記事へのコメント38

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    aquatofana
    よく分からんけどダンスはダンサー、声は普段の歌声の人がやれば良いだけなのでは。

    その他
    tikuwa_ore
    自己完結増田だったw シュレディンガーの猫の例えみたいなもんで、VTuber自身や運営が意図してその裏側を見せない限り、そこで表現されたものは(それを体言した人たちにとって)紛れもなく本物なのだ。

    その他
    CLOCKGRID
    初音ミクやスプラトゥーンのライブは(楽器以外)恐らく全て事前収録だろうけど一大イベントとして評価されてるしなあ。エンタメにおける仮想と現実について考えさせられる。

    その他
    yoshikie
    ReGlossの初ライブは事前録音だったソロパート以外は生歌・生パフォーマンスだったけど、ダンスも複雑だったので歌声がブレててそれはそれで批判があった(口パクで良かっただろ、とか)。どういう形でも文句言われる

    その他
    yuiosuhgs
    中の人が出てこない限りライブというよりも、V側に見せられてることと中の人が共通だって永遠に証明できないことだから気にしないようにしてる(たまに出てくる趣味とか特技も別の担当者がいると思ってます)

    その他
    Akech_ergo
    口パクも録画は別に良いが、ダンスは別の人が踊ってるは嫌かも。

    その他
    YamatogiriKatahougirigiri
    ガチガチの歌系V以外はただのお祭りなのでファンが集まってみんな楽しければいいのでガチのライブである必要性がない。自分もふくめて大半は『ライブ感』が楽しめればおkだと思ってると信じてる。

    その他
    myrmecoleon
    観客たちがライブだと思えばライブだよ。

    その他
    circma
    Vの曲しか流れないアニクライベントに行ったけど、各々が腕を振って気持ちよくなってる場だったしそれで楽しんでた。きっとVのライブも同じじゃないかね

    その他
    vlxst1224
    vlxst1224 リアルタイムモーションキャプチャ&生歌に耐えられたら生身のアイドルとポテンシャルが同等なので……やりきる超人Vも一部存在するが / たまに完全なライブ見ると気の毒になるので無理しないで収録でいい!ってなる

    2025/01/30 リンク

    その他
    camellow
    口パクの定義の前にそもそもそれはライブでは無いでしょ

    その他
    silly_pop
    silly_pop 素人が激しいダンスしながら安定して歌えるわけがないので、ダンス曲は「そういうもん」と受容してる/配信ライブだと、休憩や転換の時間を稼ぐために生→録画→生と移行したりもする

    2025/01/30 リンク

    その他
    ak1024
    女方の中身は男だし、黒子なんて存在しない。いいね?

    その他
    roguzou
    中の人が複数いるのは駄目ってのは一度結論出たんだろうが、技術も進んだろうしライブに需要があるのなら再検討してもいいのでは

    その他
    Hate6752na774
    口パクだろうが録画だろうが、それに満足できる人が参加してるんなら別に良いのでは? ”生”というよりは”演奏会”的な解釈なんだと思う。

    その他
    OREGANO
    ファンも中の人に負担をかけさせすぎ。前にろふまおの着ぐるみショーを見たけどああいうのもぽこピーみたいに本人が中に入ってやるべきと思うのだろうか

    その他
    Noizy
    あの手のライブっぽいヤツはフル3Dで歌って踊っているという普段の配信とは違う特別感だけで成り立っている興行だからな。

    その他
    uotocs
    vtuberじゃなくてボカロ文化の時からそうでは?バンドの生演奏に拘ってたりするところはある

    その他
    wdnsdy
    モーションとかを他のイベントや動画とかで使い回さないのであれば、一度きりの体験となるのでライブ感を感じられる気はする

    その他
    uehaj
    ミッキーマウスに声優が声を当てているのも、ミッキーマウスが喋っているとするなら口パクじゃないな。

    その他
    versatile
    最近は口バクとはいわないんだってね。

    その他
    kemononeko
    perfumeと書こうと思ったらすでに指摘があった

    その他
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 左卜全は、『老人と子供のポルカ』で口パク収録なのに歌ってしまい、声が二重になるという放送事故。

    2025/01/30 リンク

    その他
    mnnn
    mnnn それ言い出すと打ち込みはダメで全部生演奏じゃないとってなってくるしな

    2025/01/30 リンク

    その他
    evans7
    evans7 ついこの間もカウントダウンライブが収録で炎上してたしな。(事前の説明がなかったのは間違いなく手落ちではある)俺はなんとなくライブ感さえ味わえればなんでもいいんだけど原材料を気にする人は多いね。

    2025/01/30 リンク

    その他
    saihateaxis
    収録流して生ライブ扱いしてたり、演者がきちんとハァハァいいながらやってるところもある。

    その他
    technocutzero
    ホロとか見てもそんな数か月練習しただけでガチガチの体幹出来るかいなとかあるしダンスも事前補正やってる人はやってると思うで ライブ以外でフラフラしてたりするし ガチの人も多いけどな

    その他
    nack1024
    声以外別人のパターンすらあるやで

    その他
    summoned
    トーク、歌、踊り、お絵かき、ゲームプレイなどスキルごとに中の人を分業してさらに担当者交代も起こるテセウスのVtuber

    その他
    vndn
    ダンスも別人が踊ってるんじゃないのか

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Vtuberの口パク音楽ライブは口パクだと言えるのか?

    最近、Vtuber音楽ライブを見る機会があった。 彼女たちはダンスを頑張っており、そのかわり明らかに生...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212025/07/17 techtech0521
    • koujisasamiya2025/02/01 koujisasamiya
    • aquatofana2025/02/01 aquatofana
    • tikuwa_ore2025/02/01 tikuwa_ore
    • CLOCKGRID2025/01/31 CLOCKGRID
    • yoshikie2025/01/31 yoshikie
    • yuiosuhgs2025/01/31 yuiosuhgs
    • Homuhomu7mu2025/01/31 Homuhomu7mu
    • Akech_ergo2025/01/30 Akech_ergo
    • YamatogiriKatahougirigiri2025/01/30 YamatogiriKatahougirigiri
    • myrmecoleon2025/01/30 myrmecoleon
    • circma2025/01/30 circma
    • vlxst12242025/01/30 vlxst1224
    • camellow2025/01/30 camellow
    • silly_pop2025/01/30 silly_pop
    • ak10242025/01/30 ak1024
    • roguzou2025/01/30 roguzou
    • Hate6752na7742025/01/30 Hate6752na774
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む