タグ

2011年9月5日のブックマーク (3件)

  • App Engine アプリケーションのリソースを管理する方法 - Kay's daddy

    この記事は http://code.google.com/appengine/articles/managing-resources.html の日語訳です はじめに App Engine の 課金体系変更 の一環として、アプリケーションの利用レポートに含まれるリソースを変更しました。CPU Hours をなくし、ストレージ容量、帯域に加えて、利用されたインスタンス時間(Frontend、Backend)と、API 呼び出しの回数を元に計算するシステムに移行します。より詳しい情報については、 FAQ をご覧ください。(FAQ の日語版 もあります。) 新しい課金体系が有効になる前に、我々は課金額の比較機能をリリースして、新しい課金体系でどのように課金額が変わるか確認できるようにしました。つまり、新しい課金額が有効になる前にアプリケーションを最適化して、その結果どのように新しい課金額が変

    gabuchan
    gabuchan 2011/09/05
    新しい課金体系のお話
  • “使われるウェブサービス”を作るときに考えるべき5つのヒント--スタートアップ企業が語る

    ウェブサービスは星の数ほど存在するが、注目を集め、盛んに利用されているものは限られている。幅広い選択肢がある中で、使われるサービスと使われないサービスの分岐点はどこにあるのだろうか。 8月29日に開催されたイベント「Startup Dating(スタートアップ・デイティング)」では、そのヒントを見つけるべく、「あの有名サービスは何を考えて作られているのか」をテーマにしたパネルディスカッションが繰り広げられた。 パネルディスカッションに参加したのはkamado代表取締役の川崎裕一氏、クックパッド技術部長の井原正博氏、ロケットスタート代表取締役の古川健介氏の3人。モデレーターはユーザーローカル製品企画・開発担当の閑歳孝子氏が務めた。登壇者らのやりとりから見えてきた「使われているウェブサービスの設計に必要な要素」をここで紹介したい。 「どんな人が使うのか?」を具体的に考えて作る 閑歳氏はまず、最

    “使われるウェブサービス”を作るときに考えるべき5つのヒント--スタートアップ企業が語る
  • ASSIOMA(アショーマ) » HTML5が新しいWebの世界を創る

    最近テック系のブログやニュースなどでHTML5を取り上げられることが多くなり、目にされた方も多いと思います。人気ブログの「Techwave」でも以下のような記事でHTML5に言及しており、その注目の高さが伺えます。 ソーシャルの次の時代、「フリーミアム」が終わり「コンテンツがキング」になる Appleを脅かすFacebookの「プロジェクト・スパルタン」とは 日のソーシャルゲームに追い風、日はスマホソーシャルゲーム市場で世界を獲れる! これらの記事の中で、HTML5をベースにしたWebアプリの可能性が非常に高く評価されており、今後のモバイルアプリの主流がネイティブアプリからWebアプリに移行すると予想されています。 そこで今回はこのHTML5およびWebアプリについて取り上げ、その可能性を探ってみたいと思います。 ■ HTML5とは 最初にHTML5とはどういうものなのか簡単に説明した

    ASSIOMA(アショーマ) » HTML5が新しいWebの世界を創る
    gabuchan
    gabuchan 2011/09/05
    すごくよくまとまってる