┏━━┓ ┃━┏┃ ┃ ┛┃ ┗┳┳┛ ┏━┻┻━┓ ┃ ┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃ ┗┫ ┃┣┛ ┃ ┃┃ ┃ ┃┃ ┃ ┃┃ ┃ ┃┃ ┃ ┃┃ ┗━┻┛
┏━━┓ ┃━┏┃ ┃ ┛┃ ┗┳┳┛ ┏━┻┻━┓ ┃ ┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃ ┗┫ ┃┣┛ ┃ ┃┃ ┃ ┃┃ ┃ ┃┃ ┃ ┃┃ ┃ ┃┃ ┗━┻┛
こう聞かれたらどう答えるかな、と思って書いてみた。 どうして私はブログを書くのかな、と。 自分で自分がいちばんわからない ブログをはじめる前、自分は口下手でオフなんか行くことはないだろうと思っていた。 ところがオフに行くようになり、最初のオフの頃からすると(2007年冬)我ながら変わったなぁと思う。想定外の変わり様に自分ってわからないなぁと思う。また、ひとつのことに集中したいと思う一方、あれもこれもそれもどれもと手を出しているのも事実で、そんなよくわからない自分をもてあますこともしばしばだったりする。 よくわからない自分をどうしたらいいのか 自分で自分がわからない。我ながらよくわからないやつだなぁと思う。 時折、自分探しの旅に出かけたりする。ネットから離れ、本からも離れ、音楽も聴かず、テレビも見ず、ひとりの時間を持つ。ふと立ち止まってみる。自分はどうしたいのか。本当にどうしたいのか。思う存
証券取引法違反の疑いで係争中の元ライブドア社長,堀江貴文氏は2008年9月8日,ITproとの単独取材に応じた。堀江氏は8月7日からサイバーエージェントが運営するブログ・サービス「Ameba」で個人ブログ「六本木で働いていた元社長のアメブロ」を開設。「思ったことを素直に書きます」と,最高裁判決を前に情報を発信していくことを宣言した。沈黙を破り,約1年半ぶりにメディアの対面取材に応じた堀江氏が,ITを語る。 これまでの沈黙から一転してブログを始めたのはなぜですか。 それは暇なのと,ストレス解消と,メディアに対するけん制ですね。継続中の裁判で一審と二審はあまり目立たないようにということで,2年くらい一方的にメディアに殴られている状況が続いていました。しかし,結局はこういう結果(一審,二審も実刑判決)です。だったら,悪い情報や間違った情報などが流れていたら,ブログできちんと反論していこうかなと。
2008年09月12日11:45 カテゴリiTech そろそろ Google Chrome について一言いっとくか まだまだ完全復活までには時間がかかりそうですが、生きております>各位。 で、 Google Chromeはブラウザ市場の台風の目?:CNET Japan オンラインパネルディスカッション - CNET Japan Internet Explorerでウェブブラウザのトップシェアを握るMicrosoftに対し、ついにGoogleブラウザが勝負を挑むことになりました。 なんてお代が出ていたので、最近使っているOSの種類が再び2けたになってしまった私も一言言っておこうというわけです。 まず、cnetのパネリストがなんであれほど褒めるのかがいまいちよくわかりません。「速い」「きれい」とはいいますが、この二点に関しては Safari の方が上です。特に Chrome は今のところ Wi
SitePointのブログによればもうすぐAdSenseとAnalyticsが統合されるようだ。こりゃあ便利。 (Page not found - SitePoint) もっと多くのスクリーンショットがDigital Inspirationの下記のエントリーにあがっている。 Google AdSense Reports in Analytics - Screenshots AdSense Click Tracking Data in Google Analytics Is Coming Soon 個人でAdSenseもAnalyticsも使っているで、AdSenseの管理画面でCSVをちくちくダウンロードして管理してむきーとなっていた人には、一気に定点観測できてかつグラフ化もできて、PDFでそれがダウンロードできちゃってという世界が到来することになる。 なるはやで一つお願いします。
偶然、夫が出会い系サイトを使っていることを知った。 私も入会し、夫を探した。 うそ偽りのないプロフィールをあっけなく発見し、 メールを出した。 返事はすぐに来た。 彼の好きな話題を振って 何回かメールをやりとりして1ヶ月。 飲みに誘われた。 一度目は断るも、今日、応じた。 約束は土曜日。 その場に現れるのか、すっぽかすのか。 現れるとすれば、どういう段取りを踏むのがいいのか。 一番面白くなる方法を探している。
何がムカつくってアルファのクソガキ共ははてな村の 一大派閥である俺らハロヲタをスルーしてる点なんだよ アイツら『先輩も一緒にやってみませんか?』みたいな一言が あってもいいと思うんだけど目上に対する敬いの気持ち? みたいな物を持ち合わせていないのかね?
東京商工会議所は11日発表した道州制に関する提言で、東京、神奈川、埼玉、千葉の1都3県が一つの州を構成し、東京23区を「東京市」に衣替えして行政権限を強化する必要があると提唱した。 提言は従来の道州制論議が「経済や人口の規模均衡のみを重視している」と批判。1都3県は実質的に一体的な経済・生活圏のため、都市基盤の整備や環境、防災、治安など広域的な問題に対応するには1つの州となることが望ましいと指摘している。 東京23区を市に昇格する案は権限強化が狙いだ。市町村税である固定資産税は都が45%を徴収して区の取り分を55%に抑えている。一方で通常は市が担っている消防や上下水道事業を都が行うなど補完関係にある。東京市を実現すれば財政、権限ともより自立した行政組織になるとの見方だ。 道州制問題では、総務相の私的懇談会が3月に中間報告を公表。09年度中にまとめる最終報告に道州制の区割り案を盛り込む方針だ
娘の卵アレルギーが、わかったのは1歳の頃だった。母親なら1歳何ヶ月って覚えてるんだろうけど、それがあたりまえになって何年も経つと、細かいことになってしまった。 「これ食べていい?」会話ができるようになって、食事の時に、何度も何度も聞くようになった。 そのたびに、「いいよ」か、「卵が入ってるからだめ」のどちらかで答えていた。 幸い、祖父母も理解があったので、「少しなら大丈夫」とか「慣れれば平気」といって、勝手に与えるとか、そういうトラブルはなかった。(慣れれば平気は大きな意味で間違っていないかも知れないが) 保育園も協力的で、除去食の対応だけでなく、マヨネーズは園全体で、マヨドレ(卵なしのマヨネーズ風調味料)にしてくれたり、なるべく同じ見た目のものをだしてくれたりと、給食室と協力して対応してくれた。 園での給食とおやつは、他の子どものものを食べないようにと、先生の横が、娘の指定席だった。 そ
もういくつ寝ると 今年のはじめにやりたいことリストを作った。今見たら50項目あるリストのうち25個が達成済みだった。ちょうど半分やりたいことをやったということだ。私にしてはまあまあの結果だと思う。満足。 やりたいことリストにあるもののうち、「〜を食べたい」系は概ねクリアし…
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く