タグ

2017年5月13日のブックマーク (6件)

  • くら寿司と楽天カードのコラボ!「楽天ねり天」は予想以上に黒かった - ホビヲログ

    くら寿司と楽天カードがコラボした「楽天ねり天」を目にした。楽天経済圏からなかなか抜け出せない楽天カードユーザーとして、これは見逃せない。 楽天ポイントカード、楽天カードをくら寿司全店で利用できる記念に期間限定で販売されたねり天。テーブル席のプレートには、「発売開始1週間で 10万枚!!人気の理由はこれ!!」と理由が3つ記されていた。 理由1.国産天然魚 100%使用 理由2.化学調味料、人工甘味料、合成着色料、人口保存料 不使用 理由3.全て自家製・店内揚げ 安心のこだわり よくわからないが、安心安全でこだわりの美味しいねり天らしい。2枚で108円也。 注文した お皿には「楽天ねり天」が2枚のっている。1枚54円。 カード型のねり天には、「楽天CARD」と刻印が。ただし、下の「CARD」のところは黒くて読めない。 お箸で持ち上げてみる。軽い。 べてみての感想 パクっと三分の一ほどべる。

    くら寿司と楽天カードのコラボ!「楽天ねり天」は予想以上に黒かった - ホビヲログ
    fosanafo
    fosanafo 2017/05/13
    もっと早くに知っていれば食べに行ったのに~~。
  • くせ毛を生かす髪型まとめ – 脱縮毛矯正でくせ毛を生かすボブスタイルの髪型へ | くせ毛を活かした髪型でボブに – 縮毛矯正まとめ

    くせ毛を生かす髪型でボブスタイルに… くせ毛を生かす髪型はゲストさんの個性を生かすという事です ゲストさんにしかない髪質,くせの度合いを生かす事によってそのゲストさんにしかない髪型を提供する事が美容師の仕事の1つであり くせ毛カットの醍醐味なんです!! 脱縮毛矯正から半年 今回のゲストさんは去年の年末ごろから、自分の癖を生かした髪型にする為に縮毛矯正をやめると決意したゲストさんです 脱縮毛矯正をして半年で、やっと縮毛矯正をしていた部分が無くなりました 縮毛矯正というのは半永久的な技術です 一度かけてしまったら、落ちる事も取れる事もありません もし縮毛矯正をかけてすぐに取れてしまったのなら…それは単純に縮毛矯正の失敗です 縮毛矯正の失敗に関する記事はこちら 縮毛矯正の部分を無くしたいのであれば…切って無くすしか方法はありません それには最低でも半年くらいは必要です 脱縮毛矯正を決意したきっか

    くせ毛を生かす髪型まとめ – 脱縮毛矯正でくせ毛を生かすボブスタイルの髪型へ | くせ毛を活かした髪型でボブに – 縮毛矯正まとめ
    fosanafo
    fosanafo 2017/05/13
    歳をとるとなんだか髪がうねってきます。くせ毛を上手く生かして切ってくれる美容師さんは貴重。
  • 猫好きはどこまでも!松山庭園美術館の猫展へ行ってきたよ - Sweet+++ tea time

    私はが大好きである。夫も大の好きだ。 しかし私たちの住むマンションはペット禁止ときた。(きた、も何も住むのを決めたのは4年前の我々だが…)とにかく、今のところ家でさんを飼うことができない。 sweeteatime.hatenablog.com したがって、地道に活(ねこかつ)に勤しむ日々である。 活とは、ネットおよびリアルの世界でと触れ合うべく行う活動のすべてを言う。インスタはもちろんであふれ、毎日せっせとブログを見に行き、外出時はさんが出没しそうな場所を経由する。 基である。 だが今回、我々は活応用編に入った。 *・*・* 2017年4月22日、私たちはJR特急電車「しおさい」に揺られていた。 東京から千葉県は八日市場駅へ。およそ2時間半の道のりをはるばるやってきた。 なぜか? 言うまでもなく、と戯れるためである。 そう、この旅の目的は八日市場にある松山庭園美術館

    猫好きはどこまでも!松山庭園美術館の猫展へ行ってきたよ - Sweet+++ tea time
    fosanafo
    fosanafo 2017/05/13
    猫がのびのび過ごしてて素敵な美術館です!近くだったら是非行ってみたいです。
  • 今から10年前、20年前の就活ってどんな感じだったんだろう

    今、毎日死ぬぐらいの勢いで就活サイトに登録したメアドにはお勧めの企業情報や 「あなたと話したがっている企業があります」みたいなダイレクトメールが来ている。あと、登録した電話にも なんかしらないけどかかってくるようになった(気持ち悪いので出たことは一回もない) 10年前、20年前には無かったんだろとか勝手に思ってるけど、前の就活って実際どんな感じだったんだろう。 いや気になるところでいうと、30年前から40年前、戦後直後や戦前の就活とかも知りたい。一体どんな感じだったんだ。

    今から10年前、20年前の就活ってどんな感じだったんだろう
    fosanafo
    fosanafo 2017/05/13
    約20年前に就活しました。皆、会社案内の資料請求のはがき書きまくってましたね。100通は当たり前な感じでした。でも資料が返ってくるのは一割あったらマシでした。
  • 出席カードを“売る”大学生に見る「メルカリ」の闇

    「メルカリ」は4000万ダウンロードを突破している人気のフリマアプリだ。特に女性や若者を中心に人気を広げている。サービスの利用規約には、未成年は保護者の同意を得た上で利用するよう明記されており、それ以外に年齢に関する制限事項は設けられていない。つまり事実上年齢制限はなく、未成年でも使えるようになっている。 メルカリで、現行紙幣が出品されるなど、問題がある出品に関する報道が続いている。若者が多く利用していることで知られるメルカリだが、高校生や大学生の利用には問題はないのか。若者のメルカリ利用実態とともに、危険性について考えていきたい。 スマホだけで簡単出品、お小遣い稼ぎが可能 10〜30代女性を対象にしたジャストシステムの「フリマアプリの利用に関するアンケート」(2015年10月)によると、現在使用中のフリマアプリとして回答した人が多かったのは「メルカリ」で、88.6%と圧倒的な人気だった。

    出席カードを“売る”大学生に見る「メルカリ」の闇
    fosanafo
    fosanafo 2017/05/13
    出席カードまで売りますか...。
  • 登山用長方形リュック、通勤・通学でも ゴールドウイン:朝日新聞デジタル

    ゴールドウインのアウトドア関連ブランド「ザ・ノース・フェイス」の直方体形リュックサック「ヒューズボックス」が、幅広い世代に裾野を広げている。「記録的なベストセラーで、象徴的なアイテムになった」(杉谷卓執行役員)という。 ヒューズボックスは登山でベースキャンプを張れるよう開発され、丈夫で耐水性がある。発売以来好評だったが、最近では通勤・通学にも使われ、人気が出ている。同社では、街中で使われることは「想定外だった」という。スポーツ用品を街で身につけるトレンドもあり、アウトドアと日常用の区別がなくなってきたとみる。 アウトドア関連の売り上げ増などで、同社の2017年3月期の売上高は前年比2・0%増の609億円で、7期連続の増収となった。

    登山用長方形リュック、通勤・通学でも ゴールドウイン:朝日新聞デジタル
    fosanafo
    fosanafo 2017/05/13
    このリュック使っている人よく見かけます。