HYBRID W-ZERO3の標準のソフトキーボードが使いづらいと感じているなら、ぜひ試してほしいのがFingerKeyboardと、HYBRID W-ZERO3用スキンの組み合わせだ。 スマートフォンの使い勝手を大きく左右するポイントとして、キーボードの有無が挙げられる。文字を快適に入力できることに重点を置くならキーボードを搭載するべきかもしれないが、その分本体の大型化を招いてしまう。またキーボードの利用を前提としたインターフェイスになると、片手で使いづらくなってしまうといった問題もある。 現状のスマートフォンを見てみると、キーボードを搭載しない製品が主流となりつつある。いくつか理由は考えられるが、その一つに、液晶ディスプレーの高解像度化が進んだことでソフトキーボードの高解像度化が進み、使い勝手を向上できたことが考えられる。本来のキーボードがなくても、ソフトキーボードである程度代替できる