記事へのコメント126

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    koogawa
    安くて美味いワインが好きです🍷

    その他
    lifeisadog
    小金持ちの趣味の多くは車と愛人です。大金持ちの場合はもっと多様性があります。(例)東南アジアで複数の女性に代理出産させる/地下闘技場主催/紀尾井清堂/ベンチャー企業を立ち上げる/気球に乗る など

    その他
    ustar
    酒飲まないので(小金もなかった)

    その他
    oyatsuda_3oclock
    ワインや日本酒、ウイスキーなどを趣味にしてる人は多そうだけど、焼酎を趣味にしてる人あまり聞かないのはなんでなんだろ。焼酎苦手なのでこれは美味いぞ!という焼酎を一度飲んでみたい。

    その他
    aramaaaa
    「サイドウェイ」(日本のリメイク版じゃないほう)を見ると、アメリカでもワインはオタクっぽい哀しい趣味とみなされてるのがわかるよ

    その他
    nornsaffectio
    この増田みたいなこと言っちゃう小金持ちは古来より「鼻持ちならないスノッブ」と呼ばれて蔑まれてきたのでな。日本酒でいえば俄好みで獺祭の値段をつり上げた馬鹿共に通じる。強いとか隙とか言っちゃうのがな。

    その他
    mopx
    ワインを趣味にすると飲酒がガッチリ習慣化する。度数が高く開栓して一口だけどはならないのでアルコールの摂取量が依存に陥るレベルで危険。備蓄が足枷となりやめにくい。晴れの日の飲み物にした方がいいよ。

    その他
    number917
    まあここは弱男の巣窟だから、全く共感得られないだろうなw

    その他
    pwatermark
    何でわざわざ金を浪費してドラッグに汚染されなきゃならねえんだよ

    その他
    nyankosenpai
    趣味の強弱ってなんの意味があるんすかね? 好きにやったらいいではありませんか

    その他
    kaitoster
    自分も全然酒飲まないけどワインマンガ読むのは好きだから何となくわかる。

    その他
    mayumayu_nimolove
    ガクトみたいで嫌だ

    その他
    izoc
    ワインは狭いコミュニティでの絆を深められそうだけど、日本酒の方が地域ネタに絡めやすくて話のネタとしての汎用性は高そう

    その他
    hiruhikoando
    投資がパチンコや競馬並みの賭博と見做されないように例えばルイ・ヴィトン、灘高とかが深く関わっているお酒がタバコ並みの転落をするとは思わない。水が飲めない地域はワインがないとやばいしなあ。

    その他
    zu-ra
    羨ましい。酒は飲みやすいかキツイしかなく、美味しいなんて感じたことはない。酔うために飲むのにマシならやつと無理なやつしかない。

    その他
    hammam
    でねアマゾンで買った小さなセラーに1万円以上(ムートンもある)のワインが入ってるんだけど、いつ、どこで飲むってなるんだよ。抜栓代払って料理出してくれるレストランも開拓しなきゃ

    その他
    mas-higa
    確かに「趣味はワイン」って言うのと「趣味は日本酒 (ビール, コーヒー...)」とでは印象が違うな。でもワインあんまり好きじゃないんだよなぁ。趣味にしたら味とか関係ないのかもだけど。

    その他
    nenesan0102
    自分が知ってるとある医学部の教授、マンションの別の部屋にもう一部屋借りていて、別室の方が全部ワイン部屋!すごいね(他人事)

    その他
    kosui
    ワインとかウイスキーとかハマると小金なくす(なくした)。

    その他
    kiyo_hiko
    オタク要素もなければ酒も飲めない

    その他
    taruhachi
    小銭持ったオタクおじさん最強の趣味は「ストロングゼロ」です。

    その他
    m8a8m4i
    確かに1杯が高いしオタク以外の疎外感凄いので軽い気持ちで飲みたい自分には微妙なところもあるけどブコメを見ての通り、入口で結構な層を除外できるので向いてたら気の合う人と出会う打率は高そう

    その他
    technocutzero
    男が作務衣着て蕎麦打ちだしたら終わり、みたいなところに通ずる

    その他
    katano33jp
    徐々に沼にハマっていくもので、よし俺も今日からワインやるかってもんでもないんでは

    その他
    chocolate0521
    全然悪くはないんだけど、他の趣味より秀でてる論拠が薄弱。最強の趣味は将棋。コレ(´Д`)めう

    その他
    preprea
    ワインは高い。日本酒の方が安くて手軽。

    その他
    SndOp
    時計とかワインとか言い出す人は、金の使い方がわからないのだなと思ってしまう(個人の感想です)

    その他
    CavalleriaRusticana
     エグザイルの面々がはまってるやつだ。

    その他
    ashitaharebare
    ワインはどうしてもビスケット・オリバの言葉を思い出す。

    その他
    bbrinri
    地方に移転した友人たち、高い確率でワイン会で知り合い増やしてるな

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    何度も書きますが小金持ったオタクおじさん最強の趣味は「ワイン」です

    はワインの話ができる人が当に少ないので ガチって勉強してる人は同好の士に飢えていてすぐ仲良く...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212025/07/14 techtech0521
    • knj29182025/02/07 knj2918
    • koogawa2025/02/06 koogawa
    • sskoji2025/01/31 sskoji
    • uminonamako2025/01/29 uminonamako
    • lifeisadog2025/01/29 lifeisadog
    • ustar2025/01/29 ustar
    • oyatsuda_3oclock2025/01/29 oyatsuda_3oclock
    • nanoha32025/01/29 nanoha3
    • aramaaaa2025/01/28 aramaaaa
    • Tomosugi2025/01/28 Tomosugi
    • nornsaffectio2025/01/28 nornsaffectio
    • masahiro01302025/01/28 masahiro0130
    • kaionji2025/01/28 kaionji
    • fusanosuke_n2025/01/28 fusanosuke_n
    • mopx2025/01/28 mopx
    • number9172025/01/28 number917
    • pwatermark2025/01/28 pwatermark
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む