記事へのコメント218

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tsubasanano
    REGZAやん…ていうかこれで充分やん…

    その他
    holsten2002jp
    REGZAならそんなに悪くないのかな?

    その他
    yP0hKHY1zj
    5,000円で5年の延長保証をつけるということは、耐久性にも自信がありそう。/日本でエアロビクス(有酸素運動)がダンスだけを意味したり、リストラ(再構築)が解雇だけを意味してしまう悲劇がジェネリックにも…。

    その他
    fumisan
    これはいいのお

    その他
    nobuharasawa
    ほう

    その他
    m_yanagisawa
    XF86-Config に Generic Monitor とかいうパラメータがあったな(違

    その他
    s_shisui
    良いな……/

    その他
    strawberryhunter
    PCのディスプレイとして使えないのなら用は無いな。50インチもあるし、うちには大きすぎる。

    その他
    hiromo2
    東芝、ホントに現金必要っぽいなぁ…

    その他
    adsty
    ジェネリックというよりはOEMとして生き続けている。

    その他
    kz78
    メニュー周りが明朝体じゃないだけで安心感ある。

    その他
    yamanka00
    買いやな!って思ったけど50インチのテレビ置くスペースなんてマイルームにはなかった(完)

    その他
    inulab
    2年でチューナー壊れたうちのREGZAは動画用サブモニタとして活躍してるけど二度と買わない

    その他
    momontyo
    ジェネリックって表現は違和感しかないが、Wikipediaの「ジェネリック家電」のページを見ると日本独自の表現としてはあるのか。しかしやっぱり違和感がある。

    その他
    sugimo2
    値段相応だし普通に売れそう。欲しい。

    その他
    kei_0000
    スピーカーはどうだろう。画質の次に重要な要素。あとはリモコンの反応、チャンネルや入力の切替スピード、消費電力、各部の壊れやすさ、経年劣化、ユーザーサポートあたりが気になる。AV WATCHのレビュー期待。

    その他
    d0i
    後半で4k60pRGB入力できないってキレてる奴はドンキに何を期待してるんだ

    その他
    narwhal
    UPQのこと、時々でいいから思い出してあげてください

    その他
    asykun
    安いなー。ゲームには申し分なさそう。これはワンチャンあり

    その他
    rgfx
    「OEMか在庫処分かは分からないが、成分が同じだけど製法は保証してないジェネリックよりマシな気がする。」なるほどジェネリックはOEM・デッドコピー以下か。

    その他
    toichiro
    4K50インチが6万円で驚いてる人は、さっさとアマゾンでアメリカの販売価格を見た方がいい。SONYやパナでもSamsungやLGと価格競争してない国内だとこうなる。いつも数百ドルのSONYの4k50インチを見て絶望してる。

    その他
    AyeBee_TY
    この値段でこのスペックなら十分だろう。4k60fps以上を求めるユーザーはちゃんと金出してフラッグシップモデル買えよ。

    その他
    chintaro3
    4k@60p RGBは、めちゃめちゃデリケートだからな。綺麗にするにはアナログ高周波の技術力が必要でコストアップになるね。

    その他
    hammam
    4K テレビってチューナー付いていないと思ってた。でも4k放送始まったら見られないの?

    その他
    rxjun
    ドンキホーテの50インチ4Kテレビが実質REGZAな件。確かにREGZA使いとしては見慣れた画面だ。

    その他
    kurobuchi
    ドンキのオリジナルな感じだけどREGZAで激安なら良さそう。

    その他
    airj12
    次はニトリあたりが売り出さないかな

    その他
    yoshihiroueda
    ジェネリックじゃなくてアウトレットだろ。

    その他
    kamiokando
    パネルも同じかどうかは分からないはず。メーカーによって偏向板(面と裏)とか導光板とか反射シートの種類とか組み合わせは五万とある。NANAOなんかパネルは他社性なのにいい性能出してる。でもボードが同じだと安心

    その他
    natsukitchen
    うちの部屋、50インチのテレビ置けるかな……。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ドン・キホーテが発売した50インチ4K液晶テレビ ¥59,184(税込)がジェネリックREGZAな件について

    西住エリカ @eternalsisters ドン・キホーテ、54,800円の4K 50型液晶テレビ。「市場最安値に挑戦」 - AV...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/01/18 techtech0521
    • okinaokina2017/08/25 okinaokina
    • border-dweller2017/06/29 border-dweller
    • Bantoya_Banto2017/06/22 Bantoya_Banto
    • fusanosuke_n2017/06/21 fusanosuke_n
    • win64apple6272017/06/21 win64apple627
    • rosatene22017/06/21 rosatene2
    • s_dango2017/06/20 s_dango
    • mr_partner2017/06/19 mr_partner
    • kamiaki2017/06/19 kamiaki
    • nakatomoc2017/06/19 nakatomoc
    • uk-ar2017/06/19 uk-ar
    • batta2017/06/19 batta
    • John_Kawanishi2017/06/18 John_Kawanishi
    • tsubasanano2017/06/18 tsubasanano
    • itsonlytime2017/06/18 itsonlytime
    • binarystar2017/06/17 binarystar
    • neg4ps5ma2017/06/17 neg4ps5ma
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む