タグ

2011年2月17日のブックマーク (4件)

  • 静かに報道される金融円滑化法の実態

    やや旧聞に属するが、2月10日付の新聞各紙によれば、金融円滑化法により猶予された中小企業向け貸付のうち5兆円が金融機関の「隠れ不良債権」になっている可能性があると報じられている。また、3メガバンクによれば、今年3月までの時限立法であった金融円滑化法の延長を受け、一度返済猶予を申請した企業の3分の2が返済猶予を再申請する見込みだという。中小企業がこのような救済措置を受けているにもかかわらず、公的資金での「肩代わり」は既に4千億円弱に達している。この状況は、問題の氷山の一角であり、将来的には膨大な額の国民負担が発生する可能性が濃厚だ。1995年の住専処理に6850億円の公的資金を投入した際には、あれほどの騒ぎになったのに、既に国民の感覚は完全に麻痺してしまっているようだ。 拙ブログ「金融円滑化法の実態」シリーズで何度か触れているが、金融円滑化法は、表面上は中小企業を救済するという目的になっては

    静かに報道される金融円滑化法の実態
    falkbeer
    falkbeer 2011/02/17
  • TSUTAYAで裁断機とスキャナー貸し出し 1冊300円で“自炊”可能に

    カルチュア・コンビニエンス・クラブはこのほど、「TSUTAYA 横浜みなとみらい店」(神奈川県横浜市)で、書籍の裁断機とスキャナーを店頭で貸し出すサービスを始めた。客が書籍を持ち込み、データ化できる。スキャナー貸し出しは「枚方市駅前店ゲーム館」(大阪府枚方市)に次ぐ2店舗目。 店内のスキャナーを1冊300円で貸し出し、裁断済みの書籍をユーザー自身がデータ化し、記録メディアなどに保存して持ち帰ることができる。裁断機も無料で貸し出しており、TSUTAYAで買った書籍をその場で“自炊”することも可能だ。 昨年10月に枚方市駅前店ゲーム館でスタートし、横浜みなとみらい店では2月10日に始めた。「実験的なサービス」(同社広報担当)という位置づけで、他店舗への拡大は考えていないという。 関連記事 「自炊の森」は「違法とは言い切れない」 “自炊”めぐる業態に法的評価は未確定 所有する漫画を電子化する

    TSUTAYAで裁断機とスキャナー貸し出し 1冊300円で“自炊”可能に
    falkbeer
    falkbeer 2011/02/17
    そのうち裁断機とスキャナーからも補償金が取れるように法律改正されちゃうんじゃなかろうか
  • 51661225 - ブログ

    51661225 2011年02月16日 51661225

    falkbeer
    falkbeer 2011/02/17
  • AKB48が動画の再生回数を水増してるのがバレてる件w ネタ的なニュースちゃんねる

    1 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2011/02/05(土) 03:08:02.36 0 電通に対策される前にキャプしておいたけどAKBの再生回数は水増しバレバレ 2011年02月05日02時44分 YouTubeの今日の再生回数ランキング http://www.youtube.com/charts 2011年02月05日02時00分 YouTube - ℃-ute 『Kiss me 愛してる』 (MV) http://www.youtube.com/watch?v=4l_jiJu4Lfg 再生回数の合計: 193,414 評価: 2017  コメント: 845 お気に入り: 1,500 高評価 1,916 人、低評価 101 人 2011年02月05日02時01分 YouTube - AKB、新ユニット「チームZ」を結成 http://www.youtube.com/watch?

    falkbeer
    falkbeer 2011/02/17