2016年3月17日のブックマーク (11件)

  • 「地方移住したい!」という人に伝えたい7つの真実。. 標高700メートルの空き家に住むアシスタントの矢野さんの記事が好評なので、ふたた… | by イケダハヤト | Everything’s an Experiment | Medium

    ===== こんにちは、イケハヤ事務所の矢野大地です。 「地方移住」が美化されすぎている気もするので、僕が感じている地方移住のリアルをまとめてみました。 僕の生活でのメリット、デメリットはこちらにまとめています。 ①「便利」ではない。 まあ、普通に便利ではないですよね。 周りに大きなスーパーとかコンビニはないですしね。コインランドリーとかもめっちゃ少ないし……。 あとは昼飯べるところも結構被るし。 僕の住んでいる山町は100均がないのでなんかイベントとかするときに当に困ります。 何かしたい、何かを買いたいと思ったときに、すぐソコにないってのは田舎の不便なポイントでしょうね。 ②車を持つのは当たり前。人にもよるし、場所にもよるんですが、公共交通機関が格段に少ないです。 僕の住んでる山町はJRすら通ってませんし、路線バスも1時間に1とかザラです。一家に車2台持ちが平均的ですからね……

    「地方移住したい!」という人に伝えたい7つの真実。. 標高700メートルの空き家に住むアシスタントの矢野さんの記事が好評なので、ふたた… | by イケダハヤト | Everything’s an Experiment | Medium
    freedomdomqq
    freedomdomqq 2016/03/17
    地方移住はTV朝日が力を入れて愚民を洗脳していい面だけを伝えてるよね。TV朝日が推奨してる、ってことで信用できないよねw
  • アフィリエイターとブロガーの逆転が起きているような気がする - 鈴木です。別館

    読みました! www.wakatta-blog.com まさにその通りだと思います。 特に ブロガーもアフィリエイターも、信用と収益化を両立させたいのであれば、収益性の高いサービスやプロダクトを、自家でつくることです。 この部分に関しては共感しか無いんですよ。実際にある程度の認知なり収益を出した人って別に収益性の高いサービスやプロダクトを生み出しているんですよね。もしくは最初からあまりブログとかアフィリエイトをメインに行うのではなくサービスやプロダクトを個人で生み出して上手く収益化している人もいます。 しかしながらはてなブログ界隈の話ですが、少し様子が違うように思う部分もあるんですよね。 ブロガーとアフィリエイター、逆に見える はてなブログでは収益やPVの報告をした上で最近はサロンへの勧誘が行われています。 これって、いろいろな人が書いているけど一昔前の情報商材の悪質なアフィリエイターが行

    アフィリエイターとブロガーの逆転が起きているような気がする - 鈴木です。別館
    freedomdomqq
    freedomdomqq 2016/03/17
    当たり前の話。アフィリエイターは他で稼いでるからブログで稼ぐ必要がないからね。自己顕示だけに集中できる貴族の遊びwみたいなものだろ。
  • ショーン川上氏「4月からどうやって生きていけばいいですかね」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    ショーン川上氏「4月からどうやって生きていけばいいですかね」

    ショーン川上氏「4月からどうやって生きていけばいいですかね」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    freedomdomqq
    freedomdomqq 2016/03/17
    コンサルやってるらしいですが(興味なくて知らないが)、それも「経歴詐称」なんですかね? コンサル自体が信用されない職業だからなーw
  • 【悲報】篠崎愛の最新グラビア、超劣化する : 暇人\(^o^)/速報

    【悲報】篠崎愛の最新グラビア、超劣化する Tweet 1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/16(水) 19:56:59.66 ID:0DkRusFR0.net 2:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/16(水) 19:57:24.75 ID:15E53iT80.net もっともっと 5:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/16(水) 19:58:19.87 ID:WAwb7/d80.net もうただの豚や 8:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/16(水) 19:59:40.62 ID:XYXmvorNM.net むしろええわ 罪悪感がなくなってく 【イチオシ】音質最高!新感覚のAndroid向け音楽プレーヤー(無料) 12:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/16(水) 20:00:20.36 ID:isRZgt+F0.ne

    【悲報】篠崎愛の最新グラビア、超劣化する : 暇人\(^o^)/速報
    freedomdomqq
    freedomdomqq 2016/03/17
    最近「劣化」ってつけて「そうでもない!」と擁護を増やすゴリ推しキャンペーンが多くてそれも信用されなくなってきてるね
  • Yahoo!ニュース

    大谷翔平、ドジャース入団の決め手は「ここでプレーしたい気持ちに素直に従った結果」「何球団というのは僕の口からは差し控えさせていただきたい」

    Yahoo!ニュース
    freedomdomqq
    freedomdomqq 2016/03/17
    あれ?今までさんざんユダ金の人口削減計画の一環だよねwと言ってもユダヤの味方してた馬鹿ばかりだったのにw なんでこいつらはこんなに変わり身が早いの?w フェミは子供作らないほうがいいからどうでもいい
  • 田中杉並区議親族経営の保育園に補助金1・6億円、うち4700万円は身内別法人への「地代前払い金」と判明 @yutaro_tweet – スギナミジャーナル

    田中杉並区議親族経営の保育園に補助金1・6億円、うち4700万円は身内別法人への「地代前払い金」と判明 Tweet 田中ゆうたろう杉並区議(美しい杉並)が理事を務める社会福祉法人明愛会(理事長は田中悦子氏=田中議員の母)明愛保育園(杉並区和田)の新設に区が補助金約1億6420万円を支払った件で、このうち約4700万円が、隣接する明愛幼稚園の経営母体・学校法人山学園から用地借用に伴う「土地賃借料」の前払い金だったことが情報公開請求によってわかった。 土地の貸主である山学園の理事長は田中区議の祖母にあたる山澄氏で、住所も田中区議や田中悦子明愛会理事長と同じ。つまり親族経営の法人同士で土地を貸し借りすることで補助金を身内に取り込んでいるようにみえてくる。 この点について誌記者は9日夕方、田中区議に電話で取材した。田中区議は「手元に資料がなく詳しく答えられない」「ノーコメント」「法律にのっ

    freedomdomqq
    freedomdomqq 2016/03/17
    細かい金には大騒ぎして、日本の大量の資産がユダ金に流れてる事実は気付きもしないはてな村の住人w よく飼いならされてるねw
  • アマゾン、衝撃的な取次「出し抜き」策…出版業界の取次「外し」加速で悪しき慣習破壊

    アマゾン ジャパンが、また出版界を出し抜いた――。 2月20日付当サイト記事「アマゾンと出版社、容赦ない取次『外し』加速…問われる取次の存在意義、存亡の危機か」で、取次の経営破綻を背景に、出版社に対して直取引契約の勧誘で攻勢をかけるアマゾンの実態に迫った。直取引の契約内容が出版社にとって、取次を通じて書籍を卸すよりも好条件であるため、直取引する出版社が増えている。これは、新興出版社や小零細出版社が、取次との間で不利な取引条件をのまされている実態にアマゾンが目を付け、結果的に取次を出し抜いた手法が歓迎された結果といえる。 しかし、それだけではなかった。アマゾンはもっと狡猾に出版界を出し抜く策を用意していた。それが「ハンチョク」とも呼べる仕組みである。これが、出版社との直取引の急増に一役買っているというのだ。アマゾンが「取寄せ注文特別プラン」という名で呼んでいるこの仕組みは、いったいどのような

    アマゾン、衝撃的な取次「出し抜き」策…出版業界の取次「外し」加速で悪しき慣習破壊
    freedomdomqq
    freedomdomqq 2016/03/17
    取次のやり方はクソだけど、代わりに日本に税金払わないユダヤ企業では歓迎できない。親米親ユダのはてな村は洗脳済みだからアマゾンの味方w 俺はなるべくヨドバシと楽天にしてる
  • Amazonが5月から株式会社をやめて合同会社化。税の徴収強化はどこまで進むのか - サクラバリョウのブログ

    Amazonが5月から株式会社をやめて合同会社化。税の徴収強化はどこまで進むのか - サクラバリョウのブログ
    freedomdomqq
    freedomdomqq 2016/03/17
    はてなは親米の奴隷が多いからユダヤ叩きはしないんだよねw
  • 麻生財務相「消費税 予定どおり10%に」 NHKニュース

    16日行われた「国際金融経済分析会合」で、アメリカ経済学者スティグリッツ教授が、来年4月の消費税率の引き上げは避けるべきだという認識を示したことに対して、麻生副総理兼財務大臣は参議院の財政金融委員会で「見解が違う」と述べ、予定どおり消費税率を引き上げたいとする考えを改めて示しました。 これに対して、麻生副総理兼財務大臣は、17日行われた参議院の財政金融委員会で、「私どもとは見解が違う」と述べました。そのうえで、麻生副総理は、「消費税率の引き上げは、次世代への責任や、2020年の基礎的財政収支の黒字化に向けて対応していくことで、国際社会からの信頼を確保するために必要なものだ。現時点では、予定どおり来年4月に10%に引き上げたい」と述べて、予定どおり消費税率を引き上げたいとする考えを改めて示しました。

    麻生財務相「消費税 予定どおり10%に」 NHKニュース
    freedomdomqq
    freedomdomqq 2016/03/17
    麻生推しのネトウヨは息してるのか? ユダ金の命令だから誰がやっても避けられないんだけどなw
  • 長谷川潤、ハワイでの子育て語る「子どもをトリリンガルにしたい」

    カゴメは3月17日、モデルの長谷川潤さんを招き、生鮮飲料「GREENS」の新アンバサダー就任式を開催。2児の母親でもある長谷川さんが、ハワイでの子育てについて語った。 子どもがうまれて「生活」が変わった 2011年に結婚し、現在はハワイ在住の長谷川さん。子どもがうまれてからは、特に生活に気を配るようになったという。 「もともと野菜が好きではなかったのですが、子どもができて、どんどん野菜が好きになってきました。というより、好きになるように努力をしています。子どもたちは私をまねするし、子どもは親の鏡だと思うので」とコメント。子どもにはべ物の好き嫌いもあるとのことだが、「材の切り方を変えたりとか、好みそうな味つけにしたりとか、いろいろ挑戦しています。全然うまくいかないときもあるんですけどね」と笑顔で語ってくれた。 ハワイにいるときは完全な"主婦の生活"を楽しんでいるという長谷川さんは、料

    長谷川潤、ハワイでの子育て語る「子どもをトリリンガルにしたい」
    freedomdomqq
    freedomdomqq 2016/03/17
    語学ができることが優秀だと思ってる馬鹿って多いよねw
  • 女の自宅でチョイ飲み! 簡単お手軽、日本酒に合うおつまみをご紹介 - ソレドコ

    こんにちは、さかきと申します。主においしかったものを記録するブログをやっています。 さてさて、わたしは週の半分以上はお店や自宅で日酒を嗜んでいます。日酒といえば、それに合う「アテ」が大事。おいしいアテがあってこその日酒だと思うんです。だから、自宅で飲むときもアテにはこだわりたい。でも、仕事から帰ってきた後は手軽に作りたい……。 というわけで、わたしが自宅でチョイ飲みするときに作る「時間も手間もあまりかけずにできるアテ」を紹介したいと思います。 切って盛り付けるだけ クリームチーズ酒盗のせ ポテサラバター酒盗のせ ぱぱっと燻製するだけ ウィンナーとチーズの燻製 餃子の燻製 ワンランクアップ! 燻製した材を使ったベーシックレシピ 燻製ポテサラ 燻製明太子パスタ 家で飲むなら酒器にこだわりたい 関連リンク * * 切って盛り付けるだけ クリームチーズ酒盗のせ まず紹介するのは、超絶簡単な

    女の自宅でチョイ飲み! 簡単お手軽、日本酒に合うおつまみをご紹介 - ソレドコ
    freedomdomqq
    freedomdomqq 2016/03/17
    こんどははてなはアル中で産めない女の量産体制に入ったのか。よほど日本が嫌いなんだな。そういえばこの前も「日本死ね」を上位に紹介してたよね。ブクマが付くまえにw