【読書感想】論理的思考とは何か ☆☆☆☆ 論理的思考とは何か (岩波新書 新赤版 2036)作者:渡邉 雅子岩波書店Amazon Kindle版もあります。論理的思考とは何か (岩波新書)作者:渡邉 雅子岩波書店Amazon 論理的思考法は世界共通ではない。思考する目的をまず明確にしてその目的に合った思考法を選ぶ技術が要る。…
先日コマイジリとかフキダシイジリの話をしました。コマが壊れちゃったり、キャラがフキダシで遊んだりするネタのことです。このネタはすごく面白いんだけど、シリアスな話には使いづらい。何故かというと、これは「自分がマンガのキャラだ」って理解してなきゃできなくて、「これはしょせんお話だよ」って宣言するようなものだからっていう主旨でした。 でも、このネタでマンガそのものを作っちゃった人もいるんですよ。それは現在ジャンプSQで『屍鬼』を描いてる藤崎竜です。彼がその昔ジャンプで描いていたマンガに『サクラテツ対話篇』ってのがあるわけです。これがメタ全開のお話でした。 都心の一等地にたたずむ、ボロっちい一軒屋が物語の舞台。バカ高い物価や固定資産税、いつか来る相続税を支払うために、桜家の長男テツは守銭奴な日々を送っています。朝から晩までバイト尽くし、どんな小銭も見逃さない高校生です。 そんな桜家の元に、あ
そこからまた進んで、今度は年末年始あたり。だんだんと「じゃあどうせなら、あんまり人の知らないことを書けばいいんじゃないのか」みたいな気持ちになってきまして。アニメに対して何か資することができるのだとしたら、の話で。誰かが知っていたりわかっていたりすることを書いても、「うまく書くこと」で意味が生じるかもしれないけれど、それはそれ。 もうひとつ別の意味を探すとするなら、職業的にわかっていることを書いてみる、というのがあるな、と考えることもできるわけで。 ここを読んでくださっているごく少数の方々には知っておられる方とそうでない方がおられると思いますが、私は活動上、目の見えない人と接することが普通よりも結構多いのだと思います。そこで話を聴いていると、またひとつ変わったアニメの楽しみ方もあるのだな、と思いました。今度は、もっとエッセイじみたものではありますが。 それが次のエントリなのですが、さらにそ
今度はそこからさらに数ヶ月が経って、秋ごろ。私は昨年から職業として本格的に「脚本」と「音・声」にかかわるところで生きているわけなんですが、だったら自分が「切実なもの」として書けることっていうのは、そっちあたりにあるんじゃないか、などというふうに考えていました。 もともと演劇出身の人間なので(+映画好きですが)、声優さんの演技はすごく気にして聴いています。いや、だからこそしばらくの期間、アニメが見られなかった(聴けなかった)ということでもあるのですが。(宮崎駿言うところの「娼婦の声」ってやつでしょうか。) そんな私にとっては『紅 kure-nai』は衝撃の作品でした。もちろんDVDも全巻買ってイベントにまで行ったわけですが、そこまでひきつけられたのは「演技」のせい。下の批評のなかではやたら「ストーリーは面白そうじゃない」とか書いてますが、別に脚本は悪くないし、むしろよく会話が練れていて、演劇
「CLANNAD -クラナド- AFTER STORY」 シリーズ構成の志茂文彦へのインタビュー 225 名前:転載[sage] 投稿日:2009/03/11(水) 13:49:28 ID:pHZgH9tg アニメージュインタビュー ――『AFTER STORY』もいよいよ終盤を迎えましたね。 志茂:原作ゲーム未プレイの方も観て下さっているようですし、 特に女性ファンが増えたのが嬉しいです。 ――編集部でもハマっている女性スタッフが多かったですよ。 志茂:ありがたいです(笑)。 僕は原作に触れた時「この作品は女性にも向いているな」と感じたので、 意外ではないですが、良かったなと。 ――後半〜終盤の展開では、やはり汐の存在が大きかったと思います。 志茂:汐は、新ヒロイン登場の気分で力を入れて書きました。 僕は汐が大好きですから。 スペインの映画監督ビクトル・エリセの
2009.03.11 アニメDVDの一枚あたりの話数が少なくて高い訳 (8) カテゴリ:カテゴリ未分類 アニメのDVDは2、3話で一本、などが当たり前になっています。これに対して「ぼったくり」という人がいますが・・・ 以前に聞いたお話で「これは製作予算回収という意味と、もう一つ、レンタルビデオ店への配慮もある」と聞きました。 実際DVDにはもっとデータを長時間入れることは可能です。(現に昔のアニメやキッズ向けだと一枚に5話、なんて入っていますから)ですが、レンタル店の場合、同じ1クール13話作品を3話づつであれば4~5回、2話づつであれば6~7回貸し出しできるので、店側にもメリットがある、ということらしいです。(特にマニアックな深夜アニメの場合、借りる客数も少ないので)製作サイドにとって、未だに個別のセルDVDより全巻買い取ってもらえるレンタル店は大口の顧客ですから。 確かに連続モノのスト
Thank you for being patient. We are doing some work on the site and will be back shortly.
Thank you for being patient. We are doing some work on the site and will be back shortly.
どこを向いてもカメラだらけ現代社会の中で私たちはカメラに慣れてしまい、それらがあっても気にすることなく生活していると言ってよいと思います。それではもしあなたの目の前の人の眼球がカメラで見た物すべてを電波で送信しているとしたらあなたはどのような気持ちがするでしょうか? 実際に眼球に埋め込むカメラを使って、ドキュメンタリー映画の製作を進めている人がいます。 詳細は以下。ややグロテスクな画像を含みますので注意してご覧ください。 Meet Eyeborg: Filmmaker plans secret surveillance using prosthetic eye camera | Mail Online Eyeborg 小さい頃に銃の事故で右目の視力を失い、3年ほど前に眼球を摘出したカナダのロッド・スペンスさんは、TV番組プロデューサーとして監視社会について語ってきました。ある日携帯電話のカ
なぜなら「犯罪者→更生して普通の人」を認めたら、「普通の人→ちょっとした理由で犯罪者」を認める事になってしまうから。「自分や自分の周りの人が何かの拍子に犯罪者になるかもしれない」なんて当たり前の事なのに。 犯罪者に対してすぐに「極刑にしろ」だの持ち出す人は、ともかく自分の周りから犯罪者を切り離してしまいたいんだ。 世界の闇にも自分の中の闇にも向き合うことなく。 多分「犯罪者」を「派遣」「失業者」なんかに変えても同じことが言えそう。ある意味彼らは世界に対して潔癖症なんだろう。それじゃあとても生きていけないというのに。 「犯罪」なんて時代と状況によってコロコロ変わる境界条件だというのに。 ただ、そんなでも生きていけてしまう日本はそこそこいい国なのだなとも思う。それによって生じる余計な負荷を誰かが負っているわけなのだけど。
クラナドって本当にこんな話なんですか? →身体が弱くて医者からも止めとけと止められてるのに自宅出産を強行 →予想どおり亡くなるが信者には感動の場面らしい →主人公はなぜか育児放棄 →何年もほったらかして嫁の親に預けてたがついに押し付けられる →良心が残ってたせいで覚醒、悟りを開き子供と暮らすが子供が病気になる →子供の側にいたいとかいう理由で仕事辞めちゃった →援助は拒否 →金も無く大雪の中に高熱の幼児を外に連れ出し共に死亡 →CLANNADは人生 これって恋空と大して変わらないじゃん・・・ 読んだこともないケータイ小説だけ叩いて めちゃくちゃなストーリーのエロゲやラノベで泣くオタクってどう思いますか?
http://wotan.cocolog-nifty.com/blog/2009/02/post-d8c7.html大阪大学の大竹文雄教授が、1年ほど前の週刊東洋経済に寄稿していらっしゃった(面白かったのでとっておいた)のですが、ちょっと要約します++++++++++++++++++++市場競争とセーフティネットという、経済学者が考える標準的な組み合わせは、日本人の常識ではないようだ。「貧富の格差が生じるとしても、自由な市場経済で多くの人はより良くなる」という考え方にあなたは賛成するだろうか。PEW研究センターと言う米国の調査機関が2007年に各国で意識調査をしている。 日本では49%しか、この質問に賛成していない。米国 70% カナダ 71% スウェーデン 71% イギリス 72% 韓国 72% イタリア 73% 中国 75% スペイン 67% ドイツ 65% フランス 56% ロシア
さっきamazonのCDランキングを見たが、本当に唖然としたhttp://anond.hatelabo.jp/20090308152436お詫びしたいhttp://anond.hatelabo.jp/20090312233645皆さまお気づきの通り、2つとも釣りです。お付き合い下さり有難うございました。-------------------------------------------あの文章は、私が思っていることの一部を、想像力を斜め上に膨らませて10倍位にして書いたって感じかな。だから純粋な釣りではないかも。でもあんなに極端で二重人格みたいな人実際にいたら怖いですよ。私絶対走って逃げますw そういうコメントがあんまりなかったのが不思議だったなあ。 昔のゲームの音楽のことは、一生懸命調べました。マニアの人が好きそうなものを探したつもりだったのに、思ったより取り上げてくれる人が少なくて残
2009年03月13日 Windowsの潜在能力を飛躍的が向上するシステムツール集 カテゴリ:ネット・PC Windowsの基本的なシステムツールはデフラグツールや、システム復元機能などがありますがそれ以外にこれらを使えば飛躍的に向上させることが出来ます。 <注意> ・これらのソフトを使う前に必ずバックアップをとりましょう。 ・フリーでも仕事用のPCで使えないものもありますので趣味用PCに使おう。 ◆Partition Manager ■Norton Partition Magic alternative: Partition Manager freeware for Windows 2000/XP/Vista - FREE EASEUS Partition Master Home Edition Windows上でHDDのパーティション管理を行うツール。 もちろん、OS起動したま
って言っていた同級生のD君は今頃どうなっているだろうか。彼のプランでは今頃年収1000万を突破しているはずだけど。 職場で来年度の新卒配属がどうのという話を聞いて彼の事を思い出したので、特に大したオチのない体験談を長々と書きます。 強いて言うなら、長らく会っていない友人から突然連絡が有ったら気をつけようね、という話。 「もしもし、○○(俺)君? 俺分かる? Dだけど」 「うぉ、Dちゃん!? 久しぶりー!!」 D君は地元の友達。幼稚園から中学まで同じ学校。地区のソフトボールチームや中学の部活なんかも一緒。特別仲が良かったというわけでもないが、互いに遠慮せずに話ができる間柄。 「○○君、今五反田なんだって? 俺近くに来てるから飲もうよ」 「おー、行く行く」 ってんで、五反田駅で待ち合わせ。中学卒業以来、約10年ぶりに会うD君は整髪料でびっちり固めたオールバックにダブルのスーツ。 ……お前本当に
フォトショップで水彩ブラシと新聞を使ったビンテージアートワークを作成する方法 (2015年9月18日) 水彩画と新聞の画像を使ったビンテージアートワークを作成する方法をご紹介します。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く