドウズ(Assassin's Creed Shadows)弥助炎上事件 - 宇野ゆうかの備忘録

    が舞台のゲーム「アサシンクリードシャドウズ」が、大炎上していますね。先に結論を言うと、これはアジア人差別的なビデオゲームです。私はこのゲームのファンなので、とても残念な気持ちです。この問題は、シリーズを知らない人にはわかりにくいので、順に説明していきますね。 この問題を理解する鍵は、欧米におけるアジア人男性に対するステレオタイプ、「白人の救世主」という概念、Ubisoftの制作陣が言った「私たちの侍(our samurai)」という言葉です。 なお、ここで「アジア人」と書いてある場合、それは東アジア人のことを言います。 アサシンクリード(Assassin's Creed)とは? アサシンクリードは、歴史の裏で暗躍する暗殺者になって、歴史上の人物から無名のモブキャラまで、人を殺しまくるゲームです。残酷なシーンや大人のロマンスシーンがあるので、年齢制限が設けられています。 これまで、ルネッ

    Yasuke is so white! ― ポリコレ視点から見るアサシンクリードシャドウズ(Assassin's Creed Shadows)弥助炎上事件 - 宇野ゆうかの備忘録
    gcyn
    gcyn 2024/08/24
    『これは、あくまでも私の推測ですが、今の炎上は、彼らが感じた「なんか不快だ」という感情を、日本描写の間違いを厳しく指摘するという形で、表現しているのではないでしょうか』
  • Z世代男性の3割、平等推進は「やり過ぎ」 他の世代の1.5倍 | 毎日新聞

    プロによる英訳のあるニュースです。クリック一つで日英の記事を行き来し、英語を読みこむ学習に最適です。 毎月第2・4水曜には無料メルマガを配信します。ぜひ申し込みページ(https://mainichi.jp/signup/accounts/mypage/mail/)でご登録ください。

    Z世代男性の3割、平等推進は「やり過ぎ」 他の世代の1.5倍 | 毎日新聞
    gcyn
    gcyn 2024/08/24
    『平等な社会が構築されようとする中で、逆差別と感じられることがあったのでは』『Z世代が自らの実力や努力で成功できると思えない〜と感じているからではないか』
  • 脳の神経回路を可視化したマップを公開──ハーバード大学とグーグルによる共同研究の成果

    gcyn
    gcyn 2024/08/24
    『データは神経細胞の構造や接続を明らかにしただけでなく、異常な細胞の存在も示していた/正体のわからない細胞があるという』
  • ヤマハミュージックジャパン、トラベルサイズのギター 高い演奏性を実現 - 日本経済新聞

    ヤマハ販売子会社のヤマハミュージックジャパン(東京・港)は9月、アコースティックギター「TRAVELER(トラベラー)」を発売する。コンパクトなサイズと高い演奏性を両立し、さまざまな場所に持ち込んで演奏できる仕様にした。価格は4万2900円で、初年度販売目標は国内1000台。ヤマハ傘下のギターメーカー、Cordoba Music Group(コルドバ社、米カリフォルニア州)が手掛ける世界的人気

    ヤマハミュージックジャパン、トラベルサイズのギター 高い演奏性を実現 - 日本経済新聞
    gcyn
    gcyn 2024/08/24
    『ヤマハは「世界No.1ギターブランド」を標榜し、ギター事業を成長の柱と位置づける』
  • 離婚したワイ(40歳)、もうすぐ2歳になる娘がおるんやが、はてなの有識者..

    離婚したワイ(40歳)、もうすぐ2歳になる娘がおるんやが、はてなの有識者に問いたい。 親権は相手方で、娘と面会できるのは月に1回。 種々のわだかまりが残る離婚ではあったが、今となっては限られた機会の中で、娘にこの先何を伝えていくことができるかのみです。 ワイのつたない経験則として最も重視していることは、経験に勝るものは無いということです。 勉強ができるとその分、より多くの物事を吸収できるという側面もあると思うが、それよりもまずは百聞は一見にしかず、ジャンル問わず経験値を積み、そこから育まれる想像力の方が個人的には有意義だと思っている次第。 増田はあまり勉強はできないが、スポーツ・音楽映画読書・デザイン・ファッション旅行など、勉強以外のカルチャーとも呼べる領域に特に未成年の間にそれなりに触れてきたお陰で、今を楽しく生きることができています。 特に音楽映画読書に関しては脳を大きく刺激

    離婚したワイ(40歳)、もうすぐ2歳になる娘がおるんやが、はてなの有識者..
    gcyn
    gcyn 2024/08/24
    自分が経験してない「多分良いもの」からの利益を人に与えようとしてもうまくいくものではないですよ。一方で、マンガがテーマならマンガでも良いけど、増田も一緒に経験して深めていくなら話は別じゃないかしら。
  • ふるさと納税、総務省が楽天に反論。担当課長「ポイント競争は正当化できない」

    ふるさと納税をめぐり、総務省と楽天が対立している。 shutterstock/Sergei Elagin,今村拓馬撮影 ふるさと納税が揺れている。 発端は総務省がふるさと納税の寄付者に対し、特典ポイントの付与を禁止する方針を発表したこと。 業界大手の「楽天ふるさと納税」を運営する楽天が、ポイント廃止に強く反発し、反対署名を集める活動を展開。楽天グループ会長兼社長の三木谷浩史氏が、Xアカウントで「憤りを感じる」と投稿したほか、楽天は「185万人の反対署名が集まった」として記者会見を開くなど徹底抗戦している。 総務省はポイント廃止を円滑に進めるため、廃止の時期について来年2025年10月からと調整していたものの、予想外の猛反発を受けた形だ。 総務省は、なぜ今回のポイント廃止がここまで反発を招いたのか? また寄付金が一部の自治体に集中するなど、制度そのもののひずみについてどう考えているのか? 総

    ふるさと納税、総務省が楽天に反論。担当課長「ポイント競争は正当化できない」
    gcyn
    gcyn 2024/08/24
    『ポイントの廃止と合わせて、来年10月から、ポータルサイトによる「返礼品を強調した広告」を禁止する』
  • 貯金ができないのにペットを飼っている友人にモヤモヤする

    動物病院は保険適用されないから、ペット医療は結構お金がかかるらしい。 犬の年間治療費は40,000円~70,000円、はおよそ35,000円。まあ、そんなかなって感じではあるけど、でも、命を育てるということはそのぶんお金がかかる。 友人はかなりの浪費家で、ある分は使ってしまうタイプだ。多分年齢的には平均的収入を得ているようだが、自分の欲望に対して素直すぎるせいか、いつ会っても何かを浪費している。お酒やブランド物の鞄とか。 それ自体は自分の好きに使ったら~って感じだけど、そういう金銭感覚の人がどうしてペット飼ったんだろう、って、時々モヤモヤする。 とはいえ自分は友人と正反対の金銭感覚で、それなりにお金に余裕はあるけど、妙にケチってしまう。当はデザートもつけたいけど我慢するとか、コンビニでお菓子買いたいけど寄らないで帰るとか、カルディに入ったものの「高いな」と思ってすぐ出ちゃうとか。 ブラ

    貯金ができないのにペットを飼っている友人にモヤモヤする
    gcyn
    gcyn 2024/08/24
    その人に関しては、増田の精神衛生のためには、「この人は何かあったらクレカでまとめて支払っておくことも消費者金融で金を借りれるステータスもあるから気にしなくても良い」と考えるとかはいかが。正義とは別。
  • 「洋楽離れ」をデータから検証する:日本だけじゃない? 変わる音楽の世界地図|徒然研究室(仮称)

    皆さんは最近「洋楽」を聴いていますか…? ここ数年、音楽業界では「日の洋楽離れ」が話題になっているようです。 洋楽離れ止まらぬ日 K-POP人気、邦楽も台頭https://t.co/IvJHSz5Jkl 日2023年ストリーミングランキングの上位100曲に洋楽は1曲も入りませんでした。2月の東京公演が話題となったテイラー・スウィフトさんも、2020年代は20位圏内に入っていません。 — 日経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) March 4, 2024 確かに、日のヒットチャートを席巻しているのはほとんどが日音楽かもしれません。一見すると日独自の現象のようにも思えます。ただ、データから世界を見てみると、少しちがった風景が浮かび上がってきます。 実は「洋楽離れ」は、日だけの現象ではないようです。世界中で、いわゆる「洋楽」のヒット曲、特にアメリカのポップミュー

    「洋楽離れ」をデータから検証する:日本だけじゃない? 変わる音楽の世界地図|徒然研究室(仮称)
    gcyn
    gcyn 2024/08/24
    日本の状況を語るには比較してる時間的な範囲が狭い印象。自分が「ポップスというものが日本語のものばかりを指すようになっちゃったな」と思ってた時期にこそ別の流れを実感してた人達もいたそうだし文脈にも関心。
  • 小林鷹之氏側が事務所費を不記載 衆院選で無償提供、28万円 | 共同通信

    Published 2024/08/23 21:46 (JST) Updated 2024/08/23 22:36 (JST) 自民党総裁選に名乗りを上げた小林鷹之前経済安全保障担当相が代表の党千葉県第2選挙区支部が、2021年衆院選時に小林氏へ無償提供した事務所費28万円について、政治資金収支報告書に記載していなかったことが23日、分かった。実際の資金の動きはないが、政治資金規正法は政治団体の収支全てを公開する趣旨から、賃料相当額の記載を義務付けている。 総裁選を巡っては、岸田文雄首相が派閥裏金事件の責任を取り不出馬を表明。「政治とカネ」の論戦が期待される中で、ずさんな記載が明らかになった形だ。小林氏の事務所は「当時の経理担当者が退職しており、記載漏れの理由は確認できていない。記載について適切に対応する」と話している。小林氏は「選挙管理委員会と話して訂正することになる」と金沢市で記者団に

    小林鷹之氏側が事務所費を不記載 衆院選で無償提供、28万円 | 共同通信
    gcyn
    gcyn 2024/08/24
    『実際の資金の動きはないが〜ずさんな記載が明らかになった形』
  • 「天気の子」登場の新宿“壁画”が何者かにより黒塗りで「不快感」「失望しかない」の声 作者「今の新宿の治安を表している」

    新宿大ガード付近の歩道壁面が黒く塗りつぶされているとの報告が、21日までに寄せられている。映画天気の子」にも登場し、長く愛されていた壁画の変わり果てた姿にショックを受ける人も多く、「不快感」や「治安に対する失望」の声があがっている。いったい何があったのか? 新宿大ガード西でおなじみの製作当時の壁画(画像提供:なべじるさん) 「天気の子」にも登場した新宿大ガード下の壁画に落書き 壁画は新宿駅の北側、新宿大ガード西交差点を過ぎて新大久保駅に向かう線路沿いの壁に描かれていた。ぐねぐねと曲がる虹の下に、ウサギやネコやキリンが花畑で遊んでいる、色とりどりでかわいらしいデザインだ。それが今は見る影もない。 壁画を描いたのは当時大学生だったなべじる(@Girunabe)さん。2011年9月、新宿警察署や新宿区などの依頼で落書き防止活動の一環として大学経由で依頼があった。制作期間はデザインから色塗りまで

    「天気の子」登場の新宿“壁画”が何者かにより黒塗りで「不快感」「失望しかない」の声 作者「今の新宿の治安を表している」
    gcyn
    gcyn 2024/08/24
    『よくもまあ13年間も落書きされずに今まで残ってくれた/今の新宿の治安を表している指標なのかと』:長く治安がすごく良い状態の意味。『早く治安が良くなる事を願います』:急に悪くなった印象か更に良くなるか。