エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
羊神社、大にぎわい 破魔矢・縁起物は「品薄」 名古屋:朝日新聞デジタル
新年を迎え、今年の干支(えと)の名前がついた羊神社(名古屋市北区辻町5丁目)に大勢の初詣客が詰め... 新年を迎え、今年の干支(えと)の名前がついた羊神社(名古屋市北区辻町5丁目)に大勢の初詣客が詰めかけている。2日午後になっても行列は50メートル以上もあり、境内にある親子の羊の像の前では、家族連れや若者たちが代わる代わる記念撮影をしていた。 同神社氏子総代の原正広さん(62)によると、今年は破魔矢など縁起物を例年の10倍に増やしたものの、買い求める客が殺到し、「品薄」に。約3千個を用意した、羊が描かれた「福守(ふくまもり)」(500円)は元日朝に売り切れた。再び入るのは1月中旬ごろになるという。
2015/01/03 リンク