タグ

2024年1月31日のブックマーク (7件)

  • 名建築ホテルの実測スケッチがエモいとSNSで話題! 朝食やアメニティも実測する遠藤慧さんの制作現場に密着 「all day place shibuya」東京都渋谷区

    ホテルの実測スケッチがSNSで人気を集め、2023年8月に『東京ホテル図鑑』(学芸出版社)として書籍化が実現した一級建築士・カラーコーディネーターの遠藤慧さん。実測スケッチとは、建築物などの対象物を観察しメジャーなどでそのさまざまな部分を測量、スケッチに落とし込んだもの。初の著書には、「アマン東京」「帝国ホテル」など人気の名建築ホテルがたっぷり収録されています。どのような視点で実測スケッチを描いているのか? ホテルの実測スケッチに密着し、建築スケッチに込めた思いをたっぷり語ってもらいました。

    名建築ホテルの実測スケッチがエモいとSNSで話題! 朝食やアメニティも実測する遠藤慧さんの制作現場に密着 「all day place shibuya」東京都渋谷区
    fumikef
    fumikef 2024/01/31
    今どきの建築会社は設計後にPCで建物の3Dイメージで内部を見せてくれたり作り付け家具はもちろん後置き家具の配置や全ての配色まで好きに付けて見せてくれる。AIでこんなスケッチ風エフェクト掛けるのも簡単だろうな。
  • ファミリーマート “店長業務の負担軽減”ロボット全国導入へ | NHK

    深刻な人手不足でコンビニエンスストアの店長の労働環境の改善が課題となっています。こうした中、ファミリーマートは、店長のリモートワークを実現するロボットを全国の店舗に導入することになりました。 ファミリーマートが導入するのは、自動で走行する掃除ロボットで、AIとカメラの機能を搭載します。 まずは、2月末までに全国の直営店300店舗に導入し、店内の清掃業務の負担を減らします。 そのうえで、AIとカメラの機能を使って、店長が離れた場所からリアルタイムで棚に並ぶ商品を確認し、リモートワークで従業員に補充などの指示を行うことができる機能を早ければ1年以内に搭載する計画です。 さらに将来的には、AIがみずから自動で商品の補充を従業員に直接指示する機能の開発も進め、店長の業務の負担をさらに減らすことを目指すということです。 会社では、直営店以外の全国の加盟店に対しても、希望に応じてこのロボットの導入を進

    ファミリーマート “店長業務の負担軽減”ロボット全国導入へ | NHK
    fumikef
    fumikef 2024/01/31
    人がすれ違えない程めちゃくちゃ通路が狭い店舗あるよね。品出ししてると客も通れないとか。そんな店舗でも使えるのかな。
  • 妻に合わせると旅行がめちゃくちゃつまらない

    はただどこかへ行って泊まれれば満足らしく、ただ部屋でゆっくり過ごすだけ 夕もファミレスやコンビニ弁当で済ませるし、朝はパンやおにぎりを買ってきて部屋ですだけ 昼までだらだら過ごしてチェックアウト直前に慌ただしく出て行ってあとはもう帰るだけ 出発の時だって、家を出るのも遅い。夕方ごろになってようやく出発する だから遠出はできない、近くへしか泊まれない こんなつまんない旅行あるかよ 温泉にだって入りたいし観光だってしたいしホテルで夕や朝を楽しみたいだろう だいたいオレは電車でべる駅弁が好きなんだ そのためには午前中に出発しないといけない 昼時を車内で過ごして、着いたら荷物を預けて散歩にでも出かけて、観光名所にこだわらなくてもいいよ、知らない街の知らない施設を探索したいじゃないか 場末のゲーセンで遊んでちょっと疲れたら寂れたカフェに入ってさ、美味しくない珈琲を飲みながらあっちの方も

    妻に合わせると旅行がめちゃくちゃつまらない
    fumikef
    fumikef 2024/01/31
    子供ができると多分大きく変化しそう。子供には色々な経験をさせたいのが親心で観光も駅弁も温泉も朝食も決まった時間でさせてやりたくなるはず。正に夫の考えてる(恐らくだが夫が過去に経験した)旅行だろう。
  • 携帯ショップで強面の男を連れていったら急に対応変わったってポストがバズってるけど、接客業歴15年の立場から真実を解説する

    https://x.com/yasagurekyabajo/status/1751650128174416141?s=20 該当のポストはこれ。 マネージャーしてる立場の私から率直に言うと、これは店員による【損切り】をされただけで、強面のお客様怖いよ~ブルブルとかそういう話ではないです。 どういう事かというと、接客業をしている社会人なら皆わかると思うけど、「女性客が男性を連れてきた」というシチュエーションが何よりも一番めんどくさいと経験的に理解しているから。 女性客が男性を連れてきた場合の男性について、下記3つの圧力が加わっている ・女性(家族または友人)から頼られた場合、強気に動かないと次回から”頼りない”レッテルを貼られてしまうため、行動するしかない ・女性の証言をすべて信用しないと「なに、私が悪いの?」と怒りの矛先が自分に向いてしまうため、全面的に言い分を信じるしかない ・行動し始め

    携帯ショップで強面の男を連れていったら急に対応変わったってポストがバズってるけど、接客業歴15年の立場から真実を解説する
    fumikef
    fumikef 2024/01/31
    "女性の皆さん、イキリをアウトソーシングするのをやめましょう"⇒「損するのは嫌だよ~許してよ~」と屈してるのは認めるわけだ。事務的な言い方を選んだのはわずかな抵抗かな。
  • ふくよかな女教師が退職する際に、生徒になにか希望はないかと聞いた。ある男子生徒は「浴槽に入った先生が見たい」と答えた。女教師が再び問いかけると…

    zgkzw @zgkzw 大変失礼ながらツボってしまった (グニラ・ガーランド、熊谷高幸監訳『自閉症者が語る人間関係と性』東京書籍) pic.twitter.com/2GcjXCDyiP 2024-01-29 12:00:51

    ふくよかな女教師が退職する際に、生徒になにか希望はないかと聞いた。ある男子生徒は「浴槽に入った先生が見たい」と答えた。女教師が再び問いかけると…
    fumikef
    fumikef 2024/01/31
    なんとなくそうじゃないかとは思ったけど、きっと体積が知りたかったんだな。つまり水着を着ていても良かったわけだ。
  • えっ、ここが東京駅!? 妙にこぢんまりした「ナゾの出入口」密集エリアとは(乗りものニュース) - Yahoo!ニュース

    fumikef
    fumikef 2024/01/31
    品川方面から京葉線への乗り換えの場合、10円程度の運賃差を気にしないのであれば東京駅で京葉線のホームまで行くよりも1つ前の有楽町駅で1回改札を出て直接京葉線ホームに近い入口から入った方が早いのですよね。
  • 性欲が高まるハーブティーを飲んだら世界の見方がぐるっと変わった話

    「シャタバリ」と呼ばれる女性向けハーブティーを飲んで2ヶ月だが、日常生活に支障が出るくらい効いている。 主に生理痛の軽減に効果があったのだが、何よりも私に効果大だったのは「性欲が高まる・異性が気になる」こと。 ※あくまで個人のn=1の経験なので、シャタバリ飲んだ人が全員こうなるわけではないことをご理解ください。 ※当方アラサー女、性欲は割と強い方だと思ってたけどシャタバリ飲んでから「当の性欲」を手に入れてビビってます。 もうとにかく、性欲が、強くなる。異性に目がいく。 今日も仕事先で会ったおじさんが前髪を払っただけで、セクシーさを感じてキュンとしてしまった。 別にイケメンでも何でもない普通の人なのに。 これまでも男性を素敵と感じる瞬間はあったけど、ここまで下半身と呼応するタイプのキュンは初めてだった。 私はわりとAVを観たりする方だが、シャタバリ前とシャタバリ後では見る量も質も変わってき

    性欲が高まるハーブティーを飲んだら世界の見方がぐるっと変わった話
    fumikef
    fumikef 2024/01/31
    女性は更年期になってから性欲が増すらしいが、あれは性欲を抑える効果の女性ホルモンが減って男性ホルモンの方が優勢になって抑えが効かなくなるかららしい。だからシャタバリは性欲を抑える効果があるハズだが。