ベンゼン環の中点を結んでしまった古館伊知郎。 古館「(右側を指して)これですよねぇ?」 先生「…。えーと、これ作れたらノーベル賞もらえます。」 裏方スタッフ爆笑の声。
秋葉原駅前の屋台村に、無料のWiFiスポットを搭載した自動販売機が設置されていました。回線は「FON_FREE_INTERNET」のようです。
焼き肉店がメニューに「モモ」肉などを「ロース」と表示して客に提供しているとして、消費者庁は7日、景品表示法に基づき、業界団体に表示の見直しなどを求めた。 モモ肉は、背中の部位を指す「ロース」と肉質が似ているため、一般の人には見分けがつかないという。業界では「長年の慣行だった」としている。焼き肉店のメニューに「モモ」が加わる日も近そうだ。 見直しを求められたのは、全国の約500社(1400店舗)で作る「全国焼肉協会」(東京)。 消費者庁が今年、焼き肉チェーンや個人営業の複数の店を調べたところ、ロースとして販売している肉が、モモ肉やその他の部位の赤身を使用していたことが判明。本物のロースは、「上ロース」として売るケースが多かった。神奈川県内の経営者は「赤身が多いと部位にこだわらず『ロース』、脂が乗った肉は『カルビ』として客に出すのが、業界の慣行になっていた」と明かす。
先日、ジェミノイド(別名コピーロボット)の開発で有名な大阪大学の石黒浩教授とトークショーを行いました。 石黒さんは、メディアのどの写真を見ても黒い服で写っています。「いつも黒を着ていらっしゃるので、私は白にしました」とご挨拶をした所、「服装は他人が最も認識しやすいアイデンティティじゃないですか。それを変えようとする理由がわからん。」といきなりがつん。 “これも私と認めざるをえない”展の一角に設けられた特設会場は大盛況でした。以下に印象に残った石黒さんの言葉を拾ってみます。 人間は自分の事を他人ほど知らないんですよ。 我々と自分の体とのつながりなんて、わずかなものです。呼吸したり歩いたりしていても、体が勝手にやってくれているのを時々確認してるだけじゃないですか。そんなもの機械に置き換えられるに決まってます。 私はロボットを操っていると思ってる。でも思ってるだけで、私も何かに操られてるかもしれ
NASAのチームビルディング チャールズ・J・ペレリン(著) アチーブメント出版 2010年6月 ISBN-10: 4902222892 ISBN-13:978-490222289 2100円(税込み) ■技術者のための本である 「予算は削減、スケジュールも短縮」「下請けへの圧力」「何か問題があると、すぐにマネージャが入れ替わる」「メンバーは総じてマイペースな職人タイプで、他人との触れ合いを最小限にとどめたい傾向にある」――。 どこかで聞いたことがあるような話だが、上記はアメリカ航空宇宙局(NASA)の開発プロジェクトに携わるエンジニアや学者の日常である。 本書の著者は、NASAの天体物理学部門でプロジェクトを指揮してきたマネージャだ。本書にはNASAプロジェクトの話(デスマーチなネタもある)が随所にちりばめられていて、「ああ、NASAのエンジニアも同じようなことで悩んでいるのだなあ……」
いつもニコゲーをご利用いただき、ありがとうございます。 お待たせしました! 先日のニコゲーオープン記念生放送でも発表のあった、 アドベンチャーゲームジェネレーターの正式名称とリリース日が決定しました!! 正式名称 ADVゲームメーカー リリース予定日 2010年10月18日(月) 今回は、先行してアドベンチャーゲームジェネレーター改め『ADVゲームメーカー』のUI画面をチラッとご紹介! ① 感覚的に分かりやすいプロット シーンを『繋いで』プロット(物語の枠組み)を組立て!フラグの概念は、物語に幅を持たせることができます。 ② 細かく設定できるシーン 文字のスピードや、演出も思い通りに?!充実したエフェクトでシーンに表現力が生まれます。 『ADVゲームメーカー』 ― ここから、ニコゲーの新しいブームが始まる! 2010年10月18日(月)リリース予定!です。 ご期待ください!!
国内きってのギーク集団UICoderzのメンバーによる渾身の書き下ろし。中上級のiPhone/iPadアプリケーション開発者を対象に、iOS SDKを徹底的に使い倒すためのテクニックを紹介します。入門書を読み終えてすでに自分でアプリケーションを作成したことがある開発者、あるいは自分のアプリケーションをApp Storeへコミットした経験はあるがより洗練されたアプリケーションを作りたい開発者が欲しがるHackで構成されています。執筆者全員がApp Storeへのアプリ登録者であり、本書で紹介する各Hackには経験者のノウハウが詰まっています。最新のiOS 4 SDKに対応。 著者によるサポートページ(本書のサンプルコードをダウンロード可)。 目次 クレジット まえがき 1章 UIKitHacks 1. subviewsを辿る 2. respondsToSelectorをフックする 3.
jQuery公式のテンプレートplugin 「jQuery Templates」 Check Tweet 配布元:jquery’s jquery-tmpl at master – GitHub リファレンス:jQuery Templates jQueryプロジェクトからいくつかの公式プラグインが公開されました。そのひとつが「jQuery Templates」。これはJavaScriptで利用できるテンプレートエンジンです。 利用方法 本エントリー執筆時点ではGitHubからダウンロードして利用できますが、jQuery 1.5からはjQuery本体に組み込まれ、プラグインなしで利用することが出来ます。(本体への組み込みは延期されました)また、MicrosoftのCDNでも公開されていますので次のような記述で読み込むことも可能です。 <script type="text/javascript"
The document discusses Trac, an open source project management and bug tracking tool that was started in 2006. Trac has a wiki interface and supports plugins like FullBlogPlugin, TagsPlugin, and TracWysiwygPlugin to add additional functionality. The document also includes several Flickr image URLs.Read less
Android CodepadはAndroid用のオープンソース・ソフトウェア。Androidは日本においてはまだまだマイナーな存在であり、持っている人も技術者やIT系に強い人たちが多くなっている。それだけに開発者向けのアプリやウケが良い。 ソースビューワー 何もAndroidを使ってシステム開発を行いたい訳ではないだろうが、プログラミングコードが閲覧できたりすると便利な場面もあるだろう。もちろん単なるテキストではなくハイライト込みだ。それを実現するのがAndroid Codepadだ。 Android CodepadはSDカードに入っているコードを閲覧するためのビューワーアプリだ。ハイライト対応なので、見やすく閲覧できる。よく使うライブラリやコードを見ておきたいファイルなどを入れておけば、どこでもコードの確認が出来る。 メニュー 編集などの機能はないが、文字列を選択してくリップボードにコ
ブンデス2部、ヘルタ・ベルリンvs.アーヘンでヘルタ・ベルリンNFニーマイヤーがその試合を裁いていた、ビビアナ・シュテインハウス主審の胸を触ってしまうという珍事が起きた。 その際、ビビアナさんからはイエローカードではなく、微笑みがプレゼントされた。 ニーマイヤーはチームメイトの肩を叩こうとしたら、近くに彼女がいて偶然に胸に触れてしまったと弁解しつつ、「少し観客も楽しませる必要もあるしね」とコメント。ちなみにビビアナさんの本職は警官。 http://www.youtube.com/watch?v=fc-K4p8D940 http://www.bz-berlin.de/sport/hertha-bsc/niemeyer-betatscht-schiri-bibi-steinhaus-article997309.html http://twitter.com/nagatsuka_hrv/stat
jQuery & PHP Powered User Manager BitsNTuts.Com jQuery | CSS | PHP | MySQL Tutorials & Articles jQueryとPHPを使ったモダンなユーザ管理機能実装デモ。 ユーザ登録、ログインといった機能は画面遷移するのが通常ですが、jQueryを使い画面遷移なしのモダンなログイン機能・ユーザ登録を実現するためのコードです。 デモということでそのまま本番プログラムとして使う場合にはチェックはした方がよいですが、ダウンロードして使うことが出来ます。 ページヘッダーに表示されるログインのタブ クリックするとニョキっと表示され、そのままログイン。 「Not Registerd?〜」の部分を押すと登録画面がLightBox風に表示されます。 ユーザデータがMySQLに保存される部分までのPHPコードも同梱されており、
はてなが、とうとう小中学生をメインターゲットにSNSを開始しました。その名も「はてなランド」。 いろいろとまずい気がするので懸念事項を挙げておきたい。…結構感情論かも。 うごメモ利用者がそのまま流れ込む うごメモという比較的クローズドな、生暖かい空気にしか触れていない子どもたちが一気にSNSに流れていく。 すごく怖い。大人も普通に使えるし、むしろはてはは保護者にも使うことを推奨。変なことを考える大人が入り放題。 彼氏彼女募集も実質OK というか放置 ヘルプではダメって言ってますが、かなり放置です。 少5の彼氏、彼女募集中!彼氏をゲット!(33) とかね。誤字あるけどw 今は10月5日ですが、このトピック(?)が建ったのは二日前です。 まだ始まってまもなく、管理しやすいはずの今ですら、禁止事項に反した投稿を2日も見逃してます。 というか、はてなのこれまでの管理手法から考えて、違反通知
美少女ロボ「HRP-4C未夢」と「ぼかりす」を結ぶ産総研内コラボ「ぼかうお」とは?:CEATEC JAPAN 2010 産業技術総合研究所(産総研)には2つのスター技術がある。「ぼかりす」こと「VocaListener」でおなじみの歌声合成技術と、「サイバネティックヒューマン」こと女性型ロボット「HRP-4C未夢(ミーム)」だ。その2つの技術コラボが、CEATECで実現した。 未夢のCEATEC登場は昨年に続いて2度目だが、大きく異なるのはその歌声と表情だ。昨年はVOCALOID2で作った歌唱データの母音部分を未夢の表情に割り当てるという特別なプログラムを使って、ロボット歌手の大任を果たした。VOCALOID-flexを用いたおしゃべりも披露した。 今年のデモは、その歌声と顔の表情のリアルさが明らかに違う。おなじみの未夢の顔だが、歌うときの唇の動き、眉の上げ下げ、瞬き、視線の動きが人間その
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く