2010年3月2日のブックマーク (4件)

  • HYBRID W-ZERO3+FingerKeyboardで快適文字入力

    HYBRID W-ZERO3の標準のソフトキーボードが使いづらいと感じているなら、ぜひ試してほしいのがFingerKeyboardと、HYBRID W-ZERO3用スキンの組み合わせだ。 スマートフォンの使い勝手を大きく左右するポイントとして、キーボードの有無が挙げられる。文字を快適に入力できることに重点を置くならキーボードを搭載するべきかもしれないが、その分体の大型化を招いてしまう。またキーボードの利用を前提としたインターフェイスになると、片手で使いづらくなってしまうといった問題もある。 現状のスマートフォンを見てみると、キーボードを搭載しない製品が主流となりつつある。いくつか理由は考えられるが、その一つに、液晶ディスプレーの高解像度化が進んだことでソフトキーボードの高解像度化が進み、使い勝手を向上できたことが考えられる。来のキーボードがなくても、ソフトキーボードである程度代替できる

    HYBRID W-ZERO3+FingerKeyboardで快適文字入力
    ganta10
    ganta10 2010/03/02
    入力
  • おすすめのジャズの曲教えろ・・いや教えてください:アルファルファモザイク

    7 いつか名無しさんが :2008/04/14(月) 22:44:22 ID:??? Take Five 8 いつか名無しさんが :2008/04/14(月) 22:44:32 ID:??? ドンチェリーはジャズ界三大トランペッターのうちの一人。ま、ほぼ一人勝ちですが 「ドンチェリーはジャズ界最高峰ではない、ドンチェリーがジャズなのだ」と言う言葉が有名 9 いつか名無しさんが :2008/04/14(月) 22:47:43 ID:??? Theme from Lupin III 10 いつか名無しさんが :2008/04/14(月) 22:50:12 ID:??? Someday My Prince will Come 11 いつか名無しさんが :2008/04/14(月) 22:53:40 ID:??? Moment's Notice 12 いつか名無しさんが :2

    ganta10
    ganta10 2010/03/02
    ジャズ
  • ProjectDD

    最果タヒさんがつむぐ「詩になる直前」の言葉が並んでいるのですが、むしろ展示デザインを担当された佐々木俊さんとの「詩や言葉の、無限大の表現方法を探るインスタレーション展」と言った方がしっくりくる…それくらい言葉の表現方法のバリエーションに触れることができる展示になっています。

    ProjectDD
    ganta10
    ganta10 2010/03/02
    ジンジャーエール
  • HYBRID W-ZERO3(WS027SH)のハードウェアキーカスタマイズ - 俺#

    標準のキーショートカット(←でOK、WinLiveで逆トグル、*長押しでマナー、ボリュームやカメラ操作など)を生かしたまま、好みのキーフックソフトを使って任意のキーの動作をカスタマイズをする方法です。 普通にキーフックソフトを導入すると、標準のキーショートカットは無効になってしまいます。そのため全ての機能をキーフックソフトで設定してあげる必要がありますが、現状では逆トグルやカメラフォーカスなどを再現できません。 ネタ元は2chのハイブリ板。毎度ながら2chの有志の努力には感服してしまいます。散々既出な情報も含まれると思いますが、自分用まとめということで。5台のW-ZERO3シリーズを使ってきましたが、キーフックを使ったカスタマイズをしたのはハイブリが初めてだったりします。 ■必要なソフト いずれもフリーソフトです。作者に感謝して使いましょう。 http://geocities.yahoo.

    HYBRID W-ZERO3(WS027SH)のハードウェアキーカスタマイズ - 俺#
    ganta10
    ganta10 2010/03/02
    キーカスタム