タグ

2009年11月20日のブックマーク (27件)

  • オタにも一般人にも「可愛い」って思わせる絵ってどんなの?(画像有) : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    オタにも一般人にも「可愛い」って思わせる絵ってどんなの?(画像有) Tweet 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/09(金) 21:52:03.41 ID:em06Shrw0 ディズニー系は日のオタは「キモい」っていうよね。 ■「かわいい」大国ニッポン 【無料3Dオンラインプロ野球「パーフェクトナイン」】(実在のプロ選手が登場!球場にいるかのような臨場感が味わえます) 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/09(金) 21:53:26.36 ID:em06Shrw0 ボクと魔王あたりのちょっとダークな絵柄だったらどうだろう 3 名前:wheeL(ホイール) ◆EM.2wheeL. [] 投稿日:2009/10/09(金) 21:53:50.03 ID:+GUXMbwB0 これとか 4 名

    オタにも一般人にも「可愛い」って思わせる絵ってどんなの?(画像有) : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
    garamani1983
    garamani1983 2009/11/20
    ディズニー、ジブリ、サンリオ等のキャラグッズ(ストラップや文具)を使っている職場の女性陣の中で俺だけ、メイトで買ったヘタリアのグッズを…違和感なく…「それ何?」って言われたらどうしようかな…
  • 暇人\(^o^)/速報 : サンリオが八十年代に作ったキャラクターの黒歴史感がやばい - livedoor Blog(ブログ)

    サンリオが八十年代に作ったキャラクターの黒歴史感がやばい Tweet 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/04(日) 15:22:40.09 ID:5+M248Ag0 ここな↓ http://www.sanrio.co.jp/characters/year/1980.html 特に89年の笑う女は狂気すら感じる ■「かわいい」大国ニッポン 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/04(日) 15:24:57.25 ID:S5g45S5r0 90年代にもウンチンボーヤとか生み出したろ 【グランディアオンライン】釘宮理恵や福山潤など豪華声優陣にも注目!あの名作がオンラインになって登場です 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/04(日) 15:25:0

    暇人\(^o^)/速報 : サンリオが八十年代に作ったキャラクターの黒歴史感がやばい - livedoor Blog(ブログ)
    garamani1983
    garamani1983 2009/11/20
    1980年代、サンリオの隆盛と同時期に、コクヨなどの他文具メーカーが出しまくっていたキャラクターたちも忘れがたい。タイニーキャンディーとか。
  • Yahoo!映画 - ミスト

    『ショーシャンクの空に』『グリーンマイル』のコンビ、原作スティーヴン・キングと監督フランク・ダラボンが描くパニック・ミステリー。霧の中に潜む謎の生物に恐怖し、常軌を逸していく人々の姿を描く。混乱する人々をまとめようとする主人公を演じるのは、『パニッシャー』のトーマス・ジェーン。『ポロック 2人だけのアトリエ』のマーシャ・ゲイ・ハーデンが、混乱をあおる狂信的な宗教信者の中年女を怪演。思わず目を疑うような、驚がくのエンディングが用意されている。[もっと詳しく]

    garamani1983
    garamani1983 2009/11/20
    未見。すごく暗いらしいので期待。
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:ダンサーインザダークの監督、最新作『Antichrist』が鬱すぎてカンヌで大ブーイングwwwwww

    ダンサーインザダークの監督、最新作『Antichrist』がすぎてカンヌで大ブーイングwwwwww [カンヌ(フランス) 17日 ロイター]  第62回カンヌ国際映画祭で17日、デンマークのラース・フォン・トリアー監督(53)のコンペティション部門出品作「Antichrist(原題)」が上映された。 エンドロール中の観客からの少数の拍手は、大ブーイングにかき消された。 同作品は、ウィレム・デフォーとシャルロット・ゲンズブールが演じる子どもを失った夫婦が、 心の傷を癒やすために森に行くが、は正気を失っていくというストーリー。 の自虐的な行為や夫を虐待する衝撃的なシーンは、観客に息をのむほどの衝撃を与えた。 トリアー監督は、同作品の資料で「2年間から気分が落ち込んでおり、 映画の制作はその『治療のようなもの』だった」と明かし、「自分の経歴の中で最も重要な作品だ」と述べ

    garamani1983
    garamani1983 2009/11/20
    「ドッグヴィル」の監督がまたやらかしたか。コメント欄のウツ映画談義、候補に俺からは「アンブレイカブル」。
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:優しい気持ちになれるコピペか画像貼ってください

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/19(木) 01:23:50.34 ID:He0P3s240 646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 11:18:40 この間あった会社での忘年会。 くじ引きであたった人は幹事が用意したパーティーグッズを身に付けなければならなかったのだが 今年入社したばかりのA君(25歳)に、メイド服が当たってしまった。 A君はルックスが良いわけではないが、オシャレには気を使うタイプだったので 誰もが嫌がって着ないだろうと思っていた。 ところが、「ちょwww どうしようwww サイズ合うかなwww」と言いながらトイレへ向かうA君。 数分後、トイレから戻って来たA君はネコ耳メイドになっていた。 A君は大学までラグビーをやっていて、ガッチリした体型。 サイズ的にもピチピチにはちきれそうになって

    garamani1983
    garamani1983 2009/11/20
    ワァッて泣いてしまうお話しと、リアルに茶を吹く笑い話と。
  • 新春かくし芸大会:さよなら 47年で有終の美 - 毎日jp(毎日新聞)

    フジテレビの正月恒例番組「新春かくし芸大会」が、来年元日の放送で47年の歴史に幕を閉じる。来年はフジテレビ開局50周年記念番組「新春かくし芸大会FOREVER」(後6・00)として、総集編を約3時間にわたって編成。NHK「紅白歌合戦」、TBS「輝く!日レコード大賞」と並ぶ年末年始恒例の大型番組が有終の美を飾る。 番組は、フジテレビ開局5年目の1964年にスタート。当初は人気歌手が出演者の中心で、漫才や三味線、曲芸などを披露していたが、番組の人気が高まるにつれて挑戦芸の難易度がアップ。特訓を重ねて演目に挑むようになり、成功させた出演者が見せる涙が番組の名物に。映画やドラマのパロディー、英語劇、中国語劇なども上演され、現在のバラエティーの“原点”にもなった。 ハナ肇さん、植木等さんら大物が名前を連ねた出演者の中でも、毎年のようにハイレベルな個人芸に挑戦し、見事成功させてきた堺正章(63)が「

    garamani1983
    garamani1983 2009/11/20
    ♪としのはじめの ためしとて…
  • スティーヴン・セガール最新作「日本版タイトル」大募集キャンペーン

    もう黙っていられないっ!“沈黙”シリーズのタイトルはあなたが決める!! スティーヴン・セガール最新作「日版タイトル」大募集キャンペーン かっこええタイトル決めてくれへんか?ええのん頂戴。待っとるで!! —スティーヴン・セガール 【課題】 2010年2月3日(水) DVD&Blu-ray発売のスティーヴン・セガール最新作『沈黙の××(仮)』! この作品に相応しいと思われる文言を××に入れてタイトルを完成させて下さい。 (漢字・カタカナ・ひらがなを含む5文字以内) 【スティーヴン・セガール公認】 作品概要【OUTLINE】 瀕死の重傷を負った愛娘のために、復讐の鬼と化したセガールが悪党どもをぶっ潰す! スティーヴン・セガール主演『沈黙の鎮魂歌』 元ロシアン・マフィアのボス、ルスラン。 ある日、元のキャサリンから一人娘のレイニーの結婚を知らされ、彼らが住む街へと向かう。 レイニーの結婚相手ス

    garamani1983
    garamani1983 2009/11/20
    「沈黙の××(仮)」と予告編ナレーションで爆笑。
  • 持たない暮らし : akiyan.com

    持たない暮らし 2007-03-19 原則を教えてくれるは、スゴ率が高いです。この「持たない暮らし」もそのひとつで、示唆に溢れた原則を教えてくれるでした。さあ、長文いきますよ。 お部屋も心もすっきりする 持たない暮らし このサイトから -人 が購入しました 全体で -人 がクリック posted with amazlet on 07.03.18 金子 由紀子 アスペクト (2006/12/01) 売り上げランキング: 6977 おすすめ度の平均: とってもよかったです すばらしい!! モノを持たない気持ちよさ Amazon.co.jp で詳細を見る 目次 1 モノの多さは豊かさをあらわさない2 「持たない暮らし」で持たない4つのモノ3 日の家にモノが多いのはなぜなのか4 リサイクルできることを理由に安易に買い物してませんか5 「もったいない」の真の精神とは6 持たない暮らし=節約

  • “片付けられない”あなたに!年末までにチェックしたい「お部屋の掃除術」 - はてなニュース

    おしゃれな部屋には憧れるものの、「まず部屋を片付けるのが先だなあ」という人も多いのではないでしょうか。「一旦きれいにしたのに、いつのまにか元通りに…」なんてこともよくありますよね。そこで今回は、普段から心がけたい、散らかさないためのポイントや、足の踏み場もなくなってしまった部屋を掃除する際のコツをご紹介します。 「散らかさない」ための心得 まずは散らかさないために、普段から心得ておきたいポイントを確認しましょう。 片付け・部屋片付け・不用品の心得とポイント 部屋の片付けについてのまとめサイトがこちら。「リモコンなど、物の定位置を必ず決める。」「3年以上着ていない服など、当に必要な物か考える。」といったチェック項目や、収納のコツなどを紹介しています。 脱”汚部屋”への第一歩になる18のコツ : ライフハッカー[日版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア ホコ

    “片付けられない”あなたに!年末までにチェックしたい「お部屋の掃除術」 - はてなニュース
    garamani1983
    garamani1983 2009/11/20
    俺は「片付けられる」よいこだが、さらなる向上を祈念しブクマ。
  • YouTubeがついに1080p対応 “現時点で最高峰”なHD動画がすごい - はてなニュース

    YouTubeのHDモードが1080p解像度に対応し、これまでよりも高画質な映像をワイドスクリーン画面で楽しめるようになりました。1080p対応の綺麗な動画が続々とアップされ、その中でも美しさが一際楽しめる夜の車窓の映像に注目が集まっています。 YouTube - (HD) 夜のゆりかもめ(新橋→豊洲) 01 午後8時頃に新橋から豊洲へと向かうゆりかもめの車窓の映像は、夜の高層ビル群の中を走り、ライトアップされた東京タワーやレインボーブリッジ、駅や街灯などを映し続けます。この動画は今年7月21日、1080p対応以前にアップロードされたものですが、YouTube側で再エンコードされ、1080pで楽しめるようになっています。 YouTubeの1080p対応への反応をまとめた2ちゃんねるのまとめサイトでは、この動画について「現状YouTubeで最高峰の動画」とのコメントが。はてなブックマークのコ

    YouTubeがついに1080p対応 “現時点で最高峰”なHD動画がすごい - はてなニュース
    garamani1983
    garamani1983 2009/11/20
    ディスプレイ、おっきいのに買い換えようかと思ってたところ。こういうのをフルで見たいよなあ。
  • あなたはどの段階? ネット依存度の5段階 | WIRED VISION

    前の記事 光を見ていると眠くなる装置『LightSleeper』 アフガニスタン援助の実態:巨額はどこへ消えるのか 次の記事 あなたはどの段階? ネット依存度の5段階 2009年11月20日 Lore Sjoberg 自宅で過ごすある日、高速インターネット回線への接続が、なぜかうまくいかくなった。これはつらい。 しかしこれには良い面もある。自分のインターネット依存度を評価する機会でもあるのだ。そんな時のために、「インターネット依存度の評価尺度」を作ってみた。段階1から段階5まであり、後者に進むほど依存度が高い。自分の行動と照らし合わせてみると、自分がどれだけマシンと共生した生物になっているかがわかることだろう。 段階1 直後の行動: コードを確認し、近所のWi-Fiを拝借できないかやってみる。駄目ならほかのことに取りかかる。 接続回復を待つ間: 読書映画鑑賞、散歩など。 回復せずに1時間

    garamani1983
    garamani1983 2009/11/20
    よかった、俺は段階1よりもっと手前だ。段階5の人はすごいな。本文より「こういう時のために毎月お金を払っていたダイヤルアップサービスに接続する。」ヒ ヒィイイイ
  • ユニークなクモ10選:画像ギャラリー | WIRED VISION

    前の記事 生命の痕跡等を見分ける「人工知能宇宙服」 ユニークなクモ10選:画像ギャラリー 2009年11月20日 Hadley Leggett ED(勃起不全)薬の開発にも利用される「世界一の毒グモ」や、平和主義で男女平等なクモ、体長30センチのクモ、1ミリ足らずのクモ――ワイアードが独自に選んだ殿堂入りに値するクモたちを、ギャラリー形式で紹介しよう。 最もキュートなクモ ビーズのような目と、ターコイス色が美しいシンメトリーな牙。この北米に住むハエトリグモの一種であるPhidippus audaxは、最も可愛いクモとして殿堂入りにふさわしいだろう。この写真は子どもで、体に付いているのは花粉だ。 ハエトリグモは、英語ではjumping spiderと呼ばれる。名前の由来は、自分の体長の50倍はジャンプできることだ。世界中に5000種類以上存在し、どれも、特徴的な4つの目と、頭胸部の背面周囲に

    garamani1983
    garamani1983 2009/11/20
    すごくきれいだが、顔をじっと見ていると笑ってしまう。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    座間9人殺害事件で死刑執行、識者の見方は 「死刑維持の意思表示」「類似事件への警鐘」、足りない情報公開に危機感も

    47NEWS(よんななニュース)
    garamani1983
    garamani1983 2009/11/20
    本文より「決闘罪を規定した法令「決闘罪ニ関スル件」は、江戸時代のあだ討ちや果たし合いを防ぐため刑法より古い1889年に制定された。」エェ…そうなんだ…
  • Pingtest.net - The Global Broadband Quality Test

    Pingtest.net Settings Changing your Pingtest.net settings will affect the both the test itself and other parts of the site. Note that viewing result images (your own or those of others) will dynamically use your set preferences.

    garamani1983
    garamani1983 2009/11/20
    Bだった。ベリーグッドです!って。
  • ネット接続のクオリティを評価できるウェブツール「Pingtest」 | ライフハッカー・ジャパン

    「遅い(怒)」「速い(感激!)」など、とかくスピードが重視されがちなインターネット接続。「Speedtest」など、インターネット回線の速度を測定するツールも数々リリースされています。しかし、ネット回線は速度と同時に、そのクオリティと信頼性も大切な要素。これをチェックできるツール「Pingtest」をご紹介しましょう。 「Pingtest」は世界中のサーバーの中から選択し、接続をテストすることができるウェブツール。パケットロス・pingタイムなどをベースにネット回線の状況を測定し、A(最も良い)・B(良い)・C(許容範囲内)・D(問題あり)・F(とても悪い)の5段階評価で、クオリティを評価してくれます。インターフェイスは、ネット回線スピードのチェックツール「Speedtest」と同様ですので、このツールを使ったことがある人は親しみやすいかもしれませんね。 「Pingtest」は無料のウェブ

    ネット接続のクオリティを評価できるウェブツール「Pingtest」 | ライフハッカー・ジャパン
    garamani1983
    garamani1983 2009/11/20
    試してみた。おもしろい。Bだったよー。→http://www.pingtest.net/index.php
  • IIS 7.5 详细错误 - 404.0 - Not Found

    错误摘要 HTTP 错误 404.0 - Not Found 您要找的资源已被删除、已更名或暂时不可用。

  • 検索避けは誰のため? « 森守

    アクセス解析を見ていると、検索避けで検索されていたり、その関連でアクセスしている方が多い様子。 検索避けで検索されているというのが、妙な気持ち。 自分の検索避けに対する考え方は以下通り。 1、検索避けはしたかったら、すればいい。 2、検索避けは他から強制されるようなものではない。 検索避けはしたかったらすれば?とは思うのですが、 二次創作界では検索避けをすることはある程度の義務のようになっていると感じます。 二次創作作品を公開するならば検索避けをしなければならないという不文律があり、 自分で検索避けしたいからしているというわけでは必ずしもない。 二次創作作品を公開するなら検索避けを強制されるような環境は、自分にとって不思議なことです。 検索避けに疑問も持っているのは、ここです。 個人で思うところがあって検索避けしていれば別に、個人の自由だと思います。 でも、個人の自由の自由で

  • コミックマーケット参加者にしかわからないこと

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/17(火) 11:23:17.28 ID:ewsDDdLb0 なのはブースはもはやネタでしかない 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/17(火) 11:28:30.80 ID:WLSH18pPO >>1 わかる 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/17(火) 11:27:30.33 ID:ZoOaxsMl0 地獄の改札 26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/17(火) 11:34:03.57 ID:9up9bLtBO 折り畳み式の椅子の威力 来年の夏は持って行こう、あんなに素晴らしいものとは…… 28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/17(火) 11:34:48.26

  • Windowsの歴史

    以下の記述には誤りがあるかも知れません。多分沢山ある。 Windows 1.0 1983年11月、英語版発表。 1985年6月、Windows 1.0英語版発売。 1987年6月、Windows 1.03日語版発売。PC-9800版が発売された。 MS-DOSから起動し、DOS上で動作する、擬似マルチタスクの操作環境。MS-DOSプログラムしかなかった時代なので、主にDOSプログラムのタスクスイッチャとして使用された。フロッピーディスクベースで運用可能だった。 リアルモードの8086上で動作し、メモリ保護などの高度な機能は無い。利用出来るメモリ空間としてMS-DOSの640KBの制限があったため、アプリケーションを複数起動するとメモリ不足に陥りがちだった。 GUIは極めて貧弱なものだった。ウィンドウを重ね合せる事は出来ず、タイリング表示だけが可能だった。ハードウェアの描画能力が低かったた

  • OS HISTORY -- From System/360 to Linux

    文はソフトウェアデザイン誌に連載していた OS入門の原稿をベースにしています。 OS誕生 OSの歴史は、コンピュータが産まれてから20年ほど経った1960年代中期か らスタートします。1960年中期にIBMが開発した商用コンピュータ・システム IBM System/360は、格的なOS (OS/360)を搭載していました。それ以前のコ ンピュータ・システムは、部分的にはOSとしての機能を満たしたものがありま すが、OS として機能及び概念が確立はしていません。IBM System/360が始め てOSの機能と概念を確立させました。 60年代のアメリカは公民権運動、ベトナム反戦運動、ウッドストック などを後世に残すと同時にOSも後世に残したのでした。 それまでのIBMのコンピュータは、そのハードウェアの製品ライン毎にソフ トウェアが必要で、各々の製品ラインの違う

  • Twitter、「いまなにしてる?」から「いまどうしてる?」に変更

    Twitterは11月19日、これまでユーザーのホームページ上部に表示していた「What are you doing?」(日語版では「いまなにしてる?」)という問い掛けを、「What's Happening?」(日語版では「いまどうしてる?」)に変更したと発表した。 Twitterは当初、自分のリアルタイムの状況を共有するツールとして立ち上げ、ユーザーが「いま、カフェでコーヒーを飲んでいる」といったツイートを投稿することを想定していた。だが、実際の利用状況を全体的に見ると、「なにをしているか」という自分の状況よりも、目撃した事件や仕入れた情報など「なにが起きているか」に関するツイートが多いという。この現状に合わせ、もはや適切ではなくなってしまった「いまなにしてる?」という問い掛けを「いまどうしてる?」に変更した。 Twitterの共同創設者のビズ・ストーン氏はこの変更を説明する公式ブ

    Twitter、「いまなにしてる?」から「いまどうしてる?」に変更
    garamani1983
    garamani1983 2009/11/20
    ホントだ、変わってるー!
  • 水の中なのに川があるユカタン半島の幻想的な水中洞窟

    水中に漂う川があるという不思議な光景になっているカリブ海に面したユカタン半島にある水中洞窟の写真。透明度の高い水も相まって童話に出てきそうな暗い森のような場所になっていて、幻想的な雰囲気をかもし出しています。 詳細は以下から。 Anatoly Beloshchin Site | Сайт Анатолия Белощина. これらはAnatoly Beloshchinさんによる写真で、水中とは思えない景色になっています。 ボンベをつけて潜っている人がいるため、かろうじて水中であることが分かります。 そのまま映画のポスターにもなりそうな写真。 水中の川にダイブ。 これはユカタン半島にあるAngelitaというセノーテ(水中洞窟)で見られるもので、川のように見えている雲は腐敗した植物から発生する硫酸水素酸塩。30メートルほどの層になっていて層の上には淡水が、下には海水があるそうです。 雲に向

    水の中なのに川があるユカタン半島の幻想的な水中洞窟
    garamani1983
    garamani1983 2009/11/20
    ぞくぞくして、うっとりするね。
  • カッコいい猫の画像 : ブログ太郎

    2009年11月19日 カッコいいの画像 画像-動物 | 動物・ペット 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/18(水) 03:39:34.87 ID:8o3l2iBY0 無くて困ってます助けてください 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/18(水) 06:25:09.05 ID:ecDxOWHIO 12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/18(水) 09:55:06.73 ID:KPu2NEwf0 17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/18(水) 10:51:57.74 ID:CEz9S8wt0 20: [―{}@{}@{}-] 公務員 ◆SOOLIXdPBg :2009/11/18(水) 12:47:41.23 ID:me57W313P 23:以下、名無しにかわ

    カッコいい猫の画像 : ブログ太郎
  • 【衝撃画像】ガチで可愛い声優見つけたwww色白で細くて可愛いくて声が良いとかチートだろwww たま速報

    1: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 12:12:14.803 ID:S+nCPriop.net

  • 『ドラゴンボール』フリーザ様の名ゼリフランキング:アルファルファモザイク - 2ちゃんねるスレッドまとめブログ

    ■編集元:ニュース速報板より「『ドラゴンボール』フリーザ様の名ゼリフランキング」 1 黒板消し(三重県) :2009/11/19(木) 19:32:05.30 ID:feecnqHB ?PLT(12000) ポイント特典 鳥山明の人気コミック『ドラゴンボール』にはさまざまなタイプの敵役が登場します。 中でもひときわ異彩を放っているのが、登場時は宇宙最強の存在として主人公・孫悟空と仲間たちを大いに苦しめた「フリーザ」です。フリーザといえば常に相手を見下した発言をすることで知られていますが「そこがいい!」と推すファンも少なくありません。 そんなフリーザの名ゼリフはいったいどれなのかを聞いた「この世を見下している『ドラゴンボール』のフリーザの名ゼリフランキング」で多くの人が「これぞフリーザ様!」と支持したのは《私の戦闘力は530000です…ですが、もちろんフルパワーであなたと戦う気はあり

  • 入力を邪魔する猫

    モニタの後ろから手を出してきます。

    入力を邪魔する猫
    garamani1983
    garamani1983 2009/11/20
    かわええー!うちの黒猫は、マウスにじゃれついた。マウスだけに。まさにマウス。
  • 決してモノを捨てないオカンが50年以上家の中にとっておいたモノを一挙公開 : カラパイア

    中国のアーティスト、Song Dongの母親は、どんなものでも捨てられない。捨てずにずっととっておくことにおいては、右に出るものはいないと言われているほどなのだ。そんな母親と共に暮らしていた北京の家には、衣類、、台所用品、文具はもちろん、使い終わった歯磨き粉のチューブ、飲み終わったペットボトル、べ終わった使い捨て容器まで、べ物の残飯以外はほとんど全てが50年分ストックされているという。 これに目をつけたアーティストSong Dongは、母親が溜め込んでいたブツを全て運び出し、ニューヨークの近代美術館にて一挙大公開の展示会を行ったという。タイトルは「Waste Not(ムダにしない)」。それにしてもものすごい量なわけで、捨てないとどこのご家庭でも、これくらいにはなっちゃうわけなんだろうな。

    決してモノを捨てないオカンが50年以上家の中にとっておいたモノを一挙公開 : カラパイア
    garamani1983
    garamani1983 2009/11/20
    オカンオカン、捨てんオカン、捨てんオカン、オカンオカン。あ、捨てん二回ゆうてもた。(声:松本人志)