地下街がアツい2日間!『西堀ローサ』で『古町夜市 NEO ROSA STANDING BAR ~アニメで、ツナガル~』開催!3月16日、17日。
地下街がアツい2日間!『西堀ローサ』で『古町夜市 NEO ROSA STANDING BAR ~アニメで、ツナガル~』開催!3月16日、17日。
さて、Spark Project勉強会とか、ワイヤレスジャパン2008の電脳フィギュアリポートとか、WebSig24/7のオープンCMSセミナーとか色々とネタはあるんだが、まず簡単かつ衝撃的なネタがあったのでメモ。 これ。なんと、iPhone用ARToolKit。 ちゃんとマーカーがHiroになってて、いかにもARToolKitです!と言う感じだが、これは「ARToolworks」と言う会社が発表したものらしい。どうもこの会社は「ARToolKit Professional」なる製品を出しているようで、現時点での最新バージョンは「4.3」となっている。iPhone向けはバージョン4.4で、「ARToolKit v4.4 iPhone」を見る限り現在はまだ公開されていないようだが、期待は高まる。 さて、ここで気になるのがソースコードのライセンスだ。俺の知る限りでは、iPhone SDKはかな
久々の更新です。ごぶさたしてます。 9/13 に開催される、技評さん主催の「エンジニアの未来サミット」にパネラーとして出ることになりました。 主題は、同サイトに掲載されている通りかつては日本の基幹を担うと言われたIT(Infomation Technology)業界。しかし,いつの間にか「3K,5K」「35歳定年説」など,ネガティブなイメージが定着し,さらに最近のイベントで物議を醸した「エンジニア最初の10年のキャリア」についてのさまざまな議論から,IT業界の将来すら不安視されることが増えてきました。 でも,実際のところはどうなのでしょうか? 本サミットでは,これからIT業界を目指す学生,また今IT業界に入ってきた若手エンジニア・デザイナーの皆さんからの疑問や不安に対し,業界をリードする「アルファギーク」の面々,そして今活躍している30代前後のエンジニア,いわゆる7x,8x世代の方々がお応
8月1日(金) PM12:30…! 製造部!(゚Д゚) ワンフェス以外にも、色んなことが、色んなことが、進行しているようです…! 制作部!(゚Д゚) ワンフェス展示用商品を粛々と進行中…。 この時期は一番過酷さを極める部署です!! デザイン部!(゚Д゚) ワンフェスに展示するPOPを光の速さで製作中です…!! 営業部!(゚Д゚) ワンフェスの後は、すっかりお馴染みとなった「メーカー合同展示会」が控えております…! おぉぉ? 何やら会議室でワイワイな様子! 企画部・タケノウチタロウさん この素早い手の動き!!! モザイクのPOPは、ぜひワンフェス会場でご覧くださいね! ちょっとー!そこの2人! 何フュージョンしようとしてるの!! これは… 「グッスマーク」じゃないですかー!! な、なんすかこれ! ____ /::::::─三三─\ /:::::::: ( ○)三(○)\ |:::::::::
いつも livedoor クリップをご利用いただきありがとうございます。 担当の齊藤です。 livedoor クリップでは、コメントを通じたユーザーの自由な表現や新しい交流活動をサポートしていきたいと思います。そのため、本日コメントまわりの機能を大幅に強化いたしました。 ■クリップ時のコメント入力欄の改善 コメント入力欄に以下の4つの表示改善を行いました。 ・レートのスターをワンクリックで選択できるようにしました ・コメント入力欄に自分のアイコンが表示されるようにしました ・コメントを吹き出し形式で表示するようにしました ・入力欄の下に他のユーザーがつけたコメントも表示するようにしました ■トップページに「新着コメント」を表示しました トップページに新着コメントを表示するようにしました。いまホットなトピックを見つけることができます。クールなコメントをつけているユーザーをウォッチリストに入れ
livedoor クリップのadd/editの画面をちょっと変えました。既にコメントが付いてるページをクリップしようとすると、追加/編集画面でコメントが読めるようになります。 それはそれとして、画面の要素が変わったのでそれに何か手を入れるグリモンが動かなくなってるはず。とりあえず俺も愛用してるlivedoor clip cross postも動かなくなったので、ちょっといじってみた。 addForm : function(){ var elem = document.getElementById('addclipsecondbox'); var html = '<tr>' + ' <th>Cross Post</th>' + ' <td id="enableCrossPost"></td>' + '</tr>'; var dummy = document.createElement('ta
昨日のはてなのホットエントリーに『入門ベイズ統計』の読みどころという記事が載っていました。ベイズ理論の人気は根強いですね。 ベースとしての数式は割とシンプルなので、自分で実装してもそれ程手間は掛からないかもしれません。しかし、CPANのモジュールとして提供されているので、そちらを使用するのも良いかと思います。私が知っている所では、Algorithm::NaiveBayesが簡単で使いやすかったです。 昔書いたコードですが、下のサンプルでは簡単なスパムフィルターを作っています。spam.txtとham.txtは、それぞれのコーパスを形態素解析して作った単語のみのリストです。test.txtは、判定したい文章から抽出した単語のリストです。スパムとハムの量を増やせば、これだけでも割と使い物になります。 応用例としては、スパムとハムの2種類のカテゴリだけではなく、複数種類のカテゴリを作ればブログの
さて、どっちが本物でしょう? なんてのはさておき、たまたま立ち寄ったエ○デンで「iPhone緊急入荷」なんて書いてあるのを見かけて、たまたま16GBの白いやつだけ残っていたので衝動的に契約してしまいました。しかも今まで使っていたauからナンバーポータビリティで。勢いに任せてやったこととは言え、少々チャレンジング過ぎる気もしますが、電話2台も持ちたくないもん。 話題がいろいろ絶えないiPhoneですが、「日本のケータイと比べるとココがダメ」みたいな記事が結構あちこちで出てますね。しかしですね、私みたいな人間にとっては大した問題では無いコトだったりもするワケですよ。 欠点1:絵文字が使えない →絵文字なんて使ったコトない 欠点2:デコメが使えない →デコメって美味しいんですか? 欠点3:ワンセグが使えない →今まで使ってたケータイはワンセグ機能付きでしたが、結局ほとんど使うことはありませんでし
ねこび〜んグッズで売上げた利益を そのまま義援金として寄付させていただきました。 東北デベロッパーズコミュニティ設立総会を機に生まれたねこび〜ん。 少しでも恩返しできれば...と思います。
昨日、ブラッドさんが書いたメールはとてもシンプルなものでした。それは件名に「ブラッドは午前9時半にいます。よろしく。EOM」というもの。すぐに「EOMってどういう意味?」と返事が返ってきたそうで、それに対する答えは「End of message(メッセージの終わり)という意味さ。これならわざわざメールを開く必要も、返信する必要もなくなる。今回はメールを開いて、返信をしてもらったから二度手間になったね」というもの。同僚たちには「面白い!」と、この話を冗談だと思ってオフィスのみんなに転送したそうですが、ブラッドさんは、大真面目。「一度EOMのテクニックを覚えたら、メールにかける時間も手間も減ります。そのうえ、確実に、自分の伝えたいことが伝わり、時間も節約できますよ」とのこと。詳しい理由は次の8つ。 EOMは、メール受信者の時間節約になります。 件名のところだけに用件を入れ、EOMで終わりにする
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く