タグ

2011年10月18日のブックマーク (11件)

  • PHPのさらなる利用者増を目指し再定義する·PHP.reboot MOONGIFT

    PHP.rebootはJVM上で動作するPHPを再定義したプログラミング言語です。 PHPは恐らくWebサイトにおいて最も良く使われている言語でしょう。習得も容易で、手軽に色々なWebアプリケーションが作れる、そんな利便性の裏で言語仕様などについて毛嫌いされる声も聞かれます。そこで注目したいのがPHPを再定義するPHP.rebootです。 PHP.rebootの書き方です。< ?phpではなく、{}を使ってコードを埋め込みます。まさにテンプレート的です。ファイルの拡張子はphprになります。 実行結果はもちろん普通に表示されます。 サーバ、GET/POSTも使えます。面白いのは変数名に$をつけず、JavaScriptのように定義することでしょう。;も使いません。 実行結果はこのようになります。 基的な文法はPHPと似ています。SQLとの親和性を高くしており、コードの中にSQLをそのまま埋

    fumokmm
    fumokmm 2011/10/18
    これ結構すごいんじゃない?JVMで動作しているのがいいね。
  • 日本の電子書籍の来るべき未来、AmazonのKindle戦略を徹底解説

    9月28日にAmazonがフルカラーの「Kindle Fire」を含む新たなKindleをリリースしました。iSuppliの見積もりによると、199ドル(約1万5000円)の価格が設定されているKindle Fireは製造原価が209.63ドル(約1万6200円)で、オンラインストアでの商品販売を促進するため低価格設定にしています。 Amazon.comで見ると、すでにハードカバーよりもKindle版書籍の方が売れており、さらに爆発的な普及を目指しての価格設定なわけですが、日はまだその流れに逆らっているところです。盤石の戦略で広がりつつあるKindleをもって、Amazonがどんな未来を描き出そうとしているのか、明らかにしていきます。 ◆端末としてのKindle これが9月28日に発表された第4世代のKindle。大きさは横幅114mm×縦166mm×厚み8.7mmで、重さが170グラム

    日本の電子書籍の来るべき未来、AmazonのKindle戦略を徹底解説
    fumokmm
    fumokmm 2011/10/18
    いろんな端末で利用できるの便利ですよね。
  • 非同期処理でWebコンテンツをダウンロードする方法 - Groovy, Scala, F# - なんとなくな Developer のメモ

    前回(id:fits:20110925)、並列コレクション等で Web コンテンツをダウンロードする処理を実装してみましたが、今回はその非同期処理版を Groovy, Scala, F# で実装してみました。(主な仕様は前回と同じ) 実行例 groovy async_download_web.groovy destdir < urls.txt今回、非同期処理のために使用した機能は以下の通りです。 Groovy : GPars Scala : 限定継続 + Actor F# : 非同期ワークフロー サンプルソースは http://github.com/fits/try_samples/tree/master/blog/20111016/ Groovy の場合: GPars 非同期処理でも GPars が使えます。 GParsPool.withPool や GParsExecutorsPool

    非同期処理でWebコンテンツをダウンロードする方法 - Groovy, Scala, F# - なんとなくな Developer のメモ
  • Island Life - runonce

    runonce 『プログラミングClojure』に、マルチスレッド環境でも 与えた関数を一度だけ実行するrunonceという仕組みを作る例が出てくる。 似たようなことをGaucheでやる必要が出てきたのでちょいと書いてみた。 runonceは関数を引数に取り、 その関数が既に実行されたかどうかを調べる関数 (has-run?) 初期状態に戻す関数 (reset) 引数を与えてその関数を実際に実行する関数。但し、既に実行されていた場合は実行せずに前の結果を返す。(once) という3つの関数を返す関数だ。 Gauche風に書くとこんな感じになるかなあ。 atom は名前をClojureから取ったんだけど、使い勝手はかなり違うので注意。 Gaucheにトランザクションはないので、atomicな領域で副作用を起こして構わない。 gosh> (define-values [print-has-ru

    Island Life - runonce
  • 【iOS5】iPhone標準ToDoアプリ「リマインダー」解説 | AppBank

    おすすめアプリ、ゲームiPhone、スマホの使い方、ガジェットなどのお得な情報をお届け | AppBank

    【iOS5】iPhone標準ToDoアプリ「リマインダー」解説 | AppBank
  • OS X Lion オレオレ設定!これでかなり便利になった! « ウープスデザインブログ (デザイナーまめこ)

    Lionにアップデートしたらいくつか不具合がでてきたりしたので良い機会だとクリーンインストールすることにしました。3台目のセットアップくらいから細かい設定なども合わせてこうすると便利!みたいな形ができたので備忘録として書いておきます。 ランチャー最適化 アプリの起動、ファイルへのアクセスはランチャーたちにかかっています。 いくつかのランチャーがありますがその特徴に合わせて使い分けるのが良いでしょう。 よく使うアプリ+グローバルホットキー!はQucikSilverにおまかせ Quicksilver — Mac OS X at your Fingertips これは自分がずっと使っていたのでそのまま継承されていますがアプリの起動は他のでも大丈夫でしょう。最近はずっと止まっていた開発が進み始めたのでまた期待したいです。 一番ハズセないのはグローバルホットキーで、iTuneのスキップや停止・

  • 最新OS『iOS5』のマニュアルは、実はiPhoneの中にある! | ライフハッカー・ジャパン

    iPhone/iPad/iPod touchユーザーの皆さん、iOS5にしましたか? 200以上の新機能が追加された『iOS5』。新着メールやカレンダーの予定などが一箇所に集まる「通知センター」、やらなければならないToDoリストを管理する「リマインダー」、iOSに統合された「twitter」などなど。数多くの機能が搭載されましたね。 でも、新機能が搭載されたのはいいんだけど、どうやって使うのか、そもそもどんな機能なのか...。こんな疑問がでるのも当然ですよね。とはいえ、紙のマニュアルはないし、ググるしかないの? いえ、実はマニュアルがあるんですよ、iPhone/iPad/iPod touchのなかに! ■マニュアルの見方 Safariを起動し、ブックマークの最下部にある「iPhoneユーザーガイド」をタップしましょう。 例えば、iOS5から新登場した「リマインダー」について、どのような機

    最新OS『iOS5』のマニュアルは、実はiPhoneの中にある! | ライフハッカー・ジャパン
    fumokmm
    fumokmm 2011/10/18
    ほほぅ。
  • 英語週間【その1】~勉学の秋こそ! 英語を楽しく学び続ける3つのポイント | ライフハッカー・ジャパン

    いわずもがな、英語はグローバルなコミュニケーション言語です。近年は、英語を「公用語化」する日企業があるほど、日のビジネスパーソンにとっても、もはや必須スキルのひとつとなりつつありますね。 とはいえ、時間、お金、モチベーションのいずれにも限りが...。そこで、これらをできるだけ効率的に活用し、英語を楽しく学び続けるにはどうすればよいか? について、考えてみたいと思います。 Photo by MC Quinn. ライフハッカーで翻訳を担当させていただいている私は、実は帰国子女でも留学経験者でもなく、「もっと、欧米のビジネスを深く知りたい」という目的のもと、社会人になってから独学で英語を習得しました。この自分の経験を振り返ってみると、英語を学び続けるポイントには、以下の3つが挙げられます。 1. 英語を学ぶ目的を明確にする 「英語を勉強したい」と思っているとして、それは何のためでしょうか? 

    fumokmm
    fumokmm 2011/10/18
    目的を明確にして、興味のあるもので英語に触れて、小さいな達成感を積み重ねればいいのか。
  • Home - TextDrop - Online text editor for Dropbox

    The fastest way to edit text files in your Dropbox using a web browser. It's designed for situations where you don't have Dropbox installed, like when you're at work.

    fumokmm
    fumokmm 2011/10/18
    Dropbox上にあるテキストファイルを編集できるようになるWEBサービス。
  • Dropbox内のテキストをブラウザで編集できる"TextDrop"が超絶便利!! - Gadget Girl

    私は"PlainText"というアプリを使ってiPhoneiPadでカキモノをするんです。ブログの下書きとかね。この"PlainText"、どういうアプリかを簡単に説明すると書いたテキストを勝手にDropboxに同期してくれるエディタ。デザインもシンプルで書くことに集中できます。 "PlainText" ただ、Dropboxをインストールしていないパソコンで作業をするとき、わざわざテキストエディタで書いたメモをDropboxにログインしてアップロードするのって面倒ですよね。さらに、すでにDropbox内にあるテキストを編集することを考えると…。。 しかし!そんな時に使えるサービス見つけちゃいましたよ。すごい。"TextDrop"、当便利すぎる!!早速詳細をご覧ください。 "TextDrop"はDropbox内のテキストファイルの編集や、新規テキストの保存ができる、ウェブサービスです。ブ

    Dropbox内のテキストをブラウザで編集できる"TextDrop"が超絶便利!! - Gadget Girl
    fumokmm
    fumokmm 2011/10/18
    ほほー。
  • haheratter

    2021.06.19 - ver.0.10.0.0 download(zip) download(自己解凍) 更新履歴的な何か 動作に必要なもの .NET Framework 4.7.2 以上 不具合を許容する広い心 好奇心 つかいかた 適当な場所に解凍して、haheratter.exe を実行してください。 詳しくはreadme.txt的な何かを見てください。 旧ver.差分(ver.0.9.0.1) 万が一最新バージョンで致命的な不具合があってどうしようもできない場合は上記旧ver.をお試しください。 差分を適用する場合は、上記差分を解凍して中身を既存のものに上書きしてください。 ※ バージョンが戻るため起動時の自動更新確認が有効な場合は確認が出ます。 △ クライアント機能は静かに息を引き取りました。 文字通り唯一の得意技は絵が描けて、そのままTwitterにポストすることができること

    fumokmm
    fumokmm 2011/10/18
    お絵かきできるクライアントツール。