2016年7月31日のブックマーク (4件)

  • デジタル原型の先駆者「ZBrush」モデラーの本音とは - ワンフェス2016[夏]

    7月24日に幕張メッセで行われた国内最大の造形イベント「ワンフェス2016[夏]」。ワコムは、液晶ペンタブレット「Cintiq 27 QHD」やOS搭載型タブレット「Cintiq Companion 2」の体験コーナーを設置し、原型製作ソフト「ZBrush」(ズィーブラシ)とタッグを組んでブースを出展。 ブース内のステージでは、デジタル原型製作で広く使われるソフトウェア「ZBrush」を使用したセミナーやパネルディスカッションなどが開催された。今回は「デジタル原型の先駆者に続け! ZBrushモデラー ディスカッション」と題して行われた、「ZBrush」モデラーによるトークイベントの模様をお届けする。 ステージに登場したのは、「ZBrush」モデラーの「Wonderful Works」の榊馨氏、WSC#083“隙間の人”のスキマスキ氏、「アルター」の柳生敏之氏の3名。司会は「3D-GAN」

    デジタル原型の先駆者「ZBrush」モデラーの本音とは - ワンフェス2016[夏]
  • 低価格で本格的なレーザーカッター「HSGレーザー加工機」を見学してきました - デジラボ倉敷日記

    2016年7月7日に発売されたばかり、大注目のお値打ちレーザーカッター「HSGレーザー加工機」を見学するためにApple Tree 株式会社に突撃取材してきました。 HSG-laser – レーザー加工機 前回、メーカーズバザールでHSGを見学した際に新井秀光社長からお誘いを頂きましてね。そりゃお受けしますよ。実際に使ってみたいですもん。 chihuahua-works.hatenablog.jp 大阪橋でんでんタウン 暑い大阪にあって最も熱い(暑苦しい?)街、日橋にApple Tree 株式会社はあります。オタク電子工作の聖地、所謂でんでんタウンですね。ちなみに大阪の地名は「にっぽんばし」と読みます。東京は「にほんばし」。お間違えなきよう。 Apple Tree 株式会社に到着しました。ビルの1階が倉庫、2階はショールーム、3階がオフィスフロアになっています。新井社長はとても忙し

    低価格で本格的なレーザーカッター「HSGレーザー加工機」を見学してきました - デジラボ倉敷日記
  • 城壁に囲まれた街をどんどん広げていく、子どもと楽しめるおすすめ陣取りゲーム「カルカソンヌ(Carcassonne)」。2001年ドイツ年間ボードゲーム大賞受賞作。 - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。

    古代ローマ時代に、巨人敵国から守るために都市全体を城壁で囲って籠城した、カルカソンヌという都市が南フランスにあります。 「カルカソンヌ(Carcassonne)」は、この世界遺産にもなっている城塞都市カルカソンヌを舞台にしたゲームです。 親子で遊べる格的なボードゲームという観点では、東の横綱がカタンなら、西の横綱はこの「カルカソンヌ(Carcassonne)」。2001年のドイツ年間ボードゲーム大賞を受賞し、パズル要素やプレイヤー同士の駆け引きがとても奥が深く、全国大会も開かれているほど人気のボードゲームです。 www.boardgamepark.com タイルを置いて街を広げていこう、家来も忘れずに。 内容物 ボードゲームですが、ボードといえるのは得点計算用のボードくらいで、ほぼタイルで構成されています。 ●得点ボード ●地形タイル(72枚) ●プレイヤーの駒(5色×8個) 準備 各プ

    城壁に囲まれた街をどんどん広げていく、子どもと楽しめるおすすめ陣取りゲーム「カルカソンヌ(Carcassonne)」。2001年ドイツ年間ボードゲーム大賞受賞作。 - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。
  • サンドペーパーの作業を楽にする自作ツール

    木工作をしていて表面の仕上げをするためにサンドペーパーを利用します。手作業でサンドペーパーで擦るのは意外と体力を消費します。そこでベルトを利用した自作ツールを作った人がいました。製作者はベルギーのbricobartさん。次に製作したい作品でヤスリがけの手間が増えることに気づいたそうです。そこで作業効率を上げるためにこの自作ツールを考案したそうです。 一見は百聞に如かず。見てしまえばなんともないアイデアですが、ベルトとサンドペーパーを組み合わせただけのチープな自作ツールです。ただ、作業効率は飛躍的に上がるのはないでしょうか。 作り方 二つのベルトを用意します。 それぞれ金属部分から30センチ程度にカットします。 サンドペーパーを適当な長さに切ります。 最後に二つのベルトの金属部分の間にサンドペーパーを差し込んで完成です。とてもシンプルだ・・・。 ほんとうに簡単ですね。最後に製作者のbrico

    サンドペーパーの作業を楽にする自作ツール
    etenrak
    etenrak 2016/07/31